JP2012000962A - 樹脂供給量調節手段を有する射出成形機 - Google Patents
樹脂供給量調節手段を有する射出成形機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012000962A JP2012000962A JP2010141013A JP2010141013A JP2012000962A JP 2012000962 A JP2012000962 A JP 2012000962A JP 2010141013 A JP2010141013 A JP 2010141013A JP 2010141013 A JP2010141013 A JP 2010141013A JP 2012000962 A JP2012000962 A JP 2012000962A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screw
- screw rotation
- resin
- measurement
- molding machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/76—Measuring, controlling or regulating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/18—Feeding the material into the injection moulding apparatus, i.e. feeding the non-plastified material into the injection unit
- B29C45/1808—Feeding measured doses
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76003—Measured parameter
- B29C2945/761—Dimensions, e.g. thickness
- B29C2945/76107—Dimensions, e.g. thickness volume
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76177—Location of measurement
- B29C2945/7618—Injection unit
- B29C2945/7619—Injection unit barrel
- B29C2945/76193—Injection unit barrel barrel-chamber
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76344—Phase or stage of measurement
- B29C2945/76367—Metering
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76494—Controlled parameter
- B29C2945/76585—Dimensions, e.g. thickness
- B29C2945/76591—Dimensions, e.g. thickness volume
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76655—Location of control
- B29C2945/76658—Injection unit
- B29C2945/76662—Injection unit hopper
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76655—Location of control
- B29C2945/76658—Injection unit
- B29C2945/76668—Injection unit barrel
- B29C2945/76672—Injection unit barrel barrel-chamber
- B29C2945/76675—Injection unit barrel barrel-chamber screw ante-chamber
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76822—Phase or stage of control
- B29C2945/76846—Metering
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76929—Controlling method
- B29C2945/76936—The operating conditions are corrected in the next phase or cycle
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】供給量指令値Fの初期値を設定し、射出・保圧工程を実行し、計量開始し(SA100〜SA103)、前サイクルにて計算した供給量指令値Fに基づいて樹脂を供給するが、最初の成形サイクルではステップSA100で設定した供給量指令値Fの初期値を用いる。計量開始時のスクリュー回転エンコーダ値C1を検出し記憶し、計量完了か否か判断し、計量完了の場合は、計量完了時のスクリュー回転エンコーダ値C2を検出し記憶し(SA104〜SA106)、計量中におけるスクリュー回転量ΔC(=C2−C1)を算出し、計量中におけるスクリュー回転量ΔCが目標値になるように、樹脂の供給量指令値Fを算出する(SA107,SA108)。
【選択図】図2
Description
請求項2に係る発明は、射出シリンダーと、射出シリンダー内に回転自在に、かつ、進退自在に配設されたスクリューと、スクリューを回転駆動するスクリュー回転駆動手段と、所定区間内におけるスクリュー回転量を検出するスクリュー回転量検出手段と、所定区間内におけるスクリュー後退量を検出するスクリュー後退量検出手段と、射出シリンダー内に樹脂材料を供給する樹脂材料供給手段とを有する射出成形機において、前記スクリュー回転量検出手段によって検出したスクリュー回転量を、前記スクリュー後退量検出手段によって検出したスクリュー後退量で除した値が所定の目標値となるように、前記樹脂材料供給手段の樹脂供給量を調節する樹脂供給量調節手段を有することを特徴とする射出成形機である。
請求項4に係る発明は、さらに、満杯供給で成形したときの前記スクリュー回転量検出手段によって検出したスクリュー回転量を、前記スクリュー後退量検出手段によって検出したスクリュー後退量で除した値に所定の飢餓係数を乗じた値を前記所定の目標値として設定する目標値設定手段を有することを特徴とする請求項2に記載の射出成形機である。
請求項7に係る発明は、前記所定区間とは計量開始から計量終了までの区間をさらに複数の区間に分割したうちの任意の区間であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載の射出成形機である。
図1は、本発明に係る樹脂供給量調節手段を有する射出成形機の要部断面とその制御装置を示すブロック図である。図中の符号1は射出成形機の射出スクリューで、射出シリンダー2に摺動および回転自在に内嵌され、射出用サーボモータM1およびスクリュー回転用サーボモータM2により軸方向の射出動作と軸回りのスクリュー回転とが独立して行われるようになっている。符号31は射出用サーボモータM1を駆動源として射出スクリュー1に射出動作を行わせるための動力伝達機構であり、符号32はスクリュー回転用サーボモータM2を駆動源として射出スクリューに計量動作を行わせるための動力伝達機構である。また、射出シリンダー2には、バンドヒータ等からなる図示しない加熱手段が設けられている。
なお、ペレットフィーダ5の主要部を構成する羽根付ロータ7に替えて計量専用スクリューおよびその周辺部の構成を適用し、モータM3で計量専用スクリューを回転駆動して射出シリンダー2にペレットを送り込むようにしても良い。射出用サーボモータM1およびスクリユー回転用サーボモータM2の各々にはロータリーエンコーダーP1およびP2の各々が装着され、射出スクリュー1の現在位置(軸方向)や回転位置(軸回り)等が検出されるようになっている。
また、射出用サーボモータM1はサーボ回路102に接続され、ロータリーエンコーダーP1からの検出出力がサーボ回路102に入力されており、サーボインターフェイス110内の現在位置記憶レジスタにより、射出スクリュー1の現在位置(軸方向)が常時検出されるようになっている。また、スクリュー回転用サーボモータM2はサーボ回路101に接続され、ロータリーエンコーダーP2からの検出出力がサーボ回路101に入力され、位置,速度の制御が行われる。RAM103はCNCCPU111のための演算データ記憶メモリである。
<樹脂の供給量指令値Fの初期値>
運転開始時に設定する供給量指令値Fの初期値は、射出スクリュー1の径などのスペックに応じた固有値としてもよいし、計量完了位置などから成形品ボリュームを求めて、そのボリュームに相当する樹脂量を供給する値としてもよい。供給量指令値Fの初期値は、不揮発性メモリである共有RAM104に予め記憶させておくことができる。
スクリュー回転量検出手段は、射出スクリュー1のスクリュー回転量を検出し記憶する手段であって、例えばスクリュー回転軸にロータリーエンコーダーP2を備え、計量工程の開始時と終了時のロータリーエンコーダーP2からの値を検出し記憶する手段である。計量工程の開始時と終了時のロータリーエンコーダーP2からの検出値は、例えば、RAM103に記憶させる。そして、前記検出および記憶した2つの値の差を求め、この2つの値の差を計量中のスクリュー回転量としてRAM103に記憶させる。あるいは、スクリュー回転量検出手段は、スクリュー回転軸に回転速度検出器を備え、計量工程の開始時から完了時までのスクリュー回転速度の時間積分値を求めるようにしてもよい。
供給量指令値Fの算出にあたっては、前記検出したスクリュー回転量が所定の目標値より小さい場合には、飢餓状態が密(換言すれば、満杯状態)であるので、供給量指令値Fを小さくするように調整し、前記検出したスクリュー回転量が所定の目標値より大きい場合には、飢餓状態が疎であるので、供給量指令値を大きくするように調整するようにしてもよい。または、前記スクリュー回転量検出手段によって検出したスクリュー回転量と所定の目標値との偏差に基づいてPID制御を行い、供給量指令値を算出するようにしてもよい。
あるいは、前記検出したスクリュー回転量を前記検出したスクリュー後退量(後述して説明)で除した値が所定の目標値より小さい場合には、飢餓状態が密である(換言すれば、満杯状態)ので、供給量指令値Fを小さくするように調整し、前記検出したスクリュー回転量を前記検出したスクリュー後退量で除した値が所定の目標値より大きい場合には、飢餓状態が疎であるので、供給量指令値Fを大きくするように調整するようにしてもよい。または、前記検出したスクリュー回転量を前記検出したスクリュー後退量で除した値と所定の目標値との偏差に基づいてPID制御を行い、供給量指令値Fを算出するようにしてもよい。
樹脂供給量調節手段は、前記算出した供給量指令値Fに基づいて1成形サイクルあたりの樹脂材料の供給量を調節するようにしてもよい。例えば、ペレットフィーダ5の羽根付ロータ7の回転量を制御したり、特開平6−304967号公報のように、フィードスクリューを用いて樹脂材料を供給する樹脂材料供給手段であれば、1成形サイクルあたりのフィードスクリュー回転量を制御するようにしてもよい。または、1成形サイクルあたりの回転時間を制御するようにしてもよい。
あるいは、樹脂供給量調節手段は、前記算出した供給量指令値Fに基づいて単位時間あたりの樹脂材料の供給量を調節するようにしてもよい。例えば、ペレットフィーダ5の羽根付ロータ7の回転速度を制御したり、特開平6−304967号公報のように、フィードスクリューを用いて樹脂材料を供給する樹脂材料供給手段であれば、樹脂材料供給時のフィードスクリューの回転速度を制御するようにしてもよい。このとき、フィードスクリューは計量工程の開始時点から終了時点まで回転させるようにしてもよいし、成形サイクルの開始時点から終了時点まで回転させるようにしてもよい。
スクリュー後退量検出手段は、スクリュー前後進方向の位置を検出するスクリュー位置検出手段を備え、計量工程の開始時と完了時のスクリュー位置の値をそれぞれ検出し記憶する手段である。例えば、スクリュー後退量検出手段は、射出スクリュー1のスクリュー前後進方向の位置を検出し記憶するため、射出用サーボモータM1にはロータリーエンコーダーP1が装着され、射出スクリュー1の現在位置(軸方向)が検出されるようになっている。そして、前記検出および記憶した2つの値の差を計量中のスクリュー後退量として求めるようにする。あるいは、スクリュー前後進方向の速度を検出するスクリュー前後進速度検出手段を備え、計量工程の開始時から完了時までのスクリュー前後進速度の時間積分値を求めるようにしてもよい。
上記のように、計量中におけるスクリュー回転量が設定した目標値となるように制御することで、飢餓状態が一定になるように制御することができるが、適切な飢餓状態となるための前記目標値は、計量ボリュームによってそれぞれ異なる目標値の値を設定する必要がある。そのため、金型を交換して成形する成形品を変更する場合には、成形品ボリュームに応じて適切な飢餓状態となるためのスクリュー回転量の目標値を再調整する必要がある。例えば、金型を交換して成形品ボリュームが2倍となった場合、適切な飢餓状態とするための前記目標値はおおよそ2倍の値を再設定する必要があり、オペレータの負担となる恐れがある。
上記のように、計量中におけるスクリュー回転量が設定した目標値となるように制御することで、飢餓状態が一定になるように制御することができるが、適切な飢餓状態となるための前記目標値は、樹脂の特性やスクリュー形状による標準的な可塑化能力などを勘案して設定する必要があり、最適な目標値を設定するのが難しい。
そこで、飢餓状態を形成する前に、いったんは満杯供給による成形を行い、満杯状態で成形したときの前記スクリュー回転量検出手段によって検出したスクリュー回転量に所定の飢餓係数を乗じた値を前記所定の目標値として設定するようにしてもよい。この場合、満杯状態で成形したときの前記スクリュー回転量検出手段によって検出したスクリュー回転量を基準として、前記基準とするスクリュー回転量に所定の飢餓係数を乗じた値を目標値として設定するため、樹脂の特性やスクリュー形状による標準的な可塑化能力などを勘案して設定する作業が不要となり、オペレータの負担を軽減できる。
●[ステップSA100]供給量指令値Fの初期値を設定する。
●[ステップSA101]射出・保圧工程を実行する。
●[ステップSA102]計量開始する。
●[ステップSA103]前サイクルにて計算した供給量指令値Fに基づいて樹脂を供給する。なお、最初の成形サイクルではステップSA100で設定した供給量指令値Fの初期値を用いる。
●[ステップSA104]計量開始時のスクリュー回転エンコーダ値C1を検出し記憶する。
●[ステップSA105]計量完了か否か判断し、計量完了の場合はステップSA106へ移行する。
●[ステップSA106]計量完了時のスクリュー回転エンコーダ値C2を検出し記憶する。
●[ステップSA107]計量中におけるスクリュー回転量ΔC(=C2−C1)を算出する。
●[ステップSA108]計量中におけるスクリュー回転量ΔCが目標値になるように、樹脂の供給量指令値Fを算出する。
●[ステップSA109]運転終了か否か判断し、運転終了でない場合にはステップSA101へ戻り処理を継続し、運転終了の場合には処理を終了する。
●[ステップSB100]供給量指令値Fの初期値を設定する。
●[ステップSB101]射出・保圧工程を実行する。
●[ステップSB102]計量開始する。
●[ステップSB103]前サイクルにて計算した供給量指令値Fに基づいて樹脂を供給する。なお、最初の成形サイクルではステップSB100で設定した供給量指令値Fの初期値を用いる。
●[ステップSB104]計量開始時のスクリュー回転エンコーダ値C1を検出し記憶する。
●[ステップSB105]計量開始時のスクリュー位置X1を検出し記憶する。
●[ステップSB106]計量完了か否か判断し、計量完了の場合はステップSB107へ移行する。
●[ステップSB107]計量完了時のスクリュー回転エンコーダ値C2を検出し記憶する。
●[ステップSB108]計量完了時のスクリュー位置X2を検出し記憶する。
●[ステップSB109]計量中におけるスクリュー回転量/スクリュー後退量ΔC/ΔX(=(C2−C1)/(X2−X1))を算出する。
●[ステップSB110]計量中におけるスクリュー回転量/スクリュー後退量ΔC/ΔXが目標値になるように、樹脂の供給量指令値Fを算出する。
●[ステップSB111]運転終了か否か判断し、運転終了でない場合にはステップSB101へ戻り処理を継続し、運転終了の場合には処理を終了する。
●[ステップSC100]樹脂が密の状態(満杯状態)となるように、樹脂材料を供給する。
●[ステップSC101]射出・保圧工程を実行する。
●[ステップSC102]計量開始する。
●[ステップSC103]計量開始時のスクリュー回転エンコーダ値C’1を検出し記憶する。
●[ステップSC104]計量完了か否か判断し、計量完了の場合はステップSC105へ移行する。
●[ステップSC105]計量完了時のスクリュー回転エンコーダ値C’2を検出し記憶する。
●[ステップSC106]計量中におけるスクリュー回転量ΔC’(=C’2−C’1)を算出する。
●[ステップSC107]目標値Sを、S=K*ΔC’により算出し設定する。なお、Kは飢餓係数である。
●[ステップSC108]供給量指令値Fの初期値を設定する。
●[ステップSC109]射出・保圧工程を実行する。
●[ステップSC110]計量開始する。
●[ステップSC111]前サイクルにて計算した供給量指令値Fに基づいて樹脂を供給する。なお、最初の成形サイクルではステップSC108で設定した供給量指令値Fの初期値を用いる。
●[ステップSC112]計量開始時のスクリュー回転エンコーダ値C1を検出し記憶する。
●[ステップSC113]計量完了か否か判断し、計量完了の場合はステップSC114へ移行する。
●[ステップSC114]計量完了時のスクリュー回転エンコーダ値C2を検出し記憶する。
●[ステップSC115]計量中におけるスクリュー回転量ΔC(=C2−C1)を算出する。
●[ステップSC116]計量中におけるスクリュー回転量ΔCが目標値Sになるように、樹脂の供給量指令値Fを算出する。
●[ステップSC117]運転終了か否か判断し、運転終了でない場合にはステップSC109へ戻り処理を継続し、運転終了の場合には処理を終了する。
●[ステップSD100]供給量指令値Fの初期値を設定する。
●[ステップSD101]射出・保圧工程を実行する。
●[ステップSD102]計量開始する。
●[ステップSD103]前区間にて計算した供給量指令値Fに基づいて樹脂を供給する。なお、最初の区間ではステップSD100で設定した供給量指令値Fの初期値を用いる。
●[ステップSD104]区間開始時のスクリュー回転エンコーダ値C3を検出および記憶する。
●[ステップSD105]区間開始時のスクリュー位置X3を検出および記憶する。
●[ステップSD106]現在のスクリュー位置Xnを検出および記憶する。
●[ステップSD107]現在のスクリュー位置Xnと区間開始時のスクリュー位置X3との差は、所定後退量より大きいか否か判断し、大きい場合にはステップSD108へ移行し、大きくない場合にはステップSD106へ戻る。
●[ステップSD108]区間終了時のスクリュー回転エンコーダ軸C4を検出および記憶する。
●[ステップSD109]区間中の計量中におけるスクリュー回転量ΔC(=C4−C3)を算出する。
●[ステップSD110]区間中におけるスクリュー回転量が目標値になるように、樹脂の供給量指令値Fを算出する。
●[ステップSD111]計量完了か否か判断し、区間の計量完了の場合はステップSD103へ戻り処理を継続する。
●[ステップSD112]運転終了か否か判断し、運転終了でない場合にはステップSD101へ戻り処理を継続し、運転終了の場合には処理を終了する。
2 射出シリンダー
4 ホッパ
5 ペレットフィーダ
6 連通路
7 羽根付ロータ
M3 モータ
F 供給量指令値
C1,C’1 計量開始時のスクリュー回転エンコーダ値
C2,C’2 計量完了時のスクリュー回転エンコーダ値
C3 区間の計量開始時のスクリュー回転エンコーダ値
C4 区間の計量終了時のスクリュー回転エンコーダ値
ΔC,ΔC’ 計量中におけるスクリュー回転量
請求項2に係る発明は、射出シリンダーと、射出シリンダー内に回転自在に、かつ、進退自在に配設されたスクリューと、スクリューを回転駆動するスクリュー回転駆動手段と、所定区間内におけるスクリュー回転量を検出するスクリュー回転量検出手段と、所定区間内におけるスクリュー後退量を検出するスクリュー後退量検出手段と、射出シリンダー内に樹脂材料を供給する樹脂材料供給手段とを有する射出成形機において、
前記スクリュー回転量検出手段によって検出したスクリュー回転量を、前記スクリュー後退量検出手段によって検出したスクリュー後退量で除した値が所定の目標値となるように、前記樹脂材料供給手段の樹脂供給量を調節する樹脂供給量調節手段を有することを特徴とする射出成形機である。
Claims (7)
- 射出シリンダーと、射出シリンダー内に回転自在に、かつ、進退自在に配設されたスクリューと、スクリューを回転駆動するスクリュー回転駆動手段と、所定区間内におけるスクリュー回転量を検出するスクリュー回転量検出手段と、射出シリンダー内に樹脂材料を供給する樹脂材料供給手段とを有する射出成形機において、
前記スクリュー回転量検出手段によって検出したスクリュー回転量が所定の目標値となるように、前記樹脂材料供給手段の樹脂供給量を調節する樹脂供給量調節手段を有することを特徴とする射出成形機。 - 射出シリンダーと、射出シリンダー内に回転自在に、かつ、進退自在に配設されたスクリューと、スクリューを回転駆動するスクリュー回転駆動手段と、所定区間内におけるスクリュー回転量を検出するスクリュー回転量検出手段と、所定区間内におけるスクリュー後退量を検出するスクリュー後退量検出手段と、射出シリンダー内に樹脂材料を供給する樹脂材料供給手段とを有する射出成形機において、
前記スクリュー回転量検出手段によって検出したスクリュー回転量を、前記スクリュー後退量検出手段によって検出したスクリュー後退量で除した値が所定の目標値となるように、前記樹脂材料供給手段の樹脂供給量を調節する樹脂供給量調節手段を有することを特徴とする射出成形機。 - さらに、満杯供給で成形したときの前記スクリュー回転量検出手段によって検出したスクリュー回転量に所定の飢餓係数を乗じた値を前記所定の目標値として設定する目標値設定手段を有することを特徴とする請求項1に記載の射出成形機。
- さらに、満杯供給で成形したときの前記スクリュー回転量検出手段によって検出したスクリュー回転量を、前記スクリュー後退量検出手段によって検出したスクリュー後退量で除した値に所定の飢餓係数を乗じた値を前記所定の目標値として設定する目標値設定手段を有することを特徴とする請求項2に記載の射出成形機。
- 前記所定の目標値はオペレータが設定する値であることを特徴とする請求項1または2のいずれか1つに記載の射出成形機。
- 前記所定区間とは計量開始から計量終了までの区間であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載の射出成形機。
- 前記所定区間とは計量開始から計量終了までの区間をさらに複数の区間に分割したうちの任意の区間であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載の射出成形機。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010141013A JP4945662B2 (ja) | 2010-06-21 | 2010-06-21 | 樹脂供給量調節手段を有する射出成形機 |
DE201110101906 DE102011101906B4 (de) | 2010-06-21 | 2011-05-18 | Spritzgießmaschine mit Harzzufuhrmenge-Einstellmittel |
CN201110133991.7A CN102285067B (zh) | 2010-06-21 | 2011-05-19 | 具有树脂供给量调节单元的注塑成型机 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010141013A JP4945662B2 (ja) | 2010-06-21 | 2010-06-21 | 樹脂供給量調節手段を有する射出成形機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012000962A true JP2012000962A (ja) | 2012-01-05 |
JP4945662B2 JP4945662B2 (ja) | 2012-06-06 |
Family
ID=45091393
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010141013A Active JP4945662B2 (ja) | 2010-06-21 | 2010-06-21 | 樹脂供給量調節手段を有する射出成形機 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4945662B2 (ja) |
CN (1) | CN102285067B (ja) |
DE (1) | DE102011101906B4 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102013012067A1 (de) | 2012-07-26 | 2014-01-30 | Fanuc Corp | Spritzgussmaschine mit Gießharzzuführmengenregulierer |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114801050B (zh) * | 2022-04-26 | 2023-04-18 | 健大电业制品(昆山)有限公司 | 一种注塑机供料装置及其运行方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0577295A (ja) * | 1991-06-05 | 1993-03-30 | Niigata Eng Co Ltd | 射出成形機における可塑化状況の判断方法 |
JPH08216209A (ja) * | 1995-02-13 | 1996-08-27 | Nissei Plastics Ind Co | プリプラ式射出成形機の制御方法 |
JP2002144386A (ja) * | 2000-11-15 | 2002-05-21 | Haruna:Kk | 射出成形方法 |
JP2010005840A (ja) * | 2008-06-25 | 2010-01-14 | Meiki Co Ltd | 射出成形機の制御方法および射出成形機の射出装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5311957A (en) | 1976-07-20 | 1978-02-02 | Meiki Seisakusho Kk | Plastic molding machine |
JPH01171830A (ja) | 1987-12-28 | 1989-07-06 | Japan Steel Works Ltd:The | 射出機の材料供給量制御方法及びその装置 |
JP2558891B2 (ja) | 1989-09-29 | 1996-11-27 | 三菱重工業株式会社 | 成形機の原料樹脂供給装置 |
JP2529412B2 (ja) | 1989-10-02 | 1996-08-28 | 東洋機械金属株式会社 | 射出成形機 |
JP2769648B2 (ja) * | 1991-03-12 | 1998-06-25 | 株式会社名機製作所 | 射出成形機 |
JP2694587B2 (ja) | 1992-05-19 | 1997-12-24 | ファナック株式会社 | 射出成形機の計量方法 |
JP2918211B2 (ja) * | 1992-11-04 | 1999-07-12 | 河西工業株式会社 | モールドプレス成形方法および成形装置 |
JPH06304967A (ja) | 1993-04-26 | 1994-11-01 | Fanuc Ltd | 射出成形機の定量計量装置 |
DE4429708C2 (de) * | 1993-08-24 | 2001-04-19 | Nissei Plastics Ind Co | Spritzverfahren für Polyethylen-Terephtalat |
JP3336296B2 (ja) * | 1999-07-23 | 2002-10-21 | 住友重機械工業株式会社 | 射出装置及びその制御方法 |
JP3905319B2 (ja) | 2001-02-26 | 2007-04-18 | 住友重機械工業株式会社 | 射出制御装置 |
-
2010
- 2010-06-21 JP JP2010141013A patent/JP4945662B2/ja active Active
-
2011
- 2011-05-18 DE DE201110101906 patent/DE102011101906B4/de active Active
- 2011-05-19 CN CN201110133991.7A patent/CN102285067B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0577295A (ja) * | 1991-06-05 | 1993-03-30 | Niigata Eng Co Ltd | 射出成形機における可塑化状況の判断方法 |
JPH08216209A (ja) * | 1995-02-13 | 1996-08-27 | Nissei Plastics Ind Co | プリプラ式射出成形機の制御方法 |
JP2002144386A (ja) * | 2000-11-15 | 2002-05-21 | Haruna:Kk | 射出成形方法 |
JP2010005840A (ja) * | 2008-06-25 | 2010-01-14 | Meiki Co Ltd | 射出成形機の制御方法および射出成形機の射出装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102013012067A1 (de) | 2012-07-26 | 2014-01-30 | Fanuc Corp | Spritzgussmaschine mit Gießharzzuführmengenregulierer |
DE102013012067B4 (de) * | 2012-07-26 | 2021-06-24 | Fanuc Corporation | Spritzgussmaschine mit Gießharzzuführmengenregulierer |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102285067A (zh) | 2011-12-21 |
DE102011101906A1 (de) | 2011-12-22 |
JP4945662B2 (ja) | 2012-06-06 |
DE102011101906B4 (de) | 2013-05-29 |
CN102285067B (zh) | 2014-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4038226B2 (ja) | 射出成形機の計量方法及び制御装置 | |
JP2012000929A (ja) | 可塑化状態監視手段を有する射出成形機の制御装置 | |
US7798799B2 (en) | Measurement control method of an injection molding machine | |
JP3652681B2 (ja) | 射出成形機における計量方法及び制御装置 | |
JP5543632B2 (ja) | 樹脂供給量調節部を有する射出成形機 | |
TWI259137B (en) | Measuring method and control apparatus for injection molding machine | |
JP2016221878A (ja) | 射出成形機 | |
JP5351307B1 (ja) | 射出成形機の圧力制御装置 | |
JP4945662B2 (ja) | 樹脂供給量調節手段を有する射出成形機 | |
JP5260338B2 (ja) | 射出成形機の制御装置 | |
JP2016221879A (ja) | 射出成形機 | |
JP2008195025A (ja) | 射出成形機 | |
JP2694587B2 (ja) | 射出成形機の計量方法 | |
WO2023170841A1 (ja) | 制御装置および制御方法 | |
JP2013203029A (ja) | 圧力制御パラメータを調整する機能を有する射出成形機の制御装置 | |
JP4571163B2 (ja) | サックバック量設定方法及び射出成形機 | |
JP4021428B2 (ja) | 射出成形機の制御装置 | |
JP2018012222A (ja) | 射出成形機および射出成形方法 | |
JPS6110425A (ja) | 射出成形機 | |
JP5113596B2 (ja) | 射出成形機の圧力異常検出装置 | |
JP6472143B2 (ja) | 可塑化装置の材料供給方法および可塑化装置 | |
JP2003334847A (ja) | 射出成形機の計量制御方法および装置 | |
JP4455023B2 (ja) | 供給装置及び供給装置の原料供給方法 | |
JP2019048435A (ja) | 複合材料の可塑化装置および複合材料の可塑化方法 | |
JPH03295624A (ja) | 射出成形機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120305 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4945662 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309 Year of fee payment: 3 |