JP2011179304A - 安全駐停車装置 - Google Patents

安全駐停車装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011179304A
JP2011179304A JP2010065061A JP2010065061A JP2011179304A JP 2011179304 A JP2011179304 A JP 2011179304A JP 2010065061 A JP2010065061 A JP 2010065061A JP 2010065061 A JP2010065061 A JP 2010065061A JP 2011179304 A JP2011179304 A JP 2011179304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
plate
wheel
stop
wheels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010065061A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Yoshikawa
浩平 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2010065061A priority Critical patent/JP2011179304A/ja
Publication of JP2011179304A publication Critical patent/JP2011179304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 車両の進入防止装置を従来のものよりも、単純な構造で製作しやすく、壊れにくい、移設が簡単そして、確実に停車させる機能を持たせる。
【解決手段】 停車板(衝立状のもの)迄車両が進行すると、停車板に連続する板に車両の車輪が乗り、地面と車輪が接触しなくなる車輪が乗った板の大きい面積と地面の摩擦により強いブレーキがかかる、駆動輪も乗って地面から離れると、車両は乗った板から降りない限り停車板方向への走行は全くできないことを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は自動車などの車両の、駐車、停車装置(以下前述の駐車、停車を含め、車両を止めたい事すべてを含み、停車と表現します)に関する。 。
従来の車両を停車させる為には、標識のように視覚に訴えるだけのものがある。
視覚にも訴えるが、物理的に車両を止める装置としては、ロープ、柵状の物などがある。さらに侵入を強く阻止するには、動かしにくい重量のあるブロック状のものがある。
車両を標識のような従来の一般的な方法で停車させようとすると、標識を見落としたり、無視する車両は停車させられなかった。
物理的に車両を止める、ロープ、柵状のもの、停止だけでなく侵入させたくない強い意志の場合は、ブロックのように大きく重い物がある。
しかし、ロープや柵状のもので、停車する意志の無い車両を止めることはできない。ブロックのような大きく重い物は運搬や設置に重機が必要であったり、設置に時間がかかる。
本発明は車両を確実に停車、侵入阻止するものである。
上記の目的を達成する本発明の、車両の通過を確実に阻止する装置は、道路等の地面に接する板状の部分(以下、前述の地面に接する板状の部分は基礎となる板なので、単に基板と表現します)に、ほぼ直角に衝立状の板(以下、前述の衝立状の板を単に衝立と表現します)を取り付けた形状を特徴とする。衝立の高さは、車両のバンパーの位置よりも高くする基板の面積は、衝立に車両の前部または後部が接した状態で車両の車輪一個以上が乗る面積を最低限必要とする。
さらに性能を十分に発揮する為には、衝立に車両の前後部どちらか接した状態で、車両の前または後輪の左右の車輪が同時に乗る面積が有るとよい。
車両の全輪が同時に乗る面積が最も性能を発揮することを特徴とする。
この装置では衝立の部分を標識にすることや、電光掲示板などとしても使用することができる。さらに車両が停車の指示を守らず衝立に衝突した場合、衝立とほぼ直角に構成する地面に接する基板の上に車輪が乗ることになり、車両の走行しようとする動きを、衝立が止め、基板に乗った車輪は地面との接触が無くなる、その車輪から車体重量が基板をとうして地面に伝わる、基板と地面の接触面積は非常に広く、単に車輪にブレーキをかけた地面と車輪との接地面積と比べても、その制動力は絶大である。
この車輪が駆動輪であれば、動力が車輪を回転させていても、その車輪は地面に接触していない、接触している基板は衝立につながり、車体は自分(車両)の乗った衝立を押すだけで、車体は移動不可能である。
基板に乗る車輪は同じ車軸の両輪、さらにはその両輪は駆動輪であると、その制動力は大きくなる。基板に車両の全輪が乗ったときは、その制動力は最大となる。
材質等により異なるが、どうしても侵入を阻止したいときに多く使用されているコンクリート製のものに比べて、重量も軽く、重ねることもできるので、設置、運搬、保管等が非常に効率的である。
上述の目的を達成する本発明の、安全駐註停車装置は、地面に置く板から ほぼ直角に衝立状の板を立ち上げたものであって、衝立状の板は、車両の前部または後部と接触して車両の動きを阻止する。その時、衝立状の板に繋がる、地面に置かれた板に車両が乗り、車輪が地面と直接接触できず、衝立状の板方向への車両の移動を、完全に停止させることを特徴とする。
これまでの車両停止装置の多くの物は、過失や故意に通過しようとする車両を完全には停止させられなかった。その為停止すべき位置を通過してしまい、停止するべき位置を越えた所にある、障害物や薬品などの危険物に衝突したり、段差のあるところへ落下することもあった。
駐車場などで停止位置を越えて、人をに負傷させたり、死に至らしめたこともある。高層階の駐車場から壁などを突き破り、外に落下して大惨事も考えられる。高齢者の運転者が増えているので、このような事故も増加しているが、この装置はすでに完成している構造物にも単に置くだけで、惨事を防止、軽減に極めて有効である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づき詳細に説明する。
図1〜図2は本発明の形態に係り、模式図である。車両は矢印のように装置1に乗る、車両が乗る部品1は幅が車幅よりも大きい方よい。
車両が乗る部品1は部品3からの長さが、乗った車両の前部または後部が接した状態で車両の全輪が乗るのが最良であるが、一部の車輪が乗るのみでも効果はある。
各図において、1と3だけのものと、2の部分が付いているものがあるが、2が付いていた方が強度があると考えられる。
図3〜4は装置の側面から見た模式図である。
図5は装置の側面から見た模式図である。装置の基板1に車両がのった状態を示している。図の様に車両の全輪が基板1にのると完全な性能を発揮する。図5において、基板1が短くて、前後どちらかの車輪しか乗らなくても、性能を発揮する、そのとき乗った車輪が、駆動輪であれば、全輪乗った場合に近い性能を発揮する。
以上、本発明の実施する為の形態を説明したが、本発明の範囲はこれに限定されるものでは無い。例えば、部品1、2、3、は。いずれも一枚の板になっているが、格子のように反対側が見える様な物でもよいその場合は重量が軽減される。また部品1、2、3、の接合部には、補強材を付ける。運搬、設置等の為に取っ手を付けるなどは、状況に応じて適宜選択されるものである。
本発明の基板と衝立構造を示した模式図である。 図1の基板1に2が付いた模式図である。 装置の側面図である。 図3の基板1に2が付いた側面図である。 装置の側面図に車両が乗った状態を示している。この場合は車両の全輪が乗っていることを示している。
1、車両が乗る基板
2、1、を延長した部分
3、車両を止める、衝立板

Claims (1)

  1. 板にほぼ直角の板が立上がり、
    立ち上がった板に車両の前部または後部が接触した状態で最初の板に、車両の一輪以上がのる面積を有することを特徴とする車両を停車させる装置である。
JP2010065061A 2010-03-03 2010-03-03 安全駐停車装置 Pending JP2011179304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010065061A JP2011179304A (ja) 2010-03-03 2010-03-03 安全駐停車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010065061A JP2011179304A (ja) 2010-03-03 2010-03-03 安全駐停車装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011179304A true JP2011179304A (ja) 2011-09-15

Family

ID=44691095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010065061A Pending JP2011179304A (ja) 2010-03-03 2010-03-03 安全駐停車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011179304A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020080315A1 (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 株式会社白石ゴム製作所 車両規制装置および車両規制装置の設置方法
CN111705689A (zh) * 2019-11-26 2020-09-25 长沙理工大学 一种保护高速公路事故调查人员的装置及布局方案

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020080315A1 (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 株式会社白石ゴム製作所 車両規制装置および車両規制装置の設置方法
JP6741265B1 (ja) * 2018-10-17 2020-08-19 株式会社白石ゴム製作所 車両規制装置および車両規制装置の設置方法
CN111705689A (zh) * 2019-11-26 2020-09-25 长沙理工大学 一种保护高速公路事故调查人员的装置及布局方案
CN111705689B (zh) * 2019-11-26 2021-08-27 长沙理工大学 一种保护高速公路事故调查人员的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3214665U (ja) 車両停止装置
JP2011179304A (ja) 安全駐停車装置
CN107190601A (zh) 一种车辆紧急避险装置
US6959793B2 (en) Inertial brake actuator for towed vehicle
CN210163816U (zh) 用于大坡度路面停车的安全装置
JP2006132172A (ja) 車両強制停止装置と該装置を使用した車両強制停止方法
JP6275913B1 (ja) 車両強制停止装置
WO2020070901A1 (ja) 移動体阻止器及び拘束器
JP2016125333A (ja) 車両強制停止装置
JP2005306178A (ja) 無人搬送車
RU2474638C2 (ru) Автомобильная дорога с жестким покрытием плитами и способ ее эксплуатации
JP2010070172A (ja) 天井裏移動ロボット
JP4112565B2 (ja) 道路進入禁止区域内へ侵入の自動車への警告用の突条付きマット
US20220316158A1 (en) Directional warning system and method
JP2019196628A (ja) 車両停止装置及び車両停止方法
JPH0465925B2 (ja)
RU2641583C1 (ru) Устройство для предотвращения переворачивания
CN107090996A (zh) 一种载车板下降的障碍检测装置
JPH0216208A (ja) 車輌強制停止装置
CN2438630Y (zh) 车辆紧急制动器
KR101262209B1 (ko) 안전장치를 가지는 운반차
KR20070048314A (ko) 트럭의 리어 프로텍터
JP2004068365A (ja) パーキングブロック
CN204279389U (zh) 车辆及其辅助制动系统、制动系统
CN210554721U (zh) 辅助制动装置及汽车