JP2011511200A - カム軸モジュール - Google Patents

カム軸モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2011511200A
JP2011511200A JP2010544628A JP2010544628A JP2011511200A JP 2011511200 A JP2011511200 A JP 2011511200A JP 2010544628 A JP2010544628 A JP 2010544628A JP 2010544628 A JP2010544628 A JP 2010544628A JP 2011511200 A JP2011511200 A JP 2011511200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camshaft
cylinder head
bearing
bearing bracket
head cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010544628A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5409654B2 (ja
Inventor
イルゲロート マリオ
フライターク アンドレアス
ランガー アレクサンダー
ヴァーグナー ヘンリーク
レツラフ シュテファン
マヌエル ミランダ ソアレス ヨルゲ
ヤンセン ハンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Polytec Automotive & Co Kg GmbH
Thyssenkrupp Dynamic Components Teccenter AG
Original Assignee
Polytec Automotive & Co Kg GmbH
ThyssenKrupp Presta TecCenter AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polytec Automotive & Co Kg GmbH, ThyssenKrupp Presta TecCenter AG filed Critical Polytec Automotive & Co Kg GmbH
Publication of JP2011511200A publication Critical patent/JP2011511200A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5409654B2 publication Critical patent/JP5409654B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L1/053Camshafts overhead type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/006Camshaft or pushrod housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L2001/0476Camshaft bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L1/053Camshafts overhead type
    • F01L2001/0537Double overhead camshafts [DOHC]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2303/00Manufacturing of components used in valve arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

本発明は、内燃機関のシリンダーヘッドに固定するための予め組み立てられたカム軸モジュールであって、1つのシリンダーヘッドカバー(1)、少なくとも1つのカム軸(2)、及びカム軸(2)の回転可能な軸支のための複数の軸受要素(3)を含み、軸受要素(3)は、各固定部位(4)でシリンダーヘッドカバー(1)に結合され、カム軸(2)は、軸受要素(3)によって回転可能に軸承した状態で受容されている形式のものに関する。この種のカム軸モジュールの組立及びシリンダーヘッドへの組み付けを簡単で迅速にかつできるだけ少ない固定部材で可能にするために、本発明によれば、軸受要素(3)は軸受ブラケット(5,50)として形成され、軸受ブラケットは、予め組み立てられたカム軸モジュールの形成のために、固定部位(4)で固定部材(8)を介してシリンダーヘッドカバー(1)に結合され、カム軸モジュールは、固定部位(4)における同一の固定部材(8)を介してシリンダーヘッドに結合されている。

Description

本発明は、請求項1の上位概念に記載の構成を有する予め組み立てられたカム軸モジュールに関する。この種のカム軸モジュールは、独国実用新案登録第20120912U1号明細書により公知である。該公知のカム軸モジュールの場合には1つのシリンダーヘッドカバーが設けられており、該シリンダーヘッドカバーは、カム軸のカム軸軸受のための、該シリンダーヘッドカバーと一体に結合された第1の軸受半部を有している。シリンダーヘッドとねじ結合される予め組み立てられたカム軸モジュールを形成するために、カム軸は、シリンダーヘッドカバーに組み込んで形成された第1の軸受半部内に装着されるようになっており、第2の軸受半部は、第1の軸受半部にねじ結合されている。これにより、各構成部分、つまり、シリンダーヘッドカバー、カム軸及び第2の軸受半部は予め組み立てられて1つのモジュールを成すようになっている。このように予め組み立てられたカム軸モジュールは、シリンダーヘッドモジュールとも称され、次いでシリンダーヘッドに組み付けられるようになっている。
前記公知のカム軸モジュールにおいては、カム軸を受容する第1の軸受半部がシリンダーヘッドカバーに組み込んで形成されていることは、欠点である。つまり、シリンダーヘッドカバーは、例えばプラスチックによって形成することができず、十分な強度を有していてカム軸支承用の軸受半部のために適した材料によって形成されねばならない。従って、独国実用新案登録第20120912U1号明細書により公知の技術に基づくカム軸モジュールは、適した材料、例えばアルミニウムから成っている。
更なる欠点として、シリンダーヘッドカバーに組み込んで形成された第1の軸受半部は、カム軸の軸支のために必要な精度、寸法公差及び表面品質を達成するために、別個に加工されねばならない。
更に、独国実用新案登録第20120912U1号明細書により公知のカム軸モジュールにおいて、該カム軸モジュールの組立のプロセス並びに該カム軸モジュールと内燃機関のシリンダーヘッドとのねじ結合は比較的に複雑である。シリンダーヘッドカバーに組み込んで形成された第1の軸受半部と第2の軸受半部とをねじ結合した後に、このようにして予め組み立てられたカム軸モジュールは、他の固定部位で他の固定ねじを用いてシリンダーヘッドにねじ結合されねばならない。従って、2つのセットの固定ねじ及び互いに順次にかつ互いに個別に行われる2つのねじ結合工程が必要であり、つまり、一方において第2の軸受半部と第1の軸受半部とを結合するねじ結合工程と、他方において予め組み立てられたカム軸モジュールとシリンダーヘッドとを結合するねじ結合工程とが必要である。
本発明の課題は、請求項1の上位概念に記載の予め組み立てられたカム軸モジュールを改良して、該カム軸モジュールにおいて、該カム軸モジュールの組立及び該カム軸モジュールとシリンダーヘッドとの間の固定が、簡単かつ迅速に、しかもできるだけ少ない固定部材で可能であるようにすることである。更に、シリンダーヘッドカバーをプラスチックから形成することができるようにすることである。
前記課題は、請求項1に記載の構成を有するカム軸モジュールによって解決される。有利な実施の形態が従属請求項に記載してある。
本発明に係る構成においては、カム軸は複数の個別の軸受ブラケットに回転可能に軸支した状態で受容されており、該軸受ブラケットは、個別の各固定部位で各1つの固定部材を用いてシリンダーヘッドカバーに結合されている。更にカム軸モジュールは、前記同一の固定部位でかつ前記同一の固定部材を用いてシリンダーヘッドに固く結合されている。固定部材はねじとして形成されていてよいものである。このような構成により、カム軸モジュールを予め組み立てて、次いで該カム軸モジュールをシリンダーヘッドに固くねじ結合するために、1つのセットのねじしか必要としなくなっている。
カム軸モジュールが例えば2つのカム軸を有している場合には、軸受ブラケットは個別の軸受ブラケットとして形成することも、ダブル形軸受ブラケットとして形成することも可能である。軸受ブラケットを個別の軸受ブラケットとして形成してある場合には、該軸受ブラケットは、該軸受ブラケット同士を互いに結合できるように形成されていてよいものである。
本発明の実施の形態において、軸受ブラケットは、分割式若しくは閉鎖式(一体形又はワンピース)の軸受ブラケットとして形成されていてよいものである。
個別のねじを用いて、カム軸を受容する軸受ブラケットとシリンダーヘッドカバーとが一緒にまとめられ、その結果として、予め組み立てられたカム軸モジュールが提供される。このように予め組み立てられたカム軸モジュールは、次いでシリンダーヘッド上に設置されて、カム軸モジュールを組み立てるために用いられた固定部位と同じ固定部位で、つまり同じねじでシリンダーヘッドに固定される。
有利な実施の形態では、予め組み立てられたカム軸モジュールの形成のために1つ若しくは複数の差し込み結合部が設けられており、該差し込み結合部によって軸受ブラケットがシリンダーヘッドカバーと結合され、つまり一緒にまとめられるようになっている。この場合に、軸受ブラケットはカム軸を含めて、まず簡単にシリンダーヘッドカバーに差し込み結合され、つまり、摩擦結合若しくは形状結合により、或いは摩擦力及び/又は形状結合により一緒にまとめられるようになっている。このような差し込み結合は、カム軸モジュールを仮にまとめ合わせるものである。次いで、ねじが、完全に組み立てられたカム軸モジュールを形成するために、取り付けられる。固定部材がねじである場合には、ねじは、有利には軸受ブラケットの貫通孔内に差し込まれ、若しくはねじ込まれ、その結果、軸受ブラケットと該軸受ブラケット内に軸支されたカム軸とをシリンダーヘッドカバーに結合することになる。
上述のように予め組み立てられたカム軸モジュールは、後に同一のねじを介してシリンダーヘッドにねじ結合され、つまり組み付けられる。エンジンのシリンダーヘッド上へのカム軸モジュールの組み付けは、通常は車製造業者によって、各エンジン要素の組立のための組立ライン上で行われる。本発明に係るカム軸モジュールは、部品製造業者によって車製造業者に供給される。シリンダーヘッドへのモジュールの組み付けのために必要なねじは、既に存在していて、つまり、予め組み立てられたカム軸モジュール内に組み込まれている。したがって、車製造業者は、シリンダーヘッドへのモジュールの固定のためのねじをストックして、組立ライン若しくは組立コンベヤへ運ぶ必要がなくなっている。
本発明の更なる利点は、本発明に係るカム軸モジュールが分解可能であることにあり、この場合にシリンダーヘッドカバーが、カム軸と共に分離されることなく取り外されるようになっている。これにより、保守整備のためにカム軸に自由にアクセスできるようになっている。このことは、独国実用新案登録第20120912U1号明細書により公知の、シリンダーヘッドカバーがカム軸と一緒にしか取り外されないカム軸モジュールに比べて著しい利点である。
本発明に係る構成は、分割式の軸受ブラケットの使用も非分割式の軸受ブラケットの使用も可能にしている。非分割式の軸受ブラケットは、カム軸モジュールの組立に際してカム軸の軸本体に差しはめられるようになっている。これとは異なり、分割式の軸受ブラケットはカム軸の組立の後にもカム軸に取り付けられる。本発明は特に、軸受直径の小さい軸受ブラケット、即ち、カム軸のカムの半径方向の寸法よりも小さい外径を有する軸受ブラケットの使用を可能にしている。
本発明の有利な実施の形態によれば、1つ若しくは複数の差し込み結合部が設けられており、該差し込み結合部を介してシリンダーヘッドカバーと、カム軸を受容している軸受ブラケットとが互いに結合されるようになっている。差し込み結合を行うことにより、シリンダーヘッドカバーと軸受ブラケットとが摩擦結合若しくは形状結合により、或いは摩擦力及び形状結合により互いに結合されている。このようにして予め結合された構成部分は、次いでねじのねじ込み若しくは差し込みによってさらに互いに結合されてよい。
有利には、軸受ブラケットには固定部位の箇所に、雌ねじを有していてよい受容スリーブが設けられている。しかしながら、受容スリーブは雌ねじを有していなくてもよい。ねじは、複数のモジュール構成部分をまとめておくために、受容スリーブ内に一回転だけねじ込まれるだけで充分である。考えられる別の実施の形態では、ねじ若しくはねじ山の代わりに、受容スリーブの孔の寸法を適切に規定することに基づき、ねじが受容スリーブの孔内に差し込まれるだけで、複数のモジュール構成部分が、摩擦結合及び/又は形状結合により互いにまとめられるようになっていてよい。本発明においては、カム軸モジュールの両方の構成部分が、つまりシリンダーヘッドカバー及びカム軸が、軸受ブラケットと一緒に予め組み立てられて、カム軸モジュールとしてまとめられるだけであり、該カム軸モジュールが、ユーザー側の自動車製造工場においてシリンダーヘッド組立のための組立コンベヤに供給され、そこで、カム軸モジュールをまとめているものと同一の固定ねじを用いて、シリンダーヘッドに固定される。
モジュールの複数の構成部分を、ねじの装着の前に差し込み結合部によって互いにまとめ合わせている場合には、受容スリーブは、モジュールの複数の構成部分のまとめ合わせのために、差し込み結合部の嵌合部分として用いられている。シリンダーヘッドカバーは、固定部位に切欠きを有しており、該切欠きを通して受容スリーブが差し込まれる。これによって、シリンダーヘッドカバーと軸受ブラケットとの間の差し込み結合が達成されるようになっている。
固定部位においては、受容スリーブとシリンダーヘッドカバー内の、各受容スリーブに対応配置された切欠きとの間に、しかも受容スリーブに対して同軸に配置されたエラストマリングが設けられていてよい。このようなエラストマリングにより、シリンダーヘッドカバーは、軸受ブラケット及びシリンダーヘッドから音響的に分離されている。音波は、エラストマリングのためにシリンダーヘッドカバーに伝達されず、その結果、シリンダーヘッドカバーを介した騒音、例えば低周波音は発生しなくなっている。
本発明に係るカム軸モジュールにおいて、シリンダーヘッドカバーは有利にはプラスチックから成っている。これにより、一面では、アルミニウム若しくは他の金属から成るシリンダーヘッドカバーと比べて重量減少が達成される。他面では、プラスチックから成るシリンダーヘッドカバーを用いることにより、金属から成るシリンダーヘッドカバーに比べて、プラスチックから成るシリンダーヘッドカバーにおいてはシリンダーヘッドからの固体伝播音が、金属から成るシリンダーヘッドカバーよりも良好に減衰されるので、遮音効果が得られる。
本発明は、複数のカム軸を有するエンジンに特に有利に用いられる。例えば2つのカム軸を有するエンジンの場合には、互いに平行に配置された2つのカム軸を有するカム軸モジュールが用いられる。このようなカム軸モジュールにおいて、各カム軸は本発明の実施の形態では複数の軸受ブラケットによって回転可能に受容されており、この場合に、軸間の各2つの軸受ブラケットが、カム軸の縦軸線に対して横方向に延びる1つの平面内で互いに隣接していてかつ互いに一列に配置されている。互いに隣接していてかつ一列に配置されている軸受ブラケットの各対は、有利な実施の形態によれば、3つの固定部位だけでシリンダーヘッドカバーに結合されていてよい。これにより、カム軸モジュールも3つの固定部位だけでシリンダーヘッドにねじ結合される。本発明に基づくこのような解決手段により、個別の軸受胴半部をシリンダーヘッドカバーに組み込んで形成されている従来の構成に比べて、軸受ブラケット対当たり1つの固定部位、ひいては1つのねじが省略される。
特に有利には、各カム軸に属し互いに隣接していてかつ一列に配置された軸受ブラケットは、両方のカム軸間の領域で互いにオーバーラップしていて、該オーバーラップ領域に共通の1つの固定部位を有している。このような構成により、軸受ブラケット対の両方の軸受ブラケットは、3つの固定部位だけで、充分な取り付け強度をもってシリンダーヘッドに結合されるようになっている。
次に本発明を図示の実施の形態に基づき詳細に説明する。
本発明に係る予め組み立てられたカム軸モジュールの斜視図である。 図1aに基づくカム軸モジュールの分解図である。 図1aに基づくカム軸モジュールの下方から見た、つまりエンジンのシリンダーヘッドの側から見た斜視図である。 図1aに基づくカム軸モジュールの互いに隣接する軸受ブラケット対の断面図である。 図1aに基づくカム軸モジュールの1つのカム軸の縦断面図である。 互いに平行に配置された2つのカム軸、ダブル形軸受ブラケット、及び受容スリーブとシリンダーヘッドカバーとの間に配置されたエラストマリングを含むカム軸モジュールの1つの実施の形態の横断面図である。 図1aに基づくカム軸モジュールの外側の固定部位の拡大図である。 図1aに基づくカム軸モジュールの隣接の2つの軸受ブラケットのオーバーラップ領域に配置された固定部位の拡大図である。
図1aには、本発明に係るカム軸モジュールが、予め組み立てられた状態で斜視図で示してある。シリンダーカバー1は、ねじ8を用いて軸受ブラケット5と一緒にまとめられている。軸受ブラケット5は、カム軸2を回転可能に軸支している。軸受ブラケット5は、シリンダーヘッドカバー1とは完全に別個の軸受要素として形成されている。軸受ブラケット5は各固定部位4でねじ8を用いてシリンダーヘッドカバー1と結合されている。
全体で15個の固定部位4を設けてあり、該固定部位においてシリンダーヘッドカバー1は、軸受ブラケット5にねじ8を用いて結合されている。図1aには、図面を見易くするために、外側の列の固定部位4にのみ符号を付けてある。両方のカム軸2間に配置された列の固定部位4には、符号は付けられていない。両方のカム軸2間の領域に配置されていて符号のない固定部位4においては、カム軸間で互いに隣接して配置された各両方の軸受ブラケット5が、それぞれ共有の1つのねじ8によって互いに結合されている。両方のカム軸2間で互いに隣接して配置された両方の軸受ブラケット5は、両方のカム軸間の領域にオーバーラップ領域を有しており、該オーバーラップ領域で両方の軸受ブラケット5は互いにオーバーラップしている。図1aで中央の列のねじ8は、オーバーラップ領域で、互いに隣接して配置された両方の軸受ブラケット5を貫通しており、つまり、互いに隣接して配置された両方の軸受ブラケットは、オーバーラップ領域で1つのねじによってシリンダーヘッドカバー1に結合されている。
互いにオーバーラップする個別の軸受ブラケット5の代わりに、図1aに示す実施の形態とは異なって、一体構造のダブル形軸受ブラケットを用いることも可能である。この場合には、上述の実施の形態におけるオーバーラップ領域は設けられておらず、つまり、カム軸を受容する両方の軸支開口部は、ちょうど、1つの連結領域(接続領域)を介して互いに一体に結合されていることになる。連結領域には、ねじ8の貫通のための孔を設けることができるものの、連結領域ではねじ8を省略して、ダブル形軸受ブラケットを、図1aでそれぞれ外側に配置されたねじ8によってのみシリンダーヘッドカバー1に結合することも可能である。
固定部位4に配置されたねじ8は、カム軸2及び軸受ブラケット5により構成された構成群を、シリンダーヘッドカバー1とまとめるためにだけ用いられているのではなく、該カム軸モジュールをシリンダーヘッドに固定するためにも用いられている。図1aに示してあるカム軸モジュールは、自動車部品製造業者から予め組み立てられた完全なモジュールとして自動車製造業者に供給されて、次いで直接に組立ライン上で内燃機関のシリンダーヘッドにねじ固定されるものである。自動車製造業者にとって、組立作業場にカム軸モジュールの組み付けのための別個の固定ねじを準備しておく必要がなくなっている。これによって、シリンダーヘッドへの本発明に係るカム軸モジュールの組み付けは、公知のカム軸モジュール、例えば独国実用新案出願登録第20120912U1号明細書に記載のカム軸モジュールに比べて簡単になっている。
図1aの本発明に係るカム軸モジュールにおいて、シリンダーヘッドカバー1はプラスチックにより形成されている。このことは、カム軸2を回転可能に軸支する軸受ブラケット5が、シリンダーヘッドカバーから完全に分離した軸受要素として構成されていることにより、容易に可能である。軸受ブラケット5は有利には金属により形成されている。
図1bには、図1aに基づくカム軸モジュールが分解斜斜視図で示してある。該図面は、カム軸モジュールの構図の理解を容易にするために役立つものである。容易に見て取れるように、軸受ブラケット5とシリンダーヘッドカバー1とは、互いに分離された構成部分を成していて、ねじ8を用いて予め組み立てられた1つのカム軸モジュールとして互いに結合されるようになっている。さらに、容易に見て取れるように、オーバーラップ領域が設けられており、該オーバーラップ領域では互いに隣接する各2つの軸受ブラケット5が互いにオーバーラップしている。このために各軸受ブラケット5にはそれぞれ切欠き5a若しくは5bが設けられている。これらの切欠き5a,5bの寸法は、互いに隣接する両方の軸受ブラケットが該切欠きの部分で互いにオーバーラップされた状態で軸受ブラケットの完全な材料厚さを相互に補完し合うように規定されている。
図1bにおいて容易に見て取れるように、軸受ブラケット5は、固定部位4にねじ8の受容のための受容スリーブ9を有している。受容スリーブ9は図示の実施の形態では雌ねじを有しており、従ってねじ8は受容スリーブ9内にねじ込まれるようになっている。原理的には、受容スリーブ9内の雌ねじを省略して、ねじ8を受容スリーブ9内に差し込むだけにすることも可能である。この場合には、ねじは、カム軸2の軸受ブラケット5及びシリンダーヘッドカバー1を含む構成ユニット間で摩擦結合式及び/又は形状結合式の結合部を形成することになる。シリンダーヘッドカバー1と軸受ブラケット5との間にはシールリング20が配置されており、該シールリングは受容スリーブ9を取り囲むようになっている。シールリング20は、該シールリング20によってシリンダーヘッドカバー1とシリンダーヘッドとの間の音響伝達が避けられるので、シリンダーヘッドカバー1に対する音響的な分離に役立っている。
さらに図1bには、環状の1つのシール30が図示されており、該シールは、カム軸モジュールがシリンダーヘッドに組み付けられた状態で、シリンダーヘッドに対する密閉を保証するものである。
図1cには、図1aに基づくカム軸モジュールが予め組み立てられた状態で斜視図で示されている。該斜視図で見て取れるように、シリンダーヘッドカバー1と結合された軸受ブラケット5は、それぞれ平らな組み付け面40を有している。該平らな組み付け面40は、カム軸モジュールがシリンダーヘッドとねじ結合された場合に、シリンダーヘッドの対応する対向面に支持されるようになっている。シリンダーヘッドカバー1はフランジ51,52,53を有しており、該フランジにシール30が取り付けられている。フランジ51,52,53は、カム軸モジュールが組み付けられた場合に、シリンダーヘッドの対応する対向面に支持されるようになっており、かつシール30は、シリンダーヘッドとシリンダーヘッドカバー1とによって包囲された空間を外部に対して密閉している。このような構成により、フランジ51,52,53は、シリンダーヘッドカバー1の接触面を成しており、該接触面でもって該フランジは、組み付けられた状態でシリンダーヘッド(図示省略)と接触している。
図2には、図1aに基づくカム軸モジュールの互いに隣接して配置された2つの軸受ブラケット5の断面が示されている。互いに隣接して配置された両方の軸受ブラケット5は、カム軸2の軸線に対して横方向に延びる1つの平面内で互いに一列を成して位置している。各カム軸モジュールは、該カム軸モジュール内に各1つのカム軸2を回転可能に軸支した状態で受容している。シリンダーヘッドカバー1は切欠き10を有しており、該切欠きは該切欠き内に、軸受ブラケット5の受容スリーブ9を受容している。受容スリーブ9は雌ねじを有しており、該雌ねじ内にねじ8がねじ込まれている。このようにして、軸受ブラケット5及びカム軸2により構成された構成群は、シリンダーヘッドカバー1と一緒にまとめられる。シリンダーヘッドカバー1と軸受ブラケット5との間にはシールリング20が配置されており、該シールリングによってシリンダーヘッドカバー1は軸受ブラケット5、ひいてはシリンダーヘッドから音響的に遮断されている。図2の断面図から良好に見て取れるように、ねじ8はつば8aを有しており、ねじ8のつば8aとシリンダーヘッドカバー1との間にはシールリング41が配置されている。シールリング41は、シリンダーヘッドカバー1により包囲された内室を周囲に対して密閉するために役立っている。
図2からさらに見て取れるように、軸受ブラケット5′,5″は、両方のカム軸2間のオーバーラップ領域で互いにオーバーラップできるように形成されている。両方の軸受ブラケット5′,5″は受容スリーブ9,9′,9″を有しており、該受容スリーブは軸受ブラケット5′,5″と一体に形成されている。図2の左側に示す軸受ブラケット5′の受容スリーブ9′は、図2の右側に示す軸受ブラケット5″のオーバーラップ領域の切欠き内に係合している。図2の右側に示す軸受ブラケット5″の受容スリーブ9″と一緒に、両方の受容スリーブ9′,9″はねじ8のための共通の1つの受容スリーブを形成している。図2の左側に示す軸受ブラケット5′の受容スリーブ9′は、位置決め手段としても役立っており、該位置決め手段によって両方の軸受ブラケット5′,5″は互いに組立位置に整合させられるようになっている。
側方のフランジ51,53は、図2に明確に見えていて、シール30を支持しており、該シールは、シリンダーヘッドカバー1及び図示省略のシリンダーヘッドにより包囲された内室を周囲に対して密閉するために役立っている。
図2に示してあるように、軸受ブラケット5は平らな組み付け面40を有しており、該組み付け面は、カム軸モジュールを図示省略のシリンダーヘッドに固定する場合に、該シリンダーヘッドの対応する対向面に支持されるようになっている。カム軸モジュールをシリンダーヘッドに固定するために、ねじ8をシリンダーヘッドの対応するねじ孔内にねじ込むだけしか必要としなくなっている。追加的な固定ねじは不要である。
図3には、図1a若しくは図2に基づくカム軸2の縦断面が示されている。図示の実施の形態では、カム軸は、筒状の軸本体として形成されている。もちろん、中実軸として形成されたカム軸を用いることも、本発明の範囲内で可能である。図3では、空間的にカム軸2の後側に配置されたねじ8が見えており、該ねじは、軸受ブラケット5の図面では見えない受容スリーブ9内にねじ込まれている。図3で最も右側に示された軸受ブラケット5は、カム軸2の長手方向に延びる付加部70を有している。付加部70は、カム軸2に固定されたカム軸構成部分71と、カム軸2の筒状の軸本体内に圧入された閉鎖栓74の半径方向のつば73との間に締め付けられている。閉鎖栓74は中央のねじ孔75を有しており、該ねじ孔内には図示省略の閉鎖要素若しくは駆動要素がねじ込まれるようになっている。
図4は、平行な2つのカム軸のための本発明に係るカム軸モジュールの1つの実施の形態の横断面を示しており、この場合に、受容スリーブ9とシリンダーヘッドカバー1内に設けられた切欠き10との間にはエラストマリング6,7が配置されている。エラストマリング6,7は、シリンダーヘッドカバーと軸受ブラケット及びエンジンのシリンダーヘッドとの間を音響的に分離している。さらに軸受ブラケット5は、図示の実施の形態によれば、2つの軸受開口部51,52を有する一体のダブル形軸受ブラケットとして形成されている。軸受開口部51,52は、1つの結合領域を介して互いに結合されている。結合領域には固定部位4が設けられており、該固定部位は、外側の両方の固定部位4と同様に形成されている。図4で右側の固定部位4には、実施の形態において一条のねじ山Gが示してあり、該ねじ山によってカム軸モジュールの組立がねじ8のねじ込みに基づき行われるようになっている。他の固定部位にも同種のねじ山が設けられており、該ねじ山は、図面を見易くするために図4には図示されていない。
図5aには、図1aで外側に位置する固定部位4が拡大して示してある。該実施の形態では、軸受ブラケット5の受容スリーブ9とシリンダーヘッドカバー1との間にエラストマリングは配置されておらず、受容スリーブ9は直接に、シリンダーヘッドカバー1の切欠き10内に正確に直接に締まりばめするセンタリングピンとして用いられている。軸受ブラケット5とシリンダーヘッドカバー1との間に配置されたシールリング20も、シリンダーヘッドカバー1とねじ8のつば8aとの間に配置されたシールリング41も、明確に見て取れる。
図5bは、互いに隣接して配置された2つの軸受ブラケット5′,5″のオーバーラップ領域における固定部位の拡大図である。軸受ブラケット5′は受容スリーブ9′を有しており、該受容スリーブは軸受ブラケット5″の切欠き内に係合している。軸受ブラケット5″も受容スリーブ9″を有しており、該受容スリーブは受容スリーブ9′に対して同軸に整合されている。両方の部分・受容スリーブ9′,9″は、相互に補完し合って、ねじ8を受容する1つの受容スリーブ9を成している。
1 シリンダーカバー、 2 カム軸、 4 固定部位、 5 軸受ブラケット、 5a,5b 切欠き、 6,7 エラストマリング、 8 ねじ、 9 受容スリーブ、 20 シールリング、 30 シール、 40 組み付け面、 41 シールリング、 51,52,53 フランジ、 70 付加部、 71 カム軸構成部分、 73 つば、 74 閉鎖栓、 75 ねじ孔

Claims (17)

  1. 内燃機関のシリンダーヘッドに固定される予め組み立てられたカム軸モジュールであって、1つのシリンダーヘッドカバー(1)、少なくとも1つのカム軸(2)、及び該カム軸(2)の軸支のための複数の軸受要素(3)を含んでおり、該軸受要素(3)は、各固定部位(4)で前記シリンダーヘッドカバー(1)に結合されており、前記カム軸(2)は、前記軸受要素(3)によって回転可能に軸支した状態で受容されている形式のものにおいて、前記軸受要素(3)は軸受ブラケット(5,50)として形成されており、該軸受ブラケットは、予め組み立てられたカム軸モジュールの形成のために、前記固定部位(4)で固定部材(8)を介して前記シリンダーヘッドカバー(1)に結合されており、前記カム軸モジュールは、前記固定部位(4)における前記同一の固定部材(8)を介して前記シリンダーヘッドに結合されるようになっていることを特徴とする、カム軸モジュール。
  2. 前記固定部材(8)はねじである請求項1に記載のカム軸モジュール。
  3. 前記シリンダーヘッドカバー(1)と、前記カム軸(2)を受容する前記軸受ブラケット(5,50)とは、前記カム軸モジュールをまだ前記シリンダーヘッドにねじ結合していない状態で、前記ねじ(8)を介して一緒にまとめられている請求項2に記載のカム軸モジュール。
  4. 前記シリンダーヘッドカバー(1)と、前記カム軸(2)を受容する前記軸受ブラケット(5,50)とは、前記ねじ(8)が取り付けられる前には、少なくとも1つの差し込み結合部を用いて、摩擦結合により、若しくは形状結合により、若しくは摩擦結合及び形状結合により一緒にまとめられるようになっている請求項3に記載のカム軸モジュール。
  5. 前記軸受ブラケット(5,50)は前記固定部位(4)に受容スリーブ(9)を有しており、該受容スリーブは雌ねじを備えており、該雌ねじ内に前記ねじ(8)がねじ込まれるようになっている請求項1から4のいずれか1項に記載のカム軸モジュール。
  6. 前記シリンダーヘッドカバー(1)が前記固定部位(4)に切欠き(10)を有しており、該切欠きを前記受容スリーブ(9)が貫通している請求項5に記載のカム軸モジュール。
  7. 前記固定部位(4)において前記受容スリーブ(9)と前記切欠き(10)との間に、前記受容スリーブ(9)に対して同軸に位置するエラストマリング(6,7)が設けられている請求項5又は6に記載のカム軸モジュール。
  8. 前記シリンダーヘッドカバー(1)はプラスチックから成っている請求項1から7のいずれか1項に記載のカム軸モジュール。
  9. 少なくとも2つの前記カム軸(2)が設けられており、該カム軸は互いに平行に向けられている請求項1から8のいずれか1項に記載のカム軸モジュール。
  10. 前記各カム軸(2)は、前記複数の軸受ブラケット(5)によって回転可能に受容されており、前記各カム軸(2)間の各2つの前記軸受ブラケット(5)は、互いに隣接していてかつ、前記カム軸(2)の軸線に対して横方向に延びる平面内で、互いに一列に配置されている請求項9に記載のカム軸モジュール。
  11. 前記互いに隣接していてかつ互いに一列に配置された対を成す軸受ブラケット(5)は、3つの前記固定部位(4)でのみ前記シリンダーヘッドカバー(1)に結合されている請求項10に記載のカム軸モジュール。
  12. 前記互いに隣接していてかつ互いに一列に配置された2つの軸受ブラケット(5)は、両方の前記カム軸(2)間の領域で互いにオーバーラップしていて、該オーバーラップ領域に共通の1つの固定部位(4)を有している請求項11に記載のカム軸モジュール。
  13. 第1の軸受ブラケット(5′)はオーバーラップ領域に第1の受容スリーブ(9′)を有しており、第2の軸受ブラケット(5″)は第2の受容スリーブ(9″)を有しており、前記第1の受容スリーブ(9′)は、前記両方の受容スリーブ(9′,9″)が互いに同軸に配置されて、共通の1つの受容スリーブ(9)を形成するように、前記第2の軸受ブラケット(5″)の切欠き内に係合している請求項12に記載のカム軸モジュール。
  14. 前記カム軸(2)は、多重形軸受ブラケットの軸受開口部内に回転可能に受容されている請求項9に記載のカム軸モジュール。
  15. 前記多重形軸受ブラケットは一体に形成されており、該多重形軸受ブラケットの複数の軸受開口部は1つの結合領域によって互いに結合されている請求項9に記載のカム軸モジュール。
  16. 正確に2つの前記カム軸(2)が設けられており、該カム軸はダブル形軸受ブラケット(50)の前記各軸受開口部(51,52)内に回転可能に受容されている請求項14又は15に記載のカム軸モジュール。
  17. 前記ダブル形軸受ブラケット(50)は、該ダブル形軸受ブラケットの外側でのみ前記固定部材(8)を用いて前記シリンダーヘッドカバー(1)に結合されている請求項16に記載のカム軸モジュール。
JP2010544628A 2008-01-31 2009-01-28 カム軸モジュール Expired - Fee Related JP5409654B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008007091.2 2008-01-31
DE102008007091A DE102008007091B4 (de) 2008-01-31 2008-01-31 Nockenwellenmodul
PCT/EP2009/000533 WO2009095215A1 (de) 2008-01-31 2009-01-28 Nockenwellenmodul

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011511200A true JP2011511200A (ja) 2011-04-07
JP5409654B2 JP5409654B2 (ja) 2014-02-05

Family

ID=40591906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010544628A Expired - Fee Related JP5409654B2 (ja) 2008-01-31 2009-01-28 カム軸モジュール

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8590499B2 (ja)
EP (1) EP2250362B1 (ja)
JP (1) JP5409654B2 (ja)
KR (1) KR101503961B1 (ja)
CN (1) CN101970841B (ja)
DE (1) DE102008007091B4 (ja)
WO (1) WO2009095215A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016111297A1 (ja) * 2015-01-08 2016-07-14 三菱自動車工業株式会社 シリンダヘッド構造

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011014335A1 (de) 2011-03-18 2012-09-20 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Zylinderkopfhaube für eine Verbrennungskraftmaschine
DE102011101979A1 (de) * 2011-05-19 2012-12-06 Audi Ag Brennkraftmaschine
DE102011081516A1 (de) * 2011-08-24 2013-02-28 Mahle International Gmbh Lagerbock
JP2013155647A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Suzuki Motor Corp 3次元カム用カムハウジング構造
DE102012102470A1 (de) * 2012-03-22 2013-09-26 Elringklinger Ag Maschinen- oder Fahrzeugkomponente
DE102012016357A1 (de) 2012-08-16 2014-02-20 Neumayer Tekfor Holding Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Nockenwellenmoduls und entsprechendes Nockenwellenmodul
DE102012217366A1 (de) * 2012-09-26 2014-03-27 Mahle International Gmbh Lageranordnung für nebeneinander angeordnete Nockenwellen
DE102014104995A1 (de) * 2014-04-08 2015-10-08 Thyssenkrupp Presta Teccenter Ag Modul mit vororientierter Nockenwelle
DE102014106561A1 (de) * 2014-05-09 2015-11-12 Thyssenkrupp Presta Teccenter Ag Haubenmodul und Verfahren zur Bildung eines Haubenmoduls
DE102015102793B4 (de) 2015-02-26 2017-03-30 Mbb Fertigungstechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Fügen von Anbauteilen auf einer Trägerwelle sowie Heizvorrichtung
DE102015224440A1 (de) * 2015-12-07 2017-06-08 Mahle International Gmbh Zylinderkopfhaube
DE102016115237C5 (de) 2016-08-17 2023-11-16 Thyssenkrupp Ag Nockenwellenmodul, Dichtung und Verfahren zur Herstellung eines Nockenwellenmoduls
DE102017213684A1 (de) * 2017-08-07 2019-02-07 Mahle International Gmbh Modul aus einer Zylinderkopfhaube und einem Nockenwellenlager, Verbund des Moduls mit einem Zylinderkopf sowie Verfahren zum Herstellen dieses Verbunds
DE102017118862A1 (de) * 2017-08-18 2019-02-21 Man Truck & Bus Ag Vorrichtung zum drehbaren Lagern einer Nockenwelle
WO2019183171A1 (en) * 2018-03-20 2019-09-26 Lance Smith, Inc. Dba Vermont Sports Car Modular engine
CN212985313U (zh) * 2020-04-09 2021-04-16 九号智能(常州)科技有限公司 凸轮轴盖、凸轮轴组件、双缸发动机和全地形车
DE102021201823A1 (de) * 2021-02-26 2022-09-01 Mahle International Gmbh Zylinderkopfhaube
DE102021208281A1 (de) 2021-07-30 2023-02-02 Mahle International Gmbh Kombiniertes Stopfen-Geberrad für eine Nockenwelle

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57117747U (ja) * 1981-01-16 1982-07-21
JPS59175792U (ja) * 1983-05-13 1984-11-24 トヨタ自動車株式会社 シリンダヘツドカバ−の取付構造
JPS6045996U (ja) * 1983-09-08 1985-04-01 三菱自動車工業株式会社 ロツカカバ−の取付構造
US20040144349A1 (en) * 2003-01-28 2004-07-29 Wampula Dipl. - Ing Torsten Plastic valve cover with integrated metal
JP2011508160A (ja) * 2007-12-31 2011-03-10 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング シリンダヘッドカバー

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3352293A (en) 1965-07-28 1967-11-14 Gen Motors Corp Camshaft construction
US3672338A (en) 1968-12-27 1972-06-27 Isuzu Motors Ltd Internal combustion engine with overhead valve mechanism
DE3641129C1 (de) 1986-12-02 1987-07-30 Daimler Benz Ag Vorrichtung zur Lagerung von zwei Nockenwellen im Zylinderkopf einer mehrzylindrigen Reihenbrennkraftmaschine
DE3643673A1 (de) 1986-12-20 1988-06-30 Porsche Ag Nockenwelle fuer eine brennkraftmaschine
DE4017048C2 (de) * 1990-05-26 1994-05-05 Opel Adam Ag Zylinderkopf
DE4324791A1 (de) * 1993-07-23 1995-01-26 Porsche Ag Zylinderkopfanordnung einer Brennkraftmaschine
DE19603692A1 (de) 1996-02-02 1997-08-07 Mbi Maschinen Und Bauingenieur Zylinderkopfdeckel mit integrierter Nockenwellen-Lagergasse für Kolbenverbrennungsmotoren
DE19831772A1 (de) * 1997-07-16 1999-01-28 Stefan Battlogg Zylinderkopf, Nockenwelle und Verfahren zur Montage einer Nockenwelle in einem Zylinderkopf
DE19826286A1 (de) * 1998-06-12 1999-12-16 Volkswagen Ag Zylinderkopf für Verbrennungsmotoren und Verfahren zu seiner Herstellung
DE20120912U1 (de) 2001-12-24 2002-06-06 Volkswagen Ag Zylinderkopfhaube für eine Brennkraftmaschine
KR100589420B1 (ko) * 2003-12-19 2006-06-14 현대자동차주식회사 모듈러 실린더헤드의 조립 구조
DE102006005333B4 (de) * 2006-02-07 2021-12-16 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Ventiltrieb für eine Brennkraftmaschine
DE202006018359U1 (de) * 2006-11-20 2007-02-01 Thyssenkrupp Presta Ag Nockenwellenbaugruppe
CN200989223Y (zh) * 2006-12-25 2007-12-12 三阳工业股份有限公司 汽缸头结构
DE102007025129A1 (de) 2007-05-30 2008-12-04 Mahle International Gmbh Zylinderkopfhaube
US8534251B2 (en) * 2010-05-17 2013-09-17 GM Global Technology Operations LLC Engine assembly with camshaft housing

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57117747U (ja) * 1981-01-16 1982-07-21
JPS59175792U (ja) * 1983-05-13 1984-11-24 トヨタ自動車株式会社 シリンダヘツドカバ−の取付構造
JPS6045996U (ja) * 1983-09-08 1985-04-01 三菱自動車工業株式会社 ロツカカバ−の取付構造
US20040144349A1 (en) * 2003-01-28 2004-07-29 Wampula Dipl. - Ing Torsten Plastic valve cover with integrated metal
JP2011508160A (ja) * 2007-12-31 2011-03-10 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング シリンダヘッドカバー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016111297A1 (ja) * 2015-01-08 2016-07-14 三菱自動車工業株式会社 シリンダヘッド構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP5409654B2 (ja) 2014-02-05
EP2250362B1 (de) 2012-12-26
US20110041790A1 (en) 2011-02-24
US8590499B2 (en) 2013-11-26
WO2009095215A1 (de) 2009-08-06
CN101970841A (zh) 2011-02-09
KR20100110773A (ko) 2010-10-13
DE102008007091B4 (de) 2010-06-24
DE102008007091A1 (de) 2009-08-06
CN101970841B (zh) 2014-09-03
KR101503961B1 (ko) 2015-03-18
EP2250362A1 (de) 2010-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5409654B2 (ja) カム軸モジュール
US8621951B2 (en) Divided tooth wheel
JP4754000B2 (ja) カムシャフトタイミングアジャスタ
US10309268B2 (en) Adjustable camshaft
US10487700B2 (en) Cam shaft for a cam shaft arrangement
JP2010502884A (ja) 可変カムシャフト
JP2014122627A (ja) カムシャフト、カムシャフトのための機能装置及び内燃機関
JP2012172559A (ja) 弁開閉時期制御装置
WO2014004240A1 (en) Exhaust-gas turbocharger
JP2008542615A (ja) 潤滑油を供給する手段を有するカムシャフトに真空ポンプを接続する装置
US10066515B2 (en) Adjustable camshaft
JP2010174846A (ja) 軸受装置
US10100914B2 (en) Gear
JP2017101661A (ja) 可変カムシャフト
US10465569B2 (en) Adjustable Camshaft
WO2020189616A1 (ja) バルブタイミング調整装置
JP3955435B2 (ja) 減速機の出力フランジ構造
JP2014101822A (ja) 内燃機関の吸気制御弁
US20150125306A1 (en) Method for Connecting a Shaft to a Rotary Component and Turbocharger Shaft Produced by said Method
WO2008087757A1 (ja) ブラシレスモータ及びそれを用いたアクチュエータ
JP5310637B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP6813402B2 (ja) 内燃機関における伝動機構のアイドル軸固定構造
CN105863767A (zh) 可灵活调整配气相位的正时机构
JP4563983B2 (ja) エンジンの回転角検出装置
US10590811B1 (en) Coupler for a camshaft phaser arrangement for a concentric camshaft assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111117

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120910

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130327

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130627

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130729

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5409654

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees