JP2011515440A - Vegf促進性血管新生過程の強力なモジュレーターとしての5イミダゾキノリン誘導体およびピリミジン誘導体 - Google Patents

Vegf促進性血管新生過程の強力なモジュレーターとしての5イミダゾキノリン誘導体およびピリミジン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2011515440A
JP2011515440A JP2011501205A JP2011501205A JP2011515440A JP 2011515440 A JP2011515440 A JP 2011515440A JP 2011501205 A JP2011501205 A JP 2011501205A JP 2011501205 A JP2011501205 A JP 2011501205A JP 2011515440 A JP2011515440 A JP 2011515440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
methyl
unsubstituted
quinolin
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011501205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5519627B2 (ja
Inventor
ガルシア‐エチェベ‐エリア,カルロス
Original Assignee
ノバルティス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノバルティス アーゲー filed Critical ノバルティス アーゲー
Publication of JP2011515440A publication Critical patent/JP2011515440A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5519627B2 publication Critical patent/JP5519627B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4738Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4745Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. phenantrolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/04Drugs for skeletal disorders for non-specific disorders of the connective tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/10Antioedematous agents; Diuretics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Transplantation (AREA)

Abstract

本発明は、哺乳類を対象とする、VEGF促進性血管新生疾患の処置における、式(I)もしくは式(II)の化合物の使用、または温血動物、とりわけヒトの、前記疾患の処置における前記化合物の使用方法、前記疾患を処置するための前記化合物を含む医薬製剤、ならびに前記疾患の処置に使用するための、前記化合物に関する。

Description

本発明は、VEGF依存性疾患の処置における、または前記疾患の処置に使用する医薬組成物を製造するための、特定のイミダゾキノリン誘導体およびピリジン誘導体の使用、温血動物、とりわけヒトでの、前記疾患の処置における特定のイミダゾキノリン誘導体およびピリジン誘導体の使用方法、前記疾患を処置するための特定のイミダゾキノリン誘導体およびピリジン誘導体を含む医薬製剤、ならびに前記疾患の処置に使用するための、特定のイミダゾキノリン誘導体およびピリジン誘導体に関する。
国際公開第2006/122806号および国際公開第07/084786号に、それぞれ記載されている、PI3キナーゼの生物学的活性を調節するための、特定のイミダゾキノリン誘導体およびピリミジン誘導体は、その同族リガンドによる、VEGF受容体の活性化に伴う生物学的影響を遮断できることが見出された。したがって、前記化合物は、VEGF促進性血管新生疾患の処置に有用である。
VEGFR/VEGF軸との分子的関係が確立されたまたはその可能性がある症候群は、例えば、「P. Carmeliet and RK Jain; Angiogenesis in cancer and other diseases, Nature 2000; 407: 249-257」、およびSM Weiss and DA Cheresh; Pathophysiological consequences of VEGF-induced vascular permeability Nature 2005, 437:4697-50」(その中に引用されている参考文献を含めて、参照により本出願に全て組み込まれる)に記載されており、以下のものが挙げられる:
・関節リウマチ
・滑膜炎
・骨および軟骨破壊
・骨髄炎
・パンヌス成長
・骨棘形成
・肝炎
・肺炎
・糸球体腎炎
・ぜんそく
・鼻ポリープ
・移植
・肝臓形成
・未熟児網膜症
・加齢黄斑変性症
・糖尿病性網膜症
・脈絡膜および硝子体の疾患
・白質軟化症
・甲状腺炎
・甲状腺肥大
・リンパ増殖性疾患
・カポジ肉腫
・血液性悪性腫瘍(例えば、血管腫)
・肥満症
・脊髄損傷
・急性心筋梗塞
・肺浮腫、脳浮腫、および網膜浮腫、
または、さらに、これらの任意の組合せ。
現在の抗血管新生治療は、血管を構成する内皮細胞表面に発現される同族受容体に対するリガンドの結合(拮抗剤との競合、もしくは内因性リガンドの捕捉、もしくは可溶型受容体の発現による)(例えば、VEGFR1、2および3に結合するVEGF)、またはチロシンキナーゼ受容体のキナーゼ活性を阻止する低分子質量阻害剤を使用した、該受容体の活性化の妨害(例えば、VEGFR1、2もしくは3の活性化の遮断)を目標とすることを狙っている。内皮細胞において、VEGF誘発経路の内因性の天然阻害剤を上方調節する、またはVEGF−毒素コンジュゲートにより、既存の血管構造を攻撃することを目的とする、他の戦略も既に記載されている。PI3K阻害剤は、VEGFR1、2もしくは3に結合したとき、VEGF誘発シグナルの伝播を遮断することにより、抗血管新生特性を発揮する。PI3K/Akt経路は、in vitroおよびin vivoにおいて内皮細胞の生存および増殖に必要とされるので、VEGFRの重要な下流エフェクターである(HP Gerber et al, Vascular Endothelial Growth Factor Regulates Endothelial Cell Survival through the Phosphatidylinositol 3'-Kinase/Akt Signal Transduction Pathway. J Biol Chem 1998; 273(46):30336-30343; Y Fujio Y, and K Walsh. Akt Mediates Cytoprotection of Endothelial Cells by Vascular Endothelial Growth Factor in an Anchorage-dependent Manner. J Biol Chem 1999; 274(23):16349-16354; LE Benjamin, and E Keshet E. Conditional switching of vascular endothelial growth factor (VEGF) expression in tumors: Induction of endothelial cell shedding and regression of hemangioblastoma-like vessels by VEGF withdrawal. PNAS 1997; 94(16):8761-8766; TL Phung et al. Pathological angiogenesis is induced by sustained Akt signaling and inhibited by rapamycin. Cancer Cell 2006; 10(2):159-170)。PI3K阻害剤は、VEGFに誘発された増殖および生存を抑止することが示されており(「V Dayanir et al. Identification of Tyrosine Residues in Vascular Endothelial Growth Factor Receptor-2/FLK-1 Involved in Activation of Phosphatidylinositol 3-Kinase and Cell Proliferation. J Biol Chem 2001; 276(21):17686-17692」)、したがって、PI3K経路の妨害は、調節を失った血管機能に大きな効果を及ぼすと考えられる (AK Olsson et al, Nature Review Molecular Cellular Biology, 2006; Vol 7, 359-371)。
本発明に適切な特定のイミダゾキノリン誘導体、その調製、および該誘導体を含有する適切な医薬製剤は、国際公開第2006/122806号に記載されており、かつ式I

(式中、Rは、ナフチルもしくはフェニルであり、前記フェニルは、ハロゲン;無置換低級アルキル、またはハロゲン、シアノ、イミダゾリルもしくはトリアゾリルで置換された低級アルキル;シクロアルキル;低級アルキル、低級アルキルスルホニル、低級アルコキシおよび低級アルコキシ低級アルキルアミノからなる群から独立して選択される、1つもしくは2つの置換基で置換されているアミノ;無置換ピペラジニル、または低級アルキルおよび低級アルキルスルホニルからなる群から独立して選択される、1つもしくは2つの置換基で置換されているピペラジニル;2−オキソ−ピロリジニル;低級アルコキシ低級アルキル;イミダゾリル;ピラゾリル;およびトリアゾリルからなる群から独立して選択される、1つもしくは2つの置換基で置換されており、
はOまたはSであり、
は低級アルキルであり、
は無置換ピリジル、またはハロゲン、シアノ、低級アルキル、低級アルコキシ、もしくは、無置換もしくは低級アルキルで置換されたピペラジニルで置換されているピリジル;無置換ピリジミニルもしくは低級アルコキシで置換されているピリミジニル;無置換キノリニル、もしくはハロゲンで置換されているキノリニル;キノキサリニル;あるいはアルコキシで置換されているフェニルであり、
は水素もしくはハロゲンであり、
nは0もしくは1であり、
はオキシドであり、
ただし、n=1のときは、基Rを有するN原子は正電荷を有し、
は水素またはアミノである。)
の化合物、またはその互変異性体、または薬学上許容される塩、またはその水和物もしくは溶媒和物を含む。
式Iの化合物の定義に使用される基および記号は、国際公開第2006/122806号に開示されている意味であり、その公報は、参照により本出願に組み込まれている。
本発明の好ましい化合物は、国際公開第2006/122806号に記載されている、以下からなる群から選択される化合物;
2−メチル−2−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−プロピオニトリル;
2−メチル−2−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−ピリジン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−プロピオニトリル;
2−{4−[8−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル]−フェニル}−2−メチル−プロピオニトリル;
2−{4−[8−(5−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル]−フェニル}−2−メチル−プロピオニトリル;
2−メチル−2−{4−[3−メチル−2−オキソ−8−(6−ピペラジン−1−イル−ピリジン−3−イル)−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル]−フェニル}−プロピオニトリル;
2−メチル−2−(4−{3−メチル−8−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−ピリジン−4−イル]−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル}−フェニル)−プロピオニトリル;
2−メチル−2−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−キノリン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−プロピオニトリル;
2−{4−[8−(2−フルオロ−キノリン−3−イル)−3−メチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル]−フェニル}−2−メチル−プロピオニトリル;
2−メチル−2−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−キノリン−6−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−プロピオニトリル;
2−メチル−2−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−キノリン−5−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−プロピオニトリル;
2−メチル−2−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−キノキサリン−6−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−プロピオニトリル;
2−エチル−2−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−ピリジン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−ブチロニトリル;
2−エチル−2−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−キノリン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−ブチロニトリル;
1−[3−フルオロ−4−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−フェニル]−3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[3−フルオロ−4−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−フェニル]−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−1−[4−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−フェニル]−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−1−[4−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−フェニル]−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−{4−[ビス−(2−メトキシ−エチル)−アミノ]−3−フルオロ−フェニル}−3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−{4−[ビス−(2−メトキシ−エチル)−アミノ]−3−フルオロ−フェニル}−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−{4−[ビス−(2−メトキシ−エチル)−アミノ]−フェニル}−3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−{4−[ビス−(2−メトキシ−エチル)−アミノ]−フェニル}−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−1−ナフタレン−2−イル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−1−ナフタレン−2−イル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(2−クロロ−フェニル)−3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(2−クロロ−フェニル)−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1−o−トリル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−8−キノリン−3−イル−1−o−トリル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(2−エチル−フェニル)−3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(2−エチル−フェニル)−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1−(2−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−8−キノリン−3−イル−1−(2−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(4−フルオロ−2−メチル−フェニル)−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(4−フルオロ−2−メチル−フェニル)−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(2−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(2−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(3−クロロ−フェニル)−3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(3−クロロ−フェニル)−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−8−キノリン−3−イル−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(4−メトキシメチル−フェニル)−3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(4−メトキシメチル−フェニル)−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[2−クロロ−4−(2−メトキシ−エチル)−フェニル]−3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[2−クロロ−4−(2−メトキシ−エチル)−フェニル]−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[4−(2−メトキシ−エチル)−フェニル]−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[4−(2−メトキシ−エチル)−フェニル]−3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
2−メチル−2−[4−(3−メチル−2−オキソ−5−オキシ−8−ピリジン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−プロピオニトリル;
2−メチル−2−[4−(3−メチル−2−オキソ−5−オキシ−8−キノリン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−プロピオニトリル;
2−[4−(7−フルオロ−3−メチル−2−オキソ−8−ピリジン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−2−メチル−プロピオニトリル;
2−[4−(7−フルオロ−3−メチル−2−オキソ−8−キノリン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−2−メチル−プロピオニトリル;
N−メチル−N−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−ピリジン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−メタンスルホンアミド;
メチル−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−ピリジン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル;
エタンスルホン酸メチル−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−ピリジン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−アミド;
エタンスルホン酸メチル−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−キノリン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−アミド;
N−エチル−N−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−ピリジン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−メタンスルホンアミド;
N−エチル−N−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−キノリン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−メタンスルホンアミド;
2−[4−(3−エチル−2−オキソ−8−ピリジン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−2−メチル−プロピオニトリル;
1−[3−フルオロ−4−(4−メタンスルホニル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[3−フルオロ−4−(4−メタンスルホニル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(3−フルオロ−4−ピペラジン−1−イル−フェニル)−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(3−フルオロ−4−ピペラジン−1−イル−フェニル)−3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−1−[4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−1−[4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[2−クロロ−4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[2−クロロ−4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[3−クロロ−4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[3−クロロ−4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(4−イミダゾール−1−イル−2−メチル−フェニル)−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(4−イミダゾール−1−イル−2−メチル−フェニル)−3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−1−(4−ピラゾール−1−イル−フェニル)−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−1−(4−ピラゾール−1−イル−フェニル)−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−8−キノリン−3−イル−1−(4−[1,2,4]トリアゾール−1−イル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1−(4−[1,2,4]トリアゾール−1−イル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−1−[4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−3−トリフルオロメチル−フェニル]−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−1−[4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−3−トリフルオロメチル−フェニル]−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(3−クロロ−4−ピペラジン−1−イル−フェニル)−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(3−クロロ−4−ピペラジン−1−イル−フェニル)−3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(3−クロロ−4−ピペラジン−1−イル−フェニル)−8−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(3−クロロ−4−ピペラジン−1−イル−フェニル)−8−(5−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
8−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1−[4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−3−トリフルオロメチル−フェニル]−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
8−(5−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1−[4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−3−トリフルオロメチル−フェニル]−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[2−クロロ−4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−8−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[2−クロロ−4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−8−(5−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(3−クロロ−4−ピペラジン−1−イル−フェニル)−3−メチル−8−キノキサリン−6−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−1−(4−ピペラジン−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−1−(4−ピペラジン−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
8−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(4−ピペラジン−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
8−(5−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(4−ピペラジン−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−1−(4−ピペラジン−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−8−キノキサリン−6−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[3−クロロ−4−(cis−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[3−クロロ−4−(cis−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[3−クロロ−4−(4−エチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[3−クロロ−4−(4−エチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[3−クロロ−4−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[3−クロロ−4−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[3−クロロ−4−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[3−クロロ−4−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[4−(4−エチル−ピペラジン−1−イル)−3−トリフルオロメチル−フェニル]−3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[4−(4−エチル−ピペラジン−1−イル)−3−トリフルオロメチル−フェニル]−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[4−(4−エチル−ピペラジン−1−イル)−3−トリフルオロメチル−フェニル]−3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[4−(4−エチル−ピペラジン−1−イル)−3−トリフルオロメチル−フェニル]−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−8−(6−ピペラジン−1−イル−ピリジン−3−イル)−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
8−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
8−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(3−クロロ−4−イミダゾール−1−イル−フェニル)−3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(3−クロロ−4−イミダゾール−1−イル−フェニル)−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
2−メチル−2−[4−(3−メチル−8−キノリン−3−イル−2−チオキソ−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−プロピオニトリル;
2−メチル−2−{4−[3−メチル−8−(2−メチル−ピリジン−4−イル)−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル]−フェニル}−プロピオニトリル;
5−{1−[4−(シアノ−ジメチル−メチル)−フェニル]−3−メチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−8−イル}−ピリジン−2−カルボニトリル;
2−[4−(4−アミノ−3−メチル−2−オキソ−8−キノリン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−2−メチル−プロピオニトリル;
1−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−ピリジン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−シクロプロパンカルボニトリル;
1−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−キノリン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−シクロプロパンカルボニトリル;
1−{4−[8−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル]−フェニル}−シクロプロパンカルボニトリル;
1−[3−クロロ−4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−8−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[3−クロロ−4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−8−(5−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[3−クロロ−4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−3−メチル−8−キノキサリン−6−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(3−クロロ−4−ピペラジン−1−イル−フェニル)−8−(2−メトキシ−ピリミジン−5−イル)−3−メチル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(3−クロロ−4−ピペラジン−1−イル−フェニル)−3−メチル−8−ピリミジン−5−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(3−クロロ−4−ピペラジン−1−イル−フェニル)−8−(2−メトキシ−ピリミジン−5−イル)−3−メチル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(3−クロロ−4−ピペラジン−1−イル−フェニル)−3−メチル−8−ピリミジン−5−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(3−クロロ−4−ピペラジン−1−イル−フェニル)−3−メチル−8−(2−メチル−ピリジン−4−イル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[3−クロロ−4−(cis−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−8−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[3−クロロ−4−(cis−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−8−(5−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[4−(cis−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−3−トリフルオロメチル−フェニル]−8−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−[4−(cis−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−3−トリフルオロメチル−フェニル]−8−(5−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
8−(2−メトキシ−ピリミジン−5−イル)−3−メチル−1−(4−ピペラジン−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−1−(4−ピペラジン−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−8−ピリミジン−5−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
5−[3−メチル−2−オキソ−1−(4−ピペラジン−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−8−イル]−ピリジン−2−カルボニトリル;
3−メチル−8−(2−メチル−ピリジン−4−イル)−1−(4−ピペラジン−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
8−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−3−メチル−1−(4−ピペラジン−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1−(4−[1,2,4]トリアゾール−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−8−キノリン−3−イル−1−(4−[1,2,4]トリアゾール−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
8−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(4−[1,2,4]トリアゾール−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
8−(5−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(4−[1,2,4]トリアゾール−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
5−[3−メチル−2−オキソ−1−(4−[1,2,4]トリアゾール−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−8−イル]−ピリジン−2−カルボニトリル;
8−(6−フルオロ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(4−[1,2,4]トリアゾール−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
8−(2,6−ジメトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(4−[1,2,4]トリアゾール−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−8−ピリミジン−5−イル−1−(4−[1,2,4]トリアゾール−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
8−(2−メトキシ−ピリミジン−5−イル)−3−メチル−1−(4−[1,2,4]トリアゾール−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
8−(2,4−ジメトキシ−ピリミジン−5−イル)−3−メチル−1−(4−[1,2,4]トリアゾール−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−1−(4−ピラゾール−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−1−(4−ピラゾール−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
8−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(4−ピラゾール−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
8−(5−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(4−ピラゾール−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(3−クロロ−4−[1,2,4]トリアゾール−1−イル−フェニル)−3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(3−クロロ−4−[1,2,4]トリアゾール−1−イル−フェニル)−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(4−イミダゾール−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(4−イミダゾール−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(4−イミダゾール−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−8−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(4−イミダゾール−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−8−(5−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1−(4−[1,2,4]トリアゾール−1−イルメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
3−メチル−8−キノリン−3−イル−1−(4−[1,2,4]トリアゾール−1−イルメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
1−(4−イミダゾール−1−イルメチル−フェニル)−3−メチル−8−ピリジン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;および
1−(4−イミダゾール−1−イルメチル−フェニル)−3−メチル−8−キノリン−3−イル−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン;
またはその互変異性体、または薬学上許容されるその塩、またはその水和物もしくは溶媒和物である。
本発明の特に好ましい化合物は、2−メチル−2−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−キノリン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−プロピオニトリルである。2−メチル−2−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−キノリン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−プロピオニトリルの合成は、例えば、国際公開第2006/122806号の実施例1(化合物A)に記載されている。
本発明の、別の特に好ましい化合物は、8−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(4−ピペラジン−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オンである。8−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(4−ピペラジン−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オンの合成は、例えば、国際公開第2006/122806号の実施例86(化合物B)に記載されている。
本発明に適切な特定のピリミジン誘導体、その調製、および該誘導体を含有する適切な医薬製剤は、国際公開第07/084786号に記載されており、かつ式II

の化合物、またはその立体異性体、互変異性体もしくは薬学上許容される塩であり、WはC、R、もしくはNであり、Rは、
(1)水素
(2)シアノ
(3)ハロゲン
(4)メチル
(5)トリフルオロメチル
(6)スルホンアミド
からなる群から選択され、
は、
(1)水素
(2)シアノ
(3)ニトロ
(4)ハロゲン
(5)置換および無置換のアルキル
(6)置換および無置換のアルケニル
(7)置換および無置換のアルキニル
(8)置換および無置換のアリール
(9)置換および無置換のヘテロアリール
(10)置換および無置換のヘテロシクリル
(11)置換および無置換のシクロアルキル
(12)−COR1a
(13)−CO1a
(14)−CONR1a1b
(15)−NR1a1b
(16)−NR1aCOR1b
(17)−NR1aSO1b
(18)−OCOR1a
(19)−OR1a
(20)−SR1a
(21)−SOR1a
(22)−SO1a、および
(23)−SONR1a1b
からなる群から選択され、
1aおよびR1b
(a)水素
(b)置換もしくは無置換のアルキル
(c)置換および無置換のアリール
(d)置換および無置換のヘテロアリール
(e)置換および無置換のヘテロシクリル、および
(f)置換および無置換のシクロアルキル
からなる群から独立に選択され、
は、
(1)水素
(2)シアノ
(3)ニトロ
(4)ハロゲン
(5)ヒドロキシ
(6)アミノ
(7)置換および無置換のアルキル
(8)−COR2a、および
(9)−NR2aCOR2b
からなる群から選択され、
2aおよびR2bは、
(a)水素、および
(b)置換もしくは無置換のアルキル
からなる群から独立に選択され、
は、
(1)水素
(2)シアノ
(3)ニトロ
(4)ハロゲン
(5)置換および無置換のアルキル
(6)置換および無置換のアルケニル
(7)置換および無置換のアルキニル
(8)置換および無置換のアリール
(9)置換および無置換のヘテロアリール
(10)置換および無置換のヘテロシクリル
(11)置換および無置換のシクロアルキル
(12)−COR3a
(13)−NR3a3b
(14)−NR3aCOR3b
(15)−NR3aSO3b
(16)−OR3a
(17)−SR3a
(18)−SOR3a
(19)−SO3a、および
(20)−SONR3a3b
からなる群から選択され、
3aおよびR3bは、
(a)水素
(b)置換もしくは無置換のアルキル
(c)置換および無置換のアリール
(d)置換および無置換のヘテロアリール
(e)置換および無置換のヘテロシクリル、および
(f)置換および無置換のシクロアルキル
からなる群から独立して選択され、
は、
(1)水素、および
(2)ハロゲン
からなる群から選択される。
式IIの化合物の定義に使用される基および記号は、国際公開第07/084786号に開示されている意味であり、その公報は、参照により本出願に組み込まれている。
本発明の好ましい化合物は、国際公開第07/084786号に具体的に記載されている化合物である。本発明の特に好ましい化合物は、5−(2,6−ジ−モルホリン−4−イル−ピリジン−4−イル)−4−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミン(化合物C)である。5−(2,6−ジ−モルホリン−4−イル−ピリミジン−4−イル)−4−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミンの合成は、国際公開第07/084786号の実施例10に記載されている。
本発明によれば、式Iおよび式IIの化合物を使用して、以下の処置をするのが特に好ましい:
・関節リウマチ
・滑膜炎
・骨および軟骨破壊
・骨髄炎
・パンヌス成長
・骨棘形成
・肝炎
・肺炎
・糸球体腎炎
・ぜんそく
・鼻ポリープ
・移植
・肝臓形成
・未熟児網膜症
・加齢黄斑変性症
・糖尿病性網膜症
・脈絡膜および硝子体の疾患
・白質軟化症
・甲状腺炎
・甲状腺肥大
・リンパ増殖性疾患
・カボジ肉腫
・血液性悪性腫瘍(例えば、血管腫)
・肥満症
・脊髄損傷
・急性心筋梗塞
・肺浮腫、脳浮腫、および網膜浮腫、
または、さらに、これらの任意の組合せ。
特に、本発明は、VEGF促進性血管新生疾患を処置する方法に関し、式Iの、特定のイミダゾキノリン誘導体、特に好ましくは、2−メチル−2−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−キノリン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−プロピオニトリル(化合物A)、もしくは8−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(4−ピペラジン−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン(化合物B)、あるいは式IIの、特定のピリジン誘導体、特に好ましくは、5−(2,6−ジ−モルホリン−4−イル−ピリミジン−4−イル)−4−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミン(化合物C)を、治療上有効な量、それを必要とする温血動物に投与することを含む方法に関する。
さらに、本発明は、VEGF促進性血管新生疾患または悪性腫瘍、あるいはVEGFおよび/またはVEGFRファミリーメンバーを標的とする薬剤に対し、耐性を獲得した疾患を処置する医薬製剤を製造するための、式Iの特定のイミダゾキノリン誘導体、特に好ましくは、2−メチル−2−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−キノリン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−プロピオニトリル(化合物A)、もしくは8−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(4−ピペラジン−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン(化合物B)、または式IIの特定のピリジン誘導体、特に好ましくは、5−(2,6−ジ−モルホリン−4−イル−ピリミジン−4−イル)−4−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミン(化合物C)の使用に関する。
VEGFおよび/またはVEGFRのモジュレーターによる処置に対する耐性は、VEGFおよび/またはVEGFRの前記モジュレーターによる治療中に、異なるメカニズムにより獲得される可能性がある。
特に、本発明は、式Iの化合物、特に好ましくは、2−メチル−2−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−キノリン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−プロピオニトリル(化合物A)、もしくは8−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(4−ピペラジン−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン(化合物B)、または式IIの化合物、特に好ましくは、5−(2,6−ジ−モルホリン−4−イル−ピリジン−4−イル)−4−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミン(化合物C)、あるいは薬学上許容されるそれらの塩を使用する、VEGF依存性である、またはVEGF/VEGFR軸のモジュレーターによる治療中に耐性を獲得した、疾患または悪性腫瘍の処置に関する。VEGF/VEGFR軸を標的とする可能性のある薬剤には、例えば、ベバシズマブ(Bevacizumab)、ラニビズマブ(Ranibizumab)、AVE0005、HuMV833、2C3、CBO−P11、スーテント(Sutent)、ソラフェニブ(Sorafenib)、バタラニブ(Vatalanib)、ザクチマ(Zactima)、ミドスタウリン(Midostaurin)、アンジオザイム(Angiozyme)、AG−013736、レスタウチニブ(Lestautinib)、CP−547,632、CEP−7055、KRN633、NVP−AEE788、IMC−1211、KZ260253、セマキサニブ(Semaxanib)、E−7107、AS−3、Cand5、およびPTC−299がある。
式(I)または式(II)の化合物はまた、VEGF促進性血管新生疾患を処置するために、他の活性化合物、例えば、国際公開第2006/122806号および国際公開第07/084786号に開示されるような組合せパートナー、より好ましくは、以下に限定されないが、例えば、抗VEGFであるベバシズマブ、抗VEGF、ラニビズマブ、AVE0005、抗VEGFであるHuMV833、抗VEGFである2C3、抗VEGFであるCBO−P11、スーテント、ソラフェニブ、バタラニブ、ザクチマ、ミドスタウリン、アンジオザイム、AG−013736、レスタウチニブ、CP−547,632、CEP−7055、KRN633、NVP−AEE788、IMC−1211、ZK260253、セマキサニブ、E−7107、AS−3、Cand5、およびPTC−299、ならびに、HSP90阻害剤である、CNF1010、CNF2024、タネスピマイシン(tanespimycinm)、アルベスピマイシン(alvespimycin)、IPI504、SNX5422およびNVP−AUY922などのVEGFまたはVEGFR標的化薬剤を、組み合わせて使用してもよい。
本発明による「組合せ」によるとは、1回用量単位形態の固定した組合せ、または併用投与向けのキットオブパーツ(a kit of parts)のいずれかを意味し、後者の場合、式(I)の化合物と組合せパートナーを同時に独立して投与してもよく、または、組合せパートナーが、協同効果、例えば相乗効果を示すことが特に可能な時間間隔内に個別投与してもよい。
式Iの化合物は、単独で、または1つもしくは複数の他の治療用化合物と組み合わせて投与することができ、可能な併用療法としては、固定した組合せの形態とする、または、本発明の化合物と1つまたは複数の他の治療用化合物を時間差を設けて、もしくは互いに独立に投与する、または、固定した組合せと1つまたは複数の他の治療用化合物の併用投与とすることができる。
活性成分の投与量は、患者のタイプ、人種、年齢、体重、性別、および医療状態、処置すべき病態の重篤度、投与経路、患者の腎臓、肝臓機能、ならびに使用される特定の化合物を含めた種々の要因で決まる。通常の技能を有する医師、臨床医師、獣医師は、病態の進行を予防する、反撃する、または抑止するために必要な薬の有効量を、容易に決め、処方することができる。有効性を示す範囲内の薬物濃度を達成する最適精度を得るには、標的部分への薬物利用率に関する動態に基づいた投薬計画が必要である。これには、薬物分布、薬物平衡、および薬物放出に関する検討が必要である。
本発明の化合物は、任意の従来の経路、特に非経口的に、例えば注射可能な溶液や懸濁液の形態で、経腸的に、例えば経口的に、例としては錠剤やカプセルの形態で、局所的に、例としてはローション、ゲル、軟膏もしくはクリームの形態で、または、経鼻もしくは座薬の形態で投与してもよい。局所投与としては、例えば、皮膚への投与がある。局所投与の別の形態としては、眼への投与がある。少なくとも1種の薬学上許容される担体または希釈剤と共に、本発明の化合物を含む医薬組成物は、薬学上許容される担体または希釈剤と共に混合することによって、従来通りに製造してもよい。
医薬組成物は、局所投与、経腸投与、例えば、経口投与や直腸投与、あるいは非経腸投与に適し、かつ無機物でも有機物であってもよく、固体でも液体でもあってよい薬学上許容される担体と共に、上記の疾患の1つの治療に有効な量の式Iの化合物、またはそのN−オキシド体またはその互変異性体を含んでいる。経口投与用途には、希釈剤、例えばラクトース、デキシトロース、マニトール、および/またはグリセロール、および/または潤沢剤、および/またはポリエチレングリコールと共に、活性成分を含有する医薬組成物、特に、錠剤あるいはゼラチンカプセルがある。錠剤は、結合剤、例えばマグネシウムアルミニウムシリケート、コーンスターチ、小麦スターチ、米スターチなどのでんぷん類、ゼラチン、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、および/またはポリビニルピロリドン、必要に応じて、崩壊剤、例えばでんぷん類、寒天、アルギン酸またはアルギン酸ナトリウムなどのその塩、および/または発泡剤混合物、または吸着剤、着色料、着香料および甘味料を含んでもよい。本発明の薬理活性化合物を、非経口的に投与可能な組成物の形態、もしくは輸液の形態で用いることも可能である。医薬組成物は、滅菌してもよく、かつ/または賦形剤、例えば、防腐剤、安定化剤、湿潤化合物、および/または乳化剤、溶解剤、浸透圧および/または緩衝液を調節するための塩を含んでもよい。本発明の医薬組成物は、必要に応じて、他の薬理活性物質を含んでよく、それ自体既知の方法、例を挙げると、従来の混合法、顆粒化法、糖剤化法、溶解法または凍結乾燥法で調製され、活性成分を約1〜99%、特に約1〜約20%含む。
VEGFに誘発された増殖に対する、化合物Aの効果を示す図である。BrDUを含有し、かつVEGFを含む(V)、もしくは含まない(0)低血清培地中で、HUVEC細胞を、播種、飢餓させて、化合物Aの濃度を向上させながら、24時間インキュベートした。導入されたBrDUを定量することにより、内皮細胞の増殖を測定した。群あたりn=3のウエルで、4回の独立実験を実施した(p=<0.05(ANOVA−Dunnet’s)、VEGF処置対照群がベースライン(横線で表示))。X線回折図 in vivoでの、VEGFに誘発された血管新生に対する、化合物Aの効果を示す図である。寒天単独(agar)、もしくは2mg/mLのVEGF165(agar+VEGF)を充填したテフロン製寒天チャンバーを埋め込んだFVBマウスを、図示した用量濃度の化合物A、もしくはビヒクル対照(Veh.、両図)の投薬計画で、4日間経口的に処置した。VEGFに誘発された血管新生組織(左図)、およびELISA法によるTie−2濃度(右図)を定量するために、マウスは最後の投薬の24時間後に犠牲となった(p=<0.05(ANOVA−Dunnett’s)、対VEGF処置群)。 in vivoでの、VEGFに誘発された透過性に対する、化合物A、B、およびCの効果を示す図である。化合物A(30mg/kg)、化合物B(7.5mg/kg)もしくは化合物C(50mg/kg)のいずれかで、図示した時間、経口的に事前処置したFVBマウスに、エバンスブルー(Evans Blue)を静脈注射し、30分後、耳にVEGFをチャレンジ接種した。次いで、マウスを犠牲にし、色素の滲出面積を測定した(p=<0.05)。 腫瘍の間質液圧力に対する、化合物AおよびCの効果を示す図である。腫瘍内に圧力感知カテーテルが挿入された、同所性BN472腫瘍を有するラットを、化合物A(30mg/kg 上図、暗線)、もしくは化合物C(2.5mg/kg 下図、暗線)、あるいはビヒクル対照(両図、グレー線)のいずれかで、一度、経口的に処置した。IPFを24時間記録し、変動値(デルタ値)をプロットした(上図:暗線は未処置ラット、グレー線はグラフに示した処置適用)。
式(I)および式(II)の化合物、ならびにそれらの塩の有効性は、以下に実証することができる。
HUVEC増殖アッセイ
HUVECのVEGF誘発増殖に関する効果をBrdU取込キット(Biotrac Cell Proliferation Elisa System V.2、Amersham、英国)を用いて試験した。1.5%ゼラチンで被覆した96ウエルプレートに、集密前のHUVECを、ウエルあたり5×10個の細胞密度で播種し、次いで、5%FBS(PromoCell、スイス)を含む成長培地中、37℃、5%CO下でインキュベートした。24時間後、培地を1.5%FBSを含有する基本培地に交換した。さらに24時間後、培地を更新し、化合物または媒体対照を添加した。ヒトVEGF165を同時に加えた(10ng/ml)。24時間のインキュベーション後、BrdUで標識した溶液を加え、細胞をさらに24時間インキュベートした後、固定化、ブロッキング、およびペルオキシダーゼで標識した抗BrdU抗体を添加した。次に、分光光度計を用いて450nmで定量される着色反応生成物を形成する、3,3’5,5’−テトラメチルベンジジン基質を用いて、結合抗体を検出した。
In vivoでのチャンバーインプラント血管新生アッセイ
パーフルオロ−アルコキシ−テフロン(登録商標)製の無菌組織チャンバーに、成長因子(VEGF165、2μg/mL)を含むまたは含まない、20U/mLヘパリン(Novo Nordisk A/S、Bagsvaerd、デンマーク)を含有する0.8%(w/v)溶融寒天500μlを充填し、このチャンバーを、雌マウス(FVB、Charles River Laboratories、les Oncins フランス)の背面側腹に、無菌で皮下に埋め込んだ。処置を開始して4〜6時間後に、チャンバーを埋め込み、次いで毎日、表記した用量の投薬計画で3日間処置を行った。次に、マウスからチャンバーを回収し、形成した血管新生組織を取り、重量を測定した。組織検体は、RIPA緩衝液中(50mM Tris−HCl、121mM NaCl、1mM EDTA、6 mM EGTA、1% NP−40、20mM NaF、1 mM Pefabloc SC、1 mM NaVO)でホモジナイズし、7000rpmで1時間、遠心分離にかけ、0.45μmのシリンジフィルター(Acrodisc(登録商標)GF、Gelman Sciences、Ann Arbor、 MI、米国)を用いて、上澄み液をろ過した。Tie−2濃度を決定するために、捕捉抗体である抗Tie−2 AB33(UBI、Hauppauge、NY)を、2μg/mLの濃度(100μL/ウエル)で、Nunc(Naperville、IL)Maxisorp 96ウエルプレートに、4℃で一晩かけて被覆した。ウエルをTPBS(Tween 80 PBS)中で洗浄し、3%のTop−Block(Juro、Lucerne、スイス)を用いて、室温、2時間インキュベートすることによりブロッキングした。タンパク質の溶解物300μgを添加して2時間インキュベートし、ウエルをTPBS+0.1%Top−Block中で、室温、1時間で3回洗浄した後、ヤギ抗マウスTie−2抗体(R&D Systems、Minneapolis、MN、0.5μg/mL)、およびアルカリホスフェートコンジュゲート抗ヤギ抗体(Sigma、St Louis、MO、1:6,000希釈体)を加えた。Tie−2抗体複合体は、p−ニトロフェニルリン酸基質(Sigma)と共にインキュベートした後、検出した。分光光度性反応産物の吸光度は、ELISA読取装置を用いて、405nmで測定した。ヒトIgG1の定常領域に融合した、Tie−2の組み換えヒト細胞外領域(sTie−2Fc)のRIPA緩衝液中の溶液を、0.1〜300ng/ウエルの濃度範囲の標準として用いた。
in vivoでのVEGF誘発透過性アッセイ(Milesアッセイ)
200μlのエバンスブルー(0.5%)を、雌FVBマウスの尾部静脈に注射した。30分後、マウスに麻酔をかけ(O下、3%イソフルランForene(登録商標)、Abbott AG、Cham、スイス)、次に、39℃の温度に維持した手術台に置いた。両面テープで取り付けたスチール製コーン上に、マウスの耳を伸ばし広げ、背部表面を露出させた。次に、顕微鏡下、耳の第1神経維管束と第2神経維管束の間の皮膚に、30Gの皮下注射用針を挿入し、4〜5mm貫通させた。マイクロリッターシリンジ(250μl、Hamilton、Bonaduz、スイス)を用いて、2μlのVEGF164(10ng/μl)を注入し、2×2mmの皮下水泡を形成させた。血清アルブミンに結合したエバンスブルーは、微小血管の透過性が亢進した部位に、滲出することになり、血管の透過性の測定ができる目視可能な青いスポットを生成する。全マウスにおいて、注入後30分に、皮下注入部位の写真を撮影した。VEGFにより媒介された、血管からの漏れは、コンピュータ補助画像解析ソフトウエア(KS−400 3.0imaging system、Zeiss、ドイツ)の画素ベースによる閾値を利用して、VEGF注入部位に滲出した色素の面積(mm)を測定することにより定量する。
腫瘍の間質液圧力
4つの基本構成品(ラット体内からの情報を常に感知、かつ送信する埋込型送信器(AM unit、model TLM−PAC10、体積:1.1cc、重量:1.4g)、ホームケージ下に配置した受信器一器、シグナル調整用のマトリックスインターフェース、およびデータ収集、解析、保存用のコンピュータベースのデータ取得システム)からなり、改良を加えて完全に埋込可能に小型化した、無線遠隔測定システムを利用して、ホームケージ内に維持されている、知覚があり、自由に運動しているラットで、BN472腫瘍のIFPを測定した。イソフルオラン(isofluorane)による麻酔下(O下、3%イソフルラン)、送信器の本体を、皮下、無菌状態で、ラットの側腹内に埋め込んだ。手短に言えば、ラットが一旦、完全に意識を失うと、暖めた毛布の上に置き、腹部領域を悌毛する。次に、ポビドンヨードの手術用洗浄液で、腹部の腹側表面の皮膚を消毒することにより、準備する。ラットを背臥位状態にして、腹部の中央に沿って、約30mmの皮膚切開を行い、筋組織壁から皮膚を分離してエアポケットを作る。次に、無菌の送信器を、このポケット内に配置し、感知カテーテルを腫瘍部位(一番低い乳房脂肪パッド)方向に向けて、皮下に通した。圧力感知カテーテルを、腫瘍体中に挿入し(4〜5mm深さ)、組織接着剤(Vetbond、3M社)で、入口部位を固定した。圧力カテーテルの先端と腫瘍間の液体の流通は、無線遠隔測定用変換器に連結したチューブを、クランプを用いて緩やかに圧迫、除圧することにより試験した。カテーテル埋込みは、本試験前後の読取値が、1mmHg以下の差であれば、良好とした。しかし、注入した腫瘍の大部分において、感知カテーテルが適切な位置取りとなっているのを確実に確認しながら、腫瘍内のIFPパルス圧の波形曲線を存分に高感度に記録することができた。無線遠隔送信器の埋込みの総手術時間は、約20分であった。術後の鎮痛は、手術直後および8〜12時間後の2回、0.05mg/kgのブプレノルフィン(Buprenorphin)(Temgesic(登録商標)、Reckitt and Colman)の皮下注射で行った。術後、無意識のラットを、水を自由摂取できるクリーンケージ内の柔らかい物質の上に置く。外部の熱ランプを用いて、体温を維持する。ラットには、手術の回復に2日間を与えた後、生理学的データの取得を開始した。IFPを、全てのラットについて、10日間まで、24時間にわたり常時記録し、500Hzのサンプリング速度で、周期時間1分間中、10秒間解析した。処置後24時間記録された曲線下面積(AUC)は、台形法則法を用いて決定した。

Claims (12)

  1. VEGF促進性血管新生疾患を処置する医薬製剤を製造するための、式I
    (式中、Rは、ナフチルもしくはフェニルであり、前記フェニルは、ハロゲン;無置換低級アルキル、またはハロゲン、シアノ、イミダゾリルもしくはトリアゾリルで置換された低級アルキル;シクロアルキル;低級アルキル、低級アルキルスルホニル、低級アルコキシおよび低級アルコキシ低級アルキルアミノからなる群から独立して選択される、1つもしくは2つの置換基で置換されているアミノ;無置換ピペラジニル、または低級アルキルおよび低級アルキルスルホニルからなる群から独立して選択される、1つもしくは2つの置換基で置換されているピペラジニル;2−オキソ−ピロリジニル;低級アルコキシ低級アルキル;イミダゾリル;ピラゾリル;およびトリアゾリル;からなる群から独立して選択される、1つもしくは2つの置換基で置換されており、RはOまたはSであり、Rは低級アルキルであり、Rは無置換ピリジル、またはハロゲン、シアノ、低級アルキル、低級アルコキシ、もしくは、無置換もしくは低級アルキルで置換されたピペラジニルで置換されているピリジル;無置換ピリジミニルもしくは低級アルコキシで置換されているピリミジニル;無置換キノリニル、もしくはハロゲンで置換されているキノリニル;キノキサリニル;あるいはアルコキシで置換されているフェニル;であり、Rは水素もしくはハロゲンであり、nは0もしくは1であり、Rはオキシドであり、ただし、n=1のときは、基Rを有するN原子は正電荷を有し、Rは水素またはアミノである。)
    の化合物、またはその互変異性体、または薬学上許容される塩、またはその水和物もしくは溶媒和物の使用。
  2. VEGF促進性血管新生疾患を処置する医薬製剤を製造するための、式II

    (式中、WはC、RもしくはNであり、R
    (1)水素
    (2)シアノ
    (3)ハロゲン
    (4)メチル
    (5)トリフルオロメチル
    (6)スルホンアミド
    からなる群から選択され、
    は、
    (1)水素
    (2)シアノ
    (3)ニトロ
    (4)ハロゲン
    (5)置換および無置換のアルキル
    (6)置換および無置換のアルケニル
    (7)置換および無置換のアルキニル
    (8)置換および無置換のアリール
    (9)置換および無置換のヘテロアリール
    (10)置換および無置換のヘテロシクリル
    (11)置換および無置換のシクロアルキル
    (12)−COR1a
    (13)−CO1a
    (14)−CONR1a1b
    (15)−NR1a1b
    (16)−NR1aCOR1b
    (17)−NR1aSO1b
    (18)−OCOR1a
    (19)−OR1a
    (20)−SR1a
    (21)−SOR1a
    (22)−SO1a、ならびに
    (23)−SONR1a1b
    からなる群から選択され、
    1aおよびR1b
    (a)水素
    (b)置換もしくは無置換のアルキル
    (c)置換および無置換のアリール
    (d)置換および無置換のヘテロアリール
    (e)置換および無置換のヘテロシクリル、ならびに
    (f)置換および無置換のシクロアルキル
    からなる群から独立に選択され、
    は、
    (1)水素
    (2)シアノ
    (3)ニトロ
    (4)ハロゲン
    (5)ヒドロキシ
    (6)アミノ
    (7)置換および無置換のアルキル
    (8)−COR2a、ならびに
    (9)−NR2aCOR2b
    からなる群から選択され、
    2aおよびR2bは、
    (a)水素、および
    (b)置換もしくは無置換のアルキル
    からなる群から独立に選択され、
    は、
    (1)水素
    (2)シアノ
    (3)ニトロ
    (4)ハロゲン
    (5)置換および無置換のアルキル
    (6)置換および無置換のアルケニル
    (7)置換および無置換のアルキニル
    (8)置換および無置換のアリール
    (9)置換および無置換のヘテロアリール
    (10)置換および無置換のヘテロシクリル
    (11)置換および無置換のシクロアルキル
    (12)−COR3a
    (13)−NR3a3b
    (14)−NR3aCOR3b
    (15)−NR3aSO3b
    (16)−OR3a
    (17)−SR3a
    (18)−SOR3a
    (19)−SO3a、ならびに
    (20)−SONR3a3b
    からなる群から選択され、
    3aおよびR3bは、
    (a)水素
    (b)置換もしくは無置換のアルキル
    (c)置換および無置換のアリール
    (d)置換および無置換のヘテロアリール
    (e)置換および無置換のヘテロシクリル、ならびに
    (f)置換および無置換のシクロアルキル
    からなる群から独立して選択され、
    は、
    (1)水素、および
    (2)ハロゲン
    からなる群から選択され、
    は、ナフチルもしくはフェニルであり、前記フェニルは、ハロゲン;無置換低級アルキル、またはハロゲン、シアノ、イミダゾリルもしくはトリアゾリルで置換された低級アルキル;シクロアルキル;低級アルキル、低級アルキルスルホニル、低級アルコキシおよび低級アルコキシ低級アルキルアミノからなる群から独立して選択される、1つもしくは2つの置換基で置換されているアミノ;無置換ピペラジニル、または低級アルキルおよび低級アルキルスルホニルからなる群から独立して選択される、1つもしくは2つの置換基で置換されているピペラジニル;2−オキソ−ピロリジニル;低級アルコキシ低級アルキル;イミダゾリル;ピラゾリル;およびトリアゾリル;からなる群から独立して選択される、1つもしくは2つの置換基で置換されており、RはOまたはSであり、Rは低級アルキルであり、Rは無置換ピリジル、またはハロゲン、シアノ、低級アルキル、低級アルコキシ、もしくは、無置換もしくは低級アルキルで置換されたピペラジニルで置換されているピリジル;無置換ピリジミニルもしくは低級アルコキシで置換されているピリミジニル;無置換キノリニル、もしくはハロゲンで置換されているキノリニル;キノキサリニル;あるいはアルコキシで置換されているフェニル;であり、Rは水素もしくはハロゲンであり、nは0もしくは1であり、Rはオキシドであり、ただし、n=1のときは、基Rを有するN原子は正電荷を有し、Rは水素またはアミノである。)
    の化合物、またはその立体異性体、互変異性体もしくは薬学上許容される塩の使用。
  3. 式Iの化合物が、2−メチル−2−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−キノリン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−プロピオニトリル、もしくは2−メチル−2−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−キノリン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−プロピオニトリル、もしくは8−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(4−ピペラジン−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オンである、請求項1に記載の使用。
  4. 式IIの化合物が、5−(2,6−ジ−モルホリン−4−イル−ピリミジン−4−イル)−4−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミンである、請求項2に記載の使用。
  5. 処置すべき疾患が、関節リウマチ、滑膜炎、骨および軟骨破壊、骨髄炎、パンヌス成長、骨棘形成、肝炎、肺炎、糸球体腎炎、ぜんそく、鼻ポリープ、移植、肝臓形成、未熟児網膜症、加齢黄斑変性症、糖尿病性網膜症、脈絡膜および硝子体の疾患、白質軟化症、甲状腺炎、甲状腺肥大、リンパ増殖性疾患、カボジ肉腫、血液性悪性腫瘍(例えば、血管腫)、肥満症、脊髄損傷、急性心筋梗塞、肺浮腫、脳浮腫および網膜浮腫、または、さらにこれらの組合せである、請求項1から4のいずれか一項に記載の使用。
  6. VEGF促進性血管新生疾患を処置する方法であって、請求項1から4のいずれか一項に記載の式Iまたは式IIの化合物を、治療上有効な量、それを必要とする温血動物に投与することを含む方法。
  7. 処置すべき疾患が、請求項5に記載の疾患である、請求項6に記載の方法。
  8. VEGF促進性血管新生疾患を処置する医薬製剤であって、請求項1から4のいずれか一項に記載の式Iまたは式IIの化合物、または薬学上許容されるその塩、および薬学上許容される担体を含む医薬製剤。
  9. 処置すべき疾患が、請求項5に記載の疾患である、請求項8に記載の医薬製剤。
  10. VEGF促進性血管新生疾患を処置するための、請求項1から4のいずれか一項に記載の式Iまたは式IIの化合物、または薬学上許容されるその塩の使用。
  11. 処置すべき疾患が、請求項5に記載の疾患である、請求項10に記載の使用。
  12. 2−メチル−2−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−キノリン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−プロピオニトリル(化合物A)、または8−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−3−メチル−1−(4−ピペラジン−1−イル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン(化合物B)、および5−(2,6−ジ−モルホリン−4−イル−ピリミジン−4−イル)−4−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミン(化合物C)からなる群から選択される、式Iまたは式IIの化合物と、ベバシズマブ、抗VEGF、ラニビズマブ AVE0005、抗VEGFであるHuMV833、抗VEGFである2C3、抗VEGFであるCBO−P11、スーテント、ソラフェニブ、バタラニブ、ザクチマ、ミドスタウリン、アンジオザイム、AG−013736、レスタウチニブ、CP−547,632、CEP−7055、KRN633、NVP−AEE788、IMC−1211、ZK260253、セマキサニブ、E−7107、AS−3、Cand5およびPTC−299、ならびに、HSP90阻害剤である、CNF1010、CNF2024、タネスピマイシン、アルベスピマイシン、IPI504、SNX5422およびNVP−AUY922からなる群から選択される、VEGFまたはVEGFR標的化薬剤と、任意選択で少なくとも1種の薬学上許容される担体との組合せであって、活性成分が、各場合において遊離の形態もしくは薬学上許容される塩の形態で存在しており、VEGF促進性血管新生疾患を処置するために、同時に、個別に、または連続的に使用される組合せ。
JP2011501205A 2008-03-26 2009-03-24 Vegf促進性血管新生過程の強力なモジュレーターとしての5イミダゾキノリン誘導体およびピリミジン誘導体 Active JP5519627B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08153311.9 2008-03-26
EP08153311 2008-03-26
PCT/EP2009/053472 WO2009118324A1 (en) 2008-03-26 2009-03-24 5imidazoquinolines and pyrimidine derivatives as potent modulators of vegf-driven angiogenic processes

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014077213A Division JP2014141515A (ja) 2008-03-26 2014-04-03 Vegf促進性血管新生過程の強力なモジュレーターとしての5イミダゾキノリン誘導体およびピリミジン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011515440A true JP2011515440A (ja) 2011-05-19
JP5519627B2 JP5519627B2 (ja) 2014-06-11

Family

ID=39712622

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011501205A Active JP5519627B2 (ja) 2008-03-26 2009-03-24 Vegf促進性血管新生過程の強力なモジュレーターとしての5イミダゾキノリン誘導体およびピリミジン誘導体
JP2014077213A Pending JP2014141515A (ja) 2008-03-26 2014-04-03 Vegf促進性血管新生過程の強力なモジュレーターとしての5イミダゾキノリン誘導体およびピリミジン誘導体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014077213A Pending JP2014141515A (ja) 2008-03-26 2014-04-03 Vegf促進性血管新生過程の強力なモジュレーターとしての5イミダゾキノリン誘導体およびピリミジン誘導体

Country Status (11)

Country Link
US (2) US20110020338A1 (ja)
EP (2) EP2276488A1 (ja)
JP (2) JP5519627B2 (ja)
KR (2) KR20100126553A (ja)
CN (1) CN101980708B (ja)
AU (1) AU2009228797B2 (ja)
BR (1) BRPI0909082A2 (ja)
CA (2) CA2925257C (ja)
MX (2) MX2010010505A (ja)
RU (2) RU2509558C2 (ja)
WO (1) WO2009118324A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EA020715B1 (ru) 2009-06-04 2015-01-30 Новартис Аг ПРОИЗВОДНЫЕ 1H-ИМИДАЗО[4,5-c]ХИНОЛИНОНА
KR20140069235A (ko) 2011-09-27 2014-06-09 노파르티스 아게 돌연변이체 idh의 억제제로서의 3-피리미딘-4-일-옥사졸리딘-2-온
UY34632A (es) 2012-02-24 2013-05-31 Novartis Ag Compuestos de oxazolidin- 2- ona y usos de los mismos
US9296733B2 (en) 2012-11-12 2016-03-29 Novartis Ag Oxazolidin-2-one-pyrimidine derivative and use thereof for the treatment of conditions, diseases and disorders dependent upon PI3 kinases
MX355945B (es) 2013-03-14 2018-05-07 Novartis Ag 3-pirimidin-4-il-oxazolidin-2-onas como inhibidoras de idh mutante.
WO2014177915A1 (en) 2013-05-01 2014-11-06 Piramal Enterprises Limited Cancer combination therapy using imidazo[4,5-c]quinoline derivatives
US9229319B2 (en) 2013-12-19 2016-01-05 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Photoacid-generating copolymer and associated photoresist composition, coated substrate, and method of forming an electronic device
BR112016013849A2 (pt) 2014-01-03 2017-10-10 Hoffmann La Roche conjugados de anticorpos biespecíficos antihapteno/antirreceptores da barreira hematoencefálica, seus usos, e formulação farmacêutica
MX2016015280A (es) 2014-06-26 2017-03-03 Hoffmann La Roche Anticuerpos anti-bromodesoxiuridina(brdu) y metodos de uso.
ES2880626T3 (es) 2015-04-02 2021-11-25 Merck Patent Gmbh Imidazolonilquinolinas
AU2016263176A1 (en) 2015-05-20 2017-12-07 Novartis Ag Pharmaceutical combination of everolimus with dactolisib
GB201516504D0 (en) 2015-09-17 2015-11-04 Astrazeneca Ab Imadazo(4,5-c)quinolin-2-one Compounds and their use in treating cancer
WO2018096402A1 (en) 2016-11-23 2018-05-31 Novartis Ag Methods of enhancing immune response with everolimus, dactolisib or both
WO2019157516A1 (en) 2018-02-12 2019-08-15 resTORbio, Inc. Combination therapies
CN113546172A (zh) * 2020-04-24 2021-10-26 山东大学齐鲁医院 Vegf抑制剂在制备治疗缺氧相关疾病药物中的应用
JP7006981B2 (ja) 2020-09-08 2022-01-24 株式会社不二工機 電動弁

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006122806A2 (en) * 2005-05-20 2006-11-23 Novartis Ag 1,3-dihydro-imidazo [4,5-c] quinolin-2-ones as lipid kinase inhibitors
WO2007084786A1 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 Novartis Ag Pyrimidine derivatives used as pi-3 kinase inhibitors

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL199802B1 (pl) * 1999-02-10 2008-10-31 Astrazeneca Ab Pochodne chinazoliny, sposoby ich wytwarzania, ich kompozycje farmaceutyczne i ich zastosowania
GB0001930D0 (en) * 2000-01-27 2000-03-22 Novartis Ag Organic compounds
AU2002360278A1 (en) * 2001-10-12 2003-11-11 Coley Pharmaceutical Gmbh Methods and products for enhancing immune responses using imidazoquinoline compounds
GB0211649D0 (en) * 2002-05-21 2002-07-03 Novartis Ag Organic compounds
DE602004014969D1 (de) * 2003-11-21 2008-08-21 Novartis Ag 1h-imidazochinolinderivate als proteinkinaseinhibitoren
EA015677B1 (ru) * 2006-11-20 2011-10-31 Новартис Аг СОЛИ И КРИСТАЛЛИЧЕСКИЕ ФОРМЫ 2-МЕТИЛ-2-[4-(3-МЕТИЛ-2-ОКСО-8-ХИНОЛИН-3-ИЛ-2,3-ДИГИДРОИМИДАЗО[4,5-c]ХИНОЛИН-1-ИЛ)ФЕНИЛ]ПРОПИОНИТРИЛА
US9370508B2 (en) * 2007-02-20 2016-06-21 Novartis Ag Imidazoquinolines as dual lipid kinase and mTOR inhibitors
WO2009066084A1 (en) * 2007-11-21 2009-05-28 F. Hoffmann-La Roche Ag 2 -morpholinopyrimidines and their use as pi3 kinase inhibitors

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006122806A2 (en) * 2005-05-20 2006-11-23 Novartis Ag 1,3-dihydro-imidazo [4,5-c] quinolin-2-ones as lipid kinase inhibitors
WO2007084786A1 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 Novartis Ag Pyrimidine derivatives used as pi-3 kinase inhibitors

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013041050; The Journal of Biological Chemistry,2001,Vol.276,No.21,p.17686-17692 *
JPN6013041051; Molecular Cell Biology,2006,Vol.7,359-371 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20110020338A1 (en) 2011-01-27
CA2925257C (en) 2019-04-30
CA2717948A1 (en) 2009-10-01
MX2010010505A (es) 2010-10-26
US20120282252A1 (en) 2012-11-08
AU2009228797B2 (en) 2012-07-19
JP5519627B2 (ja) 2014-06-11
CA2925257A1 (en) 2009-10-01
JP2014141515A (ja) 2014-08-07
KR20100126553A (ko) 2010-12-01
WO2009118324A1 (en) 2009-10-01
MX338088B (es) 2016-04-01
AU2009228797A1 (en) 2009-10-01
RU2013120312A (ru) 2014-11-10
RU2010143455A (ru) 2012-05-10
RU2509558C2 (ru) 2014-03-20
CN101980708B (zh) 2013-03-13
EP2474323A2 (en) 2012-07-11
EP2474323A3 (en) 2012-10-10
CN101980708A (zh) 2011-02-23
EP2276488A1 (en) 2011-01-26
BRPI0909082A2 (pt) 2019-02-26
KR20160136470A (ko) 2016-11-29
CA2717948C (en) 2016-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5519627B2 (ja) Vegf促進性血管新生過程の強力なモジュレーターとしての5イミダゾキノリン誘導体およびピリミジン誘導体
CN106132403B (zh) 喷雾干燥制剂
RU2508110C2 (ru) КОМБИНАЦИЯ (А) ИНГИБИТОРА ФОСФОИНОЗИТ-3-КИНАЗЫ И (Б) МОДУЛЯТОРА ПУТИ Ras/Raf/Mek
AU2011239999B2 (en) Organic compound for use in the treatment of liver cancer
TWI732353B (zh) 藥物組成物及其用途
RU2672248C1 (ru) Применение производного бензимидазола для лечения ночного кислотного прорыва
JP2014028869A (ja) 脂質キナーゼおよびmTORのデュアル阻害剤としてのイミダゾキノリン
CN108430475B (zh) 用于治疗慢性咳嗽的奥维匹坦
JP2016531139A (ja) 過剰増殖性疾患の治療のためのmek阻害剤とerk阻害剤の組合せの使用
JP2010534219A (ja) Egfr依存性疾患またはegfrファミリーメンバーを標的とする薬剤に対して耐性を獲得した疾患の処置のための、イミダゾキノリンの使用
ES2934846T3 (es) Inhibidores de CDK para tratamiento de PAH
JP2021504462A (ja) トロポミオシン受容体キナーゼa(trka)阻害剤としてのピリミジン誘導体
CN103391782A (zh) 用于预防或治疗伴有眼内血管新生及/或眼内血管渗透性过高的疾病的药物
AU2012203914C1 (en) 5imidazoquinolines and pyrimidine derivatives as potent modulators of VEGF-driven angiogenic processes
JP2020504721A (ja) イブジラストを使用した多形膠芽腫の治療方法
US20140302022A1 (en) 2-carboxamide clycloamino urea derivatives for use in treating vegf-dependent diseases

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5519627

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250