JPH0126857B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0126857B2
JPH0126857B2 JP59130786A JP13078684A JPH0126857B2 JP H0126857 B2 JPH0126857 B2 JP H0126857B2 JP 59130786 A JP59130786 A JP 59130786A JP 13078684 A JP13078684 A JP 13078684A JP H0126857 B2 JPH0126857 B2 JP H0126857B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
rotation speed
command
back pressure
control element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59130786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6110425A (ja
Inventor
Yoshinari Sasaki
Etsuji Oda
Naoki Kurita
Hiroyuki Maehara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP59130786A priority Critical patent/JPS6110425A/ja
Priority to DE8585107815T priority patent/DE3586576T2/de
Priority to CA000484952A priority patent/CA1245414A/en
Priority to EP85107815A priority patent/EP0169390B1/en
Priority to AT85107815T priority patent/ATE80088T1/de
Priority to KR1019850004522A priority patent/KR910000288B1/ko
Publication of JPS6110425A publication Critical patent/JPS6110425A/ja
Priority to US07/044,905 priority patent/US4780256A/en
Priority to US07/063,584 priority patent/US4735564A/en
Publication of JPH0126857B2 publication Critical patent/JPH0126857B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • G05B19/21Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device
    • G05B19/23Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device for point-to-point control
    • G05B19/231Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device for point-to-point control the positional error is used to control continuously the servomotor according to its magnitude
    • G05B19/232Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device for point-to-point control the positional error is used to control continuously the servomotor according to its magnitude with speed feedback only
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41255Mode switch, select independent or dependent control of axis
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45244Injection molding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) この発明は、射出成形の計量行程中におけるス
クリユーの位置、背圧及び速度を高精度に制御し
て正確な計量を行なうための射出成形機に関す
る。
(発明の技術的背景とその問題点) 射出成形機を設計する場合、特に自動化に際し
ては成形品の品質の向上、省エネルギー化及び生
産性の向上に留意しなければならなず、これらは
特に計量行程においてその重要性を占めている。
これらの中で品質の向上という点でみると、成形
品の品質は射出速度、圧力、樹脂温度や射出量等
により左右され、バラツキの少ない正確な射出量
を得るには高い精度で計量しなければならない。
また、省エネルギー化という点でみると、粒状の
樹脂を均質な溶融状態にするためにヒータで熱を
加え、スクリユーにより剪断、混練するのである
が、スクリユーの回転数及び背圧を樹脂の種類、
温度等に合わせて効果的に制御することによつ
て、計量に必要なエネルギーを最小にすることが
できるし、計量に要する時間を出来る限り短縮さ
せることにより、生産性の向上を図ることもでき
る。
第1図は従来の射出成形機の計量機構を示す図
であり、全面にネジ溝を付せられた棒状のスクリ
ユー1の回転により、ホツパ3に収納されている
樹脂4はネジ溝を伝わつてシリンダ2へ送られ、
ヒータ(図示せず)で熱を加えられながらスクリ
ユー1の回転により剪断、混練されて可塑化され
る。この場合、シリンダ2の先端に設けられてい
るノズル5は金型(図示せず)に押圧されている
ので、シリンダ2内に満たされ金型を充填した樹
脂6の圧力によりスクリユー1が図示Y方向に後
退する。つまり、計量時には溶融した樹脂6が外
部に流れ出さない構造となつており、シリンダ2
内へノズル5やホツパ3から空気が吸引されない
ようにすると共に、正確な樹脂量を計量するため
に駆動装置30による駆動でスクリユー1に背圧
が加えられる。従つて、スクリユー1の回転によ
つて生じる樹脂圧と、駆動装置30からの背圧と
の差によつて、スクリユー1は徐々に矢印Y方向
に後退させられる。これらスクリユー1の回転数
と背圧は使用する樹脂4の種類、温度等から経験
的に設定され、射出量を決めるスクリユー1の位
置はリミツトスイツチ等の検出手段によつて設定
されている。なお、スクリユー1を回転する機構
やスクリユー1に背圧を加える機構、リミツトス
イツチ等は駆動装置30内に装備されている。
ここで問題となるのは、スクリユー位置を直接
決定する要素がリミツトスイツチであり、回転数
と背圧の相互関係によりスクリユー位置を間接的
にしか制御できないことである。すなわち、リミ
ツトスイツチが動作してからスクリユー1の回転
を停止させたのでは、スクリユー1は所望の位置
を行き過ぎてしまう。従つて、行き過ぎを無くす
ためにはスクリユー1がリミツトスイツチに近づ
くに従い、スクリユー1の回転を徐々に下げてい
くとか、又はリミツトスイツチ作動点に対する行
き過ぎ量を見越して手前に設定しておくなどの対
策しかない。このため、実際には計量行程の試行
錯誤を繰返して決定する必要があり、更に樹脂4
の種類、金型の形状等によつて異なるのみなら
ず、温度変化や樹脂の湿度、ホツパ3からシリン
ダ2への移送量等の変化が外乱として加わるとい
う点からすると、リミツトスイツチ作動点の設定
が煩雑であるばかりか正確な射出量を得ることも
困難であり、射出量にバラツキが生じ、成形品の
品質の低下は免れない。更に、このような方式で
はリミツトスイツチにより正確な位置で停止させ
るために、スクリユー1の回転数を定常回転時で
も必要以上に小さくしなければならず、計量に要
する時間が長くなり、生産性が落ると共にエネル
ギー効率も低くなつてしまつていた。
(発明の目的) この発明の目的は、スクリユーの回転数及び背
圧と連動して、もしくは独立に自動制御すること
により正確な計量を行なうことができる射出成形
機を提供することにある。
(発明の概要) この発明は、先端にノズルを穿設されているシ
リンダ内に、前後進すると共に回転するスクリユ
ーを配設し、シリンダ内に溶融されている樹脂を
ノルズから射出するようになつている射出成形機
に関するもので、スクリユーの回転を行なう第1
のモータと、スクリユーのシリンダ内における前
後進を行なう第2のモータと、スクリユーの回転
数を検出してスクリユー回転数フイードバツク信
号を出力する回転数検出手段と、スクリユーの前
後進位置を検出してスクリユー位置フイードバツ
ク信号を出力する位置検出手段と、スクリユーの
位置を指令する位置指令、スクリユー回転数フイ
ードバツク信号及びスクリユー位置フイードバツ
ク信号を入力して、位置指令及びスクリユー位置
フイードバツク信号の偏差が零となるように、第
1のモータへスクリユー背圧信号を、第2のモー
タへスクリユー回転信号をそれぞれ与える制御装
置とを設けたものである。
(発明の実施例) この発明では、第2図に示すように制御装置1
5にスクリユー1に対する位置指令Siが入力さ
れ、演算されスクリユー背圧信号Piがスクリユー
1の位置を移動するモータ13に与えられ、演算
されたスクリユー回転信号Riがスクリユー1の
回転を行なうモータ7に入力されている。ここ
で、スクリユー回転信号Riによりモータ7が回
転することによりスクリユー1が回転され、ホツ
パ3から樹脂4がシリンダ2へ送られ、スクリユ
ー1により剪断、混練されて可塑化された樹脂6
がシリンダ2内に満たされ、この圧力によりスク
リユー1は矢印N方向に後退する。このとき、シ
リンダ2内に空気が吸引されないようにしながら
正確な樹脂量を計量するために、スクリユー1に
背圧が加えられるのであるが、これはモータ13
がスクリユー背圧信号Piにより駆動され、モータ
13に連結されたボールネジ11が回転すること
により、これに螺合されたボールナツト12が矢
印M方向のトルクを発生するため、ボールナツト
12に連結されている駆動台10上に載置・固定
されたモータ7、スクリユー1などがN方向に後
退する力に対して、背圧として作用するのであ
る。ここで、モータ7に連結されている回転数セ
ンサ8は、スクリユー1の回転数nを検出してス
クリユー回転数フイードバツク信号Rfを、また、
モータ13に連結されている位置センサ14は、
ボールナツト12の位置、つまりスクリユー1の
位置を検出して背圧pを示すスクリユー位置フイ
ードバツク信号Sfをそれぞれ制御装置15に入力
している。
次に、この制御装置15の内容を具体化した一
例を第3図に示しこの構成について説明すると、
位置指令Siとスクリユー位置フイードバツク信号
Sfとの偏差Seが位置御制御要素21に入力され、
閉ループ制御の特性を補償するように演算された
信号Soが速度制御要素22に入力され、スクリ
ユー1を制御するに必要な背圧指令Hiと回転数
指令Kiを出力する。そして、背圧指令Hiは背圧
制御要素18に入力され、この閉ループ制御の特
性を補償するように演算された信号Hoが電力増
幅器20Aに入力され、モータ13を駆動するた
めに電力増幅されてスクリユー背圧信号Piとして
モータ13に入力される。一方、回転数指令Ki
は減算器24に入力され、この減算器24で求め
られたスクリユー回転数フイードバツク信号Rf
との偏差Keが回転数制御要素19に入力され、
この閉ループ制御の特性を補償するように演算さ
れた出力Koが電力増幅器20Bに入力され、モ
ータ7を駆動するために電力増幅されてスクリユ
ー回転信号Riとしてモータ7に入力される。
第4図は上述装置についての動作を説明するた
めのグラフで、横軸にスクリユー1の回転数n、
縦軸にスクリユー1の背圧pをとり、スクリユー
1の移動速度V0(小)〜V4(大)をパラメータと
して示している。
ここで、計量行程を説明しながら一連の動作に
ついて述べると、先ず第2図において、計量すべ
き樹脂6の量はスクリユー1の停止する位置によ
つて決定されるので、制御装置15に入力される
位置指令Siが計量すべき樹脂6の量となる。そし
て、位置センサ14がこの位置指令Siに相当する
スクリユー位置フイードバツク信号Sfを出力する
ようになるまでスクリユー1が移動したとき、計
量行程は終了する。この計量行程が終了するまで
の過程は、第3図において先ず位置制御要素21
が偏差Seを入力すると、所定の周波数特性を有
するなどしてこの閉ループ特性を補償するように
制御され、求められた信号Soを速度制御要素2
2に入力し、この速度制御要素22は背圧指令
Hiと回転数指令Kiとをその組合せにより効率良
く、かつ迅速にスクリユー1の回転速度を零にし
て計量行程を終了させるように制御して出力す
る。これを第4図のグラフに従つて説明すると、
先ず計量開始時は背圧指令及び回転指令はそれぞ
れp4及びn4を指令し、スクリユー1の回転数n
を出来るだけ高くして計量の効率を上げるように
する。すなわち、第2図における矢印N方向の速
度と矢印M方向の背圧との差でスクリユー1の移
動速度はV4となり、この移動速度もかなり高く
なつている。ここで、第4図の破線L1は、計量
行程の過程に応じて変化する回転数nと背圧pの
組合せを示しており、この傾斜は自由に選択、設
定することができる。上記のように計量開始時に
n4とp4の組合せで始まり、以降順次n3とp3、n2
とp2、n1とp1と変化していき、最終的にはnsと
psの組合せでスクリユー1の移動速度はV0とな
り、スクリユー1が停止して計量行程は終了す
る。すなわち、スクリユー回転数ns及びスクリユ
ー移動速度V0に近づくと、これらは殆ど停止に
近い値となり、この計量終了時には位置指令Siに
対して正しい位置にスムーズに停止できるので、
位置指令Siに対して行き過ぎることなく適正な値
の計量ができ、かつそのときの背圧pも適正な値
psに選択でき、次の射出行程の準備もできるので
ある。また、計量中に回転数nが高くとれれば、
これによる摩擦熱が大きくなり、ヒータの容量は
小さくても済むという利点も出てくる。
第5図はこの発明の他の実施例を示すもので、
制御装置15Aを構成する要素としては第3図の
場合と比して同記号の意味するところは同じであ
り、位置指令Siとスクリユー位置フイードバツク
信号Sfとの偏差信号Seは、直接背圧制御要素1
8Aに入力されて電力増幅器20Aを経てスクリ
ユー背圧信号Piを出力し、モータ13を駆動して
スクリユー1の位置を制御する。また、回転数指
令Kiは独立してある一定値を指令し、スクリユ
ー回転数フイードバツク信号Rfとの偏差信号Ke
が回転数制御要素19に入力され、電力増幅器2
0Bを経てスクリユー回転信号Riによつてモー
タ7を駆動する。
第6図はこの制御系における第4図と同様の内
容を示しており、これに従つて動作を説明する
と、スクリユー回転数nは回転数指令Kiが一定
値であることから一定値nS1となつている。そし
て、背圧pに関しては計量開始時には位置指令Si
とスクリユー位置フイードバツク信号Sfとの偏差
信号Seは大きな値であり、この偏差Seが入力す
る背圧制御要素18Aは偏差信号Seに反比例し
たゲインを持ち、かつ所定の周波数特性を有し
て、この閉ループ特性を補償するように制御され
るから、まずP4なる低い背圧となつていてスク
リユー移動速度はV4なる値で高い速度であり、
計量は早く進めるようにしてある。そして、偏差
信号Seが小さくなつていくに従い、背圧pはp3、
p2、p1と次第に大きな値となつていく。従つて、
スクリユー移動速度はV3、V2、V1と次第に遅く
なつていき、背圧psとなつてスクリユー移動速度
は殆ど零に近くなり、第5図の位置指令Siに対し
て実際のスクリユー位置が等しくなつたところで
スクリユー1は停止して計量は終了するので、次
の射出等の行程に移ることができるのである。す
なわち、スクリユー移動速度が徐々に低くなつて
から停止することができ、高精度な計量が可能と
なる。
さらに、第7図はこの発明の更に別の実施例を
示すもので、制御装置15Bを構成する要素とし
ては第3図の場合と比して同記号の意味するとこ
ろは同じであり、位置指令Siとスクリユー位置フ
イードバツク信号Sfとの偏差信号Seは位置制御
要素21に入力されるまでは第3図の場合と同様
であるが、その出力Soはスクリユー回転数フイ
ードバツク信号Sfとの差をとり、その偏差信号
Keが直接回転数制御要素19に入力されて、電
力増幅器20Bを経てモータ7を駆動することに
よりスクリユー1を回転させ、位置指令Siに対し
てスクリユー位置が等しくなつたところでスクリ
ユー1の回転駆動を停止するようになつている。
また、計量行程中における背圧指令Hiは常に一
定であり、この背圧指令Hiは背圧制御要素18
Bに入力され、電力増幅器20Aを経てモータ1
3を駆動して一定の背圧psを発生するようにスク
リユー1に対してトルクを与えている。
第8図はこの制御系における第4図及び第6図
と同様の内容を示しており、これに従つて動作を
説明すると、背圧pは計量行程中一定値psとなつ
ており、計量開始時は位置の偏差信号Seは大き
いから、n4なる高い回転数でスクリユー1は回
転していて次第に位置の偏差Seが小さくなるに
従い、回転数nはn3、n2、n1と次第に低くなつ
ていき、第7図の位置指令Siに対して実際のスク
リユー位置が近づいてくると、回転数はns、スク
リユー移動速度はV0という非常に小さい値とな
り、位置指令Siと等しくなると停止して計量行程
が終了する。すなわち計量開始時はスクリユー回
転数nを小さく保つており、終了時近くなると回
転数nは下がり、位置指令Siに対する位置に正確
に停止できるので計量時間が早く終了でき、停止
する位置が所望の位置に正確にとれるので、高精
度な計量が可能となる。
なお、上述では、スクリユー1の回転数nをモ
ータ7に連結された回転数センサ8で検出するよ
うにしているが、ギヤ等を介して検出したり、モ
ータ電流を検出するようにしても良く、スクリユ
ー1の位置も駆動台10やボールナツト12等の
位置から求めるようにしても良い。また、モータ
は直流でも交流制御でも良く、スクリユーの位置
移動はボールスクリユーとボールナツトの組合せ
の他、モータ駆動でガイド上を走行させたりする
ことも可能である。
(発明の効果) 以上のようにこの発明の射出成形機によれば、
樹脂の種類、金型の形状、温度変化、樹脂の温度
等の外乱に対し、設定信号を変えるだけで高精度
な計量ができる。また、計量時間も短縮できるの
で、高品質な成形品を生産することができ、生産
性を高め、エネルギー効率のよい射出成形機を提
供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の射出成形機の一例を示す図、第
2図はこの発明による射出成形機の一実施例を示
す図、第3図、第5図及び第7図はそれぞれこの
発明による制御装置の一実施例を示すブロツク
図、第4図、第6図及び第8図はそれぞれこの発
明の動作を説明するための回転数と背圧の関係を
示すグラフである。 1……スクリユー、2……シリンダ、3……ホ
ツパ、4,6……樹脂、5……ノズル、7,13
……モータ、8……回転数センサ、10……駆動
台、11……ボールスクリユー、12……ボール
ナツト、14……位置センサ、15,15A,1
5B……制御装置、18,18A……背圧制御要
素、19……回転数制御要素、20A,20B…
…電力増幅器、21……位置制御要素、22……
速度制御要素。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 先端にノズルを穿設されているシリンダ内
    に、前後進すると共に回転するスクリユーを配設
    し、前記シリンダ内に溶融されている樹脂を前記
    ノズルから射出するようになつている射出成形機
    において、前記スクリユーの回転を行なう第1の
    モータと、前記スクリユーの前記シリンダ内にお
    ける前後進を行なう第2のモータと、前記スクリ
    ユーの回転数を検出してスクリユー回転数フイー
    ドバツク信号を出力する回転数検出手段と、前記
    スクリユーの前後進位置を検出してスクリユー位
    置フイードバツク信号を出力する位置検出手段
    と、前記スクリユーの位置を指令する位置指令、
    前記スクリユー回転数フイードバツク信号及びス
    クリユー位置フイードバツク信号を入力して、前
    記位置指令及びスクリユー位置フイードバツク信
    号の偏差が零となるように、前記第1のモータヘ
    スクリユー背圧信号を、前記第2のモータへスク
    リユー回転信号をそれぞれ与える制御装置とを備
    えたことを特徴とする射出成形機。 2 前記制御装置が、前記位置指令及びスクリユ
    ー位置フイードバツク信号の偏差を入力する位置
    制御要素と、この位置制御要素の出力から背圧指
    令及び回転数指令を出力する速度制御要素と、前
    記背圧指令を入力して前記スクリユー背圧信号を
    出力する背圧制御要素と、前記回転数指令及びス
    クリユー回転数フイードバツク信号の偏差を入力
    して前記スクリユー回転信号を出力する回転数制
    御要素とで構成されている特許請求の範囲第1項
    に記載の射出成形機。 3 前記制御装置が、前記位置指令及びスクリユ
    ー位置フイードバツク信号の偏差を入力して前記
    スクリユー背圧信号を出力する背圧制御要素と、
    一定の回転数指令及び前記スクリユー回転数フイ
    ードバツク信号の偏差を入力して前記スクリユー
    回転信号を出力する回転数制御要素とで構成され
    ている特許請求の範囲第1項に記載の射出成形
    機。 4 前記制御装置が、一定の背圧指令を入力して
    前記スクリユー背圧信号を出力する背圧制御要素
    と、前記位置指令及びスクリユー位置フイードバ
    ツク信号の偏差を入力する位置制御要素と、この
    位置制御要素の出力及び前記スクリユー回転数フ
    イードバツク信号の偏差を入力して前記スクリユ
    ー回転信号を出力する回転数制御要素とで構成さ
    れている特許請求の範囲第1項に記載の射出成形
    機。
JP59130786A 1984-06-25 1984-06-25 射出成形機 Granted JPS6110425A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59130786A JPS6110425A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 射出成形機
DE8585107815T DE3586576T2 (de) 1984-06-25 1985-06-24 Spritzgiessmaschinen und verfahren zu deren kontrolle.
CA000484952A CA1245414A (en) 1984-06-25 1985-06-24 Injection molding machines and methods for controlling the same
EP85107815A EP0169390B1 (en) 1984-06-25 1985-06-24 Injection molding machines and methods for controlling the same
AT85107815T ATE80088T1 (de) 1984-06-25 1985-06-24 Spritzgiessmaschinen und verfahren zu deren kontrolle.
KR1019850004522A KR910000288B1 (ko) 1984-06-25 1985-06-25 사출성형기 및 그 제어방법
US07/044,905 US4780256A (en) 1984-06-25 1987-04-30 Methods for controlling injection molding machines
US07/063,584 US4735564A (en) 1984-06-25 1987-06-17 Injection molding machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59130786A JPS6110425A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 射出成形機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6110425A JPS6110425A (ja) 1986-01-17
JPH0126857B2 true JPH0126857B2 (ja) 1989-05-25

Family

ID=15042643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59130786A Granted JPS6110425A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 射出成形機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6110425A (ja)
KR (1) KR910000288B1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6161818A (ja) * 1984-09-04 1986-03-29 Fanuc Ltd 射出成形機のスクリユ回転制御方式
JP2857925B2 (ja) * 1990-10-09 1999-02-17 住友重機械工業株式会社 インラインスクリュー型射出成形機
JPH0564832A (ja) * 1991-09-06 1993-03-19 Kobe Steel Ltd 射出樹脂計量方法及びその装置
JP3766371B2 (ja) * 2002-11-05 2006-04-12 ファナック株式会社 射出成形機の計量方法及び制御装置
JP3649714B2 (ja) 2002-11-05 2005-05-18 ファナック株式会社 射出成形機の制御装置
JP3652681B2 (ja) 2002-11-08 2005-05-25 ファナック株式会社 射出成形機における計量方法及び制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR910000288B1 (ko) 1991-01-24
KR860000137A (ko) 1986-01-25
JPS6110425A (ja) 1986-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7435070B2 (en) Control apparatus for injection molding machine
JP4038226B2 (ja) 射出成形機の計量方法及び制御装置
JPH0440178B2 (ja)
US7125232B2 (en) Controller of injection molding machine
JP2004154988A (ja) 射出成形機の計量方法及び制御装置
JPH0126857B2 (ja)
EP0362395B1 (en) Method and apparatus for injection compression molding
JPH05318531A (ja) 射出成形機の計量方法
JP2627047B2 (ja) 射出成形機の成形条件設定方法
JPS6127227A (ja) 射出成形機の制御方法
JPS61202813A (ja) 射出成形機の制御方法
JP3253569B2 (ja) 射出成形機の計量制御方法および装置
JPH0592461A (ja) インラインスクリユー式射出成形機の計量制御方法
JPH0462249B2 (ja)
JP3532082B2 (ja) 射出成形機とその計量方法
JP3563062B2 (ja) 電動射出成形機のロードセルのゼロ点調整方法
JPH053814B2 (ja)
JP2021146590A (ja) 成形機
JP2919167B2 (ja) 電動式射出成形機における射出制御方法
JPH0431284B2 (ja)
JPH05138686A (ja) 射出成形機の成形材料供給方法およびその装置
JP4248504B2 (ja) 射出成形機の射出制御方法およびその射出装置
JPH05104596A (ja) 射出成形機の計量制御方法
JPH03295624A (ja) 射出成形機
JPH0557765A (ja) 射出成形機の射出制御方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees