JP2011245700A - ポケット付き配送伝票 - Google Patents

ポケット付き配送伝票 Download PDF

Info

Publication number
JP2011245700A
JP2011245700A JP2010119895A JP2010119895A JP2011245700A JP 2011245700 A JP2011245700 A JP 2011245700A JP 2010119895 A JP2010119895 A JP 2010119895A JP 2010119895 A JP2010119895 A JP 2010119895A JP 2011245700 A JP2011245700 A JP 2011245700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pocket
delivery slip
adhesive
slip
delivery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010119895A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunsuke Miyauchi
俊輔 宮内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2010119895A priority Critical patent/JP2011245700A/ja
Publication of JP2011245700A publication Critical patent/JP2011245700A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】 ノンインパクトプリンターで印字処理する際に、印字のカスレや、シワ等が生じることなく、印字品質に優れ、ポケットに配達票を挿入する際に、ポケットの挿入口を剥がす困難性が低く、実用性の高いポケット付き配送伝票を提供することを目的とする。
【解決手段】 貼付票をなす領域と、配達票をなす領域を隣接して備えた1枚目用紙と、タック構造を有する2枚目用紙とが、接着剤を介して貼り合わせられたポケット付き配送伝票で、前記ポケットは、貼付票の配達票と隣接する辺の中央部分を1辺とし、該1辺を囲んだ貼付票3辺を除く部分の全面に、前記接着剤と接するように、剥離層を形成して設け、かつ前記ポケットの部分の接着剤が間欠パターンで設けられ、前記配達票の全面に、前記接着剤と剥離層が接するように、形成され、前記貼付票をなす領域と、配達票をなす領域とが、ハーフカットにより接するようにした。
【選択図】 図1

Description

本発明は、配達票を収納するためのポケットを付けた形態で、ノンインパクトプリンターで印字処理する際に、印字のカスレや、シワなどが生じることなく、印字品質に優れ、またポケットに配達票を挿入する際に、ポケットの挿入口を剥がす困難性が低く、実用性の高いポケット付き配送伝票に関する。
近年、一枚の伝票用紙上に複数種類の伝票を配列させて、各伝票を同時にプリンター印字したものを組とする1パート形式の配送伝票(以下、1パート配送伝票という)が多く利用されるようになってきた。
その代表的な1パート配送伝票は、剥離紙、粘着剤層、タック基材の順に積層されてなるタック紙の前記粘着剤層の形成された面(以下、タック紙裏面という)と反対側の面(以下、タック紙表面という)に、接着剤層を介して配達票と貼付票とを面状に配置して形成する伝票用紙が設けられ、少なくとも該配達票は該タック紙表面から剥離可能な構造をとっている。
1パート配送伝票は、上記のように一枚の伝票用紙上に配達票と貼付票が設けられているので、コンピュータで管理されている配送情報に基づき、お届け先情報、依頼元情報、その他バーコード等の管理用の情報などを、プリンター装置で配送伝票上の所定個所に高速で印字することが可能である。その使用に当たっては、事前に所定事項がプリンターで印字された1パート配送伝票を用意し、当該1パート配送伝票を構成するタック紙裏面の剥離紙を剥がし、粘着剤層を介して所定の配送物に貼付する。
配送業者は、当該配送物を受取人に渡した証しとして、受取人に前記配達票へ受領印あるいはサインを施してもらい、これを受け取る。通常は受け取った配達票に付されているバーコードを用いて、コンピュータで管理されている配送情報の消し込み処理などを行う。
このように1パート配送伝票は、コンピュータ処理との関連性が高いため、一般に親展性を必要とするような性格の書類(例えば、請求書、納品書、振替用紙、出荷商品リストなど)を、1パート配送伝票と共に配送する場合は、更に前記書類に相当する印字領域を通常の1パート配送伝票と一体に設けた別形態の1パート配送伝票を用意し、上記の配送情報の印字と同時に、前記印字領域に必要な情報を印字することが、情報のマッチングなどの点から、好ましい。
一方、収納部を備えた1パート配送伝票としては、例えば特許文献1のようなものが知られていて、その配送伝票は粘着剤が塗布された三辺で三方が囲まれている非粘着面部からなるポケット部(収納部)が形成されている。また、特許文献2では収納部を備えた1パート配送伝票で、その収納部の開口部を封緘する機能をもたせたものが提案されている。
しかし、これらの配送伝票では、ポケットとなっている収納部が接着していないため、伝票の表面における平坦性に劣り、ノンインパクトプリンターで印字処理する際に、印字のカスレや、シワなどが生じて、問題がある。
それに対して、例えば、特許文献3に示すように、収納部の全面を擬似接着構造にして、必要な時に剥離して、ポケットを作り、必要な伝票を収納することが行なわれる。ところが、この場合ではポケットの収納部の挿入口も全面が擬似接着となっているので、挿入口を剥がすきっかけがなく、非常に剥がし難く、使用上の作業性が悪い問題がある。
特開平10−236018号公報 特開2005−28711号公報 特開2010−30046号公報
したがって、本発明は1パート配送伝票において、配達票を収納するためのポケットを付けた形態で、ノンインパクトプリンターで印字処理する際に、印字のカスレや、シワなどが生じることなく、印字品質に優れ、またポケットに配達票を挿入する際に、ポケットの挿入口を剥がす困難性が低く、実用性の高いポケット付き配送伝票を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の請求項1の発明は、貼付票をなす領域と、配達票をなす領域を隣接して備えた1枚目用紙と、タック構造を有する2枚目用紙とが、接着剤を介して貼り合わせられたポケット付き配送伝票において、前記ポケットは、貼付票の配達票と隣接する辺の中央部分を1辺とし、該1辺を囲んだ貼付票3辺を除く部分の全面に、前記接着剤と接するように、剥離層を形成して設けられ、かつ前記ポケットの部分の接着剤が間欠パターンで設けられ、また前記配達票の全面に、前記接着剤と剥離層が接するように、形成され、さらに前記貼付票をなす領域と、配達票をなす領域とが、ハーフカットにより接するようにして、前記2枚目用紙の剥離基材を剥がして露出した粘着剤により、荷物にポケット付き配送伝票を貼り付け、前記1枚目用紙を、前記ハーフカットの箇所から剥がし、配達票を取り出し、前記ポケットの配達票と隣接する辺のハーフカットの箇所から、1枚目用紙と2枚目用紙の接着を分断することで、貼付票の配達票と隣接する辺の中央部分の1辺を囲んだ貼付票の領域(逆コの字型)を除いた領域である収納部を用意し、前記取り出した配達票を折り畳み、前記収納部に、前記折り畳んだ配達票を収納可能としたことを特徴とするポケット付き配送伝票に関するものである。これにより、上記の課題を解決することが可能となった。
請求項2の発明は、請求項1に記載するポケットに形成された接着剤の間欠パターンが、該接着剤の塗布面積がポケットの全面100%に対して、15%〜85%になるように設定されていることを特徴とするポケット付き配送伝票に関するものである。これにより、貼付票の一部に形成されたポケットのハーフカットの箇所で、2枚目用紙から1枚目用紙を剥がすときの剥離強度が適正に調整でき、ポケットの挿入口を剥がす困難性がより低まることになる。
請求項3の発明は、請求項2に記載するポケットに形成された接着剤の間欠パターンが、ドットパターンであることを特徴とするポケット付き配送伝票に関するものである。これにより、間欠パターンの接着剤を形成する再現性に優れ、より以上に、上記の剥離強度が安定して、適正に調整できる。
本発明のポケット付き配送伝票は、1パート配送伝票であり、ポケットの部分が使用する前は、接着しているので、伝票の表面における平坦性に優れ、ノンインパクトプリンターで印字処理する際に、印字のカスレや、シワなどが生じることなく、印字品質に優れたものが得られる。また、ポケットに配達票を挿入する際に、ポケットの挿入口を剥がすとき、ポケットの接着剤が間欠パターンで形成されているので、1枚目用紙と2枚目用紙間の接着を剥がしやすく、実用性が高い。
但し、ただ剥がし易いだけでなく、そのポケットに配達票を挿入して取り扱い中に、配達票が脱落しない。それは、配達票がポケットの中で、接着剤と接着して固定されているからである。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら、詳細に説明する。
図1は、本発明の1実施例を示すポケット付き配送伝票の説明図である。1枚目用紙は、貼付票をなす領域Bと、配達票をなす領域Eを隣接して備えた構成で、その領域Bと領域Eとがハーフカット5により接して分割されている。
また、図1の2)に示すように、1枚目用紙の裏面には、配達票である領域Eの全面と、貼付票の一部に、ポケット6の領域Cで、剥離層7が形成されていて、接着剤2、3、4を介して、2枚目用紙と貼り合わせられている。そのポケット6は、貼付票の配達票と隣接する辺の中央部分を1辺とし、該1辺を囲んだ貼付票3辺を除く部分の領域であり、すなわちポケット6の領域Cは、貼付票全体の領域Bから、領域D(貼付票の配達票と隣接する辺の中央部分の1辺を囲んだ貼付票の領域で、逆コの字型)を除いた領域である。
上記の領域Dの1枚目用紙裏面には、剥離層が形成されていないので、1枚目用紙と接着剤2とが直接に接して、2枚目用紙と強固に接着している。それに対して、ポケット6を形成する領域Cの1枚目用紙裏面には、剥離層7が形成され、さらにその領域Cの剥離層7に接して接着剤3が円形の間欠パターンで設けられ、2枚目用紙と接合されている。そのポケット6の部分は、剥離層7と間欠パターンの接着剤3で接して、1枚目用紙と2枚目用紙は接着しているが、その接着性は低く、簡単に両者を剥がすことができ、配達票を挿入する収納部を形成できる。
尚、ハーフカット5の箇所から1枚目用紙を剥がして、ポケット6の収納部を用意する際に、収納部の袋状の大きさを確保し易くするために、ポケット6の上辺及び下辺に、ハーフカット5´、5´´を1枚目用紙に加工しておくことが好ましい。
図1における1枚目用紙と2枚目用紙とが貼り合わされたポケット付き配送伝票1で、A−Aに示す位置における断面図は、図2に示すようなものとなる。図2で示されているように、1枚目用紙と2枚目用紙とが同一サイズで貼り合わされて、両用紙の端は一致しており、ずれていない形態である。
図2に示されているように、図示したポケット付き配送伝票1は、表面基材の裏面に図1の2)に示すパターンで剥離層7が形成された1枚目用紙と、目止め層が形成された中間基材が粘着剤を介して剥離基材と積層したタック構造を有する2枚目用紙とが、接着剤2、3、4により、貼り合わせられた構成である。そのタック構造を有する2枚目用紙は、必要なときに剥離基材を剥がして、露出した粘着剤により、ポケット付き配送伝票を任意の荷物に貼り付けて使用することができる。
図2で、1枚目用紙の表面基材には、ハーフカット5が形成され、そのハーフカット5の箇所から、1枚目用紙を2枚目用紙と接着していた状態から、剥がして、配達票が分離される。上記の剥がされた配達票を折り畳んで、ポケット6の収納部に、その配達票を挿入した状態を示す説明図が、図3の1)である。また図3の2)は、図3の1)のB−Bに示す位置における断面図を示すものである。
図3の2)では、ポケット6は1枚目用紙を2枚目用紙から剥がして、すなわち、間欠パターンで形成された接着剤3を1枚目用紙の裏面の剥離層7から剥がして、領域Dで囲まれた袋状の形状である。この袋状のポケット6の収納部に、剥がしておいた配達票を折り畳んで、挿入して収納して、保管することができる。
ポケット6に形成された接着剤3の間欠パターンは、該接着剤3の塗布面積がポケットの全面100%に対して、15%〜85%になるように、設定して形成することが望ましい。その接着剤3の塗布面積が15%未満であると、1パート配送伝票としてのポケット付き配送伝票の平坦性が劣り、ノンインパクトプリンターで印字処理する際に、印字のカスレや、シワなどが生じやすくなり、好ましくない。また、一方で、その接着剤3の塗布面積が85%を超えると、1枚目用紙と2枚目用紙との接着性が高く、ポケットの挿入口を剥がしにくくなり、使用上の作業性が悪くなる。
また、ポケット6に形成された接着剤3の間欠パターンは、図1、2に示すような円形のドットパターン(網点形状)の間欠パターンで設けるだけではなく、図4の1)に示すような碁盤目状の間欠パターンや、図4の2)に示すような格子状の間欠パターンで形成してもよい。さらに、図4の3)に示すような1枚目用紙の剥離する方向に平行にストライプ状(縞状)の間欠パターンで形成し、剥離しやすくすることもできる。
本発明のポケット付き配送伝票は、2枚目用紙の剥離基材を剥がして露出した粘着剤により、荷物にポケット付き配送伝票を貼り付けて、前記ハーフカットの箇所で1枚目用紙を、2枚目用紙から剥がして、ポケットの収納部を用意して、配達票を2枚目用紙から剥がして、該配達票を折り畳んで、前記収納部に、前記折り畳んだ配達票を収納できるものである。配達票が上記のポケット収納部に収納され、配達票に記録された個人情報が隠蔽され、安全に保護される。
この状態で、本発明のポケット付き配送伝票は、荷物に貼付された状態で、取り扱われ、指定された届け先に荷物が配達される。その際に、配達人は、配達した証拠として、そのポケット付き配送伝票のポケットに、折り畳まれて、収納された配達票を取り出して、荷物の受領者に判ないしサインをもらい、該配達票を配達記録として持ち帰る。また届けられた荷物に貼付されたポケット付き配送伝票は、貼付票がその配送伝票に固定されている。そして、荷物を受け取った人は、貼付票に記録された配達先の住所、氏名及び配達された対象物の品名、数量等を確認できる。
本発明のポケット付き配送伝票における1枚目用紙としては、貼付票及び配達票として利用可能であれば、その種類は限定されないが、1枚目用紙の表面には、感熱発色記録、熱転写記録や、インクジェット記録などのノンインパクト記録で、印字記録するものであり、それらの記録方式に適した用紙が用いられる。例えば、感熱発色用紙(サーマル用紙)、熱転写記録用紙、インクジェット記録用紙などである。
また、上記の接着剤2、3、4と剥離層7は、本発明のポケット付き配送伝票の使用する方法に適用できるものであれば、その材料など限定するものではない。また、タック構造を有する2枚目用紙は、その粘着剤で荷物に貼り付けて簡単には剥がれないものを使用する。
本発明のポケット付き配送伝票の製造方法に関しては、所定のパターンで剥離層、接着剤を連続的に塗工し、所定の積層構成になるように、ラミネートし、所定の箇所にハーフカットの処理を連続処理して、所定のサイズに、シート状に裁断(シートカット)して、ポケット付き配送伝票を作製することができる。
本発明の1実施例を示すポケット付き配送伝票の説明図である。 図1に示すポケット付き配送伝票のA−Aに示す位置における断面図である。 本発明のポケット付き配送伝票の剥がされた配達票を折り畳んで、ポケットの収納部に、その配達票を挿入した状態を示す説明図である。 本発明のポケット付き配送伝票のポケットに形成された接着剤の間欠パターンの例を示す説明図である。
1 ポケット付き配送伝票
2、3、4 接着剤
5、5´、5´´ ハーフカット
6 ポケット
7 剥離層

Claims (3)

  1. 貼付票をなす領域と、配達票をなす領域を隣接して備えた1枚目用紙と、タック構造を有する2枚目用紙とが、接着剤を介して貼り合わせられたポケット付き配送伝票において、前記ポケットは、貼付票の配達票と隣接する辺の中央部分を1辺とし、該1辺を囲んだ貼付票3辺を除く部分の全面に、前記接着剤と接するように、剥離層を形成して設けられ、かつ前記ポケットの部分の接着剤が間欠パターンで設けられ、また前記配達票の全面に、前記接着剤と剥離層が接するように、形成され、さらに前記貼付票をなす領域と、配達票をなす領域とが、ハーフカットにより接するようにして、前記2枚目用紙の剥離基材を剥がして露出した粘着剤により、荷物にポケット付き配送伝票を貼り付け、前記1枚目用紙を、前記ハーフカットの箇所から剥がし、配達票を取り出し、前記ポケットの配達票と隣接する辺のハーフカットの箇所から、1枚目用紙と2枚目用紙の接着を分断することで、貼付票の配達票と隣接する辺の中央部分の1辺を囲んだ貼付票の領域(逆コの字型)を除いた領域である収納部を用意し、前記取り出した配達票を折り畳み、前記収納部に、前記折り畳んだ配達票を収納可能としたことを特徴とするポケット付き配送伝票。
  2. 前記のポケットに形成された接着剤の間欠パターンが、該接着剤の塗布面積がポケットの全面100%に対して、15%〜85%になるように設定されていることを特徴とする請求項1に記載するポケット付き配送伝票。
  3. 前記のポケットに形成された接着剤の間欠パターンが、ドットパターンであることを特徴とする請求項2に記載するポケット付き配送伝票。
JP2010119895A 2010-05-25 2010-05-25 ポケット付き配送伝票 Pending JP2011245700A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010119895A JP2011245700A (ja) 2010-05-25 2010-05-25 ポケット付き配送伝票

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010119895A JP2011245700A (ja) 2010-05-25 2010-05-25 ポケット付き配送伝票

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011245700A true JP2011245700A (ja) 2011-12-08

Family

ID=45411570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010119895A Pending JP2011245700A (ja) 2010-05-25 2010-05-25 ポケット付き配送伝票

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011245700A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018012241A (ja) * 2016-07-20 2018-01-25 株式会社中川製作所 帳票印刷用シート及び配送用伝票
JP2021075010A (ja) * 2019-11-13 2021-05-20 トッパン・フォームズ株式会社 熨斗付き配送伝票

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1191264A (ja) * 1997-09-24 1999-04-06 Dainippon Printing Co Ltd 配送伝票
JP3120639U (ja) * 2005-10-17 2006-04-20 サンエイ株式会社 配送用伝票

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1191264A (ja) * 1997-09-24 1999-04-06 Dainippon Printing Co Ltd 配送伝票
JP3120639U (ja) * 2005-10-17 2006-04-20 サンエイ株式会社 配送用伝票

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018012241A (ja) * 2016-07-20 2018-01-25 株式会社中川製作所 帳票印刷用シート及び配送用伝票
JP2021075010A (ja) * 2019-11-13 2021-05-20 トッパン・フォームズ株式会社 熨斗付き配送伝票
JP7285762B2 (ja) 2019-11-13 2023-06-02 Toppanエッジ株式会社 熨斗付き配送伝票

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006281739A (ja) ラベル帳票
JP2008265128A (ja) 配送伝票
JP2010030046A (ja) 明細書一体型配送伝票
JP5499934B2 (ja) 熨斗付き配送伝票
JP5617377B2 (ja) 熨斗付き配送伝票
JP2004034673A (ja) 複合情報シート
JP5169709B2 (ja) 明細書一体型配送伝票
JP2011245700A (ja) ポケット付き配送伝票
JP4464456B1 (ja) 伝票用シート
JP5848064B2 (ja) 両面印字用ラベルおよびその貼付け方法
JP5974659B2 (ja) 配送伝票
JP2010120277A (ja) 配送用ラベル伝票
JP6276512B2 (ja) 袋状ラベル
JP5355953B2 (ja) 接着シート及び配送伝票
JP6853108B2 (ja) 送り状
JP6929663B2 (ja) ラベル
JP5839063B2 (ja) 熨斗付き配送伝票
JP2009025678A (ja) 配達用宛名ラベル
JP5228786B2 (ja) 明細書一体型配送伝票
JP2010179479A (ja) 貼付シート
JP3672354B2 (ja) 配送票
JP6564287B2 (ja) 情報隠蔽帳票
JP6792839B2 (ja) 帳票印刷用シート及び配送用伝票
JP6289437B2 (ja) 両面印字用ラベルおよびその貼付け方法
JP5974660B2 (ja) 配送伝票

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130311

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20130823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140303

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140819