JP6275913B1 - 車両強制停止装置 - Google Patents

車両強制停止装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6275913B1
JP6275913B1 JP2017207576A JP2017207576A JP6275913B1 JP 6275913 B1 JP6275913 B1 JP 6275913B1 JP 2017207576 A JP2017207576 A JP 2017207576A JP 2017207576 A JP2017207576 A JP 2017207576A JP 6275913 B1 JP6275913 B1 JP 6275913B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
vehicle support
stop device
support
forced stop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017207576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019078120A (ja
Inventor
後藤 勝
後藤  勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JWIN CO.,LTD.
Original Assignee
JWIN CO.,LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JWIN CO.,LTD. filed Critical JWIN CO.,LTD.
Priority to JP2017207576A priority Critical patent/JP6275913B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6275913B1 publication Critical patent/JP6275913B1/ja
Priority to PCT/JP2018/017111 priority patent/WO2019082422A1/ja
Publication of JP2019078120A publication Critical patent/JP2019078120A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01FADDITIONAL WORK, SUCH AS EQUIPPING ROADS OR THE CONSTRUCTION OF PLATFORMS, HELICOPTER LANDING STAGES, SIGNS, SNOW FENCES, OR THE LIKE
    • E01F13/00Arrangements for obstructing or restricting traffic, e.g. gates, barricades ; Preventing passage of vehicles of selected category or dimensions
    • E01F13/04Arrangements for obstructing or restricting traffic, e.g. gates, barricades ; Preventing passage of vehicles of selected category or dimensions movable to allow or prevent passage
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01FADDITIONAL WORK, SUCH AS EQUIPPING ROADS OR THE CONSTRUCTION OF PLATFORMS, HELICOPTER LANDING STAGES, SIGNS, SNOW FENCES, OR THE LIKE
    • E01F13/00Arrangements for obstructing or restricting traffic, e.g. gates, barricades ; Preventing passage of vehicles of selected category or dimensions
    • E01F13/12Arrangements for obstructing or restricting traffic, e.g. gates, barricades ; Preventing passage of vehicles of selected category or dimensions for forcibly arresting or disabling vehicles, e.g. spiked mats

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)

Abstract

【課題】後輪駆動車や四輪駆動車を含む車両を強制停止させるとともに、運転者の逃走あるいはさらなる暴走を防いで車両自体を無力化でき、保管や輸送、設置、撤去に要する労力や時間、スペースが小さく、簡易な構造で低コストな車両強制停止装置を提供する。【解決手段】互いに索体で締結され、分離可能に合体させた第1車両支持体と、該第1車両支持体よりも最大地上高が低い第2車両支持体とから成り、前記第1車両支持体は、車両の進行方向に向けて上方に傾斜する第1傾斜部と、該第1傾斜部の前方に立設された衝突部とを備え、前記第2車両支持体は、車両の進行方向に向けて上方に傾斜する第2傾斜部を備え、かつ、いずれの車両支持体の最大地上高も少なくとも支持された車両の車輪が路面と接触しない高さを有するよう構成したことを特徴とする、車両強制停止装置。【選択図】図1

Description

本発明は、道路工事や検問等の現場において、誤って、あるいは意図せず、さらには突破を意図して突入する車両を強制的に停止させ、加えて、さらなる暴走や逃走を阻止するための車両強制停止装置に関する。
道路工事等で車線規制を行っている際には、誤って車両が突入してきた場合に備えて作業者等の安全を確保するため、車両を強制的に停止する手段が必要とされる。従来、車両を強制的に停止させる手段として、鉄柵、セイフティコーン、水ドラム、砂袋等が使用されていたが、近年では、突入した車両の下部に潜り込み、車両の走行をブロックして強制的に停止させる車両強制停止装置が知られている。例えば、特許文献1に記載の車両強制停止装置は、ベース部に立設された車両止め部と、車両止め部から道路面まで伸びる車両乗り上げ部とを備え、突入車両の下部に車両乗り上げ部を潜り込ませてテコの原理で車両全部を押し上げつつ車両と一体となり、ベース部下面に設けた摩擦部材や爪部材と路面との摩擦抵抗によって車両を停止させようとするものである。また、特許文献2に記載の車両強制停止装置は、上部及び下部にブレーキパッドを有するH形鋼の井桁状フレームに突入車両を乗り上げさせ、車輪を空転させることで停止させようとするものである。
ここで、誤侵入した車両の場合は、車両強制停止装置との接触の衝撃等により、運転者も誤侵入に気づいて咄嗟にブレーキを掛けて減速させることが期待できるが、運転者が急病等で心神喪失状態にあったり、ブレーキとアクセルとを踏み間違えたりしていたような状況では、特許文献1に記載の車両強制停止装置では必ずしも有効に停止させることができないおそれがあり、逃走中の犯罪者やテロリスト等が意図的に車両を突入させて検問等の突破を試みるといった状況ではなおさらである。また、車両の前部を乗り上げさせる方式の手段は、前輪駆動車の強制停止には有効であるが、後輪駆動車や四輪駆動車に対しては必ずしも有効ではない。
一方、特許文献2に記載の車両強制停止装置は、ブレーキパッドを有するフレーム上に車両全体を乗り上げさせる構成であるから、後輪駆動車や四輪駆動車も含め強制停止の効果は期待できるが、装置自体を少なくとも車両の全長に近い長さの大型のものとせざるを得ない。そのため、保管や輸送、設置、撤去には大きな労力とスペースが必要であり、特に、警察による検問や道路封鎖など迅速な展開・撤収が必要とされる場面には適用しにくい。
特開2016−125333号公開公報 特開平5−25810号公開公報
本発明は、上記の従来技術に係る問題点に鑑みて創作されたものであり、意図的かそうでないかを問わず、運転者が制動操作を行わずに車両を突入させてきた場合を想定して、後輪駆動車や四輪駆動車を含む車両を強制停止させるとともに、運転者の逃走あるいはさらなる暴走を防いで車両自体を無力化することを課題とし、しかも、可能な限り保管や輸送、設置、撤去に要する労力や時間、スペースが小さく、簡易な構造で低コストな車両強制停止装置を提供することを目的とするものである。
上記の目的を達成するために、本発明の請求項1に記載した車両強制停止装置は、合体手段を介して相互を固定することなく分離可能に合体させた第1車両支持体と、該第1車両支持体よりも最大地上高が低い第2車両支持体とから成り、前記第1車両支持体は、車両の進行方向に向けて上方に傾斜する第1傾斜部と該第1傾斜部の前方に立設された衝突部とを備え、前記第2車両支持体は、車両の進行方向に向けて上方に傾斜する第2傾斜部を備え、かつ、いずれの車両支持体の最大地上高も少なくとも支持された車両の車輪が路面と接触しない高さを有するよう構成したことを特徴とする。
本発明に係る車両強制停止装置は、第1車両支持体と第2車両支持体とを合体させて路上等に設置するが、特段路面に固定は行わない。第1車両支持体は第2車両支持体よりも最大地上高が高いため、突入してきた車両が車両強制停止装置に接触すると、まず、車両の前部が第1車両支持体の第1傾斜部に乗り上げ、そのまま衝突部に衝突する。この際、第1傾斜部の最大地上高は少なくとも支持された車両の車輪が路面と接触しない高さを有するため、車両の両前輪は路面から離れて空転状態となる。また、車両強制停止装置は路面に対して固定されていないため、衝突された第1車両支持体は車両の前部を載せたまま一体となって前進を続ける。
一方、第2車両支持体は、第1車両支持体よりも最大地上高が低く、第1車両支持体と車両との接触時点では車両前部の下面には接触しないため、車両とともに前進する第1車両支持体から取り残されてそのまま設置位置に留まる。しかし、第2車両支持体の最大地上高も車両の最低地上高よりは高いため、前部を持ち上げた車両の前進により、車両全長の中央部から後輪軸の手前のいずれかの位置において車両の下面が第2傾斜部に接触して第2車両支持体に乗り上げ、車両の両後輪も路面から離れて空転状態となる。
以上により、車両はその前後輪ともに宙に浮いて空転状態となるため、たとえ運転者が接触後にアクセルを踏み続けたとしても車両は駆動力を失っており、慣性によってのみ前進する車両は、路面と第1及び第2の車両支持体の下面との摩擦により減速し、強制的に停止させられるのである。
第1及び第2の車両支持体は、車両の接触による衝撃に耐えるとともに、双方合わせて全車重を支える必要があるが、鋼管を溶接して構成することで十分な強度を実現可能であり、また、第1傾斜部、第2傾斜部並びに衝突部も曲げ加工した鋼管で形成可能である。また、2つの車両支持体を分離可能に合体する構造は、第1車両支持体の平面を進行方向から後方に向けて開く略コの字型に形成して第2車両支持体をその内部に収容可能とすることで実現できる。なお、車両強制停止装置の大きさは、想定する車両のタイプや車重に応じて適宜設計可能であるが、進行方向に対する幅は、車両のトレッド(車軸幅)に余裕をもって収まる範囲とすることが望ましい。トレッドに比べて車両支持体の幅が狭すぎると、乗り上げた車両が横転する可能性が高まり、逆に広すぎると車両支持体が車両の車軸間に適切に侵入しないおそれが高まるからである。また、第1、第2の傾斜面の最大地上高については想定する車両のサスペンションのストロークを考慮して設定する。車両の最低地上高以上の高さであっても、車両が車両支持体に乗り上げてサスペンションが伸長することで、なお車輪が路面に接して駆動力を発揮する場合があるからである。
次に、請求項2に係る発明は、請求項1に記載した車両強制停止装置において、第1車両支持体と第2車両支持体とを締結する索体を付加した構成である。車両の前部が第1車両支持体に乗り上げて前進した際に、車両のバウンド等の挙動によって車両の後部が第2車両支持体にうまく乗り上げなかった場合、第2車両支持体はそのまま路面に取り残されてしまい、車両の後輪の駆動力が失われないために強制停止に失敗する可能性がある。ここで、車両のホイールベース(前後車軸間距離)程度の長さのロープ等の索体で両車両支持体を締結しておくことにより、第2車両支持体は前進する第1車両支持体に牽引されて車両下面の後輪軸付近に位置することとなり、最終的に車両後部を乗り上げさせることができる。
次に、請求項3に係る発明は、請求項1又は請求項2のいずれかに記載の車両強制停止装置であって、前記衝突部の進行方向側に複数のキャスターを設け、合体時の第1車両支持体と第2車両支持体を進行方向に90°転回させた状態において前記キャスターにて接地するよう構成したことを特徴とする。かかる構成により、車両強制停止装置全体を前方に90°倒してキャスターを接地させれば手押しで容易に設置位置に移動させることができ、設置場所では後方に90°引き起こすだけで設置が完了するから、展開や撤収が迅速に行える。
請求項1に係る車両強制停止装置によれば、前輪駆動車だけでなく後輪駆動車や四輪駆動車を含む車両を強制停止させるだけでなく、最悪、運転者が逃走あるいはさらなる暴走を図ろうとしても、車両自体を効果的に無力化できる。また、請求項2の発明に係る索体を付加することにより、バウンド等により車両の最低地上高が第2車両支持体の高さを超える状態となったとしても、最終的には車両の後部が第2車両支持体に乗り上げて全輪が空転状態となるため、強制停止の確実性を向上できる。さらに、請求項3の発明に係るキャスターを付加することにより、車両強制停止装置の移動が容易となり、迅速な展開及び撤収が可能となる。
以下、本発明を図面に示す実施形態に基づいて説明する。図1は本発明の実施形態に係る車両強制停止装置の斜視図である。図2は第1車両支持体の側面図、図3は車両側となるA方向から観た同正面図、図4は同平面図である。図5は第2車両支持体の側面図、図6は車両側となるA方向から観た同正面図、図7は同平面図である。
車両支持体はいずれも鋼管を溶接して構成する。第1車両支持体1は、L字型のメインフレーム10と第1傾斜部12を形成する第1上部フレーム11とを耐荷重フレーム14で略井桁状に繋いだフレーム構造体2つを複数の横桁フレーム15により接続し、平面視において進行方向から後方に向けて開く略コの字型に構成しており、メインフレーム10の水平部分で路面に接地するとともに、垂直部分が衝突部16となる。なお、メインフレーム10は、第1傾斜部11の最高点から衝突部16にかけて水平部13を設けており、車両の前部はこの水平部によって支持される。衝突部16には後方向きにやや細い鋼管からなる緩衝フレーム17を設けており、第1傾斜部12に乗り上げた車両の前部を受け止めた緩衝フレーム17が撓むことでメインフレーム10への衝撃を緩和する。また、メインフレーム10垂直部の最下部の横桁フレーム15にはロープ30の一端を係止するためのリング18を一対、メインフレーム10垂直部の上下端付近には合計4つのキャスター19を設けている。
第2車両支持体2は、柵状鋼板からなる接地板20に第2傾斜部22を形成する第2上部フレーム21を取り付けたフレーム構造体2つを後端では柵状鋼板からなる横桁板23と鋼管からなる横桁フレーム24により接続し、平面視において略ロの字型に構成している。横桁板23の両端には合体手段として第1車両支持体1のメインフレーム10の管内に挿入可能な直径の合体管25をメインフレーム10に対応する位置に進行方向に向けて取り付けている。
また、前方の横桁フレーム24にはロープ30の他端を係止するためのリング26を一対設けている。さらに、横桁板23には、底面に路面との摩擦力を増加させるゴム板(図示せず)をボルト留めにて取り付けた補助部材27を設けている。
図8は第1及び第2車両支持体を合体させた状態の側面図、図9は車両側となるA方向からみた同正面図、図10は同平面図である。平面視で略コの字型第1車両支持体1の内側に第2車両支持体2を嵌め込んだ状態で、第2車両支持体2の左右の合体管25が第1車両支持体のメインフレーム10水平部の先端に挿入することで両車両支持体が合体する。また、第1車両支持体1の前方寄りには巻き取った形のロープ30を、その一端をリング18に、他端をリング26に係止する形で装着している。
本願発明者は、本実施形態に係る車両強制停止装置の試作品とミニバン型試験車両を用いて実際に強制停止効果の確認試験を実施した。図11は第1車両支持体1と第2車両支持体2を分離してロープ30を伸ばした状態を示す写真であり、ロープ30を概ね試験車両の前端から後輪車軸付近に及ぶ長さとすることで、車両の前部が第1車両支持体1に乗り上げた場合に、車両の後部は後輪車軸付近で第2車両支持体2に乗り上げる形となる。
図12は車両強制停止装置を路上に設置する様子の写真である。第1及び第2の車両支持体を合体させた状態の車両強制停止装置は、前方に90°転回させた状態でメインフレーム10垂直部の上下端付近に設けたキャスター19により手押しで自由に移動することができる。設置位置まで移動した後は、車両強制停止装置を後方に倒すだけで所定の位置に設置することができる。
図13から図15は設置済みの車両強制停止装置に向けて試験車両をノーブレーキで突入させた確認試験の連続写真である。図13では試験車両が車両強制停止装置に向かって突入しつつある。図14は試験車両が車両強制停止装置に衝突した瞬間の写真である。試験車両の前部は第1車両支持体1の第1傾斜部に接触して跳ね上げられる。試験車両の前部はそのまま上部フレーム11の水平部分13を進み衝突部16に設けられた緩衝フレーム17に衝突し、第1車両支持体1が試験車両と一体的に前方に押し出されるとともに、車両の前部が第1車両支持体上に乗り上げて、前輪が路面から浮き上がる。この際、第2車両支持体2の左右の合体管25が第1車両支持体1のメインフレーム10の水平部13の先端から抜去され、両車両支持体は分離して第2車両支持体2が残置される。車体前部が持ち上がった状態の試験車両がさらに前進すると、車体下面が後輪軸の前方付近で第2車両支持体2の第2傾斜部22に接触して持ち上げられて、その結果後輪も路面から浮き上がる。試験車両はなおも慣性によって前進するが、メインフレーム10の水平部の下面及び補助部材27底面のゴム層と路面との摩擦抵抗により停止する。本確認試験では試験車両の速度を時速約30kmとしたところ、衝突後、試験車両はほぼ車体の全長に相当する約5m前進した地点で四輪すべてが路面から離れた状態で完全停止し、強制停止及び停止後の無力化の効果が実証された。
本発明に係る車両強制停止装置は、道路工事や検問等の交通規制の現場に幅広く適用可能であるが、簡易かつ軽量コンパクトな構造で迅速に展開・撤収が可能なこと、前輪駆動車だけでなく後輪駆動車や四輪駆動車の突入も効果的に阻止でき、しかも停止後に無力化できることから、警察による検問や道路封鎖など迅速な展開・撤収が必要とされる現場において特に有効に利用可能である。
以上、本発明に係る車両強制停止装置について実施形態を参照しつつ説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、改良の目的又は本発明の技術的思想の範囲内において改良又は変更が可能であり、それらは本発明の技術的範囲に属する。
実施形態に係る車両強制停止装置の斜視図 第1車両支持体の側面図 第1車両支持体の正面図 第1車両支持体の平面図 第2車両支持体の側面図 第2車両支持体の正面図 第2車両支持体の平面図 車両強制停止装置(合体時)の側面図 車両強制停止装置(合体時)の正面図 車両強制停止装置(合体時)の平面図 車両強制停止装置(分離時)の写真 車両強制停止装置(設置時)の写真 確認試験(衝突前)の写真 確認試験(衝突時)の写真 確認試験(停止後)の写真
1 第1車両支持体
10 メインフレーム
11 第1上部フレーム
12 第1傾斜部
13 水平部
14 耐荷重フレーム
15 横桁フレーム
16 衝突部
17 緩衝フレーム
18 リング(第1車両支持体)
19 キャスター
2 第2車両支持体
20 接地板
21 第2上部フレーム
22 第2傾斜部
23 横桁板
24 横桁フレーム
25 合体管
26 リング(第2車両支持体)
27 補助部材
30 ロープ

Claims (3)

  1. 走行する車両を強制停止させるための車両強制停止装置であって、合体手段を介して相互を固定することなく分離可能に合体させた第1車両支持体と、該第1車両支持体よりも最大地上高が低い第2車両支持体とから成り、前記第1車両支持体は、車両の進行方向に向けて上方に傾斜する第1傾斜部と、該第1傾斜部の前方に立設された衝突部とを備え、前記第2車両支持体は、車両の進行方向に向けて上方に傾斜する第2傾斜部を備え、かつ、いずれの車両支持体の最大地上高も少なくとも支持された車両の車輪が路面と接触しない高さを有するよう構成したことを特徴とする、車両強制停止装置。
  2. 前記第1車両支持体と第2車両支持体とを締結する索体を備えたことを特徴とする、請求項1に記載の車両強制停止装置。
  3. 前記衝突部の進行方向側には複数のキャスターを設けてなり、合体時の第1車両支持体と第2車両支持体を進行方向に90°転回させた状態において前記キャスターにて接地するよう構成したことを特徴とする、請求項1又は請求項2のいずれかに記載の車両強制停止装置。
JP2017207576A 2017-10-26 2017-10-26 車両強制停止装置 Active JP6275913B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017207576A JP6275913B1 (ja) 2017-10-26 2017-10-26 車両強制停止装置
PCT/JP2018/017111 WO2019082422A1 (ja) 2017-10-26 2018-04-27 車両強制停止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017207576A JP6275913B1 (ja) 2017-10-26 2017-10-26 車両強制停止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6275913B1 true JP6275913B1 (ja) 2018-02-07
JP2019078120A JP2019078120A (ja) 2019-05-23

Family

ID=61158422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017207576A Active JP6275913B1 (ja) 2017-10-26 2017-10-26 車両強制停止装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6275913B1 (ja)
WO (1) WO2019082422A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112746580A (zh) * 2020-09-01 2021-05-04 嘉兴日名环交通安全设备有限公司 大型车辆强制止动装置及其强制停车方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7281065B2 (ja) * 2019-07-05 2023-05-25 株式会社ハナイ 車両強制停止装置
CN112900311B (zh) * 2021-01-28 2022-04-08 张玉宝 一种道路桥梁安防限高装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731316U (ja) * 1980-07-24 1982-02-18
JPH0525810A (ja) * 1991-01-25 1993-02-02 Masaya Nagashima 車輌強制停止装置
JPH11117243A (ja) * 1997-10-13 1999-04-27 Tatsuno Corp フェンス兼広告器
JPH11280030A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Nippon Mektron Ltd 車両用保安防護体
US6623205B1 (en) * 2002-12-03 2003-09-23 Fernando Ramirez Vehicle disabling device
WO2011062479A2 (en) * 2009-10-26 2011-05-26 Johannes Wilhelmus Thomas Oosterwaal Barrier device
US20120257925A1 (en) * 2009-12-29 2012-10-11 Renaud Rigomer Barrier type bollard
JP2013221274A (ja) * 2012-04-13 2013-10-28 Hanai Co Ltd 車両強制停止装置
JP3200278U (ja) * 2015-07-17 2015-10-15 株式会社ハナイ 車両強制停止装置
JP2016125333A (ja) * 2015-01-07 2016-07-11 株式会社ハナイ 車両強制停止装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731316U (ja) * 1980-07-24 1982-02-18
JPH0525810A (ja) * 1991-01-25 1993-02-02 Masaya Nagashima 車輌強制停止装置
JPH11117243A (ja) * 1997-10-13 1999-04-27 Tatsuno Corp フェンス兼広告器
JPH11280030A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Nippon Mektron Ltd 車両用保安防護体
US6623205B1 (en) * 2002-12-03 2003-09-23 Fernando Ramirez Vehicle disabling device
WO2011062479A2 (en) * 2009-10-26 2011-05-26 Johannes Wilhelmus Thomas Oosterwaal Barrier device
US20120257925A1 (en) * 2009-12-29 2012-10-11 Renaud Rigomer Barrier type bollard
JP2013221274A (ja) * 2012-04-13 2013-10-28 Hanai Co Ltd 車両強制停止装置
JP2016125333A (ja) * 2015-01-07 2016-07-11 株式会社ハナイ 車両強制停止装置
JP3200278U (ja) * 2015-07-17 2015-10-15 株式会社ハナイ 車両強制停止装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112746580A (zh) * 2020-09-01 2021-05-04 嘉兴日名环交通安全设备有限公司 大型车辆强制止动装置及其强制停车方法
CN112746580B (zh) * 2020-09-01 2021-12-24 嘉兴日名环交通安全设备有限公司 大型车辆强制止动装置及其强制停车方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019078120A (ja) 2019-05-23
WO2019082422A1 (ja) 2019-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6275913B1 (ja) 車両強制停止装置
EP1838567B1 (en) Trailer mounted attenuator with breakaway axle assembly
JP3214665U (ja) 車両停止装置
CN108221749B (zh) 一种高速限高系统
US12018727B2 (en) Collision impact reducer
JP4461330B2 (ja) 車両強制停止装置と該装置を使用した車両強制停止方法
JP2013221274A (ja) 車両強制停止装置
US6959793B2 (en) Inertial brake actuator for towed vehicle
JP2016125333A (ja) 車両強制停止装置
JP3200278U (ja) 車両強制停止装置
US6293205B1 (en) Train collision system
JP3222426U (ja) 車両強制停止装置
KR20150091722A (ko) 요잉 과속방지턱
CN104260703B (zh) 一种拖车架的应用方法
JP3848819B2 (ja) 車体構造
JP4112565B2 (ja) 道路進入禁止区域内へ侵入の自動車への警告用の突条付きマット
CN104260663B (zh) 一种可以调节轮距拖车架及其工作方法
CN104290642B (zh) 一种拖车板及其工作方法
CN104260704B (zh) 一种车辆移动架及其工作方法
CN104260705B (zh) 一种车辆移动架的应用方法
JP2019196628A (ja) 車両停止装置及び車両停止方法
WO2006001775A1 (en) A method, an arrangement and a vehicle for managing the forces that arises during a collision
JPH0465925B2 (ja)
CN114481732B (zh) 能提升驾驶员安全性的高速公路避险车道
CN216050721U (zh) 一种测量车辆前后碰撞预警系统组合装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171101

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20171101

A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20171102

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20171129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6275913

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250