JP2013015636A - 赤外線ズームレンズ - Google Patents
赤外線ズームレンズ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013015636A JP2013015636A JP2011147467A JP2011147467A JP2013015636A JP 2013015636 A JP2013015636 A JP 2013015636A JP 2011147467 A JP2011147467 A JP 2011147467A JP 2011147467 A JP2011147467 A JP 2011147467A JP 2013015636 A JP2013015636 A JP 2013015636A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- zoom lens
- infrared zoom
- infrared
- focal length
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 14
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 30
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 150000004770 chalcogenides Chemical class 0.000 claims description 3
- 230000004075 alteration Effects 0.000 abstract description 34
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 206010010071 Coma Diseases 0.000 description 19
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 2
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000001931 thermography Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/14—Optical objectives specially designed for the purposes specified below for use with infrared or ultraviolet radiation
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lenses (AREA)
Abstract
【課題】少ないレンズ枚数で構成し、特に、ズーミングによっても像面湾曲収差及び球面収差が大きくならない赤外線ズームレンズを提供すること。
【解決手段】正単レンズの第1レンズ、負単レンズの第2レンズ、正単レンズの第3レンズからなり、全レンズが球面レンズであり、ズーミングが、前記第1レンズが固定で、前記第2レンズ及び前記第3レンズが光軸上を移動することによって行われることを特徴とする赤外線ズームレンズ。
【選択図】図1
【解決手段】正単レンズの第1レンズ、負単レンズの第2レンズ、正単レンズの第3レンズからなり、全レンズが球面レンズであり、ズーミングが、前記第1レンズが固定で、前記第2レンズ及び前記第3レンズが光軸上を移動することによって行われることを特徴とする赤外線ズームレンズ。
【選択図】図1
Description
本発明は、赤外線ズームレンズ、さらに詳しくは、赤外線による鮮明な結像を形成することによって赤外線サーモグラフィーや監視カメラに好適に使用できる赤外線ズームレンズに関する。ここで、赤外線とは、波長が3000〜5000nmの中赤外線、及び波長が8000〜14000nmの遠赤外線を含む放射である。
医療用や工業用に用いられる、10000nm前後の波長を使用する遠赤外線用の検知器やビジコンは、感度が低い。また、これらの光学系に使用されているゲルマニュウムは、一般の光学レンズに比較して透過率が低い。従って、これらの測定器の光学系は、小口径比のいわゆる明るいことが求められている。一方、ズーム結像レンズは、その焦点距離を変えて結像倍率を変えることは非常に使い勝手がよいが、構成レンズ枚数やレンズ面が多くなると、光の吸収や反射が多くなるという問題がある。
従来の赤外線レンズとして、赤外線ズームレンズであって、3000〜5000nmまたは8000〜12000nmの波長帯の赤外線用光学系に用いられ、1枚または2枚のレンズで構成される正の屈折力を有する第1レンズ群、1枚または2枚のレンズで構成される負の屈折力を有する第2レンズ群、物体側に凹面を向けた1枚の負のメニスカスレンズからなる第3レンズ群、1枚の凸レンズからなる第4レンズ群、および、少なくとも4枚のレンズで構成されるとともに像面側の最終レンズが物体側に凸面を向けた正のメニスカスレンズからなる正の屈折力を有する第5レンズ群が、物体側からこの順で配設されてなり、ズーミング時、前記第1、第4および第5レンズ群は固定とされる一方、前記第2および第3レンズ群は可動とされ、前記第2レンズ群を光軸方向に移動させることにより変倍を行うとともに、前記第3レンズ群を光軸方向に移動させることにより結像位置の補正を行うように構成され、下記条件式(1)〜(3)を満足するように構成されたことを特徴とする赤外線ズームレンズ。
1.00<f1/ft (1)
f2/ft<−0.40 (2)
0.35<f5/ft< 0.70 (3)
ただし、 ft : 望遠端における全系の焦点距離 f1 : 第1レンズ群の焦点距離 f2 : 第2レンズ群の焦点距離 f5 : 第5レンズ群の焦点距離
が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
1.00<f1/ft (1)
f2/ft<−0.40 (2)
0.35<f5/ft< 0.70 (3)
ただし、 ft : 望遠端における全系の焦点距離 f1 : 第1レンズ群の焦点距離 f2 : 第2レンズ群の焦点距離 f5 : 第5レンズ群の焦点距離
が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
他の従来技術の赤外線レンズとしては、ズームレンズではない赤外線用レンズであって、コストを抑制した上で、画角30°程度の広角化を図り、焦点距離に比べて十分なバックフォーカスを確保し、7000〜14000nmの波長帯で良好な光学性能を実現するものであって、物体側から順に、物体側に凸面を向けた正メニスカス形状の第1レンズL1と、絞りと、物体側に凹面を向けた負メニスカス形状の第2レンズL2と、物体側に凸面を向けた正メニスカス形状の第3レンズL3とを備える。全系の焦点距離をfとし、第2レンズL2の物体側の面の曲率半径をr4とし、第2レンズL2の像側の面の曲率半径をr5とし、第2レンズL2の中心肉厚をd4としたとき、下記条件式(1)、(2)を満足する。
0.4<|r4|/f<0.82 … (1)
0.9<(|r4|+d4)/|r5|<1.10 … (2)
が提案されている(例えば、特許文献2参照)
0.4<|r4|/f<0.82 … (1)
0.9<(|r4|+d4)/|r5|<1.10 … (2)
が提案されている(例えば、特許文献2参照)
特許文献1の赤外線ズームレンズは、実施形態で8枚〜12枚のレンズを有し、レンズ系全体として大型化が避けられず、またレンズによる光吸収も大きい。さらに、10000nm前後の波長域内における色収差が発生し、10000nm前後の波長域を使用する場合に結像性能が低下する問題がある。
特許文献2の赤外線用レンズは、3枚のレンズにより小型軽量に形成されるが、赤外線ズームレンズではない。
(発明の目的)
本発明は、従来の赤外線レンズに関する上述した問題点に鑑みてなされたものであって、少ないレンズ枚数で構成した赤外線ズームレンズを提供することを目的とする。
本発明は、特に、ズーミングによっても像面湾曲収差及び球面収差が大きくならない赤外線ズームレンズを提供することを目的とする。
本発明は、従来の赤外線レンズに関する上述した問題点に鑑みてなされたものであって、少ないレンズ枚数で構成した赤外線ズームレンズを提供することを目的とする。
本発明は、特に、ズーミングによっても像面湾曲収差及び球面収差が大きくならない赤外線ズームレンズを提供することを目的とする。
本発明は、
正単レンズの第1レンズ、負単レンズの第2レンズ、正単レンズの第3レンズからなり、全レンズが球面レンズであり、ズーミングが、前記第1レンズが固定で、前記第2レンズ及び前記第3レンズが光軸上を移動することによって行われることを特徴とする赤外線ズームレンズである。
正単レンズの第1レンズ、負単レンズの第2レンズ、正単レンズの第3レンズからなり、全レンズが球面レンズであり、ズーミングが、前記第1レンズが固定で、前記第2レンズ及び前記第3レンズが光軸上を移動することによって行われることを特徴とする赤外線ズームレンズである。
本発明によれば、少ないレンズ枚数で構成した赤外線ズームレンズを構成することができる。本発明によればまた、特に、ズーミングによっても像面湾曲収差及び球面収差が大きくならない赤外線レンズを構成することができる。
本発明の実施態様は、以下の通りである。
本発明において、f1:第1レンズの焦点距離、ft:望遠時の全体の焦点距離とし、下記条件式(1)を満たすことを特徴とする赤外線ズームレンズである。
f1/ft < 1.5 (1)
条件式(1)はレンズ系全体を小型するための条件である。条件式(1)の上限を超えると、第2レンズ及び第3レンズの直径が大きくなりかつレンズ系全体が長くなるという問題が生じる。
本発明において、f1:第1レンズの焦点距離、ft:望遠時の全体の焦点距離とし、下記条件式(1)を満たすことを特徴とする赤外線ズームレンズである。
f1/ft < 1.5 (1)
条件式(1)はレンズ系全体を小型するための条件である。条件式(1)の上限を超えると、第2レンズ及び第3レンズの直径が大きくなりかつレンズ系全体が長くなるという問題が生じる。
他の実施形態は、本発明において、d2t:望遠時の第1レンズと第2レンズの間隔、d2w:広角時の第1レンズと第2レンズの間隔、ft:望遠時の全体の焦点距離、fw:望遠時の全体の焦点距離とし、下記条件式(2)を満たすことを特徴とする赤外線ズームレンズである。
1.0 < (d2t−d2w)/(ft−fw)< 1.5 (2)
条件式(2)は、レンズ系全体を小型化することに加えて、球面収差及び像面湾曲をいずれのズーム領域においても小さくするための条件である。条件式(2)の下限を超えると、特に、非点収差が増加して性能の低下があるという問題が生じる。条件式(2)の上限を超えると、特に、コマ収差が増加して性能の低下があるという問題が生じる。
1.0 < (d2t−d2w)/(ft−fw)< 1.5 (2)
条件式(2)は、レンズ系全体を小型化することに加えて、球面収差及び像面湾曲をいずれのズーム領域においても小さくするための条件である。条件式(2)の下限を超えると、特に、非点収差が増加して性能の低下があるという問題が生じる。条件式(2)の上限を超えると、特に、コマ収差が増加して性能の低下があるという問題が生じる。
他の実施形態は、本発明において、r3:第2レンズの第1レンズ側面の曲率半径、ft:望遠時の全体の焦点距離とし、下記条件式(3)を満たすことを特徴とする赤外線ズームレンズ。
−0.6 < r3/ft < −0.2 (3)
条件式(3)は、レンズ系全体を小型化することに加えて、コマ収差をいずれのズーム領域においても小さくするための条件である。条件式(3)の上限及び下限を超えると、コマ収差の補正が困難になる。
−0.6 < r3/ft < −0.2 (3)
条件式(3)は、レンズ系全体を小型化することに加えて、コマ収差をいずれのズーム領域においても小さくするための条件である。条件式(3)の上限及び下限を超えると、コマ収差の補正が困難になる。
他の実施形態は、本発明において、前記全レンズの材料が、ゲルマニュウムであることを特徴とする赤外線ズームレンズである。
前記全レンズの材料をゲルマニュウムとすることで、分散が小さく波長による収差を抑えるという効果を得ることができる。
前記全レンズの材料をゲルマニュウムとすることで、分散が小さく波長による収差を抑えるという効果を得ることができる。
他の実施形態は、本発明において、前記レンズの材料が、カルコゲナイド又はゲルマニュウムであることを特徴とする赤外線ズームレンズである。
前記レンズの材料をカルコゲナイド又はゲルマニュウムとすることで、温度による変化を抑えるという効果を得ることができる。
前記レンズの材料をカルコゲナイド又はゲルマニュウムとすることで、温度による変化を抑えるという効果を得ることができる。
以下に、本発明の赤外線ズームレンズの実施形態のレンズデータ等を示す。レンズデータにおいて屈折率屈及び焦点距離は、波長10000nmにおける値である。
(第1実施形態)
面番号 曲率半径 肉厚間隔 半径 材料(屈折率) 焦点距離
1 46.5956 1.5 15.7 Ge(4.0032) 46.17
2 68.4825 D2 15.6
(絞り) 19.07 8.3
3 −14.696 5.05 8.8 Ge(4.0032) −180.88
4 −18.999 D4 11.2
5 26.2705 4.24 12.8 Ge(4.0032) 18.27
6 44.3098 4.00 11.9
7 ∞ 1.0 Ge(4.0032)
8 ∞ D8
(第1実施形態)
面番号 曲率半径 肉厚間隔 半径 材料(屈折率) 焦点距離
1 46.5956 1.5 15.7 Ge(4.0032) 46.17
2 68.4825 D2 15.6
(絞り) 19.07 8.3
3 −14.696 5.05 8.8 Ge(4.0032) −180.88
4 −18.999 D4 11.2
5 26.2705 4.24 12.8 Ge(4.0032) 18.27
6 44.3098 4.00 11.9
7 ∞ 1.0 Ge(4.0032)
8 ∞ D8
(ズーミング)
焦点距離 F/No 半画角ω D2 D4 D8 バックフォーカBF
f=25 1.44 12.42 1.0 14.18 5.29 10.29
f=35 1.42 8.63 15.0 3.98 1.49 6.49
焦点距離 F/No 半画角ω D2 D4 D8 バックフォーカBF
f=25 1.44 12.42 1.0 14.18 5.29 10.29
f=35 1.42 8.63 15.0 3.98 1.49 6.49
(条件式の値)
条件式(1) f1/ft = 1.319
条件式(2) (d2t−d2w)/(ft−fw)= 1.40
条件式(3) r3/ft = −0.42
条件式(1) f1/ft = 1.319
条件式(2) (d2t−d2w)/(ft−fw)= 1.40
条件式(3) r3/ft = −0.42
(第2実施形態)
面番号 曲率半径 肉厚間隔 半径 材料(屈折率) 焦点距離
1 56.1475 2.0 14.2 Ge(4.0032) 52.63
2 84.7523 D2 14.0
(絞り) 19.07 8.3
3 −11.871 4.81 7.4 Ge(4.0032) −286.15
4 −15.679 D4 10.0
5 27.5545 3.32 9.5 Ge(4.0032) 18.27
6 46.2977 4.0 9.0
7 ∞ 1.0 Ge(4.0032)
8 ∞ D8
面番号 曲率半径 肉厚間隔 半径 材料(屈折率) 焦点距離
1 56.1475 2.0 14.2 Ge(4.0032) 52.63
2 84.7523 D2 14.0
(絞り) 19.07 8.3
3 −11.871 4.81 7.4 Ge(4.0032) −286.15
4 −15.679 D4 10.0
5 27.5545 3.32 9.5 Ge(4.0032) 18.27
6 46.2977 4.0 9.0
7 ∞ 1.0 Ge(4.0032)
8 ∞ D8
(ズーミング)
焦点距離 F/No 半画角ω D2 D4 D8 バックフォーカBF
f=29.9 1.41 10.34 10.49 9.29 6.06 11.06
f=40.1 1.44 7.57 22.69 0.56 2.59 7.59
焦点距離 F/No 半画角ω D2 D4 D8 バックフォーカBF
f=29.9 1.41 10.34 10.49 9.29 6.06 11.06
f=40.1 1.44 7.57 22.69 0.56 2.59 7.59
(条件式の値)
条件式(1) f1/ft = 1.312
条件式(2) (D2t−D2w)/(ft−fw)= 1.20
条件式(3) r3/ft = −0.30
条件式(1) f1/ft = 1.312
条件式(2) (D2t−D2w)/(ft−fw)= 1.20
条件式(3) r3/ft = −0.30
(第3実施形態)
面番号 曲率半径 肉厚間隔 半径 材料(屈折率) 焦点距離
1 48.4414 1.53 12.5 Ge(4.0032) 55.84
2 66.5054 D2 12.5
(絞り) 19.07 8.5
3 −14.312 6.34 8.5 chal(2.5861) −180.55
4 −19.158 D4 11.0
5 37.9423 2.45 11.8 Ge(4.0032) 24.06
6 76.0365 4.0 11.5
7 ∞ 1.0 Ge(4.0032)
8 ∞ D8
面番号 曲率半径 肉厚間隔 半径 材料(屈折率) 焦点距離
1 48.4414 1.53 12.5 Ge(4.0032) 55.84
2 66.5054 D2 12.5
(絞り) 19.07 8.5
3 −14.312 6.34 8.5 chal(2.5861) −180.55
4 −19.158 D4 11.0
5 37.9423 2.45 11.8 Ge(4.0032) 24.06
6 76.0365 4.0 11.5
7 ∞ 1.0 Ge(4.0032)
8 ∞ D8
(ズーミング)
焦点距離 F/No 半画角ω D2 D4 D8 バックフォーカBF
f=24.3 1.59 9.12 11.3 8.75 8.94 13.94
f=45.0 1.85 6.87 24.08 0.31 4.33 9.33
焦点距離 F/No 半画角ω D2 D4 D8 バックフォーカBF
f=24.3 1.59 9.12 11.3 8.75 8.94 13.94
f=45.0 1.85 6.87 24.08 0.31 4.33 9.33
(条件式の値)
条件式(1) f1/ft = 1.241
条件式(2) (D2t−D2w)/(ft−fw)= 1.22
条件式(3) r3/ft = −0.32
条件式(1) f1/ft = 1.241
条件式(2) (D2t−D2w)/(ft−fw)= 1.22
条件式(3) r3/ft = −0.32
(第4実施形態)
面番号 曲率半径 肉厚間隔 半径 材料(屈折率) 焦点距離
1 35.0788 1.1 11.5 Ge(4.0032) 36.96
2 50.0814 D2 11.4
(絞り) 11.71 8.3
3 −14.971 8.96 8.5 Ge(4.0032) −226.2
4 −22.181 D4 12.5
5 24.4545 2.78 13.5 Ge(4.0032) 20.33
6 37.3168 4.0 13.0
7 ∞ 1.0 Ge(4.0032)
8 ∞ D8
面番号 曲率半径 肉厚間隔 半径 材料(屈折率) 焦点距離
1 35.0788 1.1 11.5 Ge(4.0032) 36.96
2 50.0814 D2 11.4
(絞り) 11.71 8.3
3 −14.971 8.96 8.5 Ge(4.0032) −226.2
4 −22.181 D4 12.5
5 24.4545 2.78 13.5 Ge(4.0032) 20.33
6 37.3168 4.0 13.0
7 ∞ 1.0 Ge(4.0032)
8 ∞ D8
(ズーミング)
焦点距離 F/No 半画角ω D2 D4 D8 バックフォーカBF
f=21.3 1.11 14.73 4.98 6.19 7.88 12.22
f=28 1.08 7.57 13.82 0.31 4.26 9.26
焦点距離 F/No 半画角ω D2 D4 D8 バックフォーカBF
f=21.3 1.11 14.73 4.98 6.19 7.88 12.22
f=28 1.08 7.57 13.82 0.31 4.26 9.26
(条件式の値)
条件式(1) f1/ft< 1.5 = 1.320
条件式(2) (D2t−D2w)/(ft−fw)= 1.32
条件式(3) −0.6 < r3/ft = −0.53
条件式(1) f1/ft< 1.5 = 1.320
条件式(2) (D2t−D2w)/(ft−fw)= 1.32
条件式(3) −0.6 < r3/ft = −0.53
BF バックフォーカス
1 第1レンズ
2 第2レンズ
3 第3レンズ
r1 第1面
r2 第2面
s 絞り
r3 第3面
r4 第4面
r5 第5面
r6 第6面
1 第1レンズ
2 第2レンズ
3 第3レンズ
r1 第1面
r2 第2面
s 絞り
r3 第3面
r4 第4面
r5 第5面
r6 第6面
Claims (6)
- 正単レンズの第1レンズ、負単レンズの第2レンズ、正単レンズの第3レンズからなり、全レンズが球面レンズであり、ズーミングが、前記第1レンズが固定で、前記第2レンズ及び前記第3レンズが光軸上を移動することによって行われることを特徴とする赤外線ズームレンズ。
- f1:第1レンズの焦点距離、ft:望遠時の全体の焦点距離とし、下記条件式(1)を満たすことを特徴とする請求項1に記載の赤外線ズームレンズ。
f1/ft < 1.5 (1) - d2t:望遠時の第1レンズと第2レンズの間隔、d2w:広角時の第1レンズと第2レンズの間隔、ft:望遠時の全体の焦点距離、fw:望遠時の全体の焦点距離とし、下記条件式(2)を満たすことを特徴とする請求項1に記載の赤外線ズームレンズ。
1.0 < (d2t−d2w)/(ft−fw)< 1.5 (2) - r3:第2レンズの第1レンズ側面の曲率半径、ft:望遠時の全体の焦点距離とし、下記条件式(3)を満たすことを特徴とする請求項1に記載の赤外線ズームレンズ。
−0.6 < r3/ft < −0.2 (3) - 前記全レンズの材料が、ゲルマニュウムであることを特徴とする請求項1に記載の赤外線ズームレンズ。
- 前記レンズの材料が、カルコゲナイド又はゲルマニュウムであることを特徴とする請求項1に記載の赤外線ズームレンズ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011147467A JP2013015636A (ja) | 2011-07-01 | 2011-07-01 | 赤外線ズームレンズ |
US13/537,864 US20130003168A1 (en) | 2011-07-01 | 2012-06-29 | Infrared Zoom Lens |
CN201210228504.XA CN102854614B (zh) | 2011-07-01 | 2012-07-02 | 红外线变焦镜头 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011147467A JP2013015636A (ja) | 2011-07-01 | 2011-07-01 | 赤外線ズームレンズ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013015636A true JP2013015636A (ja) | 2013-01-24 |
Family
ID=47390416
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011147467A Pending JP2013015636A (ja) | 2011-07-01 | 2011-07-01 | 赤外線ズームレンズ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130003168A1 (ja) |
JP (1) | JP2013015636A (ja) |
CN (1) | CN102854614B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013114174A (ja) * | 2011-11-30 | 2013-06-10 | Tamron Co Ltd | 赤外線カメラ用レンズ |
CN106199919A (zh) * | 2016-09-23 | 2016-12-07 | 中山联合光电科技股份有限公司 | 一种光学消热差、高像素、高照度、低成本的红外热成像系统 |
CN113885183A (zh) * | 2021-09-18 | 2022-01-04 | 安徽光智科技有限公司 | 一种焦距为100mm的长波消热差红外镜头 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103941378B (zh) * | 2013-01-08 | 2016-05-11 | 浙江科技学院 | 基于可模压衍射非球面透镜的远红外镜头 |
CN103278134A (zh) * | 2013-04-29 | 2013-09-04 | 苏州百纳思光学科技有限公司 | 一种汽车远红外夜视测距系统 |
CN106199925A (zh) * | 2016-09-14 | 2016-12-07 | 昆明物理研究所 | 微光红外光学图像融合双物镜光学结构 |
CN106526808A (zh) * | 2016-12-16 | 2017-03-22 | 福建福光天瞳光学有限公司 | 一种手调式长波红外测温镜头及其工作方法 |
CN107390349B (zh) * | 2017-08-30 | 2020-05-19 | 福建福光股份有限公司 | 一种长波制冷型无热化镜头 |
JP7270529B2 (ja) * | 2019-11-12 | 2023-05-10 | 富士フイルム株式会社 | 変倍光学系および撮像装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0843885A (ja) * | 1994-07-29 | 1996-02-16 | Asahi Optical Co Ltd | 高変倍実像式ファインダー |
JPH11194272A (ja) * | 1997-09-09 | 1999-07-21 | Eastman Kodak Co | ズームレンズ |
JP2004264685A (ja) * | 2003-03-03 | 2004-09-24 | Mitsubishi Electric Corp | 変倍光学装置 |
JP2005521918A (ja) * | 2002-04-01 | 2005-07-21 | レイセオン・カンパニー | 固定焦点の光学的に熱化された回折赤外線ズーム対物レンズ |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH658731A5 (de) * | 1982-06-25 | 1986-11-28 | Kern & Co Ag | Lichtstarkes objektiv fuer waermestrahlung. |
JP3262374B2 (ja) * | 1992-07-08 | 2002-03-04 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ |
US6018414A (en) * | 1996-03-04 | 2000-01-25 | Raytheon Company | Dual band infrared lens assembly using diffractive optics |
JPH1096857A (ja) * | 1996-09-24 | 1998-04-14 | Asahi Optical Co Ltd | ズームレンズ |
JP2002131640A (ja) * | 2000-10-27 | 2002-05-09 | Nidec Copal Corp | ズームレンズ |
JP3982554B2 (ja) * | 2006-03-01 | 2007-09-26 | 住友電気工業株式会社 | 赤外線ズームレンズ及び赤外線カメラ |
US7564617B2 (en) * | 2006-11-17 | 2009-07-21 | Abraham Reichert | Short infrared zoom lens system |
-
2011
- 2011-07-01 JP JP2011147467A patent/JP2013015636A/ja active Pending
-
2012
- 2012-06-29 US US13/537,864 patent/US20130003168A1/en not_active Abandoned
- 2012-07-02 CN CN201210228504.XA patent/CN102854614B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0843885A (ja) * | 1994-07-29 | 1996-02-16 | Asahi Optical Co Ltd | 高変倍実像式ファインダー |
JPH11194272A (ja) * | 1997-09-09 | 1999-07-21 | Eastman Kodak Co | ズームレンズ |
JP2005521918A (ja) * | 2002-04-01 | 2005-07-21 | レイセオン・カンパニー | 固定焦点の光学的に熱化された回折赤外線ズーム対物レンズ |
JP2004264685A (ja) * | 2003-03-03 | 2004-09-24 | Mitsubishi Electric Corp | 変倍光学装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013114174A (ja) * | 2011-11-30 | 2013-06-10 | Tamron Co Ltd | 赤外線カメラ用レンズ |
CN106199919A (zh) * | 2016-09-23 | 2016-12-07 | 中山联合光电科技股份有限公司 | 一种光学消热差、高像素、高照度、低成本的红外热成像系统 |
CN106199919B (zh) * | 2016-09-23 | 2018-10-09 | 中山联合光电科技股份有限公司 | 一种光学消热差、高像素、高照度、低成本的红外热成像系统 |
CN113885183A (zh) * | 2021-09-18 | 2022-01-04 | 安徽光智科技有限公司 | 一种焦距为100mm的长波消热差红外镜头 |
CN113885183B (zh) * | 2021-09-18 | 2023-01-06 | 安徽光智科技有限公司 | 一种焦距为100mm的长波消热差红外镜头 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130003168A1 (en) | 2013-01-03 |
CN102854614B (zh) | 2014-12-10 |
CN102854614A (zh) | 2013-01-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013015636A (ja) | 赤外線ズームレンズ | |
JP5467896B2 (ja) | 赤外線ズームレンズ | |
WO2015146067A1 (ja) | ズームレンズ系、交換レンズ装置、及びカメラシステム | |
JP5993604B2 (ja) | 赤外線用光学系 | |
JP5818209B2 (ja) | マクロレンズ | |
JP5906859B2 (ja) | 赤外線用光学系 | |
JP6118063B2 (ja) | レンズシステムおよび撮像装置 | |
JP2011186070A (ja) | 赤外線ズームレンズ | |
JP5502184B2 (ja) | プロジェクションレンズ | |
JP2013134498A (ja) | 広角ズームレンズ | |
WO2016047112A1 (ja) | レンズ系、及び撮像装置 | |
JP4880498B2 (ja) | 望遠ズームレンズ | |
JP2013083921A (ja) | ズームレンズ及び結像装置 | |
WO2013157658A1 (ja) | 赤外線ズームレンズ | |
JPH04235514A (ja) | 超広角ズームレンズ | |
JP2018189733A (ja) | 広角レンズ系 | |
CN101950067B (zh) | 一种长波红外连续变焦镜头 | |
JP6797401B2 (ja) | ズームレンズ | |
JP2013114262A (ja) | ズームレンズ | |
JP2014035482A (ja) | 赤外線ズームレンズ、赤外線多焦点レンズおよび赤外線撮像装置 | |
JP5345042B2 (ja) | ズームレンズ | |
JP2012093761A (ja) | ズームレンズ | |
US20090034089A1 (en) | Zoom lens | |
JP7026933B2 (ja) | 撮像光学系および撮像装置 | |
JP2010197860A (ja) | ズームレンズ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140707 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141029 |