JP2011256346A - メタリック色調成形樹脂組成物 - Google Patents

メタリック色調成形樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2011256346A
JP2011256346A JP2010134156A JP2010134156A JP2011256346A JP 2011256346 A JP2011256346 A JP 2011256346A JP 2010134156 A JP2010134156 A JP 2010134156A JP 2010134156 A JP2010134156 A JP 2010134156A JP 2011256346 A JP2011256346 A JP 2011256346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
hindered amine
type
amine compound
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010134156A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5482480B2 (ja
Inventor
Kazuhito Misawa
一仁 三沢
Yunosuke Fukami
優之助 深見
Norimitsu Suzuki
紀充 鈴木
Takahisa Egawa
貴久 江川
Hisashige Uebayashi
久茂 植林
Ryojun Sekine
良潤 關根
Yuki Igarashi
祐葵 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2010134156A priority Critical patent/JP5482480B2/ja
Publication of JP2011256346A publication Critical patent/JP2011256346A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5482480B2 publication Critical patent/JP5482480B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】塗装系着色樹脂組成物の問題点を解決するために開発中のメタリック色調成形樹脂組成物について問題となる光沢の低下を効果的に抑制する。
【解決手段】光輝材を配合したブタジエンゴム含有アクリル樹脂100重量部に対して、NH型ピペリジン環構造を含むヒンダードアミン化合物0.25〜1.0重量部を配合する。
【選択図】 なし

Description

本発明は、光輝材を含むメタリック色調成形樹脂組成物に関する。
例えば、自動車業界における内外装品において、美観の改善のために着色塗装が広く行われている。また着色塗装の一種として、アルミニウム粉あるいはパール顔料等の光輝材を含むメタリック色調塗装を好むユーザも多い。しかし、このような着色塗装に用いられる塗料には多く揮発性有機化合物(VOC)が含まれ、環境に対する悪影響、作業工数の増加等の問題が指摘されている。そこで、近年は、予め着色剤や光輝材を混練した着色樹脂組成物の成形体を直接内外装部品として用いることも提案されている(例えば、特許文献1)。
特開2010−106201号公報
しかしながら、本発明者らの検討によれば、樹脂着色によるメタリック色調の表現には幾つかの問題点が見出された。その一つは、白、赤、黒などの通常の着色顔料の配合による樹脂着色の場合に比べて、暴露試験(JIS K7350−2)後において、光沢ないし光輝感の低下が著しく、予定した光沢が得られない、ということである。この傾向は、塗料等の主要ビヒクルでもある耐候性の優れるアクリル樹脂に加えて、内外装品に要求される耐衝撃性改善のために、ブタジエンゴムを配合した成形樹脂材料に顕著に認められる。そして、本発明者らの研究によれば、上記したメタリック色調着色樹脂成形体の暴露試験による光沢率の低下は、成形体の表面スキン層下に存在する光輝材により入射光が反射され、再びスキン層を通過するため、ブタジエンゴムを含むスキン層の劣化が促進されるため、光輝材を添加しない着色樹脂成形体に比べて光沢の低下が著しくなるものと解される。
従って、本発明の主要な目的は、光輝材を配合したブタジエンゴム含有アクリル樹脂においても暴露試験による光沢の低下を効果的に抑制したメタリック色調成形樹脂組成物を提供することにある。
本発明者らの研究によれば、数ある耐候性安定剤のなかでも、NH型ピペリジン環を有するヒンダードアミン化合物の添加が、上述の目的の達成のために極めて有効であることが見出された。NR型あるいはNOR型ピペリジン環を有するヒンダードアミン化合物の添加は効果的でなく、またヒンダードフェノール化合物の添加はそれ自体で効果的でないばかりでなく、上記NH型ヒンダードアミン化合物の添加効果を却って減殺することも見出された(後記実施例および比較例参照)。おそらくは、NH型ヒンダードアミン化合物はその本来の光安定剤効果に加えて、その適度の塩基性がアルミニウム粉、パール顔料等の光輝材と良好な相互作用を示して、優れた耐露光安定化効果を発揮しているものと理解される。
本発明のメタリック色調成形樹脂組成物は、上述の知見に基づくものであり、光輝材を配合したブタジエンゴム含有アクリル樹脂100重量部に対して、NH型ピペリジン環構造を含むヒンダードアミン化合物0.25〜1.0重量部を配合したことを特徴とするものである。
以下、本発明を、その好ましい態様について、より具体的に説明する。
(ブタジエンゴム含有アクリル樹脂)
本発明のメタリック色調成形樹脂組成物の主成分(マトリクス成分)としては、透明性、耐候性および耐衝撃性の調和したブタジエンゴム含有アクリル樹脂が用いられる。MBS(メチルメタクリレート−ブタジエン−スチレン共重合体)樹脂も用いられないではないが、ブタジエンおよびアクリル樹脂成分以外の成分を含まないブタジエン−(メタ)アクリレート共重合体単独またはこれと(メタ)アクリレート(共)重合体との混合物が、より良好な透明性、耐候性および耐衝撃性の調和を示すので、より好ましい。
(光輝材)
上記ブタジエンゴム含有アクリル樹脂に対して、光輝材を配合して、メタリック色調の樹脂組成物を形成する。光輝材としては、アルミニウム粉、マイカ粉等が用いられ、特に金属調のシルバー色を表現する場合にはアルミニウム粉が好ましく用いられる。光輝性付与効果、分散性、得られる組成物の成形性の観点から、ブタジエンゴム含有アクリル樹脂100重量部に対し、0.05〜10重量部、特に0.1〜4重量部の割合で配合することが好ましい。同様な理由により、光輝材は、顕微鏡観察による平均粒子径が5〜120μm、特に5〜20μmの粉粒体であることが好ましい。
(光安定剤)
本発明に従い、上記ブタジエンゴム含有アクリル樹脂および光輝材に加えて、光安定剤としてNH型ピペリジン環を有するヒンダードアミン化合物を配合する。ここでNH型ピペリジン環構造とは、ピペリジンCNHの特性基=NHがそのまま維持された環構造を意味する。後記実施例に示すように、このNH型ヒンダードアミン化合物は、アルキル置換のNR型あるいはアルコキシ置換のNOR型ヒンダードアミン化合物に比べて優れた露光後の光沢維持効果を示す。低分子量型と高分子量型のいずれも用いられるが、光安定剤効果に関しては低分子量型がより優れ、他方、高分子量型はブタジエンゴム含有アクリル樹脂に対する相溶性がより優れる。光安定剤効果と相溶性の調和のために両者を併用することも好ましい。市販品の例としては、低分子量型としてTINUVIN770DF(ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル−1,6−ヘキサメチレンジアミン))、高分子量型としてCHIMASSORB 2020FDL(ジブチルアミン−1,3,5−トリアジン−N,N−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル−1,6−ヘキサメチレンジアミン)とN−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ブチルアミンの重縮合物)(いずれもチバガイギー社製)がある。光安定剤効果と相溶性の調和のために、ブタジエンゴム含有アクリル樹脂100重量部に対して、NH型ヒンダードアミン化合物の少なくとも一種を0.25〜1.0重量部、好ましくは0.25〜0.6重量部の範囲で添加する。但し、低分子量型ヒンダードアミン化合物を単独で0.6重量部を超えて添加することは、ブリーディング、フォギング等の問題が発生しがちであり、避けるべきである。低分子量型と高分子量型を併用する場合も合計量で0.6重量部までに抑えることが好ましい。
なお、NH型ヒンダードアミン化合物に加えて、NR型またはNOR型のヒンダードアミン化合物を添加することは光安定剤効果の改善に効果的でなく、特にヒンダードフェノール化合物の添加は、NH型ヒンダードアミン化合物の光安定剤効果を減殺する傾向にあるので、むしろ避けるべきである。
(組成物)
本発明のメタリック色調成形樹脂組成物は、上記各成分を乾式混合あるいは溶融混合することにより得られ、例えば230〜270℃での射出成形、押出成形等により各種内外装品の成形に用いられる。
以下、実施例、比較例により、本発明を更に具体的に説明する。
(実施例、比較例)
三菱レイヨン(株)製ブタジエンゴム含有アクリル樹脂「アクリペットVRL40」(メタクリル酸メチル−アクリル酸メチル共重合体とブタジエン−アクリル酸アルキル−メタクリル酸アルキル共重合体との混合物;全光線透過率(JIS K7361):92%,アイゾット衝撃強さ(JIS K7110):9.2KJ/m)100重量部に対し、光輝材としてアルミニウム粉(平均粒子径:5μm;東洋アルミ社製「アルミペーストPAタイプ」を1.5重量部を添加し、更に後記表1に示す各種耐候性安定剤を表記の量でそれぞれ配合した組成物について、250℃で射出成形して、79mm×87mm×3mm(厚さ)に成形して、これから60×70mmに切り出した試験片を用いて、下記の促進耐光性試験を行った。
<促進耐光性試験>
試験機としてATLAS社製「Ci4000キセノンウェザオメータ」を用いて、JIS K7350−2に準拠し、上記試験片に対し、30cm離間した光源キセノンアークランプから照射して、370時間後(露光量:100MJ/m)および740時間後(露光量:200MJ/m)に取り出した各試験片について、露光前後の60°鏡面光沢度(入射角60°、反射角60°における反射光の強さ)をJIS Z8741−1997に従い測定し、露光後の光沢残存率を以下の式により求めた:
光沢残存率(%)=(露光後光沢度/露光前光沢度)×100
経験的に上記促進耐光性試験による露光量200MJ/mでの光沢残存率が80%以上であれば合格と判定される。
<相溶性判定>
上記で得た試験片の成形後、80℃で24時間放置後の状態を目視観察し、ブリーディング、フォギングの有無により安定剤とブタジエンゴム含有アクリル樹脂との相溶性を判定した。
結果をまとめて次表1に示す。
Figure 2011256346
上記表1を見れば、本発明に従い、アルミニウム粉を含むブタジエンゴム含有アクリル樹脂100重量部に対し、NH型ヒンダードアミン化合物を0.25〜1.0重量部配合した組成物は露光量200MJ/mと強度の促進耐光性試験を行った際にも80%以上の光沢残存率を示し、実用上充分なメタリック色調成形樹脂組成物が得られていることが分る。
上述したように本発明によれば、有機溶剤を使用する塗装系の問題点を解決すべく、開発中の樹脂着色組成物、特に光輝材を配合したメタリック色調成形樹脂組成物において、耐衝撃性および耐候性を調和させるためにブタジエンゴム含有アクリル樹脂を用いる場合において、問題であった光沢の低下を効果的に抑制したメタリック色調成形樹脂組成物が提供される。

Claims (7)

  1. 光輝材を配合したブタジエンゴム含有アクリル樹脂100重量部に対して、NH型ピペリジン環構造を含むヒンダードアミン化合物0.25〜1.0重量部を配合したことを特徴とするメタリック色調成形樹脂組成物。
  2. 前記NH型ヒンダードアミン化合物が低分子量型ヒンダードアミン化合物である請求項1に記載の樹脂組成物。
  3. 前記NH型ヒンダードアミン化合物が高分子量型化合物である請求項1に記載の樹脂組成物。
  4. 前記NH型ヒンダードアミン化合物が高分子量型化合物と低分子量型化合物の併用系である請求項1に記載の樹脂組成物。
  5. 低分子量型ヒンダードアミン化合物がビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル−1,6−ヘキサメチレンジアミン)である請求項1,2および4のいずれかに記載の樹脂組成物。
  6. 高分子量型ヒンダードアミン化合物が、ジブチルアミン−1,3,5−トリアジン−N,N−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル−1,6−ヘキサメチレンジアミン)とN−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ブチルアミンの重縮合物である請求項1,3および4のいずれかに記載の樹脂組成物。
  7. ブタジエンゴム含有アクリル樹脂100重量部当り、0.25〜0.6重量部のNH型ヒンダードアミン化合物が配合される請求項1〜6のいずれかに記載の樹脂組成物。
JP2010134156A 2010-06-11 2010-06-11 メタリック色調成形樹脂組成物 Active JP5482480B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010134156A JP5482480B2 (ja) 2010-06-11 2010-06-11 メタリック色調成形樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010134156A JP5482480B2 (ja) 2010-06-11 2010-06-11 メタリック色調成形樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011256346A true JP2011256346A (ja) 2011-12-22
JP5482480B2 JP5482480B2 (ja) 2014-05-07

Family

ID=45472882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010134156A Active JP5482480B2 (ja) 2010-06-11 2010-06-11 メタリック色調成形樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5482480B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013141334A1 (ja) * 2012-03-22 2013-09-26 三菱レイヨン株式会社 フィルム用アクリル樹脂組成物
JP2014015501A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 Happo Chemical Co Ltd メタル調軟質樹脂組成物及び該組成物からなる化粧シート

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0812925A (ja) * 1993-08-10 1996-01-16 Nippon Paint Co Ltd 水性塗料組成物およびそれを用いる塗装方法
JPH09263718A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Nof Corp 酸化チタン含有塗料組成物、塗装仕上げ方法及び塗装物品
JP2005097351A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Mitsubishi Rayon Co Ltd アクリル樹脂組成物、これを用いたアクリル樹脂フィルム、アクリル樹脂積層フィルムおよびアクリル樹脂積層成形品
JP2009173864A (ja) * 2007-12-25 2009-08-06 Panasonic Electric Works Co Ltd アクリル樹脂成形体
JP2010106201A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Suzuki Motor Corp 樹脂組成物、樹脂成形品及び樹脂組成物の生成方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0812925A (ja) * 1993-08-10 1996-01-16 Nippon Paint Co Ltd 水性塗料組成物およびそれを用いる塗装方法
JPH09263718A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Nof Corp 酸化チタン含有塗料組成物、塗装仕上げ方法及び塗装物品
JP2005097351A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Mitsubishi Rayon Co Ltd アクリル樹脂組成物、これを用いたアクリル樹脂フィルム、アクリル樹脂積層フィルムおよびアクリル樹脂積層成形品
JP2009173864A (ja) * 2007-12-25 2009-08-06 Panasonic Electric Works Co Ltd アクリル樹脂成形体
JP2010106201A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Suzuki Motor Corp 樹脂組成物、樹脂成形品及び樹脂組成物の生成方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013141334A1 (ja) * 2012-03-22 2013-09-26 三菱レイヨン株式会社 フィルム用アクリル樹脂組成物
CN104204081A (zh) * 2012-03-22 2014-12-10 三菱丽阳株式会社 薄膜用丙烯酸树脂组合物
US20150044439A1 (en) * 2012-03-22 2015-02-12 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Acrylic Resin Composition for Film
JPWO2013141334A1 (ja) * 2012-03-22 2015-08-03 三菱レイヨン株式会社 フィルム用アクリル樹脂組成物
KR101747645B1 (ko) 2012-03-22 2017-06-14 미쯔비시 케미컬 주식회사 필름용 아크릴 수지 조성물
US10640620B2 (en) 2012-03-22 2020-05-05 Mitsubishi Chemical Corporation Acrylic resin composition for film
JP2014015501A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 Happo Chemical Co Ltd メタル調軟質樹脂組成物及び該組成物からなる化粧シート

Also Published As

Publication number Publication date
JP5482480B2 (ja) 2014-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6457094B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びそれから製造される成形品
MY151130A (en) Zinc oxide coated particles, compositions containing the same, and methods for making the same
KR101444054B1 (ko) 무광택 열가소성 수지 조성물
MX2009010635A (es) Composiciones de policarbonato para moldeo.
KR102066598B1 (ko) 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하여 제조되는 성형품
WO2016125414A1 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形体
JP6054686B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP5482480B2 (ja) メタリック色調成形樹脂組成物
CN106280666A (zh) 一种用于水性涂料的涂料助剂
JP5346418B2 (ja) 高彩度hals安定化高分子組成物
JP6983585B2 (ja) 調色シート
KR101506766B1 (ko) 무도장용 폴리카보네이트 수지 조성물
KR101501317B1 (ko) 무광택 열가소성 수지 조성물
EP3623421B1 (en) Thermoplastic resin composition
JP2020007408A (ja) 輸送機器窓用ポリカーボネート樹脂組成物
TWI791796B (zh) 熱塑性樹脂組成物
JP2015000958A (ja) ゴム保護コーティング用組成物及びタイヤ
JP5573715B2 (ja) 黒色メタリック色調成形樹脂組成物
KR20140119666A (ko) 표면강도 및 충격강도의 개선 효과가 뛰어난 열가소성 그라프트 공중합체 및 이를 포함하는 pmma 수지 조성물
JP2010132785A (ja) セルロースエステル樹脂組成物およびそれを用いたシート成型品
JP6915573B2 (ja) 屋外用ポリ塩化ビニル系硬質樹脂成形品
CN106634407A (zh) 一种耐腐蚀性热固性粉末涂料及其制备方法
KR20120083069A (ko) 표면강도 및 충격강도의 개선 효과가 뛰어난 열가소성 그라프트 공중합체 및 이를 포함하는 pmma 수지 조성물
KR20110069905A (ko) 열가소성 수지 조성물
JP2003138847A (ja) 遮熱性合成樹脂製サッシ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130513

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140203

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5482480

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151