JP2011501819A - ディスプレイ装置およびその電磁波の低減方法 - Google Patents

ディスプレイ装置およびその電磁波の低減方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011501819A
JP2011501819A JP2010527870A JP2010527870A JP2011501819A JP 2011501819 A JP2011501819 A JP 2011501819A JP 2010527870 A JP2010527870 A JP 2010527870A JP 2010527870 A JP2010527870 A JP 2010527870A JP 2011501819 A JP2011501819 A JP 2011501819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
connector
display device
grounding
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010527870A
Other languages
English (en)
Inventor
キム,ジュ−ヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2011501819A publication Critical patent/JP2011501819A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/64Constructional details of receivers, e.g. cabinets or dust covers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • H05K1/0243Printed circuits associated with mounted high frequency components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0007Casings
    • H05K9/0054Casings specially adapted for display applications
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10128Display
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10189Non-printed connector
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10954Other details of electrical connections
    • H05K2201/10969Metallic case or integral heatsink of component electrically connected to a pad on PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

ディスプレイ装置及びその電磁波の低減方法が開示される。本ディスプレイ装置は、信号を受信する信号受信部、信号受信部で受信された信号を信号処理する信号処理部と、信号処理された信号を出力するディスプレイ部と、信号受信部及び信号処理部が設けられた回路基板、回路基板と信号受信部の面接触を通じて発生する電磁波を減少させる面接地部を含む。これにより、回路基板に設けられた接地領域を拡張することにより回路基板で発生する電磁波を減少させることができる。

Description

本発明は、ディスプレイ装置およびその電磁波の低減方法に関し、より詳細には、回路基板に設けられた接地領域を拡張して電磁波を減少させるディスプレイ装置およびその電磁波の低減方法に関する。
LCD(Liquid Crystal Display)のようなディスプレイ装置は、TVやノートPC、デスクトップコンピュータ等に映像をディスプレイするために使われる。こういったLCDのようなディスプレイ装置の大体は、外部機器と無線または有線で接続される。
このようなディスプレイ装置は回路基板(PCB)を含むが、回路基板上に信号処理素子、保存素子、及び制御のためのマイコンなどの複数の素子が位置し、回路基板には各構成要素間で信号が送受信される通路の役割をするパターンが形成される。
特に、回路基板はその自体のノイズ、他部品によって発生する電磁波などの影響を受けてディスプレイ装置の誤動作を招く。すなわち、回路基板に設けられたコネクタを介して有線で外部機器と接続されたりコネクタが回路基板に接触される場合に、電磁波として知られたEMI(Electromagnetec Interference)ノイズが発生することになり、ディスプレイ装置の表示画面にノイズが発生したり雑音が出力されるといった誤動作を招く。
ところが、EMIノイズはパーソナルコンピュータ等のような外部装置と接続されるケーブルに形成されたコネクタに結合されるケーブルコネクタで更に多く発生することになるが、従来のディスプレイ装置ではEMIノイズを減少させるために、ガスケット(Gasket)またはシールドカーバ(Shield cover)等の補助機構を用いることにより、ディスプレイ装置の製品単価を上昇させた。
これにより、EMIノイズを減少させることができるだけでなく、ディスプレイ装置の製品単価を削減することができる方案が望まれている。
KR2005−0036267A KR2006−0022174A KR2005−0050836A US2005−0110407A1
そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、接地領域を拡張することによりEMIノイズを減少させることができるだけでなく、ディスプレイ装置の製品単価を削減することができるディスプレイ装置及びその電磁波の低減方法を提供することにある。
前記目的を達成するための本発明の一実施形態に係るディスプレイ装置は、回路基板と、前記回路基板の終端部に設けられ、導電層で構成された面接地部と、を含む。
そして、前記回路基板上に配置され、信号を受信する信号受信部を更に含み、前記信号受信部は、前記信号受信部が前記回路基板と接触する領域に配置された面接地領域を含み、前記面接地領域は導電体からなることができる。
また、前記面接地部は、前記面接地部と前記面接地領域とが互いに接触されるようにするため、前記回路基板の終端部に設けられることができる。
そして、前記回路基板上に設けられ、前記回路基板上に前記信号受信部を固定するためのホールを備えるホール接地領域を更に含むことができる。
また、前記面接地部は、前記回路基板で前記ホール接地領域が位置した領域を除いた領域の終端部に配置されることもできる。
そして、前記面接地部は、前記回路基板上に複数個が形成されることもできる。
また、前記信号受信部は、外部から伝送される信号を受信するためのケーブルコネクタであることもできる。
そして、前記ケーブルコネクタは、DVI(Digital Video Interactive)、HDMI(High−Definition Multimedia Interface)、及びDisplay Portのうち少なくとも一つであることができる。
一方、本発明の一実施形態に係る回路基板は、回路基板上に形成されたホールを介して前記回路基板にネジで結合される信号受信部と、前記回路基板の前記ホールの周辺に配置されたホール接地部と、前記ホール接地部を除いた前記回路基板の終端部に配置された面接地部と、を含む。
そして、前記面接地部は、前記回路基板上に複数個が形成されることもできる。
また、前記映像受信部は、外部から伝送されるビデオ信号を受信するためのビデオケーブルコネクタであることもできる。
そして、前記ビデオケーブルコネクタは、DVI(Digital Video Interactive)であることもできる。
一方、本発明の一実施形態に係るディスプレイ装置は、外部ソースからデータを送受信するコネクタと、前記受信されたデータを処理する処理部と、前記処理された前記データを出力するディスプレイ部と、回路基板と、を含み、前記回路基板は、前記コネクタに接触された複数個の接触部分を含む第1領域と、前記回路基板上の一終端部に配置され、前記終端部に沿って長軸方向に形成され、前記複数個の接触部分に対して平行に配置された少なくとも一つの接地部を含む第2領域と、を含むことができる。
そして、前記コネクタは、前記回路基板の少なくとも一つの接地部と連結される前記少なくとも一つの接地された領域を含むこともできる。
また、前記少なくとも一つの接地部は、円形であり、前記コネクタの少なくとも一つの位置レバーを固定するための少なくとも一つの固定ホールの周囲に配置されることもできる。
そして、前記コネクタは、DVI(Digital Video Interactive)、HDMI(High−Definition Multimedia Interface)、及びディスプレイポート(display Port)のうち少なくとも一つであることもできる。
一方、本発明の一実施形態に係るイメージ形成装置に配置された回路基板は、外部機器にデータを送受信するコネクタの位置レバーを固定するための固定ホールを含む第1領域と、前記回路基板の一終端部に沿って長軸方向に形成され、複数個の接触部分に対して平行に配置された少なくとも一つの接地部を含む第2領域と、を含み、前記少なくとも一つの接地部は導電体で形成される。
また、前記少なくとも一つの接地部は、前記コネクタの少なくとも一つの接地された領域に対応されて連結されたこともできる。
以上説明したように本発明によれば、回路基板に設けられたコネクタの接続部分に接地領域を拡張することにより、補助機構を用いることなく回路基板で発生する電磁波を減少させることができる。
本発明の一実施形態にかかるディスプレイ装置の構成を示すブロック図である。 本発明に係る回路基板上に映像受信部が接触される連結部30の一例を示す図である。 本発明に係る回路基板上に映像受信部が接触される連結部30の別の一例を示す図である。 本発明に係るコネクタの一例を示す図である。 本発明に係るコネクタの別の一例を示す図である。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。但し、本発明を説明するにあって、関連する公知機能若しくは構成に対する具体的な説明が本発明の要旨を不明にすると判断される場合、それに対する詳細な説明は縮約または省略する。
図1は、本発明の一実施形態に係るディスプレイ装置の構成を示すブロック図である。本実施形態において、外部から映像信号を受信する点及び受信された映像信号の信号処理は説明の便宜のために説明することにする。従って、本実施形態の映像受信部10及び映像処理部50は本発明の信号受信部及び信号処理部に対応される。
図1を参照すると、本発明のディスプレイ装置は、ディスプレイ部130、回路基板110、回路基板110に設けられた映像受信部10及び映像処理部50を含む。
回路基板110は、ディスプレイ装置100の内部に備えられたもので、回路基板110は、回路基板110の上に設けられた各構成要素を支持するだけでなく、各構成要素間の映像信号、及び制御信号を相互伝送する通路が形成される。ここで、回路基板110の一例としては、印刷回路基板(Printed Circuit Board:PCB)が挙げられる。
映像受信部10は回路基板110に接触され、外部から受信される信号を回路基板110に形成されたパターンを介して映像処理部50に伝送する。ここで、映像受信部10の一例としてはディスプレイ装置100と外部機器(図示せず)とを接続するコネクタが挙げられる。このとき、コネクタの一例としては、デジタル信号を送受信するDVI(Digital Video Interface)、Digital Port等のデジタルコネクタが挙げられるが、必ずしもこれに限定されるのではなく、コネクタはアナログ信号を送受信するD−SUBなどのアナログコネクタ、若しくは映像と音声を同時に受信するHDMI(High−Definition Multimedia Interface)であってもよい。
映像処理部50は、映像受信部10から入力された映像信号をスケーリングし、スケーリングされた映像信号をディスプレイ部130に出力する。
図2は、本発明に係る回路基板上に映像受信部が接触される連結部30の一例を示す図である。ここで、図2は回路基板の一部で、回路基板上の連結部に該当する部分を示す図である。
図2を参照すると、本発明の連結部30は、回路基板110上に設けられ映像受信部10が回路基板110上に接触されるようにし、コネクタホルダー31、第1接地部33、及び第2接地部35を含む。
コネクタホルダー31は、複数個のホルダーから構成されており、映像受信部10(以下では「コネクタ」と称する)に設けられた複数個のコネクタホルダーピン11に対応されるように回路基板に形成される。コネクタホルダー31に、コネクタ10に設けられたコネクタホルダーピン11が接触されることにより、コネクタ10は回路基板110に接触され外部から受信された映像信号を回路基板110に出力する。すなわち、コネクタホルダー31とコネクタホルダーピン11とが接触されることにより、外部から受信された映像信号は回路基板110に形成されたパターンを介して回路基板110上に設けられた各構成要素に伝送される。
第1接地部33は、EMI(Electromagnetic Interference)の規格に従って連結部30に設けられ、回路基板110上にコネクタ10が接触されたりコネクタ10にケーブル(図示せず)または外部機器(図示せず)が接続される場合に発生する電磁波を減少させる。このとき、第1接地部33はコネクタ10を回路基板110に固定するためにEMIの規格に従って第1接地部の真中に固定ネジホールを備える。
第2接地部35は導電性物質で構成され、第1接地部33で減少された電磁波をもう一度減少させる。このとき、第2接地部35は連結部30上の第1接地部33が設けられた領域の下に配置されるように形成され、第2接地部35は第1接地部33の面積より大きく予め設定された基準面積より小さく形成される。第2接地部35は長軸方向に形成されており、コネクタホルダー31と平行に配置されている。
具体的に、第2接地部35は、回路基板110上の領域の終端部(A)に設けられ、映像受信部10で回路基板110との面接触を通じて発生された電磁波を接地させることにより、電磁波をEMI(Electromagnetic Interface)の規格の以下に減少させる。ここで、回路基板110上の領域の終端部(A)は、図2に示すように、回路基板110の端を示す。
このとき、第2接地部35形成の一例としては、回路基板110上に非導電性物質から構成された連結部30を被せて、連結部30にパターンを形成した後、非導電性物質の連結部30から第2接地部35の領域を除去することにより導電層の第2接地部35を形成することができる。
また、第2接地部35形成の別の実施例として、回路基板110上に非導電性物質から構成された連結部30を被せるとき、第2接地部35に該当する領域を除いた領域に非導電性物質を被せて、その上にパターンを形成することにより第2接地部35を形成することができる。このとき、回路基板110上の連結部30において第2接地部35に該当する領域を導電性物質で被せることにより導電層の第2接地部35を形成することができる。
また、第2接地部35は、図3に示されているように回路基板110の領域の終端部(A’)に設けられ、回路基板110上に複数個が形成されてもよい。このとき、複数個の第2接地部35のそれぞれの面積は互いに異なってもよく、全て同じであってもよい。第2接地部35が複数個形成される場合には、複数個の第2接地部35の間に回路基板110上にコネクタ10を固定する固定ホール37を位置させることができる。ここで、図3は回路基板の一部で、回路基板上の連結部に該当する部分を示す図である。
図4は、本発明に係るコネクタの一例を示す図である。図4を参照すると、本発明のコネクタ10は、コネクタホルダーピン11、固定ネジ13、及び接地部15を含む。
コネクタホルダーピン11はコネクタに設けられ、コネクタ10が回路基板110に接触されるとき、回路基板110に設けられたコネクタホルダー31に接触される。このとき、コネクタホルダーピン11は回路基板110にコネクタ10が接触されるようにコネクタホルダー31に対応されるように形成される。
固定ネジ13は、EMI(Electromagnetic Interference)の規格に従ってコネクタ10に設けられ、回路基板110上にコネクタ10を接触する場合に回路基板110上にコネクタ10を固定させる。このとき、固定ネジ13は回路基板110上に設けられた第1接地部33の固定ネジホールを通じてコネクタ10を回路基板110に固定させる。
接地部15は導電層で形成され、回路基板110に設けられた第2接地部35に対応されるようにコネクタ10に形成される。すなわち、接地部15は回路基板110上にコネクタ10が接触される場合に、回路基板110に設けられた第2接地部35に対応する位置に該当するコネクタ10の領域に形成される。接地部15は長軸方向に形成されており、コネクタホルダーピン11と平行に配置されている。
このとき、接地部15は、コネクタ10において第2接地部35に対応する位置に該当する領域に導電性物質を被せることで形成され、第2接地部35と同様に回路基板110及びコネクタ10で発生する電磁波を接地させて減少させる。
また、接地部15は、図5に示すように、コネクタ10上に複数個を形成することができる。このとき、複数個の接地部15のそれぞれの面積は互いに異なってもよく、全て同じであってもよい。このとき、コネクタ10に形成される複数個の接地部15は回路基板110上に設けられた複数の第2接地部35に対応されるように形成される。
そして、接地部15が複数個で形成される場合、複数個の接地部15の間に固定突起17が位置し、回路基板110上にコネクタ10を固定することができる。このとき、コネクタの固定突起17は回路基板110の固定ホール37に対応されるようにコネクタ10に形成される。ここで、固定突起17はネジと類似した形態でコネクタ10に固定されて付着される。
一方、第2接地部35の面積が広ければ広いほど回路基板110に映像受信部10が面接触を通じて発生される電磁波を減少させる量を増加させることができるので、第2接地部35は必ず基準面積の以下に形成されるのではなく、第2接地部35は連結部30の長軸長さを超えるように形成されてもよい。
一方、本発明に係るディスプレイ装置において、回路基板110及びコネクタ10にそれぞれ設けられる第2接地部35及び接地部15は、相互対応するように形成される。すなわち、回路基板110にコネクタ10を接触する際に、回路基板上に設けられた第2接地部35とコネクタ10に設けられた接地部15とが相接するように第2接地部35及び接地部15がそれぞれ回路基板110及びコネクタ10に形成される。
一方、本発明の一実施形態に係るコネクタにおいて、固定ネジはコネクタ上のモールディング部を介して回路基板に接触され、コネクタ上のモールディング部内に回路基板のホール接地領域に対応される接地領域が設けられ、回路基板で発生する電磁波を減少させることができる。すなわち、コネクタ上の固定ネジの周辺に接地領域が存在し、固定ネジの周辺の接地領域の上にモールディングがなされ、固定ネジの周辺の接地領域は回路基板のホール接地領域と直接的に相接はしない。
一方、本発明に係るディスプレイ装置及び電磁波の低減方法において、第1接地部の一例としては接地領域内にホールの備えられたホール接地領域、第2接地部の一例としてはホールの備えられていない接地領域のみに構成された面接地領域が挙げられるが、必ずこれに限定されるのではなく、第2接地部は、円形、三角形、四角形、および多角形の形を有する接地領域、または点、線などの形を有する接地領域に形成されてもよい。
一方、本発明に係るEMIノイズの減少をディスプレイ装置に限定して説明したが、必ずこれに限定されるのではなく、デジタルコネクタを備える映像機器においてもEMIノイズを減少させることができる。すなわち、映像機器としては、DVD(Digital Video Disk)プレーヤ、パーソナルコンピュータ(PC)、LCD(liquid crystal display)モニター、プロジェクタ、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、セットップボックス(STB)、デジタルテレビ及びHDMIコネクタを用いる電子装置が挙げられる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。

Claims (18)

  1. 回路基板と、
    前記回路基板の終端部に設けられ、導電層で構成された面接地部と、
    を含むことを特徴とするディスプレイ装置。
  2. 前記回路基板上に配置され、信号を受信する信号受信部を更に含み、
    前記信号受信部は、前記信号受信部が前記回路基板と接触する領域に配置された面接地領域を含み、前記面接地領域は導電体からなることを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ装置。
  3. 前記面接地部は、
    前記面接地部と前記面接地領域とが互いに接触されるようにするため、前記回路基板の終端部に設けられることを特徴とする請求項2に記載のディスプレイ装置。
  4. 前記回路基板上に設けられ、前記回路基板上に前記信号受信部を固定するためのホールを備えるホール接地領域を更に含むことを特徴とする請求項2に記載のディスプレイ装置。
  5. 前記面接地部は、
    前記回路基板で前記ホール接地領域が位置した領域を除いた領域の終端部に配置されることを特徴とする請求項4に記載のディスプレイ装置。
  6. 前記面接地部は、
    前記回路基板上に複数個が形成されることを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ装置。
  7. 前記信号受信部は、
    外部から伝送される信号を受信するためのケーブルコネクタであることを特徴とする請求項2に記載のディスプレイ装置。
  8. 前記ケーブルコネクタは、DVI(Digital Video Interactive)、HDMI(High−Definition Multimedia Interface)、及びDisplay Portのうち少なくとも一つであることを特徴とする請求項7に記載のディスプレイ装置。
  9. 回路基板上に形成されたホールを介して前記回路基板にネジで結合される信号受信部と、
    前記回路基板の前記ホールの周辺に配置されたホール接地部と、
    前記ホール接地部を除いた前記回路基板の終端部に配置された面接地部と、
    を含むことを特徴とする回路基板。
  10. 前記面接地部は、
    前記回路基板上に複数個が形成されることを特徴とする請求項9に記載の回路基板。
  11. 前記映像受信部は、
    外部から伝送されるビデオ信号を受信するためのビデオケーブルコネクタであることを特徴とする請求項9に記載の回路基板。
  12. 前記ビデオケーブルコネクタは、DVI(Digital Video Interactive)であることを特徴とする請求項11に記載の回路基板。
  13. 外部ソースからデータを送受信するコネクタと、
    前記受信されたデータを処理する処理部と、
    前記処理された前記データを出力するディスプレイ部と、
    回路基板と、を含み、
    前記回路基板は、
    前記コネクタに接触された複数個の接触部分を含む第1領域と、
    前記回路基板上の一終端部に配置され、前記終端部に沿って長軸方向に形成され、前記複数個の接触部分に対して平行に配置された少なくとも一つの接地部を含む第2領域と、
    を含むことを特徴とするディスプレイ装置。
  14. 前記コネクタは、
    前記回路基板の少なくとも一つの接地部と連結される前記少なくとも一つの接地された領域を含むことを特徴とする請求項13に記載のディスプレイ装置。
  15. 前記少なくとも一つの接地部は、
    円形であり、前記コネクタの少なくとも一つの位置レバーを固定するための少なくとも一つの固定ホールの周囲に配置されたことを特徴とする請求項13に記載のディスプレイ装置。
  16. 前記コネクタは、DVI(Digital Video Interactive)、HDMI(High−Definition Multimedia Interface)、及びディスプレイポート(display Port)のうち少なくとも一つであることを特徴とする請求項15に記載のディスプレイ装置。
  17. イメージ形成装置に配置された回路基板において、
    外部機器にデータを送受信するコネクタの位置レバーを固定するための固定ホールを含む第1領域と、
    前記回路基板の一終端部に沿って長軸方向に形成され、複数個の接触部分に対して平行に配置された少なくとも一つの接地部を含む第2領域と、を含み、
    前記少なくとも一つの接地部は導電体で形成されたことを特徴とする回路基板。
  18. 前記少なくとも一つの接地部は、
    前記コネクタの少なくとも一つの接地された領域に対応されて連結されたことを特徴とする請求項17に記載の回路基板。
JP2010527870A 2007-10-04 2008-04-21 ディスプレイ装置およびその電磁波の低減方法 Pending JP2011501819A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070099916A KR20090034596A (ko) 2007-10-04 2007-10-04 디스플레이장치 및 그의 전자파 저감방법
PCT/KR2008/002247 WO2009044979A1 (en) 2007-10-04 2008-04-21 Display apparatus and method for reducing electromagnetic interference thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011501819A true JP2011501819A (ja) 2011-01-13

Family

ID=40523056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010527870A Pending JP2011501819A (ja) 2007-10-04 2008-04-21 ディスプレイ装置およびその電磁波の低減方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8189341B2 (ja)
EP (1) EP2196023A4 (ja)
JP (1) JP2011501819A (ja)
KR (1) KR20090034596A (ja)
CN (1) CN101816172A (ja)
WO (1) WO2009044979A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2407971A4 (en) * 2010-04-09 2012-09-19 Shenzhen Netcom Elect Co Ltd PORTABLE MULTIMEDIA PLAYER
JP2011239161A (ja) * 2010-05-10 2011-11-24 Mitsumi Electric Co Ltd 受信装置
KR101701245B1 (ko) 2010-10-22 2017-02-02 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102003936B1 (ko) 2019-02-18 2019-07-29 주식회사 에이티이엔지 해킹방지용 데이터 전송 케이블
KR102003944B1 (ko) 2019-02-18 2019-07-26 주식회사 에이티이엔지 해킹방지용 디스플레이 장치
KR102011839B1 (ko) 2019-02-18 2019-08-20 주식회사 에이티이엔지 해킹방지용 컴퓨터 시스템
KR102538390B1 (ko) * 2021-04-02 2023-06-02 주식회사 태인엘티에스 디스플레이용 방열장치 및 그 제조방법

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0525680U (ja) * 1991-09-11 1993-04-02 ケル株式会社 プリント基板用コネクタのナツト止め金具
JPH05189625A (ja) * 1992-01-16 1993-07-30 Fujitsu Ltd メモリカード用グランド板付コネクタ
JPH05290928A (ja) * 1992-02-28 1993-11-05 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 表面実装用コネクタ
JPH07326439A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Sumitomo Wiring Syst Ltd プリント基板へのフラットケーブルの取付構造及びプリント基板用コネクタ
JPH08330030A (ja) * 1995-06-02 1996-12-13 Murata Mfg Co Ltd コネクタ
JPH10284183A (ja) * 1997-04-04 1998-10-23 Yazaki Corp 光コネクタ
JPH11284291A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Advanced Display Inc 回路基板およびこの回路基板を搭載した液晶表示装置
JPH11352509A (ja) * 1998-06-11 1999-12-24 Advanced Display Inc 液晶表示装置
JP2006278828A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置及び電子機器
JP2007083857A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Fujitsu Ten Ltd 車載用表示装置及びアース部材の固定構造

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4929185A (en) * 1989-04-03 1990-05-29 Nrc Corporation Printed circuit board assembly
KR100319199B1 (ko) * 1998-09-24 2002-10-25 삼성전자 주식회사 액정표시장치
JP3542028B2 (ja) * 2000-08-01 2004-07-14 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Emi対策を施した回路基板
TW569086B (en) * 2002-09-27 2004-01-01 Quanta Comp Inc Combinational device of notebook computer
KR100625971B1 (ko) * 2003-10-10 2006-09-20 삼성에스디아이 주식회사 회로기판의 결합구조 및 접지구조가 개선된 플라즈마디스플레이 장치
KR20050036267A (ko) 2003-10-15 2005-04-20 삼성에스디아이 주식회사 회로기판의 결합구조 및 접지구조가 개선된 플라즈마디스플레이 장치
KR100589370B1 (ko) * 2003-11-26 2006-06-14 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR20060022174A (ko) 2004-09-06 2006-03-09 삼성전자주식회사 표시장치
CN1797080A (zh) * 2004-12-30 2006-07-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 Emi防护装置
KR100661364B1 (ko) * 2005-05-26 2006-12-27 삼성전자주식회사 컴퓨터 시스템 및 디스플레이장치
KR101129432B1 (ko) * 2005-05-26 2012-03-26 삼성전자주식회사 액정표시장치
US20070132386A1 (en) * 2005-12-12 2007-06-14 Lg Electronics Inc. Plasma display device
KR100744143B1 (ko) * 2006-07-27 2007-08-01 삼성전자주식회사 필름 배선 기판과 이를 이용한 반도체 칩 패키지 및 평판표시 장치
JP2008276220A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Samsung Sdi Co Ltd フィルタ、およびプラズマディスプレイ装置
TWM348883U (en) * 2008-09-10 2009-01-11 Amtran Technology Co Ltd Electronic device

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0525680U (ja) * 1991-09-11 1993-04-02 ケル株式会社 プリント基板用コネクタのナツト止め金具
JPH05189625A (ja) * 1992-01-16 1993-07-30 Fujitsu Ltd メモリカード用グランド板付コネクタ
JPH05290928A (ja) * 1992-02-28 1993-11-05 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 表面実装用コネクタ
JPH07326439A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Sumitomo Wiring Syst Ltd プリント基板へのフラットケーブルの取付構造及びプリント基板用コネクタ
JPH08330030A (ja) * 1995-06-02 1996-12-13 Murata Mfg Co Ltd コネクタ
JPH10284183A (ja) * 1997-04-04 1998-10-23 Yazaki Corp 光コネクタ
JPH11284291A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Advanced Display Inc 回路基板およびこの回路基板を搭載した液晶表示装置
JPH11352509A (ja) * 1998-06-11 1999-12-24 Advanced Display Inc 液晶表示装置
JP2006278828A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置及び電子機器
JP2007083857A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Fujitsu Ten Ltd 車載用表示装置及びアース部材の固定構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP2196023A4 (en) 2013-05-01
EP2196023A1 (en) 2010-06-16
US20090091902A1 (en) 2009-04-09
US8189341B2 (en) 2012-05-29
WO2009044979A1 (en) 2009-04-09
KR20090034596A (ko) 2009-04-08
CN101816172A (zh) 2010-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011501819A (ja) ディスプレイ装置およびその電磁波の低減方法
US7728223B2 (en) Flat cable for mounted display devices
KR102467737B1 (ko) 디스플레이장치 및 안테나 어셈블리
US9887472B2 (en) Multimedia interface connector and electronic device having the same
JP2007129620A (ja) 受信装置、受信システム
US20200322513A1 (en) Electronic device and camera module thereof
US8021194B2 (en) Controlled impedance display adapter
US10476208B1 (en) Electric connector
US7388161B2 (en) Electromagnetic interference shielding and grounding structure and the applications thereof
US7711343B2 (en) Flat turner module with a standard connector
EP3125656B1 (en) Electronic device and display unit
US8767410B2 (en) Electronic device
US7448910B2 (en) Displaying apparatus
US7922524B2 (en) Electrical connector for high-definition (HD) digital images
US8564733B2 (en) Electrical device having low voltage differential signaling cable and liquid crystal display module using the cable
CN201742638U (zh) 一种印刷电路板
JP2015023076A (ja) 信号線のシールド構造、及び、信号伝送方法
JP2006140585A (ja) 光信号伝送装置及び光信号伝送装置を用いた光信号伝送システム
JP5261957B2 (ja) 映像表示装置
KR200462037Y1 (ko) 미세동축케이블 커넥터 구조체
JP4584233B2 (ja) 受信装置およびその受信ノイズ低減方法
KR20110139015A (ko) Hdmi 인터페이스
US20090066849A1 (en) Display apparatus and tv tuner mounted thereof
JP2011223077A (ja) 受信装置
US8513538B2 (en) Television apparatus, electronic device, and circuit board structure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140729