JP2011186070A - 赤外線ズームレンズ - Google Patents

赤外線ズームレンズ Download PDF

Info

Publication number
JP2011186070A
JP2011186070A JP2010049446A JP2010049446A JP2011186070A JP 2011186070 A JP2011186070 A JP 2011186070A JP 2010049446 A JP2010049446 A JP 2010049446A JP 2010049446 A JP2010049446 A JP 2010049446A JP 2011186070 A JP2011186070 A JP 2011186070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
infrared
lenses
diagram
zoom lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010049446A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Kawaguchi
浩司 川口
Minoru Ando
稔 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamron Co Ltd
Original Assignee
Tamron Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamron Co Ltd filed Critical Tamron Co Ltd
Priority to JP2010049446A priority Critical patent/JP2011186070A/ja
Priority to US13/039,569 priority patent/US20110216397A1/en
Priority to CN2011100560495A priority patent/CN102193178A/zh
Publication of JP2011186070A publication Critical patent/JP2011186070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/14Optical objectives specially designed for the purposes specified below for use with infrared or ultraviolet radiation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B15/00Optical objectives with means for varying the magnification
    • G02B15/14Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
    • G02B15/144Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only
    • G02B15/1441Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only the first group being positive
    • G02B15/144113Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only the first group being positive arranged +-++
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/18Optical objectives specially designed for the purposes specified below with lenses having one or more non-spherical faces, e.g. for reducing geometrical aberration

Abstract

【課題】プレス成形や研磨の加工が容易なカルコゲナイドを少なくと一枚含み、一般に補正困難である球面収差を容易に補正して鮮明な画像を形成できる赤外線ズームレンズを提供すること。
【解決手段】物体側から順に、何れも単体レンズである第1レンズないし第4レンズからなり、第1レンズないし第4レンズのうちの少なくとも1枚がカルコゲナイドで形成されていることを特徴とする赤外線レンズ。
【選択図】図1

Description

本発明は、球面収差補正が優れ、製造コストの低い赤外線ズームレンズに関する。
従来の赤外線ズームレンズとして、断熱化された赤外線ズームレンズであって、レンズ素子は被写体の方向から焦点へ前記光軸に沿って順に配置された第1のレンズ素子と、第2のレンズ素子と、第3のレンズ素子とを具備し、第1のレンズ素子(12)は第1の表面と、前記第1の表面とは反対側の第2の表面を備え正の倍率を有しており、第2のレンズ素子は第1の表面と、前記第1の表面とは反対側の第2の表面を備え、負の倍率を有しており、第3のレンズ素子は第1の表面を有しており、前記第1の表面とは反対側に第2の表面を備え、正の倍率を有しており、第1および第3のレンズ素子は第1の材料で構成され、前記第2のレンズ素子を構成している第2の材料とは異なる材料であり、前記第1の材料の温度変化に対する屈折率の変化(dn/dT)は予め定められた量だけ前記第2の材料の温度変化に対する屈折率の変化より少なく、前記第1のレンズ素子の前記第2の表面および第3のレンズ素子の前記第2の表面の少なくとも1つは回折表面である構成が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
従来の他の赤外線ズームレンズとして、被写体側から順に、第1ないし第3レンズ群を備え、ズーミング時に前記第1及び第3レンズ群が固定された状態で、前記第2レンズ群が移動され、前記第1ないし第3レンズ群はそれぞれ、硫化亜鉛により形成された少なくとも1つのレンズを有する構成が提案されている(例えば、特許文献2参照)。
従来の他の赤外線ズームレンズとして、3〜5μmまたは8〜12μmの波長帯の赤外線用光学系に用いられる赤外線ズームレンズであって、1枚または2枚のレンズで構成される正の屈折力を有する第1レンズ群、1枚または2枚のレンズで構成される負の屈折力を有する第2レンズ群、物体側に凹面を向けた1枚の負のメニスカスレンズからなる第3レンズ群、1枚の凸レンズからなる第4レンズ群、および、少なくとも4枚のレンズで構成されるとともに像面側の最終レンズが物体側に凸面を向けた正のメニスカスレンズからなる正の屈折力を有する第5レンズ群が、物体側からこの順で配設されてなり、ズーミング時、前記第1、第4および第5レンズ群は固定とされる一方、前記第2および第3レンズ群は可動とされ、前記第2レンズ群を光軸方向に移動させることにより変倍を行うとともに、前記第3レンズ群を光軸方向に移動させることにより結像位置の補正を行うように構成され、下記条件式(1)〜(3)を満足する構成のもが提案されている。
1.00<f1/ft (1)
2/ft<−0.40 (2)
0.35<f5/ft< 0.70 (3)
ただし、 ft : 望遠端における全系の焦点距離 f1 : 第1レンズ群の焦点距離 f2 : 第2レンズ群の焦点距離 f5 : 第5レンズ群の焦点距離である。
特開2005−521918号公報 特開2007−264649号公報 特許第3365606号公報
特許文献1の構成においては、第1および第3のレンズ素子が第1の材料で構成されているため、レンズ材料の保管等が単純で管理し易いが、収差補正が困難であるという重大な問題がある。また、特許文献1の構成は、焦点機構が固定であり、すなわち合焦機能を有せず、使い勝手が悪い。
特許文献2の構成においては、全てのレンズ材料に硫化亜鉛を用いているが、硫化亜鉛は、高価である上に、成形や研磨の加工が困難である問題がある。また、実施例では、硫化亜鉛とゲルマニウムとを組み合わせて使用している。低屈折率(約2.2)の硫化亜鉛は、収差の補正が困難であるという問題がある。
特許文献3の構成においては、9枚〜12枚のレンズを使用しているため、製造コストが高く、またレンズによる赤外線の吸収が多く、暗い映像となるという問題がある。さらに、鏡筒の大型化し、構成が複雑になるという問題がある。
(発明の目的)
本発明は、従来の赤外線ズームレンズに上述した問題点に鑑みてなされたものであって、プレス成形や研磨の加工が容易なカルコゲナイドを少なくとも一枚含み、一般に補正困難である球面収差を容易に補正して鮮明な画像を形成できる赤外線ズームレンズを提供することを目的とする。
本発明はまた、レンズ枚数が少なく鏡筒が簡易構造で軽量に形成でき、さらに、赤外線の吸収が少なく明るい画像を形成できる赤外線ズームレンズを提供することを目的とする。
本発明は、さらに、ズーム全領域で収差を良好に補正した赤外線ズームレンズを提供することを目的とする。
第1発明は、物体側から順に、何れも単体レンズである第1レンズないし第4レンズからなり、第1レンズないし第4レンズのうちの少なくとも1枚がカルコゲナイドで形成されていることを特徴とする赤外線レンズである。
第2発明は、物体側から順に、何れも単体レンズである第1レンズないし第4レンズからなり、第1レンズないし第4レンズのうちの少なくとも1枚がカルコゲナイドであり、以下条件式を満たすようにしたことを特徴する赤外線レンズ。
条件式 2.4 ≦ N ≦ 3.9
但し、Nは波長8〜12μmにおけるカルコゲナイドの屈折率
である。
本発明によれば、プレス成形や研磨の加工が容易なカルコゲナイドを少なくと一枚含み、一般に補正困難である球面収差を容易に補正して鮮明な画像を形成できる効果を得ることができる。
本発明によれば、レンズ枚数が少なく鏡筒が簡易構造で軽量に形成でき、さらに、赤外線の吸収が少なく明るい画像を形成できる効果を得ることができる。
本発明によれば、さらに、ズーム全領域で収差を良好に補正できる効果を得ることができる。
(条件式)
条件式「2.4 ≦ N ≦ 3.9」は、カルコゲナイドを用いた赤外光学系、特にカルコゲナイドを用いた遠赤外光学系のための条件である。条件式の上限を超えると、ゲルマニウムと同等の材料になるためコストが高くなり、加工が困難になるという問題が生じる。条件式の下限を超えると、ガラスレンズに近づくため赤外透過性が低下するという問題が生じる。
本発明の実施形態は、以下の通りである。
正の屈折力を有する第1レンズと、負の屈折力を有する第2レンズと、正の屈折力を有する第3レンズとを有することを特徴とする。
この実施形態によれば、像面湾曲の少ないズームレンズを構成することができるという効果を得ることができる。
本発明の他の実施形態は、正の屈折力を有する第4レンズを有することを特徴とする。
この実施形態によれば、収差変動の少ないズームレンズを構成することができるという効果を得ることができる。
本発明の他の実施形態は、第1レンズが、正メニスカスレンズであることを特徴とする。
この実施形態によれば、球面収差と像面湾曲を良好に補正することができるという効果を得ることができる。
本発明の他の実施形態は、第3レンズが、正メニスカスレンズであることを特徴とする。
この実施形態によれば、球面収差を良好に補正することができるという効果を得ることができる。
本発明の他の実施形態は、第4レンズが、正メニスカスレンズであることを特徴とする。
この実施形態によれば、ズーム全域において収差変動の少ないズームレンズを構成することができるという効果を得ることができる。
本発明の他の実施形態は、少なくとも1つのレンズ面が回折面とされていることを特徴とする。さらに、前記回折面は、第3レンズ群に形成される。
この実施形態によれば、赤外線ズームレンズにおいて補正が困難な球面収差を容易に補正できる効果を得ることができる。
本発明の他の実施形態は、変倍時において第1レンズは固定され、前記第2レンズ以降が移動することを特徴とする。
この実施形態によれば、鏡筒構成が簡易で、収差補正にも優れた赤外線ズームレンズを構成できるという効果を得ることができる。
本発明の他の実施形態は、変倍時において第1レンズ及び第3レンズは固定され、第2レンズ及び第4レンズが移動することを特徴とする。
この実施形態によれば、ズーム全域において収差変動の少ないズームレンズを構成することができるという効果を得ることができる。
本発明の他の実施形態は、フォーカシングを第4レンズで移動させることによって行うことを特徴とする。
この実施形態によれば、ズームレンズとして最小限のレンズ枚数で、ズーム全域において収差変動の少ないズームレンズを構成することができるという効果を得ることができる。
本発明の第1実施形態の赤外線ズームレンズの広角時及び望遠時の状態を示す光学図である。 本発明の第1実施形態の赤外線ズームレンズの広角時の球面収差図、非点収差図、歪曲収差図である。 本発明の第1実施形態の赤外線ズームレンズの望遠時の球面収差図、非点収差図、歪曲収差図である。 本発明の第2実施形態の赤外線ズームレンズの広角時及び望遠時の状態を示す光学図である。 本発明の第2実施形態の赤外線ズームレンズの広角時の球面収差図、非点収差図、歪曲収差図である。 本発明の第2実施形態の赤外線ズームレンズの望遠時の球面収差図、非点収差図、歪曲収差図である。 本発明の第3実施形態の赤外線ズームレンズの広角時及び望遠時の状態を示す光学図である。 本発明の第3実施形態の赤外線ズームレンズの広角時の球面収差図、非点収差図、歪曲収差図である。 本発明の第3実施形態の赤外線ズームレンズの望遠時の球面収差図、非点収差図、歪曲収差図である。 本発明の第4実施形態の赤外線ズームレンズの広角時及び望遠時の状態を示す光学図である。 本発明の第4実施形態の赤外線ズームレンズの広角時の球面収差図、非点収差図、歪曲収差図である。 本発明の第4実施形態の赤外線ズームレンズの望遠時の球面収差図、非点収差図、歪曲収差図である。 本発明の第5実施形態の赤外線ズームレンズの広角時及び望遠時の状態を示す光学図である。 本発明の第5実施形態の赤外線ズームレンズの広角時の球面収差図、非点収差図、歪曲収差図である。 本発明の第5実施形態の赤外線ズームレンズの望遠時の球面収差図、非点収差図、歪曲収差図である。 本発明の第6実施形態の赤外線ズームレンズの広角時及び望遠時の状態を示す光学図である。 本発明の第6実施形態の赤外線ズームレンズの広角時の球面収差図、非点収差図、歪曲収差図である。 本発明の第6実施形態の赤外線ズームレンズの望遠時の球面収差図、非点収差図、歪曲収差図である。
以下に、本発明の赤外線ズームレンズの実施形態のレンズデータ等を示す。
面番号の前に*を付した面は、非球面である。非球面形状を表す式は、光軸に垂直な高さをH、面頂を原点としたときの高さHにおける光軸方向の変位量をX(H)、近軸曲率半径をR、円錐係数をε、2次の非球面係数A,4次の非球面係数B,6次の非球面係数C,8次の非球面係数D,10次の非球面係数Eとしたとき、次の式で表される。
(第1実施形態)
Figure 2011186070
(第2実施形態)
Figure 2011186070
(第3実施形態)
Figure 2011186070
(第4実施形態)
Figure 2011186070
(第5実施形態)
Figure 2011186070
(第6実施形態)
Figure 2011186070
1 第1レンズ
2 第2レンズ
3 第3レンズ
4 第4レンズ

Claims (12)

  1. 物体側から順に、何れも単体レンズである第1レンズないし第4レンズからなり、第1レンズないし第4レンズのうちの少なくとも1枚がカルコゲナイドで形成されていることを特徴とする赤外線レンズ。
  2. 物体側から順に、何れも単体レンズである第1レンズないし第4レンズからなり、第1レンズないし第4レンズのうちの少なくとも1枚がカルコゲナイドであり、以下条件式を満たすようにしたことを特徴する赤外線レンズ。
    条件式 2.4 ≦ N ≦ 3.9
    但し、Nは波長8〜12μmにおけるカルコゲナイドの屈折率
  3. 請求項1または2に記載の赤外線レンズであって、正の屈折力を有する第1レンズと、負の屈折力を有する第2レンズと、正の屈折力を有する第3レンズとを有することを特徴とする赤外線レンズ。
  4. 請求項1ないし3のうちの一項に記載の赤外線レンズであって、正の屈折力を有する第4レンズを有することを特徴とする赤外線レンズ。
  5. 請求項1ないし4のうちの一項に記載の赤外線レンズであって、第1レンズが、正メニスカスレンズであることを特徴とする赤外線レンズ。
  6. 請求項1ないし5のうちの一項に記載の赤外線レンズであって、第3レンズが、正メニスカスレンズであることを特徴とする赤外線レンズ。
  7. 請求項1ないし6のうちの一項に記載の赤外線レンズであって、第4レンズが、正メニスカスレンズであることを特徴とする赤外線レンズ。
  8. 請求項1ないし7のうちの一項に記載の赤外線レンズであって、少なくとも1つのレンズ面が回折面とされていることを特徴とする赤外線レンズ。
  9. 請求8に記載の赤外線レンズであって、前記回折面は、第3レンズ群に形成されていることを特徴とする赤外線レンズ。
  10. 請求項1ないし9のうちの一項に記載の赤外線レンズであって、変倍時において第1レンズは固定され、前記第2レンズ以降が移動することを特徴とする赤外線レンズ。
  11. 請求項1ないし9に記載の赤外線レンズであって、変倍時において第1レンズ及び第3レンズは固定され、第2レンズ及び第4レンズが移動することを特徴とする赤外線レンズ。
  12. 請求項1ないし11のうちの一項に記載の赤外線レンズであって、フォーカシングを第4レンズを移動させることによって行うことを特徴とする赤外線レンズ。
JP2010049446A 2010-03-05 2010-03-05 赤外線ズームレンズ Pending JP2011186070A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010049446A JP2011186070A (ja) 2010-03-05 2010-03-05 赤外線ズームレンズ
US13/039,569 US20110216397A1 (en) 2010-03-05 2011-03-03 Infrared zooming lens
CN2011100560495A CN102193178A (zh) 2010-03-05 2011-03-07 红外线变焦镜头

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010049446A JP2011186070A (ja) 2010-03-05 2010-03-05 赤外線ズームレンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011186070A true JP2011186070A (ja) 2011-09-22

Family

ID=44531121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010049446A Pending JP2011186070A (ja) 2010-03-05 2010-03-05 赤外線ズームレンズ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20110216397A1 (ja)
JP (1) JP2011186070A (ja)
CN (1) CN102193178A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014081444A (ja) * 2012-10-15 2014-05-08 Nitto Kogaku Kk レンズシステムおよび撮像装置
JP2016018162A (ja) * 2014-07-10 2016-02-01 株式会社タムロン 遠赤外線レンズ及び遠赤外線撮像装置
CN109143539A (zh) * 2017-06-27 2019-01-04 佳能株式会社 光学系统和包括该光学系统的图像拾取装置
CN110716296A (zh) * 2019-10-30 2020-01-21 凯迈(洛阳)测控有限公司 一种大靶面小型化非制冷红外连续变焦光学系统
CN113866967A (zh) * 2021-09-07 2021-12-31 昆明物理研究所 低成本轻小型中波红外连续变焦光学系统
WO2023166815A1 (ja) * 2022-03-04 2023-09-07 キヤノン株式会社 ズームレンズ及び撮像装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5467896B2 (ja) * 2010-03-05 2014-04-09 株式会社タムロン 赤外線ズームレンズ
JP5617642B2 (ja) * 2011-01-06 2014-11-05 ソニー株式会社 赤外線光学系、赤外線撮像装置
RU2475787C1 (ru) * 2011-10-20 2013-02-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Сибирская государственная геодезическая академия" (ФГБОУ ВПО "СГГА") Двухдиапазонный инфракрасный светосильный объектив
EP2687889A1 (en) * 2012-07-16 2014-01-22 MBDA UK Limited Athermalized infrared objective having three lenses
EP2872941A1 (en) * 2012-07-16 2015-05-20 Mbda Uk Limited Infrared objective for use in a remote sensor platform
CN104991333A (zh) * 2015-06-02 2015-10-21 中国科学院上海技术物理研究所 大变倍比红外变焦镜头
CN108427186B (zh) * 2018-04-03 2023-05-02 中船重工中南装备有限责任公司 轻量化连续变焦非制冷红外热像仪
CN109445074B (zh) * 2018-12-28 2023-05-12 福建福光天瞳光学有限公司 一种长波红外针孔广角测温镜头及其成像方法
CN112180572B (zh) * 2020-09-30 2021-07-27 中国科学院西安光学精密机械研究所 一种制冷型中波红外消热差光学镜头
CN115202014B (zh) * 2022-06-02 2023-11-03 昆明物理研究所 紧凑非制冷长波红外连续变焦光学系统

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6477016A (en) * 1987-06-04 1989-03-23 Philips Nv Variable focus optical system
JPH0627368A (ja) * 1990-10-09 1994-02-04 Thomson Trt Defense 赤外線対物装置
JP2002511151A (ja) * 1996-10-31 2002-04-09 レイセオン カンパニー 否透熱性素子を有する赤外線レンズ組立体及び方法
JP2004264685A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Mitsubishi Electric Corp 変倍光学装置
JP2005062559A (ja) * 2003-08-15 2005-03-10 Fujinon Corp 赤外線カメラ用レンズ
JP2005521918A (ja) * 2002-04-01 2005-07-21 レイセオン・カンパニー 固定焦点の光学的に熱化された回折赤外線ズーム対物レンズ
US20080180789A1 (en) * 2006-11-17 2008-07-31 Abraham Reichert Short infrared zoom lens system
JP2008249838A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Mitsubishi Electric Corp 結像光学系

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1478115A (en) * 1974-02-15 1977-06-29 Pilkington Perkin Elmer Ltd Infra-red lenses
US3947084A (en) * 1975-02-28 1976-03-30 Hughes Aircraft Company Long-wave infrared afocal zoom telescope
US4397520A (en) * 1980-03-05 1983-08-09 Barr & Stroud Limited Afocal refractor telescopes
US4411488A (en) * 1980-05-30 1983-10-25 Barr & Stroud Limited Afocal zoom refractor telescopes
GB8417993D0 (en) * 1984-07-14 1984-08-15 Pilkington Perkin Elmer Ltd Infra-red lenses
US4738496A (en) * 1985-03-19 1988-04-19 Ludvik Canzek High speed infrared wide angle lens system
US4802717A (en) * 1986-04-21 1989-02-07 Hughes Aircraft Company Infrared afocal zoom telescope
US4871219A (en) * 1987-11-19 1989-10-03 Texas Instruments Incorporated Wide spectral band infrared refractive lens
US4999005A (en) * 1988-10-19 1991-03-12 Cooper Erwin E Wide band color correcting infrared lens system
US4989962A (en) * 1988-10-31 1991-02-05 Hughes Aircraft Company Dual band/dual FOV infrared telescope
JP2737272B2 (ja) * 1989-07-12 1998-04-08 株式会社ニコン 赤外用変倍光学系
JP3326641B2 (ja) * 1993-10-19 2002-09-24 株式会社ニコン 赤外線用光学系
DE4417888A1 (de) * 1994-05-21 1995-11-23 Steinheil Optronik Gmbh Refraktives Breitband-Ir-Objektiv
DE19600336A1 (de) * 1996-01-08 1997-07-10 Zeiss Carl Fa Achrathermer Reimager
US6018414A (en) * 1996-03-04 2000-01-25 Raytheon Company Dual band infrared lens assembly using diffractive optics
US6249374B1 (en) * 1996-03-04 2001-06-19 Raytheon Company Wide field of view infrared zoom lens assembly having a constant F/number
US5796514A (en) * 1996-03-04 1998-08-18 Raytheon Ti Systems, Inc. Infrared zoom lens assembly having a variable F/number
JP3365606B2 (ja) * 1997-01-30 2003-01-14 富士写真光機株式会社 赤外線ズームレンズ
JPH10282414A (ja) * 1997-04-09 1998-10-23 Canon Inc ズームレンズ
JP4018440B2 (ja) * 2002-05-07 2007-12-05 キヤノン株式会社 観察光学系および光学機器
JP2003329936A (ja) * 2002-05-15 2003-11-19 Canon Inc 変倍ファインダー
GB2392555A (en) * 2002-09-02 2004-03-03 Qinetiq Ltd Hermetic packaging
JP2005181499A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Konica Minolta Opto Inc ズームレンズ
JP3982554B2 (ja) * 2006-03-01 2007-09-26 住友電気工業株式会社 赤外線ズームレンズ及び赤外線カメラ

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6477016A (en) * 1987-06-04 1989-03-23 Philips Nv Variable focus optical system
JPH0627368A (ja) * 1990-10-09 1994-02-04 Thomson Trt Defense 赤外線対物装置
JP2002511151A (ja) * 1996-10-31 2002-04-09 レイセオン カンパニー 否透熱性素子を有する赤外線レンズ組立体及び方法
JP2005521918A (ja) * 2002-04-01 2005-07-21 レイセオン・カンパニー 固定焦点の光学的に熱化された回折赤外線ズーム対物レンズ
JP2004264685A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Mitsubishi Electric Corp 変倍光学装置
JP2005062559A (ja) * 2003-08-15 2005-03-10 Fujinon Corp 赤外線カメラ用レンズ
US20080180789A1 (en) * 2006-11-17 2008-07-31 Abraham Reichert Short infrared zoom lens system
JP2008249838A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Mitsubishi Electric Corp 結像光学系

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014081444A (ja) * 2012-10-15 2014-05-08 Nitto Kogaku Kk レンズシステムおよび撮像装置
JP2016018162A (ja) * 2014-07-10 2016-02-01 株式会社タムロン 遠赤外線レンズ及び遠赤外線撮像装置
CN109143539A (zh) * 2017-06-27 2019-01-04 佳能株式会社 光学系统和包括该光学系统的图像拾取装置
CN109143539B (zh) * 2017-06-27 2022-02-22 佳能株式会社 光学系统和包括该光学系统的图像拾取装置
CN110716296A (zh) * 2019-10-30 2020-01-21 凯迈(洛阳)测控有限公司 一种大靶面小型化非制冷红外连续变焦光学系统
CN110716296B (zh) * 2019-10-30 2021-09-14 凯迈(洛阳)测控有限公司 一种大靶面小型化非制冷红外连续变焦光学系统
CN113866967A (zh) * 2021-09-07 2021-12-31 昆明物理研究所 低成本轻小型中波红外连续变焦光学系统
CN113866967B (zh) * 2021-09-07 2023-09-01 昆明物理研究所 低成本轻小型中波红外连续变焦光学系统
WO2023166815A1 (ja) * 2022-03-04 2023-09-07 キヤノン株式会社 ズームレンズ及び撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102193178A (zh) 2011-09-21
US20110216397A1 (en) 2011-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5467896B2 (ja) 赤外線ズームレンズ
JP2011186070A (ja) 赤外線ズームレンズ
US11754809B2 (en) Optical assembly for a wide field of view point action camera with low field curvature
US20200292788A1 (en) Optical Assembly for a Wide Field of View Point Action Camera with a Low Sag Aspheric Lens Element
US8279538B2 (en) Lens system
JP5074790B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP6230933B2 (ja) マクロレンズおよび撮像装置
JP2019066645A (ja) 広角レンズ
US20160266350A1 (en) Lens system and imaging device
CN113741017B (zh) 变焦镜头以及光学设备
JP5570171B2 (ja) 撮像装置及び監視カメラ
JP2013134498A (ja) 広角ズームレンズ
JP2011164237A (ja) 撮像レンズ
JP2013083921A (ja) ズームレンズ及び結像装置
JP2013015636A (ja) 赤外線ズームレンズ
JP5211218B2 (ja) 光学装置
JP4578869B2 (ja) 3群ズームレンズ
US8456750B2 (en) Zoom lens, optical apparatus and zoom lens manufacturing method
JP2013114262A (ja) ズームレンズ
CN108369329B (zh) 变焦镜头以及光学设备
JP5693352B2 (ja) 撮像レンズ
JP6226702B2 (ja) ズームレンズ
US10338357B2 (en) Variable-power optical system, optical device, and method for manufacturing variable-power optical system
JP5825845B2 (ja) 撮像レンズ
JP2006065182A (ja) ズームレンズ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131021

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140305