JP2011243664A - インプリント装置及び物品の製造方法 - Google Patents

インプリント装置及び物品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011243664A
JP2011243664A JP2010112664A JP2010112664A JP2011243664A JP 2011243664 A JP2011243664 A JP 2011243664A JP 2010112664 A JP2010112664 A JP 2010112664A JP 2010112664 A JP2010112664 A JP 2010112664A JP 2011243664 A JP2011243664 A JP 2011243664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mark
axis
detector
substrate
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010112664A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011243664A5 (ja
JP5539011B2 (ja
Inventor
Koji Sato
浩司 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2010112664A priority Critical patent/JP5539011B2/ja
Priority to TW100114880A priority patent/TWI445611B/zh
Priority to KR1020110042307A priority patent/KR101395440B1/ko
Priority to US13/101,614 priority patent/US8703035B2/en
Publication of JP2011243664A publication Critical patent/JP2011243664A/ja
Publication of JP2011243664A5 publication Critical patent/JP2011243664A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5539011B2 publication Critical patent/JP5539011B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
    • G03F9/7003Alignment type or strategy, e.g. leveling, global alignment
    • G03F9/7042Alignment for lithographic apparatus using patterning methods other than those involving the exposure to radiation, e.g. by stamping or imprinting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/42Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the shape of the moulding surface, e.g. ribs or grooves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0002Lithographic processes using patterning methods other than those involving the exposure to radiation, e.g. by stamping
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
    • G03F9/7049Technique, e.g. interferometric
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
    • G03F9/7073Alignment marks and their environment
    • G03F9/7076Mark details, e.g. phase grating mark, temporary mark

Abstract

【課題】型および基板に形成されたマークにより生じるモアレ縞の検出に有利なインプリント装置を提供する
【解決手段】マーク4が形成された型を保持する支持体3と、マーク5が形成された基板1を保持する基板ステージ13と、検出器6と、前記検出器の光軸の角度を調整する調整部12を備える。マーク5は、パターン面に平行かつ互いに直交する第1方向および第2方向の双方に格子ピッチを有する格子パターンを含み、マーク4には、第1方向に格子ピッチを有する格子パターンを含み、マーク4とマーク5との第1方向の格子ピッチは互いに異なる。検出器は、撮像素子と、マーク4に斜入射してマーク4の格子を透過し、マーク5の格子で回折され、マーク4の格子を再度透過した光によって撮像面にモアレ縞を形成する光学系を備え、調整部はパターン面に直交する第3方向の角度を、前記撮像面に形成されるモアレ縞の視認性が許容値を超えるように調整する。
【選択図】図1

Description

本発明は、インプリント装置及び物品の製造方法に関する。
インプリント技術は、磁気記憶媒体や半導体デバイスの量産向けナノリソグラフィ技術の一つとして実用化されつつある。インプリント装置は、微細パタ−ンが形成された型を原版として、シリコンウエハやガラスプレ−ト等の基板上に塗布した樹脂(インプリント材)に型を押し付けてパタ−ンを転写することで微細パタ−ンを形成する。このとき、型と基板との位置合わせのために、型に形成されたマークと基板に形成されたマークとの相対位置を計測する検出器が用いられる。特に、両者のマークにより発生するモアレ縞(モアレ信号)を用いた計測器は、簡易な光学系で高い計測精度を出すことができるため有用である。
特表2008−509825公報
基板に形成されるマークは基板の表面に剥き出しになっていることは少なく、マークの上部に層構造がある場合、マークの位置を検出するための検出光が薄膜干渉等によって弱まり、検出器がモアレモアレ縞を検出できなくなることがあった。そこで、本発明は、型および基板に形成されたマークにより生じるモアレ縞の検出に有利なインプリント装置を提供することを例示的目的とする。
本発明は、基板に塗布されたインプリント材に型のパターン面を押し付けて当該インプリント材を硬化させ、硬化した前記インプリント材のパターンを前記基板上に形成するインプリント処理を行うインプリント装置であって、第1マークが形成された型を保持する支持体と、第2マークが形成された基板を保持する基板ステージと、前記支持体に配置された検出器と、前記検出器の光軸の角度を調整する調整部と、を備え、前記第2マークは、前記パターン面に平行でかつ互いに直交する第1軸および第2軸にそれぞれ沿う第1方向および第2方向の双方に格子ピッチを有する格子パターンを含み、前記第1マークには、前記第1方向に格子ピッチを有する格子パターンを含み、前記第1マークと前記第2マークとの前記第1方向の格子ピッチは互いに異なり、前記検出器は、撮像素子と、前記第1マークに斜入射して該第1マークの格子を透過し、前記第2マークの格子で回折され、前記第1マークの格子を再度透過した光によって前記撮像素子の撮像面にモアレ縞を形成する光学系と、を備え、前記調整部は、前記第1軸および前記第2軸に直交する第3軸と前記第2軸とを含む面内における前記検出器の光軸の前記第3軸からの角度を、前記撮像面に形成されるモアレ縞の視認性が許容値を超えるように調整する、ことを特徴とする。
本発明によれば、例えば、型および基板に形成されたマークにより生じるモアレ縞の検出に有利なインプリント装置を提供することができる。
インプリント装置を示した図である。 第1実施形態の検出器を示した図である。 モアレ信号を用いた計測手法を示した図である。 入射光と回折光との関係を示した図である。 第1実施形態における検出の手法を示した図である。 型および基板の間隔と検出器の傾斜角度との関係を示した図である。 第1実施形態の検出器の別例を示した図である。 型と基板とのギャップと検出結果との関係を示した図である。 第2実施形態における回折光を示した図である。 第3実施形態の検出器を示した図である。
〔第1実施形態〕
図1を用いて、第1実施形態の検出器を組み込んだインプリント装置を説明する。インプリント装置は、基板ステージ13に保持された基板1に樹脂(未硬化樹脂またはインプリント材)を塗布し、当該樹脂に型2のパターン面を押し付けて当該樹脂を硬化するインプリント処理を行う。型2は、支持体(インプリントヘッド)3に保持されている。インプリントヘッド3内には、型2に形成されたマーク4(第1マーク)と基板1上に形成されたマーク5(第2マーク)とを光学的に観察することで両者の相対位置関係を検出する検出器(スコープ)6が配置されている。スコープ6が少し傾いているのは、インプリント処理を行うときに樹脂を硬化させるための露光光を装置上方から照明するのに必要な露光光の光路を確保するためである。スコープ6の光軸の角度は駆動機構およびその制御部を含む調整部12によって調整されうる。スコープ6は、ハ−フプリズム7などを用いて、不図示の光源から射出された光をマーク4およびマーク5に斜入射させる(図2)。マーク4を透過しマーク5で回折されマーク4を再度透過した光によって、モアレ縞が撮像素子8の撮像面に形成される。処理部11は、モアレ縞の信号(モアレ信号)からマーク4とマーク5とのy方向における相対位置関係を演算し、処理部11の演算結果に応じて型2と基板1とのy方向の相対位置が調整される。図2では、y軸に沿うy方向を位置の計測方向、x軸に沿うx方向を非計測方向としている。x軸、y軸はそれぞれ、型2のパターン面に平行でかつ互いに直交する第1軸、第2軸であり、x方向およびy方向がそれぞれ第1方向および第2方向である。
図3を用いて、モアレ信号による計測について説明する。3A,3Bとして示される格子ピッチの異なる格子パターンを含む2種類のマーク4,マーク5を用意する。これらのマーク4,5を重ねると、3Cのような明暗の縞模様が生じる。この縞模様がモアレ信号である。モアレ信号は、2つのマーク4,5の相対位置関係によって明暗の位置が変化する。例えば、片方を少しだけずらしてやると、3Cで示されるモアレ信号は、3Dで示されるモアレ信号に変化する。モアレ信号は、2つのマーク4,5の実際の位置ずれ量を拡大し、大きな明暗縞として発生するため、スコープ6は、その解像力が低くても、2つのマーク4,5の相対位置関係を精度良く計測することができる。
インプリント装置で用いるスコープ6は、前記したようにその光軸を少し傾けるため、マーク4,5がともに図3A,3Bに示されるような一方向に広がるように格子が形成されたマークでは、スコープ6に照明光が返ってこない。そこで、基板1上のマーク5は、3Eとして示されるような、x方向およびy方向の双方に広がるように格子が形成されたマークとされる。基板1上のマーク5を3Eのチェッカーボード状とすることによって、スコープ6をxz平面内(第1軸に垂直な面内)でz軸(第3軸)に対して傾けても、モアレ信号を得ることができる。
回折角βは以下の式1で表される(図4A参照)。ここで、dはマーク5のx方向の格子ピッチ、αはマーク5に対する入射角、λはマーク5に入射する光の波長、nは回折次数(1、2、3・・・の自然数)を示す。
d(sinα±sinβ)=nλ・・・(1)
ところで、本実施形態の検出器6は、マーク4に斜入射される光の照明系を含み、照明系の光軸と検出器6の結像光学系の光軸(検出器の光軸)とが同軸であるとする。そこで、スコープ6の光軸のz軸(第3軸)からの角度(傾斜角度)をθとすると、θ=α=βとなり、スコープ6の傾斜角度θは式2で表される(図4B参照)。
θ=sin−1(nλ/2d)・・・(2)
したがって、スコープ6の傾斜角度θは基板1のマーク5の格子ピッチdと斜入射照明光の波長λとで決まる。
次に、基板の上に形成された積層構造に対するスコープ6の対応力について述べる。基板1のマーク5は表面に剥き出しになっていることは少なく、数層から数十層の積層構造の内部に構成されている場合が多い。マーク5の上部に透明な物質からなる層がある場合、照明光の波長によっては照明光がマーク5から返ってこないことがある(所謂薄膜干渉)。このとき、照明光の波長を変えてやれば、薄膜干渉の条件から外れ、マーク5を観察することが可能となる。これに基づき、スコープ6で観察する場合も照明光の波長λを可変とし、積層構造に応じて最もよく検出できる条件を設定する。それと同時に、式2に示す条件に基づき、スコープ6の傾斜角度を可変とし、照明光の波長λとマーク5のx方向の格子ピッチdから導かれる回折角となるようにスコープ6を駆動機構12により駆動し、計測信号を取得する。
計測手法を図5に示す。スコープ6の傾斜角度を変更するタイミングとしては、スコープ6の照明光の波長λを変更した場合や、モアレ信号の強度が低下した場合等が考えられる (5−1)。なお、照明光はハロゲンランプのような広帯域に波長を持つ光源を用いてバンドパスフィルタなどで所望の波長帯域を切り出しても良いし、LEDのような単色光の光源を切り替えても良い。照明光の波長λとマーク5のx方向の格子ピッチdが既知である場合、スコープ6の傾斜角度θは、前述した式2より自動的に算出されるので、その算出結果に基づいて傾斜角度を設定する(5−3)。マーク4の格子の周期dは予めマーク情報として調整部12内に入力しておけば良い。最適な傾斜角度に設定されたスコープ6は、型2のマーク4と基板1のマーク5との相対位置の計測を行う (5−4)。
照明光の波長λとマーク5の格子ピッチdとのうち少なくとも片方が不明な場合、式2を用いてスコープ6の傾斜角度θを求めることが出来ない。そこで、マーク4とマーク5とから生成されるモアレ縞を観察しながら傾斜角度θを変更し(5−5)、モアレ縞の視認性が許容値を超える傾斜角度を見つける(5−5)。傾斜角度を決定するための視認性の指標としては、モアレ縞の信号の振幅、強度、レンジ、コントラストが挙げられる。以上により、最適な傾斜角度に設定されたスコープ6は、型2のマーク4と基板1のマーク5との相対位置の計測を行う (5−4)。
図6Aに示すように、マーク4とマーク5とのz方向の間隔が狭ければ、スコープ6の傾斜角度を変更しても、スコープ6は2つのマーク4,5をほぼ同じ位置で計測することができる。しかし、2つのマーク4,5の間隔が広ければ、スコープ6の光軸上に2つのマーク4,5がないと計測できない(図6B)。そこで、マーク4とマーク5とのz方向の間隔をg、スコープ6の傾斜角度をθとすると、スコープ6でマーク4,5を同時に検出するために、基板ステ−ジをx方向に式3で示されるxだけシフト駆動させる必要がある(図6C)。
x=g×tanθ・・・(3)
また、2つのマーク4,5のz方向の間隔が変化すると、スコープ6の光軸を計測方向の軸(y軸)の回りに傾けている為、マーク4とマーク5とのスコープ6の視野における非計測方向(x方向)の相対位置が変化してしまう。そのため、従来は、マーク4,5の相対位置が変化しても、マーク4,5が重なるように大きいマークを構成していた。例えば、図6Dから型2と基板1のz方向の間隔を狭めた場合、図6Eに示すように、スコープ6から見るとマーク5が非計測方向(x方向)でシフトしているように見える。そこで、マーク4,5のz方向の間隔に応じてスコープ6の傾斜角度を変えてやることで、マーク4とマーク5を同時に計測することができる。このときスコープ6の傾斜角度だけ変えると式2を満たさなくなる。そこで、スコープの傾斜角度θの変更にあわせて、式2を満たすように波長λを変化させて、最適な計測条件とすればよい。これにより、マーク4,5の大きさを大きくすることなく、型2と基板1のz方向の間隔を変化させても計測を良好に行うことが可能となる。スコープ6の傾斜角度を変更可能とすることによって、マークに対して設計自由度を与えることができる。従来では、スコープ6の傾斜角度が固定されていた為、マーク5の格子ピッチdを大きく変えることが出来なかった。しかし、ユ−ザ−が、より細かい格子ピッチdで小さなマークを所望した場合、スコープ6の傾斜角度θを変えることで対応可能である。
以上までの説明では、マーク4,5を照明する照明系と結像光学系とが単一のスコープに構成されていた。しかし、照明系と結像光学系とはそれぞれ別のスコープに分離することもできる。図7に、照明系をスコープ6から分離した第1実施形態の別例を示す。別例では、照明系9から照射した照明光が、基板1上のマーク5を照明し、その回折光がスコープ6へ入射し、撮像素子8で結像している。このときも式1は成立する。例えば、照明系9の傾斜角度(照明光の入射角)αと照明光の波長λ、マーク5の格子ピッチdが決定された場合、必然的にスコープ6の傾斜角度θも以下の式4に示すように決定される。
θ=±sin−1{(nλ/d)−sinα}・・・(4)
また、逆も成立し、スコープ6の傾斜角度θと照明光の波長λ、マーク5の格子ピッチdが決定された場合、必然的に照明系9の傾斜角度αも決定される。以上のように照明系9の傾斜角度α、スコープ6の傾斜角度θ、照明光の波長λ、マークの格子ピッチdのうち、3つが決まれば必然的に残りの一つも決まる。不明な数値が複数個以上である場合には、可変項目である照明系9の傾斜角度α、スコープ6の傾斜角度θ、照明光の波長λを変更し最適な計測条件を探索すればよい。
スコープ6の傾斜角度を変化させるにあたり、調整部12内の駆動機構の取り付け誤差や駆動誤差等により想定外の傾きがy軸とスコープ6の光軸とを含む平面(y−z平面)内において発生しうる。この為、スコープ6によって計測された型2および基板1(2つのマーク4,5)の計測方向(y方向)の相対位置(シフト量)の計測には、型2および基板1(2つのマーク4,5)のz方向の間隔(ギャップ)に依存する誤差が生じうる。図8Aに、マーク4,5のy方向の相対位置の計測値がz方向のギャップに依存することを示す模式図を示す。ここで、当該傾きによってテレセン度が悪化してしまうと、マーク4とマーク5とのギャップによって計測値が変化してしまう。図8Aでは、マーク4,5のギャップがg1〜g3まで変化する様子を示している。このときのスコープ6により計測されたマーク4,5の相対位置は、図8Bに示すように、マーク4,5のギャップによって変化する。そこで、定期的に(例えば、傾斜角度の変更毎や計測前などに)、焦点深度内でマーク4,5のギャップを変化させ、複数ギャップ量でのマーク5のシフト量を計測することで、マーク4,5のギャップと計測される相対位置の変化量との関係を求める。型2と基板1のz方向の間隔は不図示の干渉計等で計測している。その為、マーク4,5のギャップと当該変化量との関係が既知であれば、スコープ6の傾斜によって発生する当該変化量がギャップ量から見積もられ、これをオフセットとして加味することで計測結果を補正することができる。以上により、マーク4とマーク5との相対位置をスコープ6の良好な状態(視認性の良好な状態)で計測することができる。
〔第2実施形態〕
図9に基づいて第2実施形態の検出器について説明する。広い波長範囲に強度を持つ広帯域光を照射すると、基板上のマーク5が回折格子のような性能を示し、波長毎に異なる角度で回折する。図9はこれを示しており、回折角は式1、式2又は式4に基づく。回折光の波長λはλ1<λ2<λ3である。そこで、照明光に広帯域光を用いるときは、マーク部分に照明光を当て、マーク4とマーク5からのモアレ信号を計測しながら傾斜角度θを駆動し、最も計測に適した波長並びに傾斜角度を見つける。最適な傾斜角度の指標としては、モアレ信号の強度やコントラストなどが挙げられる。本実施形態の計測手法は、第1実施形態と同様である。
〔第3実施形態〕
つぎに、図10に基づいて第3実施形態の検出器について説明する。図10は型2のマーク4単体を計測するためのスコープ6を示している。このスコープ6は第1実施形態のスコープと同じものを使っても良いし、別途専用のスコープを用意しても良い。インプリント処理における型2の押し付け時及び離型時に型2に力が加えられるため、型2がインプリントヘッド3に対してずれる可能性が懸念されている。そこで、型2の位置をリアルタイムで計測することが求められている。図10の型2には、ウエハ1上のマーク5との位置合わせを行う為のマーク4と型2の位置を計測する為のマーク4’とが形成されている。マーク4,4’はピッチを変えることで、計測時に最適な回折光角度が異なるように設計されている。
計測手法としては、マーク4’を直接画像や信号強度として計測しても良い。また、図10の基準マーク10をスコープ6内部でマーク4’と光学的に共役な位置に構成し、マーク4’の像が基準マーク10上に結像されることにより両者の相対位置から発生するモアレ信号で計測しても良い。このとき、基板1上にマーク5が存在するため、マーク4’との相対位置によりモアレ信号が発生する。これは、マーク4’単体を計測するには、邪魔になってしまう。そこで、スコープ6の傾斜角度を可変とし、マーク5とのモアレ信号が発生しない傾斜角度にスコープ6を設定してマーク4’単体を計測する。そのためには、式1〜4に相当しないスコープ6の傾斜角度や照明光の波長を取ればよい。もしくは、スコープ6や別途専用のスコープにて傾斜角度や照明光の波長を変更し、最もマーク4’とマーク5とから発生するモアレ信号が小さくなる位置を探しても良い。以上により、型2のマーク単体の位置計測を行うことができる。
[物品の製造方法]
物品としてのデバイス(半導体集積回路素子、液晶表示素子等)の製造方法は、前述したインプリント装置を用いて基板(基板、ガラスプレート、フィルム状基板等)にパターンを転写(形成)するステップを含む。さらに、パターンを転写された前記基板をエッチングするステップを含みうる。なお、パターンドメディア(記録媒体)や光学素子などの他の物品を製造する場合には、エッチングステップの代わりに、パターンを転写された前記基板を加工する他の加工ステップを含みうる。
以上、本発明の実施の形態を説明してきたが、本発明はこれらの実施の形態に限定されず、その要旨の範囲内において様々な変形及び変更が可能である。

Claims (7)

  1. 基板に塗布されたインプリント材に型のパターン面を押し付けて当該インプリント材を硬化させ、硬化した前記インプリント材のパターンを前記基板上に形成するインプリント処理を行うインプリント装置であって、
    第1マークが形成された型を保持する支持体と、
    第2マークが形成された基板を保持する基板ステージと、
    前記支持体に配置された検出器と、
    前記検出器の光軸の角度を調整する調整部と、
    を備え、
    前記第2マークは、前記パターン面に平行でかつ互いに直交する第1軸および第2軸にそれぞれ沿う第1方向および第2方向の双方に格子ピッチを有する格子パターンを含み、 前記第1マークには、前記第1方向に格子ピッチを有する格子パターンを含み、
    前記第1マークと前記第2マークとの前記第1方向の格子ピッチは互いに異なり、
    前記検出器は、撮像素子と、前記第1マークに斜入射して該第1マークの格子を透過し、前記第2マークの格子で回折され、前記第1マークの格子を再度透過した光によって前記撮像素子の撮像面にモアレ縞を形成する光学系と、を備え、
    前記調整部は、前記第1軸および前記第2軸に直交する第3軸と前記第2軸とを含む面内における前記検出器の光軸の前記第3軸からの角度を、前記撮像面に形成されるモアレ縞の視認性が許容値を超えるように調整する、ことを特徴とするインプリント装置。
  2. 前記第1マークに斜入射される光の前記第2マークに対する入射角をα、前記第2マークの前記第2方向の格子ピッチをd、nを自然数、前記検出器の光軸の前記第3軸からの角度をθとするとき、
    前記調整部は、θ=±sin−1{(nλ/d)−sinα}を満たすように前記検出器の光軸の前記第3軸からの角度を調整する、ことを特徴とする請求項1に記載のインプリント装置。
  3. 前記検出器は、前記第1マークに斜入射する光を前記第1マークに射出する照明系を備え、
    前記照明系の光軸が前記検出器の光軸と同軸に構成され、前記第2マークの前記第2方向の格子ピッチをd、nを自然数、前記検出器の光軸の前記第3軸からの角度をθとするとき、
    前記調整部は、θ=sin−1(nλ/2d)を満たすように前記検出器の光軸の前記第3軸からの角度を調整する、ことを特徴とする請求項1に記載のインプリント装置。
  4. 前記モアレ縞の視認性を表す指標が、前記モアレ縞の信号の振幅、強度、レンジまたはコントラストを含む、ことを特徴とする請求項1に記載のインプリント装置。
  5. 前記検出器は、前記撮像面に形成されたモアレ縞の情報に基づいて前記第1方向における前記第1マークと前記第2マークとの相対位置を求める処理部を含み、
    前記処理部により求められた相対位置に応じて、前記第1方向における前記型と前記基板との相対位置が調整される、ことを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載のインプリント装置。
  6. 前記処理部は、前記第3軸に沿う方向における前記第1マークと前記第2マークとの間隔を示す情報にさらに基づいて、前記第1方向における前記第1マークと前記第2マークとの相対位置を求める、ことを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載のインプリント装置。
  7. 請求項1ないし請求項6のいずれか1項に記載のインプリント装置を用いてパタ−ンを基板上に形成する工程と、
    前記工程で前記パタ−ンを形成された基板を加工する工程と、
    を含む、ことを特徴とする物品の製造方法。
JP2010112664A 2010-05-14 2010-05-14 インプリント装置、検出装置、位置合わせ装置、及び物品の製造方法 Expired - Fee Related JP5539011B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010112664A JP5539011B2 (ja) 2010-05-14 2010-05-14 インプリント装置、検出装置、位置合わせ装置、及び物品の製造方法
TW100114880A TWI445611B (zh) 2010-05-14 2011-04-28 壓印設備、位置偵測設備、對齊設備、和製造物品的方法
KR1020110042307A KR101395440B1 (ko) 2010-05-14 2011-05-04 임프린트 장치 및 물품의 제조 방법
US13/101,614 US8703035B2 (en) 2010-05-14 2011-05-05 Imprint apparatus and method of manufacturing article

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010112664A JP5539011B2 (ja) 2010-05-14 2010-05-14 インプリント装置、検出装置、位置合わせ装置、及び物品の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011243664A true JP2011243664A (ja) 2011-12-01
JP2011243664A5 JP2011243664A5 (ja) 2013-06-27
JP5539011B2 JP5539011B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=44911053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010112664A Expired - Fee Related JP5539011B2 (ja) 2010-05-14 2010-05-14 インプリント装置、検出装置、位置合わせ装置、及び物品の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8703035B2 (ja)
JP (1) JP5539011B2 (ja)
KR (1) KR101395440B1 (ja)
TW (1) TWI445611B (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013026288A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Canon Inc インプリント装置および物品の製造方法
JP2013131607A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Canon Inc 位置検出装置、インプリント装置およびデバイス製造方法
JP2013254780A (ja) * 2012-06-05 2013-12-19 Canon Inc 位置検出システム、インプリント装置、デバイス製造方法、および位置検出方法
JP2015037122A (ja) * 2013-08-13 2015-02-23 キヤノン株式会社 リソグラフィ装置、位置合わせ方法、および物品の製造方法
JP2015138963A (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 キヤノン株式会社 インプリント装置、および物品の製造方法
JP2016127168A (ja) * 2015-01-05 2016-07-11 キヤノン株式会社 インプリント装置、インプリント方法及び物品の製造方法
JP2017034126A (ja) * 2015-08-03 2017-02-09 株式会社東芝 インプリント方法
US9927701B2 (en) 2013-11-26 2018-03-27 Canon Kabushiki Kaisha Detection apparatus, imprint apparatus, and method of manufacturing article
WO2018110237A1 (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 キヤノン株式会社 位置合わせ装置、位置合わせ方法、リソグラフィ装置、および物品製造方法
US11256177B2 (en) 2019-09-11 2022-02-22 Kla Corporation Imaging overlay targets using Moiré elements and rotational symmetry arrangements
US11675277B2 (en) 2018-01-12 2023-06-13 Kla Corporation Self-referencing and self-calibrating interference pattern overlay measurement
US11686576B2 (en) 2020-06-04 2023-06-27 Kla Corporation Metrology target for one-dimensional measurement of periodic misregistration
US11796925B2 (en) 2022-01-03 2023-10-24 Kla Corporation Scanning overlay metrology using overlay targets having multiple spatial frequencies

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2005975A (en) 2010-03-03 2011-09-06 Asml Netherlands Bv Imprint lithography.
JP5901655B2 (ja) * 2011-12-22 2016-04-13 キヤノン株式会社 インプリント装置及びデバイス製造方法
JP6029495B2 (ja) * 2012-03-12 2016-11-24 キヤノン株式会社 インプリント方法およびインプリント装置、それを用いた物品の製造方法
JP5723337B2 (ja) 2012-09-07 2015-05-27 株式会社東芝 パターン形成方法及びパターン形成装置
JP6188382B2 (ja) * 2013-04-03 2017-08-30 キヤノン株式会社 インプリント装置および物品の製造方法
JP6412317B2 (ja) 2013-04-24 2018-10-24 キヤノン株式会社 インプリント方法、インプリント装置および物品の製造方法
JP6799397B2 (ja) * 2015-08-10 2020-12-16 キヤノン株式会社 インプリント装置、および物品の製造方法
JP6685821B2 (ja) * 2016-04-25 2020-04-22 キヤノン株式会社 計測装置、インプリント装置、物品の製造方法、光量決定方法、及び、光量調整方法
JP6970548B2 (ja) 2016-09-09 2021-11-24 キヤノン株式会社 照明光学系、露光装置、及び物品製造方法
US11175598B2 (en) * 2017-06-30 2021-11-16 Canon Kabushiki Kaisha Imprint apparatus and method of manufacturing article
JP7278135B2 (ja) * 2019-04-02 2023-05-19 キヤノン株式会社 インプリント装置および物品製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07161631A (ja) * 1993-07-19 1995-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 位置合わせ方法、露光装置及びx線露光用マスク
JP2007149722A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Canon Inc 加圧加工装置、加圧加工方法および加圧加工用モールド
JP2008509825A (ja) * 2004-08-13 2008-04-03 モレキュラー・インプリンツ・インコーポレーテッド インプリントリソグラフィにおけるテンプレート用モートシステム
JP2008221822A (ja) * 2006-04-18 2008-09-25 Canon Inc 位置合わせ方法、インプリント方法、位置合わせ装置、及び位置計測方法
JP2008221821A (ja) * 2006-04-18 2008-09-25 Canon Inc パターン転写装置、インプリント装置、パターン転写方法および位置合わせ方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9100215A (nl) 1991-02-07 1992-09-01 Asm Lithography Bv Inrichting voor het repeterend afbeelden van een maskerpatroon op een substraat.
EP0727902B1 (en) 1995-02-15 2000-05-10 Océ-Technologies B.V. Method and apparatus for scanning a document with an image sensor and digital copy apparatus
TW313738B (ja) 1995-02-20 1997-08-21 Oce Nederland Bv
TW562755B (en) 1999-12-31 2003-11-21 Ibm Stamp device for printing a pattern on a surface of a substrate
JP2004022797A (ja) 2002-06-17 2004-01-22 Nikon Corp マーク位置検出装置およびマーク位置検出方法
TW571087B (en) 2003-06-02 2004-01-11 Chen-Hung He Method and system for monitoring the mold strain in nanoimprint lithography technique
TWI235628B (en) 2004-03-26 2005-07-01 Ind Tech Res Inst Monitoring system and method for imprint process
TWI252809B (en) 2004-05-05 2006-04-11 Bobst Sa Method and device for initial adjustment of the register of the engraved cylinders of a rotary multicolour press
US8011915B2 (en) 2005-11-04 2011-09-06 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US7837907B2 (en) * 2007-07-20 2010-11-23 Molecular Imprints, Inc. Alignment system and method for a substrate in a nano-imprint process

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07161631A (ja) * 1993-07-19 1995-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 位置合わせ方法、露光装置及びx線露光用マスク
JP2008509825A (ja) * 2004-08-13 2008-04-03 モレキュラー・インプリンツ・インコーポレーテッド インプリントリソグラフィにおけるテンプレート用モートシステム
JP2007149722A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Canon Inc 加圧加工装置、加圧加工方法および加圧加工用モールド
JP2008221822A (ja) * 2006-04-18 2008-09-25 Canon Inc 位置合わせ方法、インプリント方法、位置合わせ装置、及び位置計測方法
JP2008221821A (ja) * 2006-04-18 2008-09-25 Canon Inc パターン転写装置、インプリント装置、パターン転写方法および位置合わせ方法

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013026288A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Canon Inc インプリント装置および物品の製造方法
US9689665B2 (en) 2011-12-21 2017-06-27 Canon Kabushiki Kaisha Position detection apparatus, imprint apparatus, and method for manufacturing device
JP2013131607A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Canon Inc 位置検出装置、インプリント装置およびデバイス製造方法
JP2013254780A (ja) * 2012-06-05 2013-12-19 Canon Inc 位置検出システム、インプリント装置、デバイス製造方法、および位置検出方法
JP2015037122A (ja) * 2013-08-13 2015-02-23 キヤノン株式会社 リソグラフィ装置、位置合わせ方法、および物品の製造方法
US9927701B2 (en) 2013-11-26 2018-03-27 Canon Kabushiki Kaisha Detection apparatus, imprint apparatus, and method of manufacturing article
JP2015138963A (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 キヤノン株式会社 インプリント装置、および物品の製造方法
CN105759566A (zh) * 2015-01-05 2016-07-13 佳能株式会社 压印装置、压印方法以及物品的制造方法
JP2016127168A (ja) * 2015-01-05 2016-07-11 キヤノン株式会社 インプリント装置、インプリント方法及び物品の製造方法
CN105759566B (zh) * 2015-01-05 2020-01-10 佳能株式会社 压印装置、压印方法以及物品的制造方法
US10315344B2 (en) 2015-01-05 2019-06-11 Canon Kabushiki Kaisha Imprint apparatus, imprint method, and method of manufacturing article
JP2017034126A (ja) * 2015-08-03 2017-02-09 株式会社東芝 インプリント方法
US11152218B2 (en) 2015-08-03 2021-10-19 Toshiba Memory Corporation Template, imprint apparatus, imprint method and imprint apparatus management method
WO2018110237A1 (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 キヤノン株式会社 位置合わせ装置、位置合わせ方法、リソグラフィ装置、および物品製造方法
KR20190089212A (ko) * 2016-12-16 2019-07-30 캐논 가부시끼가이샤 정렬 장치, 정렬 방법, 리소그래피 장치, 및 물품 제조 방법
KR102266264B1 (ko) 2016-12-16 2021-06-18 캐논 가부시끼가이샤 정렬 장치, 정렬 방법, 리소그래피 장치, 및 물품 제조 방법
JP2018098456A (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 キヤノン株式会社 位置合わせ装置、位置合わせ方法、リソグラフィ装置、および物品製造方法
US11188001B2 (en) 2016-12-16 2021-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Alignment apparatus, alignment method, lithography apparatus, and method of manufacturing article
US11675277B2 (en) 2018-01-12 2023-06-13 Kla Corporation Self-referencing and self-calibrating interference pattern overlay measurement
US11256177B2 (en) 2019-09-11 2022-02-22 Kla Corporation Imaging overlay targets using Moiré elements and rotational symmetry arrangements
US11686576B2 (en) 2020-06-04 2023-06-27 Kla Corporation Metrology target for one-dimensional measurement of periodic misregistration
US11796925B2 (en) 2022-01-03 2023-10-24 Kla Corporation Scanning overlay metrology using overlay targets having multiple spatial frequencies

Also Published As

Publication number Publication date
US20110278768A1 (en) 2011-11-17
TWI445611B (zh) 2014-07-21
KR20110126042A (ko) 2011-11-22
KR101395440B1 (ko) 2014-05-14
JP5539011B2 (ja) 2014-07-02
US8703035B2 (en) 2014-04-22
TW201141688A (en) 2011-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5539011B2 (ja) インプリント装置、検出装置、位置合わせ装置、及び物品の製造方法
KR102277746B1 (ko) 위치 검출 장치, 위치 검출 방법, 임프린트 장치 및 물품의 제조 방법
JP2011243664A5 (ja)
TWI515518B (zh) 量測微結構不對稱性的方法及裝置、位置量測方法、位置量測裝置、微影裝置及半導體元件製造方法
JP5172040B2 (ja) 表面形状測定方法及び表面形状測定装置
JP5800456B2 (ja) 検出器、インプリント装置及び物品の製造方法
JP5967924B2 (ja) 位置検出装置、インプリント装置およびデバイス製造方法
JP6632252B2 (ja) 検出装置、インプリント装置、物品の製造方法及び照明光学系
JP5943717B2 (ja) 位置検出システム、インプリント装置、デバイス製造方法、および位置検出方法
TWI605311B (zh) 量測方法以及曝光方法與設備
JP2008221822A (ja) 位置合わせ方法、インプリント方法、位置合わせ装置、及び位置計測方法
JP2013175684A (ja) 検出器、インプリント装置及び物品を製造する方法
JP2007173614A (ja) 微細加工装置
JP2015049197A (ja) 検出装置、リソグラフィ装置及び物品の製造方法
CN108603833B (zh) 相移量测定装置
JP2017092294A (ja) インプリント装置、型、および物品の製造方法
JP2019004143A (ja) 検出装置、リソグラフィー装置および物品製造方法
TWI383466B (zh) An imprinting platform alignment and leveling measurement system
KR102605547B1 (ko) 임프린트 장치 및 물품 제조 방법
JP3714853B2 (ja) 位相シフト干渉縞同時撮像装置における平面形状計測方法
JP2011127981A (ja) 変位測定装置、ステージ装置、露光装置、スケール製造方法、及びデバイス製造方法
JP6701263B2 (ja) 位置検出装置、位置検出方法、インプリント装置及び物品の製造方法
JP5868058B2 (ja) 位置計測装置、光学部品の製造方法、および型の製造方法
JP3323666B2 (ja) 周期的パターンを用いた物体の回転ずれ検出装置及び方法
JPH02285626A (ja) 露光装置における位置合わせ精度測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130514

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140407

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5539011

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140430

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees