JP2011506588A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011506588A5
JP2011506588A5 JP2010538886A JP2010538886A JP2011506588A5 JP 2011506588 A5 JP2011506588 A5 JP 2011506588A5 JP 2010538886 A JP2010538886 A JP 2010538886A JP 2010538886 A JP2010538886 A JP 2010538886A JP 2011506588 A5 JP2011506588 A5 JP 2011506588A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
independently
formula
cancer
solvates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010538886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011506588A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/GB2008/004140 external-priority patent/WO2009077741A2/en
Publication of JP2011506588A publication Critical patent/JP2011506588A/ja
Publication of JP2011506588A5 publication Critical patent/JP2011506588A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (45)

  1. 次式の化合物並びにその塩、水和物及び溶媒和物から選択される化合物
    Figure 2011506588
    [式中、-Qは、独立に次式の基であり、
    Figure 2011506588
    式中、-RYNEは、独立に脂肪族C2〜6アルキニルであり、置換されていてもよい]。
  2. -RYNEが、独立に脂肪族C3〜5アルキニルであり、置換されていてもよい、請求項1に記載の化合物。
  3. -RYNEが、独立に非置換であり、又は-F、-Cl、-Br、-I、-OH、-ORZ3、-SH、-SRZ3、-SiRZ3 3、-NO2、-CN、-NH2、-NHRZ3、-NRZ3 2、-COOH、-COORZ3、-CONH2、-CONHRZ3、-CONRZ3 2、-NHCOOH、-NRZ3COOH、-NHCOORZ3及び-NRZ3COORZ3から独立に選択される一つ若しくは複数の置換基で置換されており、各RZ3が、独立に飽和脂肪族C1〜4アルキル、フェニル若しくはベンジルであり、前記フェニル及びベンジルが、独立に-F、-Cl、-Br、-I、-RZ3R、-CF3、-OH及び-ORZ3Rから選択される一つ若しくは複数の置換基で置換されていてもよく、各-RZ3Rが、独立に飽和脂肪族C1〜4アルキルである、請求項1又は2に記載の化合物。
  4. -RYNEが、独立に非置換であり、又は-F、-Cl、-Br、-I、-OH、-ORZ3、-SH、-SRZ3、-NO2、-CN、-NH2、-NHRZ3、-NRZ3 2、-COOH、-COORZ3、-CONH2、-CONHRZ3、-CONRZ3 2、-NHCOOH、-NRZ3COOH、-NHCOORZ3及び-NRZ3COORZ3から独立に選択される一つ若しくは複数の置換基で置換されており、各RZ3が、独立に飽和脂肪族C1〜4アルキル、フェニル若しくはベンジルである、請求項1又は2に記載の化合物。
  5. -RYNEが、独立に非置換である、請求項1から4のいずれか一項に記載の化合物。
  6. -RYNEが、独立に-C≡CH、-C≡C-CH3、-CH2-C≡CH、-C≡C-CH2-CH3、-C≡C-CH=CH2、-C≡C-C≡CH、-CH2-CH2-C≡CH、-CH=CH-C≡CH、-C≡C-C≡CH、-CH2-C≡C-CH3又は-CH(CH3)-C≡CHである、請求項1に記載の化合物。
  7. -RYNEが、独立に-CH2-C≡CHである、請求項1に記載の化合物。
  8. 下記化合物:
    Figure 2011506588
    並びにそれらの塩、水和物及び溶媒和物から選択される、請求項1に記載の化合物。
  9. 化合物EE-001、並びにそれらの塩、水和物及び溶媒和物から選択される、請求項8に記載の化合物。
  10. 請求項1から9のいずれか一項の化合物及び薬学的に許容される担体又は賦形剤を含む医薬組成物。
  11. 請求項1から9のいずれか一項の化合物を薬学的に許容される担体又は賦形剤と混合するステップを含む、医薬組成物の調製方法。
  12. 療法によってヒト又は動物の身体を治療する方法で使用するための、請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物並びにそれらの塩、水和物及び溶媒和物から選択される化合物。
  13. 増殖性状態の治療方法で使用するための、請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物並びにそれらの塩、水和物及び溶媒和物から選択される化合物。
  14. がんの治療方法で使用するための、請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物並びにそれらの塩、水和物及び溶媒和物から選択される化合物。
  15. 肺がん、乳がん、卵巣がん、結腸直腸がん、黒色腫、腎臓がん、前立腺がん、食道がん、頭部若しくは頸部の扁平上皮がん又は神経膠腫の治療方法で使用するための、請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物並びにそれらの塩、水和物及び溶媒和物から選択される化合物。
  16. 増殖性状態の治療のための医薬品の製造における、請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物並びにそれらの塩、水和物及び溶媒和物から選択される化合物の使用。
  17. がんの治療のための医薬品の製造における、請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物並びにそれらの塩、水和物及び溶媒和物から選択される化合物の使用。
  18. 固形腫瘍がんの治療のための医薬品の製造における、請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物並びにそれらの塩、水和物及び溶媒和物から選択される化合物の使用。
  19. 液性腫瘍がんの治療のための医薬品の製造における、請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物並びにそれらの塩、水和物及び溶媒和物から選択される化合物の使用。
  20. 血液(hemotaological)がんの治療のための医薬品の製造における、請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物並びにそれらの塩、水和物及び溶媒和物から選択される化合物の使用。
  21. 肺がん、乳がん、卵巣がん、結腸直腸がん、黒色腫、腎臓がん、前立腺がん、食道がん、頭部若しくは頸部の扁平上皮がん又は神経膠腫の治療のための医薬品の製造における、請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物並びにそれらの塩、水和物及び溶媒和物から選択される化合物の使用。
  22. 細胞を、有効量の請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物と接触させるステップを含む、インビトロでの、細胞増殖の阻害方法、細胞周期の進行の阻害方法、アポトーシスの促進方法、又は一つ若しくは複数のこれらの組合せの方法。
  23. 請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物を調製する方法であって、
    式(II)
    Figure 2011506588
    の化合物又はその塩、水和物若しくは溶媒和物を、式(I)
    Figure 2011506588
    の化合物を形成するのに適した条件下で、式R-Xの化合物と反応させるステップを含む方法(式中、-Rは、1〜15個の炭素原子、少なくとも一つの水素原子、N、O、S、F、Cl、Br、I及びPから選択される0〜6個の原子、並びに少なくとも一つの非芳香族炭素原子を有する基であり、-Xは、ハロゲン原子であり、-Xは、前記非芳香族炭素原子と結合している)。
  24. -Xが、独立に-F、-Cl、-Br又は-Iである、請求項23に記載の方法。
  25. -Xが、独立に-Cl、-Br又は-Iである、請求項23に記載の方法。
  26. -Xが、独立に-Clである、請求項23に記載の方法。
  27. -Xが、独立に-Brである、請求項23に記載の方法。
  28. -Xが、独立に-Iである、請求項23に記載の方法。
  29. R-Xが、1-ブロモ-2-ブチン及び3-ブロモ-1-(トリメチルシリル)-プロピンから選択される、請求項23に記載の方法。
  30. 式(II)の化合物又はその塩、水和物若しくは溶媒和物を式R-Xの化合物と反応させるステップが、塩基の存在下で実施される、請求項23から29のいずれか一項に記載の方法。
  31. 前記塩基が有機塩基である、請求項30に記載の方法。
  32. 前記塩基が非求核性有機塩基である、請求項30に記載の方法。
  33. 前記塩基が、1,8-ジアザビシクロウンデカ-7-エン(DBU)又はジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)である、請求項30に記載の方法。
  34. 前記塩基が1,8-ジアザビシクロウンデカ-7-エン(DBU)である、請求項30に記載の方法。
  35. 式(II)の化合物又はその塩、水和物若しくは溶媒和物を式R-Xの化合物と反応させるステップが、反応溶媒中で実施される、請求項23から34のいずれか一項に記載の方法。
  36. 前記反応溶媒がアセトニトリルを含む、請求項35に記載の方法。
  37. 前記反応溶媒がアセトニトリルである、請求項35に記載の方法。
  38. 式(II)の化合物又はその塩、水和物若しくは溶媒和物を式R-Xの化合物と反応させるステップが、約0℃〜約30℃の反応温度で実施される、請求項23から37のいずれか一項に記載の方法。
  39. 式(II)の化合物又はその塩、水和物若しくは溶媒和物を式R-Xの化合物と反応させるステップが、約1〜約48時間の反応時間で実施される、請求項23から38のいずれか一項に記載の方法。
  40. 式(II)の化合物又はその塩、水和物若しくは溶媒和物を式R-Xの化合物と反応させるステップの後に、得られた反応混合物を酸性にするステップが行われる、請求項23から39のいずれか一項に記載の方法。
  41. 前記酸性化ステップが、酸の添加によって行われる、請求項40に記載の方法。
  42. 酸性化ステップが、含水酸の添加によって行われる、請求項40に記載の方法。
  43. 酸性化ステップが、HCl水溶液の添加によって行われる、請求項40に記載の方法。
  44. 請求項23から43のいずれか一項に記載の方法によって得られた化合物。
  45. 請求項23に記載の方法における中間体として有用な、式(II)の化合物又はその塩、水和物若しくは溶媒和物。
    Figure 2011506588
JP2010538886A 2007-12-18 2008-12-16 抗がん剤としての3−置換−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−イミダゾ−[5,1−d][1,2,3,5]−テトラジン−8−カルボン酸アミド Pending JP2011506588A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1452007P 2007-12-18 2007-12-18
PCT/GB2008/004140 WO2009077741A2 (en) 2007-12-18 2008-12-16 3-substituted-4-oxo-3,4-dihydro-imidazo-[5,1-d][1,2,3,5-tetrazine-8-carboxylic acid amides and their use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011506588A JP2011506588A (ja) 2011-03-03
JP2011506588A5 true JP2011506588A5 (ja) 2012-02-09

Family

ID=40427129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010538886A Pending JP2011506588A (ja) 2007-12-18 2008-12-16 抗がん剤としての3−置換−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−イミダゾ−[5,1−d][1,2,3,5]−テトラジン−8−カルボン酸アミド

Country Status (12)

Country Link
US (2) US8450479B2 (ja)
EP (2) EP2229393A2 (ja)
JP (1) JP2011506588A (ja)
CN (1) CN101945874A (ja)
AR (1) AR071548A1 (ja)
AU (1) AU2008337261A1 (ja)
CA (1) CA2709749A1 (ja)
IL (1) IL206453A0 (ja)
PE (1) PE20091101A1 (ja)
TW (1) TW200934782A (ja)
WO (1) WO2009077741A2 (ja)
ZA (1) ZA201004554B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PE20091101A1 (es) 2007-12-18 2009-07-26 Pharminox Ltd AMIDAS DE ACIDO 3-SUBSTITUIDO-4-OXO-3,4-DIHIDRO-IMIDAZO[5,1-d] [1,2,3,5-TETRACINA-8-CARBOXILICO Y SU EMPLEO
BRPI1011822A2 (pt) * 2009-06-23 2016-03-29 Pharminox Ltd "compostos de 3-substituída-8-substituída-3h-imidazo[5,1-d][1,2,3,5-tetrazin-4-ona e sua aplicação"
US20130012706A1 (en) * 2010-03-01 2013-01-10 Pharminox Limited Methods and Intermediates for the Synthesis of 4-oxo-3,4-dihydro-imidazo[5,1-d][1,2,3,5]tetrazines
WO2012085501A1 (en) 2010-12-20 2012-06-28 Pharminox Limited 8 - sulfo - imidazotetrazin- 4 - one compounds and their use as anticancer drug
RU2545458C2 (ru) * 2013-08-01 2015-03-27 Автономная Некоммерческая Организация "Научно-Исследовательский Центр Биотехнологии Антибиотиков И Других Биологически Активных Веществ "Биоан" ПРОТИВОТУБЕРКУЛЕЗНОЕ ЛЕКАРСТВЕННОЕ СРЕДСТВО: КОМПОЗИЦИЯ ИМИДАЗО[1,2-b]ТЕТРАЗИНА С ПИРАЗИНАМИДОМ
CN108276415B (zh) * 2018-02-08 2019-07-05 台州职业技术学院 一种烷氧化三唑并四嗪类化合物及其制备方法和应用
KR20210042941A (ko) * 2018-08-09 2021-04-20 더 보오드 오브 트러스티스 오브 더 유니버시티 오브 일리노이즈 이미다조테트라진 화합물
EA202191498A1 (ru) 2018-11-30 2021-08-20 Мерк Шарп энд Доум Корп. 9-замещенные производные аминотриазолохиназолина в качестве антагонистов аденозиновых рецепторов, фармацевтические композиции и их применение
GB201907813D0 (en) 2019-05-31 2019-07-17 Univ Nottingham Therapeutic compounds
KR102571751B1 (ko) 2020-03-24 2023-08-25 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지의 전해질용 첨가제, 리튬 이차 전지용 전해질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
WO2022266468A1 (en) * 2021-06-18 2022-12-22 Yale University Anti-cancer compounds and methods of use
WO2023049806A1 (en) * 2021-09-23 2023-03-30 Yale University Compounds and methods for treating cancers that are mgmt deficient regardless of mmr status
WO2023150569A1 (en) * 2022-02-01 2023-08-10 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Imidazotetrazine compounds and treatment of tmz-resistant cancers

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5260291A (en) 1981-08-24 1993-11-09 Cancer Research Campaign Technology Limited Tetrazine derivatives
OA07174A (fr) * 1981-08-24 1984-04-30 May & Baker Ltd Nouvelles imidazotétrazionones, leur préparation et les médicaments qui les contiennent.
GB2125402B (en) 1982-08-17 1985-11-13 May & Baker Ltd New tetrazine derivatives
US4504475A (en) 1983-05-24 1985-03-12 Warner Lambert Company 3-(Haloethyl)-4-oxopyrazolo[5,1-D]-1,2,3,5-tetrazine-8-carboxamide compounds
GB9504361D0 (en) 1995-03-04 1995-04-26 Glaxo Spa Heterocyclic compounds
EP1353924A1 (en) 2001-01-18 2003-10-22 Schering Corporation Synthesis of temozolomide and analogs
CN1742723A (zh) * 2004-09-02 2006-03-08 天津倍方科技发展有限公司 含有替莫唑胺-8-羧酸酯的药物组合物以及该类化合物用于制备抗肿瘤药物的用途
PE20091101A1 (es) 2007-12-18 2009-07-26 Pharminox Ltd AMIDAS DE ACIDO 3-SUBSTITUIDO-4-OXO-3,4-DIHIDRO-IMIDAZO[5,1-d] [1,2,3,5-TETRACINA-8-CARBOXILICO Y SU EMPLEO
GB0807103D0 (en) 2008-04-18 2008-05-21 Univ Bradford The Compounds
BRPI1011822A2 (pt) 2009-06-23 2016-03-29 Pharminox Ltd "compostos de 3-substituída-8-substituída-3h-imidazo[5,1-d][1,2,3,5-tetrazin-4-ona e sua aplicação"

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011506588A5 (ja)
JP2020533288A5 (ja)
JP2017504576A5 (ja)
JP2017526726A5 (ja)
JP2021500330A (ja) Pad阻害剤としてのイミダゾ−ピリジン化合物
RU2014131065A (ru) Димерные соединения-агонисты рецептора fgf ( fgfr ), способ их получения и их терапевтическое применение
JP2017518959A5 (ja)
JP2013523896A5 (ja)
JP2016121196A5 (ja)
JP2018524304A5 (ja)
JP6966425B2 (ja) 抗がん剤としての複素環式の限定された三環系スルホンアミド
JP2011509949A5 (ja)
CA2953472C (en) Halogen-substituted heterocyclic compound salt
JP2012082227A5 (ja)
JP2008511601A5 (ja)
JP2018513832A5 (ja)
JP7044281B2 (ja) チエノ環系化合物およびその合成方法と応用
RU2010119458A (ru) 1,3,5-тризамещенное производное триазола
JP2015508092A5 (ja)
JP2015502371A5 (ja)
RU2010113358A (ru) Гуанидинсодержащие соединения, применимые в качестве антагонистов мускариновых рецепторов
JP2013521301A5 (ja)
JP7446460B2 (ja) 新規ep4拮抗薬の合成及びその癌及び炎症における使用
JP2021509683A (ja) ピリジルイミダゾベンゾジアゼピンプロピオン酸エステル化合物およびその合成と使用
KR101648377B1 (ko) 축합환 유도체 및 그 의약용도