JP5975056B2 - 電気接続箱 - Google Patents

電気接続箱 Download PDF

Info

Publication number
JP5975056B2
JP5975056B2 JP2014076764A JP2014076764A JP5975056B2 JP 5975056 B2 JP5975056 B2 JP 5975056B2 JP 2014076764 A JP2014076764 A JP 2014076764A JP 2014076764 A JP2014076764 A JP 2014076764A JP 5975056 B2 JP5975056 B2 JP 5975056B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pedestal
bracket
attached
junction box
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014076764A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015198551A (ja
Inventor
智裕 大井
智裕 大井
山根 茂樹
茂樹 山根
健人 小林
健人 小林
北 幸功
幸功 北
慶一 佐々木
慶一 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, AutoNetworks Technologies Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2014076764A priority Critical patent/JP5975056B2/ja
Priority to US15/126,441 priority patent/US9731666B2/en
Priority to EP15772794.2A priority patent/EP3082206B1/en
Priority to PCT/JP2015/060317 priority patent/WO2015152321A1/ja
Priority to CN201580003537.6A priority patent/CN105874667B/zh
Publication of JP2015198551A publication Critical patent/JP2015198551A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5975056B2 publication Critical patent/JP5975056B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0238Electrical distribution centers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/03Cooling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • H05K1/0203Cooling of mounted components
    • H05K1/0209External configuration of printed circuit board adapted for heat dissipation, e.g. lay-out of conductors, coatings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2039Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating characterised by the heat transfer by conduction from the heat generating element to a dissipating body
    • H05K7/20409Outer radiating structures on heat dissipating housings, e.g. fins integrated with the housing
    • H05K7/20418Outer radiating structures on heat dissipating housings, e.g. fins integrated with the housing the radiating structures being additional and fastened onto the housing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20845Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for automotive electronic casings
    • H05K7/20854Heat transfer by conduction from internal heat source to heat radiating structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/06Thermal details
    • H05K2201/066Heatsink mounted on the surface of the PCB

Description

本発明は、放熱部材を備えた電気接続箱に関する。
従来、車両に搭載される回路構成体として、特許文献1に記載のものが知られている。この回路構成体には、ケースの下面に放熱部材が取り付けられている。この放熱部材は、ケース内に配された回路体が発する熱をケースの外部に放散させるようになっている。放熱部材の下面には複数のフィンが形成されている。
特開2005−151624号公報
上記した技術のように放熱部材の下面に複数のフィンが形成された回路構成体において、放熱部材の下面に、車両の車体に回路構成体を固定するためのブラケットを取り付けることが必要とされる場合が考えられる。この場合、例えば、フィンの先端にブラケットとの取り付け部を形成し、この取り付け部にブラケットを取り付けることが考えられる。しかし、フィンは放熱効率を高めるために比較的に薄く形成されているので、ブラケットと放熱部材との取り付け強度が低下することが懸念される。
本発明は上記のような事情に基づいて完成された。
本発明は、車両に取り付けられる電気接続箱であって、第1面及び第2面を有する板状をなす基板部と、前記第2面から突出した複数のフィンと、前記第2面から突出して設けられる共に前記フィンよりも前記第2面からの突出高さ寸法が小さな台座と、を有する放熱部材と、前記台座に取り付けられる台座取り付け部と、前記台座取り付け部に連なって前記放熱部材から離間する方向に延出されると共に前記車両の車体に取り付けられる車体取り付け部と、を有するブラケットと、備える。
本発明によれば、フィンの先端部よりも基板部に近い位置において、比較的に重い基板部にブラケットを取り付けることができる。これにより、放熱部材とブラケットとの間の取り付け強度を向上させることができる。
本発明の実施態様としては以下の態様が好ましい。
前記ブラケットは、底壁と、前記底壁の側縁から立ち上がる側壁と、を有し、前記側壁は前記台座に対して、前記台座が前記第2面から突出する方向と交差する方向から当接するようになっていることが好ましい。
上記の態様によれば、ブラケットが、台座に対して、台座が第2面から突出する方向と交差する方向に移動することを抑制することができる。これにより、放熱部材とブラケットとの間の取り付け強度を向上させることができる。
前記台座及び前記台座取り付け部の一方には、他方に向かって突出する係止部が形成されており、前記台座及び前記台座取り付け部の他方には、前記係止部と係止する係止受け部が形成されていることが好ましい。
上記の態様によれば、係止部と係止受け部とが係止することにより、放熱部材とブラケットとの位置決めを行うことができる。これにより、放熱部材とブラケットとが正規位置において組み付けられるので、放熱部材とブラケットとの組み付け強度を向上させることができる。
本発明によれば、放熱部材とブラケットとの間の取り付け強度を向上させることができる。
本発明の実施形態1に係る電気接続箱を示す側面図 電気接続箱を示す底面図 放熱部材を示す側面図 放熱部材を示す底面図 放熱部材を示す、図3とは異なる方向から見た側面図 図2におけるVI−VI線断面図 ブラケットを示す底面図
<実施形態1>
本発明の実施形態1について、図1ないし図7を参照しつつ説明する。本発明に係る電気接続箱10は、車両11に搭載された電源(図示せず)と、車両11に搭載された負荷(図示せず)との間に接続される。以下の説明においては、X方向を左右方向とし、Y方向を前後方向とし、Z方向を上下方向とする。
(電気接続箱10)
図1に示すように、電気接続箱10は、ケース12に取り付けられた放熱部材13と、放熱部材13に取り付けられると共に車両11の車体14に取り付けられるブラケット15と、を備える。ケース12内には図示しない回路基板が収容されている。
(放熱部材13)
図2に示すように、放熱部材13は金属製であって、略板状をなしている。放熱部材13を構成する金属は、アルミニウム、アルミニウム合金、鉄、鉄合金、銅、銅合金等、必要に応じて任意の金属から選択できる。本実施形態においてはアルミニウム又はアルミニウム合金が用いられている。
図3に示すように、放熱部材13は、上側に位置する第1面16及び下側に位置する第2面17を備える基板部18と、基板部18の第2面17から下方に突出する複数のフィン19と、を備える。フィン19の断面形状は、下端部が先細り形状に形成された、上下方向に細長い山形をなしている。図2に示すように、複数のフィン19は、前後方向に延びると共に、左右方向に間隔を空けて並んで形成されている。
本実施形態においては、基板部18の第1面16に、ねじ止め、ロック爪等の公知の手法によりケース12が取り付けられている。
図4及び図5に示すように、基板部18の左端部及び右端部には、基板部18の第2面17に、第2面17からの突出高さ寸法がフィン19よりも小さく設定された台座20が、第2面17から下方に突出して形成されている。台座20は、略角柱状をなす台状に形成されている。
台座20には、左右方向に間隔を空けて並ぶ2つのねじ孔21A,21Bが、上下方向に延びて形成されている。台座20には、ねじ孔21A,21Bのうち基板部18の端縁に近い方のねじ孔21Aの前方及び後方に、下方に突出する係止部22が形成されている。係止部22は略円柱状をなしている。係止部22の先端の高さ位置は、フィン19の先端の高さ位置よりも基板部18寄りの位置に設定されている。
(ブラケット15)
図7に示すように、ブラケット15は左右方向に延びる底壁23と、底壁23の左右両端縁から上方に立ち上がる一対の側壁24と、を備える。底壁23は下方から見て略長方形状をなしており、底壁23の一方の端縁部には、略半円形状をなして外方に延出された延出部25が形成されている。
底壁23には、延出部25が形成された側の端部寄りの位置に、ブラケット15と放熱部材13とを固定するボルト26が挿通されるボルト挿通孔27Aが底壁23を貫通して形成されている。このボルト挿通孔27Aに対して延出部25と反対側には、ボルト挿通孔27Bが底壁23を貫通して形成されている。2つのボルト挿通孔27A,27Bは、左右方向に間隔を空けて並んで形成されている。
2つのボルト挿通孔27A,27Bのうち、延出部25が形成された側の端部から遠い方のボルト挿通孔27Bの前方及び後方には、台座20に形成された係止部22が挿通される2つの係止受け部28A,28Bが、底壁23を貫通して形成されている。係止受け部28A,28Bのうち、係止受け部28Aは円形孔であり、係止受け部28Bは前後方向に細長い長孔である。
係止部22の外周面が、係止受け部28A,28Bの内周面と当接することにより、ブラケット15と放熱部材13とが、前後方向、及び左右方向について位置決めされるようになっている。
底壁23には、延出部25とは反対側の端部寄りの位置に、車体14とブラケット15とを固定するボルト29が挿通されるボルト挿通孔30が底壁23を貫通して形成されている。このボルト挿通孔30の内径寸法は、ブラケット15と放熱部材13とを固定するボルト挿通孔27A,27Bの内径寸法よりも大きく設定されている。
図2に示すように、ブラケット15は、台座20の下面に取り付けられる台座取り付け部31と、この台座取り付け部31に連なると共に、放熱部材13から離間する方向に延出された車体取り付け部32と、を備える。車体取り付け部32は、ブラケット15のうち、台座20から離間した部分とされる。
図6に示すように、ブラケット15が放熱部材13に取り付けられた状態において、底壁23の側壁24は、放熱部材13の台座20に対して、台座20が基板部18の第2面17から突出する方向と交差する方向(本実施形態においては前後方向)から当接するようになっている。
(本実施形態の作用、効果)
続いて、本実施形態の作用、効果について説明する。本実施形態に係る電気接続箱10は、車両11に取り付けられるものであって、第1面16及び第2面17を有する板状をなす基板部18と、第2面17から突出した複数のフィン19と、第2面17から突出して設けられる共にフィン19よりも第2面17からの突出高さ寸法が小さな台座20と、を有する金属製の放熱部材13と、台座20に取り付けられる台座取り付け部31と、取り付け部に連なって放熱部材13から離間する方向に延出されると共に車両11の車体14に取り付けられる車体取り付け部32と、を有するブラケット15と、を備える。
上記の構成によれば、フィン19の先端部よりも基板部18に近い位置に形成された台座20に、ブラケット15を取り付けることができる。これにより、ブラケット15を、放熱部材13のうち比較的に重い基板部18に近い位置において、放熱部材13に取り付けることができる。この結果、例えば車両11の走行中に振動が発生した場合でも、放熱部材13が過度に振動することを抑制することができるので、放熱部材13とブラケット15との間の取り付け強度を向上させることができる。
また、本実施形態によれば、ブラケット15は、底壁23と、底壁23の側縁から立ち上がる側壁24と、を有し、側壁24は台座20に対して、台座20が第2面17から突出する方向と交差する方向から当接するようになっている。これにより、ブラケット15が、台座20に対して、台座20が第2面17から突出する方向と交差する方向に移動することを抑制することができる。これにより、放熱部材13とブラケット15との間の取り付け強度を向上させることができる。
また、本実施形態によれば、台座20には、ブラケット15の台座取り付け部31に向かって突出する係止部22が形成されており、ブラケット15の台座取り付け部31には、係止部22と係止する係止受け部28A,28Bが形成されている。係止部22が係止受け部28A,28B内に挿入されて、係止部22と係止受け部28A,28Bとが係止することにより、放熱部材13とブラケット15との位置決めを行うことができる。これにより、放熱部材13とブラケット15とが正規位置において組み付けられるので、放熱部材13とブラケット15との組み付け強度を向上させることができる。
ブラケット15に形成された2つの係止受け部28A,28Bのうち、前後方向に細長い長孔状に形成された係止受け部28Bに、台座20に形成された係止部22が挿入されることにより、台座20とブラケット15との間の製造公差、又は組み付け公差が調節されるようになっている。
<他の実施形態>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)本実施形態においては、ブラケット15の底壁23には一対の側壁24が形成される構成としたが、側壁24は一つでもよい。また、側壁24が省略された構成としてもよい。
(2)本実施形態においては、台座20には下方に突出する係止部22を形成し、ブラケット15には係止部22が挿通される貫通孔状の係止受け部28A,28Bが形成される構成としたが、これに限られず、ブラケット15には台座20に向かって突出する凸部(係止受け部)を設け、台座20には凸部が挿入される凹部(係止部)を設ける構成としてもよい。また、係止部22と係止受け部28A、28Bとが省略された構成としてもよい。
(3)本実施形態においては、放熱部材13には2つのブラケット15が取り付けられる構成としたが、これに限られず、放熱部材13には1つのブラケット15が取り付けられる構成としてもよく、また、3つ以上のブラケット15が取り付けられる構成としてもよい。
(4)本実施形態においては、放熱部材13とブラケット15とはボルト26がねじ孔21A,21Bに螺合されることにより固定される構成としたが、これに限られず、放熱部材13とブラケット15とは溶接により固定してもよく、リベットにより固定してもよく、必要に応じて任意の手法を用いることができる。
(5)本実施形態においては、台座20は角柱状をなしていたが、これに限られず、台座20は、円柱状、楕円柱状、長円柱状でもよく、また、三角柱状、五角柱状等の多角柱状でもよい。
(6)本実施形態においては、放熱部材13の第2面17が下方を向く姿勢で電気接続箱10を配する構成としたが、これに限られず、電気接続箱10は必要に応じて、任意の姿勢で車両11に搭載することができる。
(7)本実施形態においては放熱部材13は金属製としたが、これに限られず、例えば、セラミック、合成樹脂等、必要に応じて任意の材料を選択することができる。
10:電気接続箱
11:車両
13:放熱部材
14:車体
15:ブラケット
16:第1面
17:第2面
18:基板部
19:フィン
20:台座
22:係止部
23:底壁
24:側壁
28:係止受け部
31:台座取り付け部
32:車体取り付け部

Claims (3)

  1. 車両に取り付けられる電気接続箱であって、
    第1面及び第2面を有する板状をなす基板部と、前記第2面から突出した複数のフィンと、前記第2面から突出して設けられる共に前記フィンよりも前記第2面からの突出高さ寸法が小さな台座と、を有する放熱部材と、
    前記台座に取り付けられる台座取り付け部と、前記台座取り付け部に連なって前記放熱部材から離間する方向に延出されると共に前記車両の車体に取り付けられる車体取り付け部と、を有するブラケットと、
    を備えた電気接続箱。
  2. 前記ブラケットは、底壁と、前記底壁の側縁から立ち上がる側壁と、を有し、
    前記側壁は前記台座に対して、前記台座が前記第2面から突出する方向と交差する方向から当接するようになっている請求項1に記載の電気接続箱。
  3. 前記台座及び前記台座取り付け部の一方には、他方に向かって突出する係止部が形成されており、
    前記台座及び前記台座取り付け部の他方には、前記係止部と係止する係止受け部が形成されている、請求項1または請求項2に記載の電気接続箱。
JP2014076764A 2014-04-03 2014-04-03 電気接続箱 Active JP5975056B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014076764A JP5975056B2 (ja) 2014-04-03 2014-04-03 電気接続箱
US15/126,441 US9731666B2 (en) 2014-04-03 2015-04-01 Circuit assembly and electrical junction box
EP15772794.2A EP3082206B1 (en) 2014-04-03 2015-04-01 Electrical junction box
PCT/JP2015/060317 WO2015152321A1 (ja) 2014-04-03 2015-04-01 電気接続箱
CN201580003537.6A CN105874667B (zh) 2014-04-03 2015-04-01 电连接箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014076764A JP5975056B2 (ja) 2014-04-03 2014-04-03 電気接続箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015198551A JP2015198551A (ja) 2015-11-09
JP5975056B2 true JP5975056B2 (ja) 2016-08-23

Family

ID=54240639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014076764A Active JP5975056B2 (ja) 2014-04-03 2014-04-03 電気接続箱

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9731666B2 (ja)
EP (1) EP3082206B1 (ja)
JP (1) JP5975056B2 (ja)
CN (1) CN105874667B (ja)
WO (1) WO2015152321A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6691321B2 (ja) * 2016-02-19 2020-04-28 株式会社リコー 冷却装置及び画像形成装置
CN106410706B (zh) * 2016-10-18 2019-09-27 北京金风科创风电设备有限公司 电力输运载体及其加工工艺,以及围护结构
US10673218B2 (en) * 2017-08-17 2020-06-02 Thomas & Betts International Llc Molded electrical junction box
JP7163022B2 (ja) * 2017-12-12 2022-10-31 日立Astemo株式会社 電子制御装置
JP7234657B2 (ja) * 2018-05-28 2023-03-08 株式会社デンソー 電子装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3390320B2 (ja) * 1997-02-05 2003-03-24 シンクレイヤ株式会社 通信用中継器筐体
JP3814475B2 (ja) * 2000-09-26 2006-08-30 株式会社日立国際電気 増幅器
US7371965B2 (en) * 2002-05-09 2008-05-13 Finisar Corporation Modular cage with heat sink for use with pluggable module
US6776224B1 (en) * 2003-05-30 2004-08-17 Shin Ming Chen Heating dissipating device for electronic elements
JP4238700B2 (ja) * 2003-11-11 2009-03-18 住友電装株式会社 回路構成体の製造方法
JP4374297B2 (ja) * 2004-08-10 2009-12-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続箱及びその製造方法
JP4339225B2 (ja) * 2004-11-08 2009-10-07 矢崎総業株式会社 放熱構造、放熱方法、及び放熱箱
JP2006303106A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Denso Corp 電子回路装置
JP4458123B2 (ja) * 2007-07-10 2010-04-28 住友電装株式会社 自動車用の電気接続箱
JP4638923B2 (ja) * 2008-03-31 2011-02-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 制御装置
DE102008042099A1 (de) * 2008-09-15 2010-03-18 Robert Bosch Gmbh Schaltungsgehäuse mit Wärmekopplungselement
TW201032029A (en) * 2009-02-24 2010-09-01 Acbel Polytech Inc Detachable heat dissipating package structure for intermediate bus converter (IBC)
JP5324276B2 (ja) 2009-03-24 2013-10-23 Necシステムテクノロジー株式会社 情報取得システム、接続先情報取得サーバ及びプログラム
CN101877467B (zh) * 2009-10-22 2011-12-14 常州九鼎车业有限公司 太阳能系统用接线盒
US7957148B1 (en) * 2009-12-08 2011-06-07 International Business Machines Corporation Low profile computer processor retention device
KR101185735B1 (ko) * 2010-07-16 2012-09-26 엘에스산전 주식회사 전기 자동차용 배터리 디스커넥트 유닛
US8885342B2 (en) * 2010-12-29 2014-11-11 Methode Electronics, Inc. Thermal management for electronic device housing
JP5474877B2 (ja) * 2011-06-17 2014-04-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 電子制御装置
US8952562B2 (en) 2012-09-20 2015-02-10 Komatsu Ltd. Controller mounted in construction machine
JP5236109B1 (ja) * 2012-09-20 2013-07-17 株式会社小松製作所 建設機械に搭載されるコントローラ

Also Published As

Publication number Publication date
EP3082206B1 (en) 2018-10-10
CN105874667B (zh) 2018-07-10
US20170080881A1 (en) 2017-03-23
CN105874667A (zh) 2016-08-17
US9731666B2 (en) 2017-08-15
JP2015198551A (ja) 2015-11-09
EP3082206A1 (en) 2016-10-19
EP3082206A4 (en) 2017-04-12
WO2015152321A1 (ja) 2015-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5975056B2 (ja) 電気接続箱
JP6521171B2 (ja) 回路構成体
JP4387314B2 (ja) 電気接続箱
JP2005117887A (ja) 車載用回路ユニットの取付構造及び車載用回路ユニット
JP5811986B2 (ja) 電気接続箱
US20180332731A1 (en) Electrical junction box
JP6597804B2 (ja) 蓄電モジュール
US20110290449A1 (en) Cooler device
JP2008251856A (ja) 太陽電池モジュール用端子ボックス
JP5656117B2 (ja) 基板用コネクタ
JP6601318B2 (ja) 絶縁カバー、及び、絶縁カバー付き端子台
JP6011516B2 (ja) コネクタ
JP2017098418A (ja) 回路構成体、電気接続箱及び回路構成体の製造方法
JP3208516U (ja) 水冷式ヒートシンク
JP2012099708A (ja) 固定具
JP2009284705A (ja) 電気接続箱の放熱構造
GB2567297A (en) Heat dispersion structure of on-vehicle device
JP6622005B2 (ja) コネクタ
JP6044876B2 (ja) アース構造
JP6636363B2 (ja) 取付部材の取付構造および電子制御装置の取付構造
WO2019102847A1 (ja) 回路構成体
JP2020102389A (ja) 基板用コネクタ
JP2019004067A (ja) 回路ユニット
JP2010021387A (ja) ヒートシンク
JP2018090068A (ja) 車両用バンパ構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160520

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20160601

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20160615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5975056

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150