JP2011218771A - メモクリップ - Google Patents

メモクリップ Download PDF

Info

Publication number
JP2011218771A
JP2011218771A JP2010105821A JP2010105821A JP2011218771A JP 2011218771 A JP2011218771 A JP 2011218771A JP 2010105821 A JP2010105821 A JP 2010105821A JP 2010105821 A JP2010105821 A JP 2010105821A JP 2011218771 A JP2011218771 A JP 2011218771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape
pedestal
magnetic
frame
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010105821A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5437900B2 (ja
Inventor
Tomoyo Takahashi
朋代 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2010105821A priority Critical patent/JP5437900B2/ja
Publication of JP2011218771A publication Critical patent/JP2011218771A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5437900B2 publication Critical patent/JP5437900B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

【課題】スチール面に磁着させたままで使うことができ、なおかつメモの抜き差しが片手でできる、マグネットシートからなるメモクリップを提供する。
【解決手段】 マグネットシートからなるパーツA(2)に任意の形状の枠部(2a)を設け、該枠部(2a)の内側に任意の形状の磁着挟持部(2b)を舌片状に連設し、該枠部(2a)において磁着挟持部(2b)の先端部分と対向する位置の一部を任意の形状に切除することにより台座受け部(2c)を形成し、マグネットシートからなるパーツB(3)に枠部(2a)から切除した形状と同形もしくはその一部を切除した形状の台座部(3a)を設け、該台座部(3a)を台座受け部(2c)にはめ込んだ際に磁着挟持部(2b)の方向へ突出する突出片(3b)を台座部(3a)に延設したことを特徴とする。
【選択図】図2

Description

本発明は、メモ用紙をはじめとする紙片等をスチール面に止着するために用いるマグネットシートからなるメモクリップに関するものであり、特に、スチール面に磁着させたまま用い、磁着挟持部とスチール面との間に紙片等を介在して磁着挟持する際に、紙片等の挿入および抜き出しが片手で容易にできるという特徴を持つものである。
合成樹脂材に磁性粉を混入してシート状にし、これを着磁してなるマグネットシートは、薄く可撓性を有し安価なことから従来より様々な利用方法が存在するが、その一つに、メモ用紙をはじめとする紙片をスチール面に止着するための磁着具がある。
そうした磁着具は、マグネットシートの表面に合成樹脂フィルムや紙等を貼着し、そこへ様々な絵柄を印刷し、抜き型を用いて様々な形状に型抜きしたもので、とくに企業のPR用品やベタ付けの景品などの用途に人気が高い。なぜならば、企業のロゴ・マークやイラストなどの図柄をオフセット印刷でフルカラー印刷できると同時に、抜き型は合成樹脂などを立体成型するための金型に比べて格段に安価であるため、自社のPR用品として提供する磁着具が比較的少量の製造であっても、図柄・外形ともオリジナル性の高いデザインを安価に実現できるためである。
しかし、マグネットシートは極めて薄いことから磁着具としては使いにくく、スチール面にいったん磁着したこの磁着具を剥がすには、端部を爪で引っ掛けて持ち上げるという面倒な作業が必要とされる。
さらに、上記の磁着具を使ってスチール面に紙片等を止着する作業は両手を要する。なぜならば、片方の手で紙片を持ち、もう片方の手で磁着具を持って止着しなければならないからである。
以上のような課題を解決するため、従来より、スチール面に磁着したまま紙片の抜き差しができるように改良された磁着具やメモクリップが考案されている(特許文献1、特許文献2、特許文献3、特許文献4、特許文献5参照)。
登録実用新案第3034203号 特許公開2002−264573 特許公開2006−224643 特許公開平8−216578 特開平3−254998
特許文献1から3に示した従来技術は、マグネットシートを含むシート状の素材を主素材とし、紙片の拭き差しを片手で行うことを目的としたメモクリップだが、これらはシート状素材を型抜きするだけでは製造できない。すなわち、特許文献1の従来技術は、マグネットシートを型抜きした後に突起またはローラーを取り付ける工程やマグネットシートの先端をR状に成形する工程が必要であり、特許文献2の従来技術も、可撓性樹脂シートを型抜きした後に舌片の裏側先端や内側の幅方向中央部に突起を設ける工程が必要であり、特許文献3の従来技術も、マグネットシートを型抜きした後にその一端を裏側に折り曲げて本体の裏面部と接合する工程が必要である。したがって、マグネットシートを型抜きするだけの工程で製造できる磁着具に比べ、製造コストが高くなる。
一方、特許文献4に示した従来技術の磁着具は、マグネットシートを型抜きするだけの工程で製造可能であるが、これを使用するときは片方の手で紙片を持ち、もう片方の手で磁着具のつまみを持って紙片の抜き差しを行わなければならない。つまり、特許文献4の磁着具は片手で紙片の抜き差しを行うことができない構造である。
以上、特許文献1から4は、シート状の素材を主素材としたメモクリップや磁着具の従来技術の例であるが、その一方で、合成樹脂を立体成形して製造したメモクリップも従来より各種存在する。それらの中には、特許文献5に示したような、紙片の抜き差しが片手で行えるものもあるが、合成樹脂の立体成型に要する金型が高価なため、とくに企業のPR用品などに用いる場合に、企業ごとに外形デザインを変えて少量生産するニーズを安価に実現することができない。また、本体にイラストや企業のロゴ・マークなどの絵柄を印刷する際も、シルクスクリーン印刷を用いるために色数が限られるという問題点がある。
本発明は以上の問題点を解決するためになされたものであり、マグネットシート、あるいは、表面に図柄を印刷した合成樹脂フィルムや紙を貼着したマグネットシートを型抜きするだけの工程で製造でき、紙片の抜き差しが片手でできる安価なメモクリップを提供するものである。
本発明によるメモクリップの構造を図において説明すると以下のようになる。
イ)マグネットシートからなるパーツA(2)に任意の形状の枠部(2a)を設け、該枠部(2a)の内側に任意の形状の磁着挟持部(2b)を舌片状に連設する。
ロ)上記パーツA(2)の枠部(2a)において、磁着挟持部(2b)の先端部分と対向する位置の一部を任意の形状に切除することにより、台座受け部(2c)を形成する。
ハ)図1のように、マグネットシートからなるパーツB(3)に、上記の枠部(2a)から切除した形状と同形の台座部(3a)を設ける。もしくは、図5のように、該台座部(3a)の形状を、上記の枠部(2a)から切除した形状の一部を切除した形状とする。
ニ)該台座部(3a)を台座受け部(2c)にはめ込んだ際に磁着挟持部(2b)の方向へ突出する突出片(3b)を台座部(3a)に延設する。
本発明によるメモクリップは以上のようなパーツA(2)とパーツB(3)で構成され、これを使用するときは、図2のように、パーツA(2)の台座受け部(2c)にパーツB(3)の台座部(3a)をはめ込むと同時に、磁着挟持部(2b)の先端部分とスチール面(4)の間に突出片(3b)が介在する状態で、パーツA(2)とパーツB(3)をスチール面(4)に磁着させる。
このとき、図3の断面図に示したように、磁着挟持部(2b)の先端部分とスチール面(4)の間には突出片(3b)が介在するが、マグネットシートは可撓性のある素材のため、磁着挟持部(2b)は撓って、その基端部分から中央部分にかけてはスチール面(4)に磁着する。
一方、磁着挟持部(2b)の先端部分と突出片(3b)の間には隙間が生じ、この隙間が紙片(6)等の先端を滑り込ませるのに適した挿入口(5)となる。
こうしてスチール面(4)に磁着させた本発明によるメモクリップに紙片(6)等を止着するには、片手で紙片(6)等を持ち、その先端を該挿入口(5)から滑り込ませればよい。すると、該紙片(6)等の先端は磁着挟持部(2b)とスチール面(4)の間を通り、磁着挟持部(2b)の基端部分まで進むと止まる。このとき磁着挟持部(2b)は該紙片(6)等を介してスチール面(4)に磁着しているので、該紙片(6)等から手を離しても、図4に示したように該紙片(6)等は磁着挟持部(2b)とスチール面(4)の間に挟まれ、止着されているのである。
なお、本発明によるメモクリップは、1枚のマグネットシート中にパーツA(2)とパーツB(3)を配置し、それらの輪郭(2d、3c)をビク抜き加工して形成してもよい。
また、図11に示したように、本発明によるメモクリップは、マグネットシートの表面に合成樹脂フィルムや紙等(図示せず)を貼着し、該合成樹脂フィルムや紙等に、イラスト(7)やロゴ・マーク(8)をはじめとする絵柄を印刷してから型抜き形成、あるいはビク抜き加工してもよい。
さらに、本発明によるメモクリップを利用者に提供するときは、図13に示したように、パーツA(2)とパーツB(3)を型抜き形成した後で、パーツA(2)の台座受け部(2c)にパーツB(3)の台座部(3a)をはめ込んだ状態で、それらが分離しないよう着磁面に粘着テープ(10)などを貼着することによりパーツA(2)とパーツB(3)を一体化して提供してもよい。そうすることにより、パーツA(2)とパーツB(3)の組み合わせ方を示す説明書や包装を省くこともできる。
本発明によるメモクリップは以上のような構造からなるため、スチール面(4)等に磁着させたまま使うことができ、磁着挟持部(2b)とスチール面(4)との間に紙片(6)等を介在して磁着挟持する際に、紙片(6)等の挿入および抜き出しを片手で容易に行うことができる。
さらに、マグネットシートを型抜きするだけで製造できるため、合成樹脂を立体成型して製造するメモクリップに比べ、製造コストが安価である。それと同時に、枠部(2a)の外形が自在に設定できるので、マグネットシートの表面に合成樹脂フィルムや紙等を貼着し、該合成樹脂フィルムや紙等にフルカラー印刷したイラストなどの輪郭をメモクリップの外形とすることが可能だ。これらの理由により、多彩なデザインを少量ずつ生産したいというニーズを安価に実現することができる。
本発明の第1実施例を示す平面図である。 第1実施例のパーツA(2)とパーツB(3)を組み合わせてスチール面(4)に磁着させたときの平面図である。 図2のX−Y断面図である。 本発明の第1実施例の使用状況を示す平面図である。 本発明の第2実施例を示す平面図である。 第2実施例のパーツA(2)とパーツB(3)を組み合わせてスチール面(4)に磁着させたときの平面図である。 本発明の第3実施例を示す平面図である。 第3実施例のパーツA(2)とパーツB(3)を組み合わせてスチール面(4)に磁着させたときの平面図である。 本発明の第4実施例を示す平面図である。 第4実施例のパーツA(2)とパーツB(3)を組み合わせてスチール面(4)に磁着させたときの平面図である。 本発明の第5実施例を示す平面図である。 第5の実施例パーツA(2)とパーツB(3)を組み合わせてスチール面(4)に磁着させたときの平面図である。 本発明の第6実施例を示す背面図である。
図1から図4は本発明によるメモクリップの第1実施例を示すものである。本発明によるメモクリップのパーツA(2)の枠部(2a)は任意の形状でよいが、第1実施例では枠部(2a)の形状を略矩形とした。
また本発明によるメモクリップは、該枠部(2a)の内側に連設する磁着挟持部(2b)も任意の形状でよいが、第1実施例では磁着挟持部(2b)の形状を略円形とした。
さらに、本発明によるメモクリップは、台座受け部(2c)を形成するために枠部(2a)から切除する形状も任意の形状でよいが、第1実施例では略十字形に切除しており、切除された部分は枠部(2a)の輪郭(2d)にまで達している。
したがって、パーツB(3)の台座部(3a)の形状は、枠部(2a)から切除した略十字形と同じ形状、もしくは、その一部を切除した形状となるが、第1実施例では枠部から(2a)切除した略十字形と同じ形状とした。
この台座部(3a)をパーツA(2)の台座受け部(2c)にはめ込んだ際に磁着挟持部(2b)の方向へ突出する突出片(3b)を台座部(3a)に延設するが、第1実施例ではこの突出片(3b)の形状を略台形としている。
本発明の第1実施例によるメモクリップは上記のようなパーツA(2)およびパーツB(3)からなり、このパーツA(2)の台座受け部(2c)にパーツB(3)の台座部(3a)をジグソーパズルのようにはめ込むと同時に、磁着挟持部(2b)の先端部分とスチール面(4)の間に突出片(3b)が介在する状態で、パーツA(2)とパーツB(3)をスチール面(4)に磁着させて使用する。
この時、突出片(3b)の長さが長すぎると、磁着挟持部(2b)がスチール面(4)に磁着しないので望ましくない。また逆に、突出片(3b)の長さが短すぎると、磁着挟持部(2b)の先端部分と突出片(3b)の間に生じる隙間が狭くなり、紙片(6)等の先端を滑り込ませるのに充分なサイズの挿入口(5)が得られないので望ましくない。
したがって、良好な使い勝手が得られる突出片(3b)の長さは、次の通りとなる。実験の結果、たとえば磁着挟持部(2b)が直径30から40ミリメートル程度の略円形である場合、突出片(3b)の長さを磁着挟持部(2b)の直径の4分の1から3分の1の間に設定すると良好な使い勝手が得られた。
次に本発明によるメモクリップの第2実施例を図5と図6において説明するが、前述の第1実施例との違いは、パーツB(3)の台座部(3a)の形状だけである。第1実施例における台座部(3a)の形状は、パーツA(2)の枠部(2a)から切除した略十字形と同じ形状としたが、第2実施例では、その一部を半円形に2箇所切除した形状とした。
第2実施例は上記のようなパーツA(2)およびパーツB(3)からなり、使用方法は第1実施例と同様である。すなわち、パーツA(2)の台座受け部(2c)にパーツB(3)の台座部(3a)をジグソーパズルのようにはめ込み、磁着挟持部(2b)の先端部分とスチール面(4)の間に突出片(3b)が介在する状態で、パーツA(2)とパーツB(3)をスチール面(4)に磁着させて使用する。
このように、本発明によるメモクリップの台座部(3a)の形状は、枠部(2a)から切除した形状と同じでなくても、台座受け部(2c)にはめ込むことができる形状であれば問題なく機能する。
次に本発明によるメモクリップの第3実施例を図7と図8において説明するが、前述の第1実施例との違いは、パーツA(2)の台座受け部(2c)の形状と、パーツB(3)の台座部(3a)の形状である。
第1実施例では、枠部(2a)を略十字形に切除することによって台座受け部(2c)を形成し、切除した略十字形は枠部(2a)の輪郭(2d)まで達している。一方、第3実施例における台座受け部(2c)は、略楕円形の上部に略台形を連接した形状を枠部(2a)から切除することによって形成されているが、切除された部分は枠部(2a)の輪郭(2d)には達していない。
また第3実施例では、パーツB(3)の台座部(3a)の形状を、枠部(2a)から切除した形状と同じ形状とした。
第3実施例は上記のようなパーツA(2)およびパーツB(3)からなるが、その機能および使用方法は第1実施例および第2実施例と同じである。
次に本発明によるメモクリップの第4実施例を図9と図10において説明するが、前述の第1実施例との違いは、パーツA(2)の台座受け部(2c)の形状と、パーツB(3)の台座部(3a)の形状である。
第1実施例では、枠部(2a)を略十字形に切除することによって台座受け部(2c)を形成し、切除した略十字形は枠部(2a)の輪郭(2d)まで達している。一方、第4実施例における台座受け部(2c)は、粋部(2a)を略台形に切除することによって形成され、切除した略台形は第1実施例と同様に枠部(2a)の輪郭(2d)まで達している。
また、第4実施例では、パーツB(3)の台座部(3a)の形状を、枠部(2a)から切除した形状と同じ形状とした。
第4実施例は上記のようなパーツA(2)およびパーツB(3)からなり、その機能および使用方法は第1実施例、第2実施例、および第3実施例と同じである。
以上に述べた第4実施例の場合、使用するマグネットシートに充分な磁力がある場合は問題なく機能する。しかし、使用するマグネットシートの磁力が弱い場合、台座受け部(2c)と台座部(3a)の形状が第4実施例のような組み合わせであるのは、あまり望ましくない。
なぜなら第4実施例の場合は、台座受け部(2c)が枠部(2a)の輪郭(2d)まで達し、なおかつ台座受け部(2c)と台座部(3a)との接線が直線であるため、使用したマグネットシートの磁力が弱いためにスチール面上を滑った場合、パーツA(2)とパーツB(3)が分離してしまうからである。
一方、台座受け部(2c)と台座部(3a)が第1実施例、第2実施例、第3実施例のような形状であれば、台座受け部(2c)と台座部(3a)はジグソーパズルのようにしっかり噛み合わさるため、仮にスチール面上を滑ったとしても、パーツA(2)とパーツB(3)が分離することはない。
次に本発明によるメモクリップの第5実施例を図11と図12において説明する。
この第5実施例では、マグネットシート(1)の表面に合成樹脂フィルムや紙(図示せず)等を貼着し、該合成樹脂フィルムや紙等に、イラスト(7)や企業のロゴ・マーク(8)、メモなどを差し込む方向を示す文字や図形(9)を印刷している。
第5実施例では、このイラスト(7)を含む外形がパーツA(2)の枠部(2a)の輪郭(2d)であり、図11に示した通り、1枚のマグネットシート(1)中にパーツA(2)とパーツB(3)を配置し、それらの輪郭(2d、3c)におけるマグネットシート(1)の厚みの僅少部分を残して切断するビク抜き加工を施している。このビク抜き加工により、パーツA(2)とパーツB(3)からなるメモクリップを1枚のマグネットシート(1)から誰でも簡単に手で抜き取ることができるものである。
なお、この第5実施例においては、磁着挟持部(2b)の形状を略菱形としたが、パーツA(2)の台座受け部(2c)、およびパーツB(3)の台座部(3a)の形状は、第1実施例と同じとした。また、機能や使い方も第1実施例と同じである。
次に本発明によるメモクリップの第6実施例を図13において説明する。図13は、本発明の第1実施例によるメモクリップのパーツA(2)とパーツB(3)を型抜き形成した後で、パーツA(2)の台座受け部(2c)にパーツB(3)の台座部(3a)をはめ込み、その状態で、それらが分離しないよう着磁面に粘着テープ(10)を貼着したものを着磁面から見た背面図である。
以上のような方法で、パーツA(2)とパーツB(3)を一体化して利用者に提供すれば、パーツA(2)とパーツB(3)の組み合わせ方を示す説明書や包装を省くこともできる。この時、薄手の粘着テープ(10)を使用すれば、マグネットシートの磁力は粘着テープ(10)を介してスチール面に(4)及ぶので、利用者は粘着テープ(10)が貼られた状態のまま、このメモクリップをスチール面(4)に磁着させて使用することができる。
1 マグネットシート 2 パーツA 2a 枠部
2b 磁着挟持部 2c 台座受け部 2d 輪郭
3 パーツB 3a 台座部 3b 突出片
3c 輪郭 4 スチール面 5 挿入口
6 紙片 7 イラスト 8 ロゴ・マーク
9 文字や図形 10 粘着テープ

Claims (4)

  1. マグネットシートからなるパーツA(2)に任意の形状の枠部(2a)を設け、該枠部(2a)の内側に任意の形状の磁着挟持部(2b)を舌片状に連設し、該枠部(2a)において磁着挟持部(2b)の先端部分と対向する位置の一部を任意の形状に切除することにより台座受け部(2c)を形成し、マグネットシートからなるパーツB(3)にパーツA(2)の枠部(2a)から切除した形状と同形もしくはその一部を切除した形状の台座部(3a)を設け、該台座部(3a)を台座受け部(2c)にはめ込んだ際に磁着挟持部(2b)の方向へ突出する突出片(3b)を台座部(3a)に延設し、以上のようなパーツA(2)とパーツB(3)で構成され、パーツA(2)の台座受け部(2c)にパーツB(3)の台座部(3a)をはめ込むと同時に、磁着挟持部(2b)の先端部分とスチール面(4)等の間に突出片(3b)が介在する状態でスチール面(4)等に磁着させることによって、該磁着挟持部(2b)が撓曲して磁着し、このときに該磁着挟持部(2b)の先端部分と突出片(3b)の間に生じる隙間が紙片(6)等の挿入口(5)となることを特徴とするメモクリップ。
  2. マグネットシートの表面に合成樹脂フィルムや紙等を貼着し、該合成樹脂フィルムや紙等に、イラスト(7)やロゴ・マーク(8)をはじめとする絵柄を印刷したことを特徴する請求項1記載のメモクリップ。
  3. 1枚のマグネットシート中にパーツA(2)とパーツB(3)を配置し、それらの輪郭(2d、3c)をビク抜き加工して形成したことを特徴とする請求項1および請求項2記載のメモクリップ。
  4. パーツA(2)の台座受け部(2c)にパーツB(3)の台座部(3a)をはめ込んだ状態で、それらが分離しないよう着磁面に粘着テープ(10)などを貼着することによりパーツA(2)とパーツB(3)を一体化した請求項1および請求項2記載のメモクリップ。
JP2010105821A 2010-04-13 2010-04-13 メモクリップ Expired - Fee Related JP5437900B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010105821A JP5437900B2 (ja) 2010-04-13 2010-04-13 メモクリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010105821A JP5437900B2 (ja) 2010-04-13 2010-04-13 メモクリップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011218771A true JP2011218771A (ja) 2011-11-04
JP5437900B2 JP5437900B2 (ja) 2014-03-12

Family

ID=45036343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010105821A Expired - Fee Related JP5437900B2 (ja) 2010-04-13 2010-04-13 メモクリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5437900B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017170901A (ja) * 2016-03-16 2017-09-28 康光 水上 マグネットシート製メモクリップ
US11369407B2 (en) 2017-07-05 2022-06-28 Olympus Corporation Method of operating a treatment tool

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08216578A (ja) * 1995-02-15 1996-08-27 Maguetsukusu:Kk 紙片等磁着具
JP2003305981A (ja) * 2002-04-11 2003-10-28 Kiyoshi Yamaguchi 紙片クリップ
JP2006224643A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Sty Kogyo Kk マグネットシートクリップ
JP3127528U (ja) * 2006-09-22 2006-12-07 伊藤 真治 クリップ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08216578A (ja) * 1995-02-15 1996-08-27 Maguetsukusu:Kk 紙片等磁着具
JP2003305981A (ja) * 2002-04-11 2003-10-28 Kiyoshi Yamaguchi 紙片クリップ
JP2006224643A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Sty Kogyo Kk マグネットシートクリップ
JP3127528U (ja) * 2006-09-22 2006-12-07 伊藤 真治 クリップ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017170901A (ja) * 2016-03-16 2017-09-28 康光 水上 マグネットシート製メモクリップ
US11369407B2 (en) 2017-07-05 2022-06-28 Olympus Corporation Method of operating a treatment tool

Also Published As

Publication number Publication date
JP5437900B2 (ja) 2014-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5437900B2 (ja) メモクリップ
US20090205190A1 (en) Method of mounting plate to receiving mold of punching machine and displacement positioning fixture used therefor
JP2008068631A (ja) マグネットしおり
JP2019159070A (ja) 日付マーカー付きカレンダー及び日付マーカー
US20070003727A1 (en) Soft magnet structure
JP4709940B1 (ja) 磁石保持用ベース、磁石ホルダ、磁石付きバインダ、リングバインダ、及び永久磁石
JP3023465U (ja) 磁着シート体
JP3208012U (ja) 携帯埃取り具
JP3198708U (ja) スタンプ
CN100488781C (zh) 用磁件装夹的活页台历
TWM435980U (en) Label sheet positioning structure of tool box
JP2018192682A (ja) 日付マーカー付きカレンダー
JP3219863U (ja) 筆記具クリップ用のマスコット取付具
JP3196240U (ja) 刃型固定具及び刃型装置
KR200391323Y1 (ko) 영구자석이 부착된 광고 전단지
JP2012071077A (ja) トイレットペーパーホルダ用カットプレート
WO2012090524A1 (ja) 磁石保持用ベース、磁石ホルダ、磁石付きバインダ、リングバインダ、磁石体、及び磁性体製品
JP6775241B2 (ja) マグネットしおり、マグネットしおりセットおよびマグネットしおりの製造方法
JP3065408U (ja) Cd―rom整理具
JP2007021917A (ja) クリップ
JP3121824U (ja) 磁性吸着部品
KR200383767Y1 (ko) 라벨 용지
JP3203173U (ja) 簡易うちわ兼用の台紙付きクリップ
CN201970292U (zh) 一种电动工具铭牌
CN201009544Y (zh) 用磁件装夹的活页台历

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees