JP2011176926A - 電源制御用半導体集積回路および絶縁型直流電源装置 - Google Patents

電源制御用半導体集積回路および絶縁型直流電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011176926A
JP2011176926A JP2010038267A JP2010038267A JP2011176926A JP 2011176926 A JP2011176926 A JP 2011176926A JP 2010038267 A JP2010038267 A JP 2010038267A JP 2010038267 A JP2010038267 A JP 2010038267A JP 2011176926 A JP2011176926 A JP 2011176926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
circuit
output
power supply
transformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010038267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5526857B2 (ja
Inventor
Taro Isogai
太郎 磯貝
Yuji Yamanaka
祐司 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP2010038267A priority Critical patent/JP5526857B2/ja
Priority to US13/027,461 priority patent/US8537574B2/en
Priority to CN201110043792.7A priority patent/CN102163920B/zh
Publication of JP2011176926A publication Critical patent/JP2011176926A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5526857B2 publication Critical patent/JP5526857B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33507Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

【課題】トランスを備えた絶縁型の直流電源装置を構成するのに好適でありかつ部品点数を増加させることなく二次側出力の異常な状態に対する保護機能を備えた電源制御用ICおよび直流電源装置を提供する。
【解決手段】トランスの一次側巻線に流す電流を制御する電源制御用ICに、二次側からの検出電圧がフォトカプラを介してフィードバックされる外部端子と、入力電圧に応じてトランスの一次側巻線に流す電流を制御するスイッチング素子の制御信号を生成し出力する制御回路と、入力電圧に基づいて内部基準電圧を発生する電圧生成回路と、前記外部端子に接続され該端子を前記内部基準電圧にプルアップして該端子に外付けされるフォトカプラの受光素子にバイアス電圧を付与可能なプルアップ手段と、外部端子の電圧と所定の参照電圧とを比較する電圧比較回路とを設け制御回路は電圧比較回路の出力に基づいて異常検出時に制御信号の出力を停止するように構成した。
【選択図】図2

Description

本発明は、電圧変換用トランスを備えた絶縁型直流電源装置および絶縁型直流電源装置を構成する電源制御用半導体集積回路に利用して有効な技術に関する。
直流電源装置には、交流電源を整流するダイオード・ブリッジ回路と、該回路で整流された直流電圧を降圧して所望の電位の直流電圧に変換するDC−DCコンバータなどで構成された絶縁型AC−DCコンバータがある。絶縁型のAC−DCコンバータとしては、例えば電圧変換用トランスの一次側巻線に流れる電流をスイッチング制御することで二次側巻線に誘起される電圧を制御するようにしたスイッチング電源装置が知られている。
ところで、AC電源の電圧は国や地域によって異なっており、AC−DCコンバータを構成する電源制御用半導体集積回路は様々なAC電源に対応できることが望まれる。また、AC−DCコンバータは負荷によって力率が変わることがある。そこで、従来、AC−DCコンバータの力率を高めるため、一次側に、スイッチング電源装置とは別に力率を改善するための回路(PFC)を設けたAC−DCコンバータが実用化されている。
しかし、かかる力率改善回路(PFC)を設けたAC−DCコンバータは、ICや外付け部品の数が多くコストアップを招く。一方、力率改善用の制御回路(PFC)とスイッチング電源の制御回路を1つの半導体チップ上に半導体集積回路として形成するようにした発明も提案されている(例えば特許文献1参照)。
特表2004−527138号公報
図7には、特許文献1に開示されている電源装置の構成が示されている。特許文献1に開示されている電源装置は、LED(発光ダイオード)駆動用の電源を生成するものである。このLED用電源装置は、出力端子に接続されるLEDの数が変化しても良好な力率が維持されるように、制御用半導体集積回路128にPFC機能が内蔵されている。また、負荷としてのLED126に流れる電流に応じて、スイッチング素子Q1をオン、オフ駆動してトランス124の一次側コイルに流す電流を制御するため、二次側の電流を検出してフォトカプラ132を介して制御用IC128にフィードバックをかけるようにしている。
ところで、AC−DCコンバータからなるLED用電源装置においては、負荷としてのLEDが外されるなどして二次側の出力端子間がオープンになった場合(出力過電圧)や、LEDが故障して二次側の出力がショート状態になった場合、一次側の入力が過電力状態になった場合などに、電源装置を構成する回路を保護するための保護機能を設けるのが望ましい。特に、LEDは半導体素子で構成されており、定格電圧以上の過電圧の印加による接合破壊、電極の劣化や衝撃による断線等の故障によって、AC−DCコンバータの出力端子間がオープンになったり、二次側の出力がショート状態になったりするので、保護機能を設けることは極めて重要である。しかしながら、特許文献1に開示されている電源装置には、かかる保護機能については記載されていない。
また、特許文献1に開示されている電源装置においては、フォトカプラ132を構成する受光側のトランジスタの電源を、トランス124に設けられた補助巻き線W5に誘起された交流をダイオードD3とコンデンサC4で直流に変換して生成するようにしている。そのため、補助巻線に交流が誘起されない電源起動直後はフォトカプラ132が有効に機能しないため、仮に制御用IC128に二次側の出力のショート状態に対する保護回路を内蔵させた場合には、電源起動時における保護回路の誤動作を回避するために電源の起動時にはフォトカプラ132の受光用トランジスタの信号を無効にする必要があり、それによって電源起動時には二次側の出力のショート状態に対する保護機能が働かなくなるという課題がある。
さらに、従来の一般的な二次側出力の過電圧を検出して保護する技術を、特許文献1に開示されている電源装置に適用して、過電圧保護回路を制御用IC128に内蔵させた場合には、図7に破線で示すように、別途フォトカプラ133やその電源を生成するレギュレータ134などを設ける必要があるため、部品点数が増加し装置の小型化を妨げるという課題がある。
この発明の目的は、電圧変換用のトランスを備えた絶縁型の直流電源装置を構成するのに好適でありかつ部品点数を増加させることなく電源装置において発生する異常な状態に対する保護機能を備えた電源制御用ICおよびそれを使用したコンパクトな直流電源装置を提供することにある。
上記目的を達成するため本発明は、
電圧変換用のトランスを有する絶縁型直流電源装置の前記トランスの一次側巻線に流す電流を制御する電源制御用半導体集積回路であって、
前記トランスの二次側からの検出電圧がフォトカプラを介してフィードバックされる第1の外部端子と、
前記第1の外部端子の電圧および前記トランスの一次側巻線の端子に印加される入力電圧に応じて前記トランスの一次側巻線に流す電流を制御するスイッチング素子の制御信号を生成し出力する制御回路と、
前記トランスの一次側巻線の端子に印加される入力電圧に基づいて内部基準電圧を発生する電圧生成回路と、を備え、
前記第1の外部端子に接続され該第1の外部端子を前記内部基準電圧にプルアップして前記第1の外部端子に外付けされるフォトカプラの受光素子にバイアス電圧を付与可能なプルアップ手段と、
前記第1の外部端子に一方の入力端子が接続され、他方の入力端子に第1の参照電圧が印加された第1の電圧比較回路と、を備え、
前記制御回路は、前記第1の電圧比較回路の出力に基づいて、前記第1の外部端子の電圧が前記第1の参照電圧よりも低いまたは高い場合に、前記制御信号の出力を停止するように構成した(請求項1)。
上記した構成によれば、電圧変換用のトランスを備えた絶縁型の直流電源装置を構成する場合に、力率が良好なスイッチング制御を1つの電源制御用ICで行えるとともに、電源起動時における誤動作を回避しつつ二次側の出力端子のショートのような異常な状態を検出して動作を停止する保護機能を、部品点数を増加させることなく実現することができる。
ここで、望ましくは、前記第1の外部端子に一方の入力端子が接続され、他方の入力端子に前記第1の参照電圧よりも電位の高い第2の参照電圧が印加された第2の電圧比較回路を備え、前記制御回路は、前記第1の電圧比較回路および前記第2の電圧比較回路の出力に基づいて、前記第1の外部端子の電圧が前記第1の参照電圧よりも低い場合または前記第1の外部端子の電圧が前記第2の参照電圧よりも高い場合に、前記制御信号の出力を停止するように構成する。
これにより、フィードバック端子を一つ監視しているだけで、二次側の出力端子のショートのほか、二次側の出力端子のオープンのような異常な状態を検出して動作を停止する保護機能を実現することがきる。
また、望ましくは、前記第2の電圧比較回路の出力を遅延する遅延回路を備え、前記制御回路は、前記第2の電圧比較回路によって前記第1の外部端子の電圧が前記第2の参照電圧よりも高いと判定された場合に、前記遅延回路からの信号に応じて出力の停止制御を遅延させるように構成する。これによって、電源起動時における誤動作を回避しつつ二次側の出力端子のオープンのような異常な状態を検出して動作を停止する保護機能を実現できるようになる。
さらに、望ましくは、前記入力電圧に比例した電圧が入力される第2の外部端子と、前記トランスの一次側巻線に流れる電流に応じた電圧が入力される第3の外部端子と、前記第2の外部端子の電圧に反比例した電圧を出力するレベルシフト回路と、前記レベルシフト回路の出力電圧と前記第3の外部端子の電圧とを比較して入力の過電力状態を検出する第3の電圧比較回路と、を有し、前記制御回路は、前記第3の電圧比較回路の出力に基づいて、前記第3の外部端子の電圧が前記レベルシフト回路の出力電圧よりも高い場合に、前記制御信号の出力を停止するように構成する。これにより、力率改善のためのスイッチング制御と入力過電力状態の検出とを共通の外部端子の電圧に基づいて行うことができ、電源制御用ICの端子数を減らすことができる。
本出願の他の発明は、
交流電圧を整流し直流電圧に変換するダイオード・ブリッジ回路と、
該ダイオード・ブリッジ回路により整流された電圧が一次側巻線に入力される電圧変換用のトランスと、
該トランスの一次側巻線の電流を制御する請求項1のような構成を有する電源制御用半導体集積回路と、
前記トランスの二次側巻線の端子間に接続された平滑コンデンサと、
前記トランスの二次側巻線に誘起された交流を直流に変換して平滑コンデンサを充電可能な整流手段と、
前記トランスの二次側に接続された負荷に流れる電流を検出し、検出した電流に応じた信号を出力する出力電流検出回路と、
該出力電流検出回路の出力に応じて点灯駆動される発光素子および該発光素子の光を受光し光量に応じた電流を流す受光素子を有するフォトカプラと、を備え、
前記フォトカプラの受光素子が前記電源制御用半導体集積回路の前記第1の外部端子と接地点との間に接続され、前記プルアップ手段を介して前記受光素子にバイアス電圧が付与されるように構成した。
上記した構成によれば、力率が良好なスイッチング制御を1つの電源制御用ICで行えるとともに、電源起動時における誤動作を回避しつつ二次側の出力端子のショートのような異常な状態を検出して動作を停止する保護機能を有するコンパクトな直流電源装置を実現することができる。
また、望ましくは、前記電源制御用半導体集積回路には前記第1の外部端子に一方の入力端子が接続され、他方の入力端子に前記第1の参照電圧よりも電位の高い第2の参照電圧が印加された第2の電圧比較回路をさらに設け、二次側には平滑コンデンサの充電電圧が所定の電圧よりも高いか否かを検出する出力電圧検出回路を設けるとともに、二次側と一次側との間には前記出力電流検出回路の出力および出力電圧検出回路の出力に応じて点灯駆動される発光素子および該発光素子の光を受光し光量に応じた電流を流す受光素子を有するフォトカプラを設け、前記フォトカプラの受光素子が前記電源制御用半導体集積回路の前記第1の外部端子と接地点との間に接続され、前記プルアップ手段を介して前記受光素子にバイアス電圧が付与されるように構成してもよい。
これにより、力率が良好なスイッチング制御を1つの電源制御用ICで行えるとともに、電源起動時における誤動作を回避しつつ二次側の出力端子のショートや出力端子のオープンのような異常な状態を検出して動作を停止する保護機能を、1つのフォトカプラで二次側から電源制御用ICへ信号を伝えることで達成できるコンパクトな直流電源装置を実現することができる。
また、望ましくは、前記出力電流検出回路は、生成する電圧を変更可能な参照電圧を生成する電圧生成手段と、第1の入力端子に出力電流を抵抗により変換した電圧が印加され、第2の入力端子に前記参照電圧が印加された誤差増幅回路を備え、前記電圧生成手段により生成される参照電圧が変化されることで出力電流が可変に構成する。これにより、負荷がLEDのような照明である場合に、容易にその調光制御を行うことができるコンパクトなLED用の直流電源装置を実現することができる。
本発明によれば、電圧変換用のトランスを備えた絶縁型の直流電源装置を構成するのに好適でありかつ部品点数を増加させることなく電源装置において発生する異常な状態に対する保護機能を備えた電源制御用ICおよびそれを使用したコンパクトな直流電源装置を実現することができるという効果がある。
本発明を適用して有効なスイッチング電源装置を使用した直流電源装置としての絶縁型AC−DCコンバータの一実施形態を示す回路構成図である。 図1の絶縁型AC−DCコンバータにおいてトランスの二次側に設けられる検出用IC14の回路構成例とフォトカプラのバイアス方式を示す回路構成図である。 図1の絶縁型AC−DCコンバータを構成する一次側の電源制御用ICの内部構成例を示すブロック図である。 実施形態の絶縁型AC−DCコンバータにおける出力オープン時および調光を絞った際のスイッチング制御信号、フィードバック端子の電圧および二次側出力電流、二次側出力電圧の変化の様子を示すタイミングチャートである。 実施形態の絶縁型AC−DCコンバータにおける二次側出力端子間ショート時およびフォトカプラの信号がなくなった際のスイッチング制御信号、フィードバック端子の電圧および二次側出力電流、二次側出力電圧の変化の様子を示すタイミングチャートである。 実施形態の絶縁型AC−DCコンバータにおける一次側入力電圧の大きさと過電力検出用のしきい値との関係を示す説明図である。 従来の1コンバータ方式の絶縁型AC−DCコンバータの構成例を示す回路構成図である。
以下、本発明の好適な実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明を適用したスイッチング電源装置を用いた直流電源装置としての絶縁型AC−DCコンバータの一実施形態を示す回路構成図である。なお、この実施形態では、負荷としてLEDを駆動する電源装置を示して説明するが、本発明を適用可能な直流電源装置の負荷はLEDに限定されるものではない。
この実施形態の直流電源装置10は、コモンモードコイルなどからなるノイズ遮断用のフィルタ11と、交流電圧(AC)を整流し直流電圧に変換するダイオード・ブリッジ回路12と、平滑用コンデンサC1と、一次側巻線Npおよび補助巻線Nbと二次側巻線Nsとを有する電圧変換用のトランスT1と、このトランスT1の一次側巻線Npと直列に接続されたNチャネルMOSFETからなるスイッチングトランジスタSWと、該スイッチングトランジスタSWを駆動する電源制御回路13を有する。この実施形態では、電源制御回路13は、単結晶シリコンのような1個の半導体チップ上に半導体集積回路(電源制御用IC)として形成されている。
上記トランスT1の二次側には、二次側巻線Nsと直列に接続された整流用ダイオードD2と、このダイオードD2のカソード端子と二次側巻線Nsの他方の端子との間に接続された平滑用コンデンサC2とが設けられ、一次側巻線Npに間歇的に電流を流すことで二次側巻線Nsに誘起される交流電圧を整流し平滑することによって、一次側巻線Npと二次側巻線Nsとの巻線比に応じた直流電圧Voutを出力する。出力端子OUT1−OUT2間には負荷として、4個の発光ダイオードLEDが直列形態に接続されている。
さらに、出力電圧Voutを検出するため出力端子OUT1−OUT2間に直列に接続された出力分圧用の抵抗R3,R4と、負荷であるLEDに流れる電流を検出するためのセンス抵抗Rs2と、検出した電流値に応じた電圧を出力するアンプや出力電圧が所定レベル以上か否かを検出するコンパレータなどを内蔵した検出用IC14と、が設けられている。
また、この実施形態の直流電源装置10の一次側には、上記補助巻線Nbと直列に接続された整流用ダイオードD0と、このダイオードD0のカソード端子と接地電位点との間に接続された平滑用コンデンサC0とを有し、平滑された電圧が上記電源制御用IC13の電源電圧端子VCCに印加されている。これとともに、ダイオード・ブリッジ回路12で整流され一次側巻線Npの一方の端子に印加される電圧が、抵抗R0を介して電源制御用IC13の電源電圧端子VCCに印加され、電源起動時の補助巻線Nbに電圧が誘起される前に電源制御用IC13を動作させることができるように構成されている。なお、補助巻線Nbは、二次側に誘起される電圧と同じ波形の電圧が誘起されるように、二次側巻線Nsと同じようにコイルの巻き方が設定されている。
そして、一次側と二次側との間には、検出用IC14の出力によって駆動され電源制御用IC13へフィードバック信号を伝達するフォトダイオード15aと受光用トランジスタ15bとからなるフォトカプラ15が設けられている。
図2には、トランスの二次側に設けられる検出用IC14の回路構成例と本実施形態におけるフォトカプラのバイアス方式を示す。
本実施形態においては、フォトカプラ15を構成する受光用トランジスタ15bは、そのエミッタ端子が接地電位GNDに接続されているとともに、コレクタ端子が一次側に設けられている電源制御用IC13のフィードバック端子FBに接続されている。そして、このフィードバック端子FBは、プルアップ抵抗Rpを介して電源制御用IC13内部に設けられている内部電源回路により生成される基準電圧VREFが印加される端子に接続され、プルアップされるように構成されている。
検出用IC14は、図2に示すように、センス抵抗Rs2により電流―電圧変換された検出電圧Vdと参照電圧Vref1との電位差に応じた電圧を出力する誤差アンプ41と、抵抗R3,R4により分圧された電圧V1と参照電圧Vref2とを比較して出力電圧Voutが所定レベル以上か否かを検出するコンパレータ42とを備える。そして、フォトカプラ15を構成するフォトダイオード15aのカソード端子に、それぞれ逆流防止用のダイオードD3とD4を介して誤差アンプ41の出力端子とコンパレータ42の出力端子が接続されており、ダイオードD3またはD4を介して検出用IC14が電流を引くことによってフォトダイオード15aが点灯されるように構成されている。
また、上記検出用IC14は、外付けの抵抗Rv(図1参照)の抵抗値を可変することによって、誤差アンプ41に入力される参照電圧Vref1を変化させ、LEDの明るさを調整することができるように構成されている。具体的には、参照電圧Vref1を下げると、誤差アンプ41の出力電圧が減少して、フォトカプラ15を介して電源制御用IC13へLEDの電流が大きいことを知らせ、それによって電源制御用IC13はLEDに流れる電流を減らすように、スイッチングトランジスタSWを制御する。また、参照電圧Vref1を持ち上げると、誤差アンプ41の出力電圧が増加して、フォトカプラ15を介して電源制御用IC13へLEDの電流が少ないことを知らせ、それによって電源制御用IC13はLEDに流れる電流を増加させるように、スイッチングトランジスタSWを制御する。
さらに、例えばLEDがはずれて出力端子間がオープン状態になって出力電圧Voutが所定以上高くなると、コンパレータ42の出力がロウレベルに変化して、フォトカプラの発光用ダイオード15aに限界まで電流を流す。すると、電源制御用IC13のフィードバック端子FBの電圧が、プルアップ抵抗Rpの電圧降下で0.5Vのような比較的低い電圧よりも低くなり、電源制御用IC13は、それを検知してスイッチングトランジスタSWのオン、オフ駆動制御を停止するように構成されている。
また、調光機能を設けた電源装置においてLEDの調光がかなり絞られた場合には、出力電圧Voutが下がることで検出用IC14が動作できなくなるおそれがあるが、調光に応じてフィードバック端子FBの電位が下がり、上記のように、0.5Vのような低い電位に設定されたIC内部のしきい値以下まで下がった場合に、電源制御用IC13がそれを検知してスイッチングトランジスタSWのオン、オフ駆動制御を停止するように動作し、検出用IC14が動作限界領域に入る前にスイッチング動作を停止し、LEDが点滅するなどの異常動作を回避することができるように構成されている。
また、二次側の出力端子がショートしたような場合には、二次側の出力電圧Voutが下がるためコンパレータ42の出力電圧がハイレベルに変化するとともに、センス抵抗Rs2に電圧差がなくなって誤差アンプ41の出力電圧が高くなり、フォトカプラの発光用ダイオード15aが消灯する。また、二次側のフォトカプラの接続配線が切断された場合にも、フォトカプラの発光用ダイオード15aが消灯する。これにより、受光用トランジスタ15bおよびプルアップ抵抗Rpに流れる電流が減少して、電源制御用IC13のフィードバック端子FBの電圧が、プルアップ抵抗Rpを介して内部基準電圧VREFまで高くなる。その結果、電源制御用IC13は、スイッチングトランジスタSWのオン、オフ駆動制御を停止するように動作する
上記のように、本実施形態のAC−DCコンバータによれば、1つのフォトカプラを設けるだけで、種々の異常を検出することができ、部品点数を減らし装置の小型化が可能となる。
また、図7に示す従来の電源装置においては、フォトカプラ132を構成する受光側のトランジスタの電源を、トランス124に設けられた補助巻線W5に誘起された交流をダイオードD3とコンデンサC4で直流に変換して生成するようにしているため、補助巻線に交流が誘起されない電源起動直後はフォトカプラ132が有効に機能しない。つまり、図7のようにフォトカプラの受光用トランジスタ15bを補助巻線の誘起電圧でバイアスを与える方式の場合にはAC電源投入直後はフィードバック端子が接地電位にされてしまう。そのため、仮に制御用IC128に二次側の出力のショート状態に対する保護回路を内蔵させた場合には、電源起動時における保護回路の誤動作を回避するために電源の起動直後は保護回路の機能を無効にする必要があり、それによって電源起動時には二次側の出力のショート状態に対する保護機能が働かなくなるという課題がある。
これに対し、本実施形態のAC−DCコンバータにおいては、電源制御用IC13のフィードバック端子FBに受光用トランジスタ15bのコレクタを接続し、電源制御用IC13内部ではフィードバック端子FBに、プルアップ抵抗Rpを介して内部基準電圧VREFを印加するようにしているため、電源起動時に電源制御用IC13に入力電圧が入って来ると速やかに内部基準電圧VREFが生成され、フォトカプラから信号がなくてもフィードバック端子FBがプルアップされるので、電源起動時に誤動作することがなく保護回路の機能を無効にする必要がないという利点がある。
図3には、上記電源制御用IC13の内部構成例が示されている。
電源制御用IC13には、図3に示すように、外部端子として前記電源電圧端子VCCの他、外部から接地電位が印加されるグランド端子GND、ダイオード・ブリッジ回路12によって整流された入力電圧Vinを抵抗R1,R2で分圧した電圧が入力される端子MUL、トランスT1の一次側巻線Npに流れる電流をセンス抵抗Rs1で変換した電圧が印加される端子ISNS、補助巻線Nbの一方の端子の電圧が印加される端子ZCD、スイッチングトランジスタSWのオン・オフ駆動信号ON/OFFを出力する出力端子OUT、外付け容量を接続するための端子COMPが設けられている。上記外部端子のうち端子VCCとZCDには、端子の電位が所定レベル以上にならないようにクランプするためのツェナーダイオードDZ1,DZ2が接続されている。
電源制御用IC13内部には、上記フィードバック端子FBに非反転入力端子が接続され出力端子と反転入力端子とが接続されたオペアンプからなるバッファアンプ(ボルテージフォロワ)31と、該バッファアンプ31の出力電圧(二次側からのフィードバック電圧)と前記外部端子MULに入力されている電圧との乗算を行う乗算器32、前記外部端子ISNSに入力されている電圧(電流検出信号)と上記乗算器32の出力とを比較するコンパレータ34、該コンパレータ34の出力によってリセットされるRSフリップフロップFF1、前記端子ZCDに入力されている電圧(補助巻線の誘起電圧)と例えば1.5Vのような参照電圧VREF1とを比較して補助巻線の電流がある程度減少したタイミングでパルスを生成して上記フリップフロップFF1をセットさせるコンパレータ35、フリップフロップFF1の出力を入力としスイッチングトランジスタSWのオン・オフ制御信号を生成するANDゲートG1、該ANDゲートG1の出力に応じてスイッチングトランジスタSWをオン・オフする駆動信号ON/OFFを生成し出力するドライバDRVが設けられている。具体的には、フリップフロップFF1がセットされるとスイッチングトランジスタSWをオンさせ、フリップフロップFF1がリセットされるとスイッチングトランジスタSWをオフさせるような駆動信号ON/OFFが生成される。
この実施形態の電源制御用IC13は、二次側からのフィードバック電圧に応じてスイッチングトランジスタSWのオン時間を制御することで、負荷としてのLEDに定電流を流して駆動することができる。これとともに、上記のように入力電圧Vinを抵抗R1,R2で分圧した電圧と二次側からのフィードバック電圧との積をとった電圧と、一次側巻線Npに流れる電流を変換した電圧とをコンパレータ34で比較して、スイッチングトランジスタSWのオン・オフ制御信号のデューティ(パルス幅)を制御するとともに、二次側巻線Nsと同じ方向に巻かれた補助巻線Nbに誘起される電圧に応じたタイミングでスイッチングトランジスタSWがオンさせるようにしているため、二次側からのフィードバック電圧のみに応じてスイッチングトランジスタSWのオン・オフ制御信号のデューティ(パルス幅)を制御する場合に比べて、力率を向上させることができる。
また、この実施形態の電源制御用IC13内部には、電源起動時の補助巻線Nbに電圧が誘起される前においてもフリップフロップFF1をセットさせてスイッチングトランジスタSWのオン・オフ制御パルスを生成させるための信号を生成するリスタートタイマ回路36、IC内部の基準電圧VREFを生成する内部電源回路37、前記外部端子VCCに接続され該端子の電圧が例えば9V〜13Vのような所定の電圧以上になっているか監視する低電圧検出回路38が設けられている。低電圧検出回路38の出力は、NORゲートG2を介して前記ANDゲートG1に入力されており、端子VCCの電圧が9V以下になるとNORゲートG2の出力をロウレベルに変化させて、ドライバDRVへスイッチングトランジスタSWのオン・オフ制御信号(パルス)が供給されないようにして、コンバータの動作を停止するように構成されている。
さらに、この実施形態の電源制御用IC13内部には、上記フィードバック端子FBの電圧と例えば0.5Vのような参照電圧VREF3とを比較して、端子FBが接地電位に近い電位すなわちフォトカプラ15の受光用トランジスタ15bが強いオン状態になっているか否かを判定するコンパレータCMP1と、フィードバック端子FBの電圧と例えば3.5Vのような参照電圧VREF2とを比較して、端子FBが内部基準電圧に近い電位すなわちフォトカプラ15の受光用トランジスタ15bがオフ状態になっているか否かを判定するコンパレータCMP2が設けられている。
なお、コンパレータCMP2の出力は、ディレイ回路33によって所定時間遅延されてからNORゲートG2に供給され、スイッチング制御信号の出力を禁止するように構成されている。これによって、AC電源投入時にフォトカプラ15からの信号がなく、フィードバック端子FBの電位が基準電圧VREFとなることによって、コンパレータCMP2が誤って出力端子ショート状態と判定しても直ちにスイッチング制御信号の出力を禁止するのを回避することができる。つまり、AC電源投入時に出力端子ショートの保護機能を無効にする必要がない。また、仮にAC電源投入時に出力端子がショート状態であった場合には、ディレイ回路33があるため、一旦スイッチングトランジスタSWが動作して二次側の電圧が立ち上がって検出用IC14が正常に動作する。そして、その後に、フォトカプラ15から信号が入って来ない状態になるため、コンパレータCMP2が出力端子ショート状態と判定してスイッチング制御信号の出力を禁止することができる。
また、この実施形態の電源制御用IC13内部には、前記外部端子MULに入力されている電圧(入力電圧Vinを抵抗分割した電位)を反比例型のレベルシフト回路39でシフトした電位と前記外部端子ISNSに入力されている電圧(電流検出信号)とを比較して過電力状態になっている否かを判定するコンパレータCMP3、前記バッファアンプ31の出力と参照電圧VREF4とを比較して二次側の電力が0になっていないか判定するコンパレータCMP4が設けられている。レベルシフト回路39は、外部端子MULの電圧に反比例した電圧を出力する。
次に、上記のような構成を有する電源制御用IC13におけるコンパレータCMP1〜CMP3の動作について、図4〜図6を用いて説明する。
図4に示すように、AC−DCコンバータが正常に動作している途中で、例えばLEDがはずれるなどして二次側の出力端子間がオープン状態になって出力電圧Voutが所定以上高くなると(タイミングt1)、コンパレータ42の出力がロウレベルに変化して、フォトカプラの発光用ダイオード15aに限界まで電流を流す。そして、電源制御用IC13のフィードバック端子FBの電圧が、プルアップ抵抗Rpの電圧降下で0.5Vのような参照電圧VREG3よりも低くなると、コンパレータCMP1の出力SPがハイレベルに変化し、NORゲートG2を介してANDゲートG1を遮断する。これによって、スイッチングトランジスタSWのオン、オフ駆動パルスON/OFFが出力されなくなってスイッチング動作を停止する。
また、二次側の検出用IC14の参照電圧Vref1を下げることによってLEDの調光を絞り過ぎた場合にも、調光に応じてフィードバック端子FBの電位が下がり、0.5Vのような低い電位に設定されたIC内部のしきい値以下まで下がった場合(タイミングt2)に、コンパレータCMP1がそれを検知して、スイッチングトランジスタSWのオン、オフ駆動制御を停止するように動作し、検出用IC14が動作限界領域に入る前に動作を停止し、LEDが点滅するなどの異常動作をするのを回避することができる。
次に、図5に示すように、AC−DCコンバータが正常に動作している途中で、二次側の出力端子がショートしたような場合には、二次側の出力電圧Voutが下がるため(タイミングt3)、コンパレータ42の出力電圧がハイレベルに変化するとともにセンス抵抗Rs2に電圧差がなくなって誤差アンプ41の出力電圧が高くなり、フォトカプラの発光用ダイオード15aが消灯する。これにより、受光用トランジスタ15bおよびプルアップ抵抗Rpに流れる電流が減少して、フィードバック端子FBの電圧が、プルアップ抵抗Rpを介して内部基準電圧VREFまで高くなる。すると、コンパレータCMP2がそれを検知して所定遅延時間後に遅延回路33の出力OVPがハイレベルに変化し、NORゲートG2を介してANDゲートG1を遮断する。これによって、スイッチングトランジスタSWのオン、オフ駆動パルスON/OFFが出力されなくなってスイッチングトランジスタSWのオン、オフ駆動制御を停止する。
また、二次側のフォトカプラの接続配線が断線した場合にも、フォトカプラの発光用ダイオード15aが消灯し、受光用トランジスタ15bおよびプルアップ抵抗Rpに電流が流れなくなり、フィードバック端子FBの電圧が内部基準電圧VREFまで高くなる(図5のタイミングt4)。すると、コンパレータCMP2がそれを検知してスイッチングトランジスタSWのオン、オフ駆動制御を停止する。
上記のように、本実施形態のAC−DCコンバータによれば、1つのフォトカプラを設けるだけで、種々の異常を検出することができ、部品点数を減らし装置の小型化が可能となる。
次に、電源制御用IC13の設けられている過電力保護機能について説明する。
本実施形態の電源制御用IC13では、コンパレータCMP3が、外部端子MULに入力されている電圧(入力電圧Vinを抵抗分割した電位)を反比例型のレベルシフト回路39でシフトした電位と前記外部端子ISNSに入力されている電圧(電流検出信号)とを比較して過電力状態になっている否かを判定する。具体的には、レベルシフト回路39でシフトした電位をしきい値Vthとして端子ISNSの電圧を判定しており、一次側巻線に流れるスイッチング電流Isをセンス抵抗Rs1で検出した端子ISNSの電圧がしきい値Vthを越えると過電力状態と判定し、コンパレータCMP3の出力OPPがハイレベルに変化し、NORゲートG2を介してANDゲートG1を遮断する。これによって、スイッチングトランジスタSWのオン、オフ駆動制御が停止する。
本実施形態では、レベルシフト回路39により生成されるしきい値Vthが、図6に示すように、AC入力の振幅が小さいほど高くされ、AC入力の振幅が大きいほど低くされる。力率を改善する機能を持たせた本実施形態の電源制御用IC13では、AC入力の振幅が小さいほど一次側巻線に流す電流を大きくし、AC入力の振幅が大きいほど一次側巻線に流す電流を小さくするようにスイッチングトランジスタSWを駆動する。そのため、過電力の判定レベル(しきい値Vth)がAC入力の振幅にかかわらず一定であると、AC入力の振幅が大きいほど過電力と判定し易くなってしまう。
これに対し、本実施形態では、外部端子MULに入力されている電圧に応じてレベルシフト回路39が、図6に示すように、AC入力の振幅が小さいと過電力状態検出のためのしきい値Vthを高くし、AC入力の振幅が大きいとしきい値Vthを低くする。そのため、コンパレータCMP3の感度が入力電圧Vinの振幅の大きさに依存しなくなり、安定した過電力の判定が行えるようになるという利点がある。
以上本発明者によってなされた発明を実施形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施形態に限定されるものではない。例えば、前記実施形態では、フォトカプラを構成する受光用トランジスタ15bのコレクタをプルアップ抵抗Rpを介して内部基準電圧が印加された端子に接続するようにしているが、プルアップ抵抗Rpの代わりに定電流源でプルアップするように構成しても良い。
また、前記実施形態では、トランスの一次側巻線に間歇的に電流を流すスイッチングトランジスタSWを、電源制御用IC13とは別個の素子としているが、このスイッチングトランジスタSWを電源制御用IC13に取り込んで、1つの半導体集積回路として構成してもよい。さらに、前記実施形態では、負荷としてLEDを駆動する直流電源装置に適用した場合について説明したが、本発明は負荷がLEDである場合に限定されず、直流電源で動作する負荷を駆動する直流電源装置一般に広く適用することができる。
10 絶縁型直流電源装置
12 ダイオード・ブリッジ回路(整流回路)
13 電源制御回路(制御用IC)
14 二次側検出回路(検出用IC)
15 フォトカプラ
31 バッファアンプ
32 乗算回路
34,35 コンパレータ
36 リスタートタイマ
37 内部電源回路
38 低電圧検出回路
39 レベルシフト回路
41 誤差アンプ
42 コンパレータ
CMP1〜CMP4 コンパレータ

Claims (7)

  1. 電圧変換用のトランスを有する絶縁型直流電源装置の前記トランスの一次側巻線に流す電流を制御する電源制御用半導体集積回路であって、
    前記トランスの二次側からの検出電圧がフォトカプラを介してフィードバックされる第1の外部端子と、
    前記第1の外部端子の電圧および前記トランスの一次側巻線の端子に印加される入力電圧に応じて前記トランスの一次側巻線に流す電流を制御するスイッチング素子の制御信号を生成し出力する制御回路と、
    前記トランスの一次側巻線の端子に印加される入力電圧に基づいて内部基準電圧を発生する電圧生成回路と、を備え、
    前記第1の外部端子に接続され該第1の外部端子を前記内部基準電圧にプルアップして前記第1の外部端子に外付けされるフォトカプラの受光素子にバイアス電圧を付与可能なプルアップ手段と、
    前記第1の外部端子に一方の入力端子が接続され、他方の入力端子に第1の参照電圧が印加された第1の電圧比較回路と、
    を備え、
    前記制御回路は、前記第1の電圧比較回路の出力に基づいて、前記第1の外部端子の電圧が前記第1の参照電圧よりも低いまたは高い場合に、前記制御信号の出力を停止するように構成されていることを特徴とする電源制御用半導体集積回路。
  2. 前記第1の外部端子に一方の入力端子が接続され、他方の入力端子に前記第1の参照電圧よりも電位の高い第2の参照電圧が印加された第2の電圧比較回路を備え、
    前記制御回路は、前記第1の電圧比較回路および前記第2の電圧比較回路の出力に基づいて、前記第1の外部端子の電圧が前記第1の参照電圧よりも低い場合または前記第1の外部端子の電圧が前記第2の参照電圧よりも高い場合に、前記制御信号の出力を停止するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の電源制御用半導体集積回路。
  3. 前記第2の電圧比較回路の出力を遅延する遅延回路を備え、
    前記制御回路は、前記第2の電圧比較回路によって前記第1の外部端子の電圧が前記第2の参照電圧よりも高いと判定された場合に、前記遅延回路からの信号に応じて出力の停止制御を遅延させるように構成されていることを特徴とする請求項2に記載の電源制御用半導体集積回路。
  4. 前記入力電圧に比例した電圧が入力される第2の外部端子と、
    前記トランスの一次側巻線に流れる電流に応じた電圧が入力される第3の外部端子と、
    前記第2の外部端子の電圧に反比例した電圧を出力するレベルシフト回路と、
    前記レベルシフト回路の出力電圧と前記第3の外部端子の電圧とを比較して入力の過電力状態を検出する第3の電圧比較回路と、を有し、
    前記制御回路は、前記第3の電圧比較回路の出力に基づいて、前記第3の外部端子の電圧が前記レベルシフト回路の出力電圧よりも高い場合に、前記制御信号の出力を停止するように構成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の電源制御用半導体集積回路。
  5. 交流電圧を整流し直流電圧に変換するダイオード・ブリッジ回路と、
    該ダイオード・ブリッジ回路により整流された電圧が一次側巻線に入力される電圧変換用のトランスと、
    該トランスの一次側巻線の電流を制御する請求項1に記載の電源制御用半導体集積回路と、
    前記トランスの二次側巻線の端子間に接続された平滑コンデンサと、
    前記トランスの二次側巻線に誘起された交流を直流に変換して平滑コンデンサを充電可能な整流手段と、
    前記トランスの二次側に接続された負荷に流れる電流を検出し、検出した電流に応じた信号を出力する出力電流検出回路と、
    該出力電流検出回路の出力に応じて点灯駆動される発光素子および該発光素子の光を受光し光量に応じた電流を流す受光素子を有するフォトカプラと、
    を備え、
    前記フォトカプラの受光素子が前記電源制御用半導体集積回路の前記第1の外部端子と接地点との間に接続され、前記プルアップ手段を介して前記受光素子にバイアス電圧が付与されるように構成されていることを特徴とする絶縁型直流電源装置。
  6. 交流電圧を整流し直流電圧に変換するダイオード・ブリッジ回路と、
    該ダイオード・ブリッジ回路により整流された電圧が一次側巻線に入力される電圧変換用のトランスと、
    該トランスの一次側巻線の電流を制御する請求項2〜4のいずれかに記載の電源制御用半導体集積回路と、
    前記トランスの二次側巻線の端子間に接続された平滑コンデンサと、
    前記トランスの二次側巻線に誘起された交流を直流に変換して平滑コンデンサを充電可能な整流手段と、
    前記トランスの二次側に接続された負荷に流れる電流を検出し、検出した電流に応じた信号を出力する出力電流検出回路と、
    前記平滑コンデンサの充電電圧が所定の電圧よりも高いか否かを検出する出力電圧検出回路と、
    前記出力電流検出回路の出力および出力電圧検出回路の出力に応じて点灯駆動される発光素子および該発光素子の光を受光し光量に応じた電流を流す受光素子を有するフォトカプラと、
    を備え、
    前記フォトカプラの受光素子が前記電源制御用半導体集積回路の前記第1の外部端子と接地点との間に接続され、前記プルアップ手段を介して前記受光素子にバイアス電圧が付与されるように構成されていることを特徴とする絶縁型直流電源装置。
  7. 前記出力電流検出回路は、生成する電圧を変更可能な参照電圧を生成する電圧生成手段と、第1の入力端子に出力電流を抵抗により変換した電圧が印加され、第2の入力端子に前記参照電圧が印加された誤差増幅回路を備え、前記電圧生成手段により生成される参照電圧が変化されることで出力電流が可変に構成されていることを特徴とする請求項5または6に記載の絶縁型直流電源装置。
JP2010038267A 2010-02-24 2010-02-24 電源制御用半導体集積回路および絶縁型直流電源装置 Active JP5526857B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010038267A JP5526857B2 (ja) 2010-02-24 2010-02-24 電源制御用半導体集積回路および絶縁型直流電源装置
US13/027,461 US8537574B2 (en) 2010-02-24 2011-02-15 Power source controlling semiconductor integrated circuit and insulated direct-current power source device
CN201110043792.7A CN102163920B (zh) 2010-02-24 2011-02-22 电源控制用半导体集成电路以及绝缘型直流电源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010038267A JP5526857B2 (ja) 2010-02-24 2010-02-24 電源制御用半導体集積回路および絶縁型直流電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011176926A true JP2011176926A (ja) 2011-09-08
JP5526857B2 JP5526857B2 (ja) 2014-06-18

Family

ID=44464943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010038267A Active JP5526857B2 (ja) 2010-02-24 2010-02-24 電源制御用半導体集積回路および絶縁型直流電源装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8537574B2 (ja)
JP (1) JP5526857B2 (ja)
CN (1) CN102163920B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014017907A (ja) * 2012-07-05 2014-01-30 Rohm Co Ltd Dc/dcコンバータおよびその制御回路、それを用いた電源装置、電源アダプタおよび電子機器
JP2014117056A (ja) * 2012-12-10 2014-06-26 Rohm Co Ltd Dc/dcコンバータおよびその制御回路、それを用いた電源装置、電源アダプタおよび電子機器
JP2016090469A (ja) * 2014-11-07 2016-05-23 ニチコン株式会社 周波数検出装置
JP2016116320A (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 ミツミ電機株式会社 絶縁型直流電源装置および制御方法
JP2017073433A (ja) * 2015-10-06 2017-04-13 株式会社アイ・ライティング・システム Led電源装置
US10613152B2 (en) 2017-11-24 2020-04-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery monitoring device and power state monitoring method

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI441427B (zh) * 2010-12-15 2014-06-11 Richtek Technology Corp 並聯調節器、返馳轉換器及其輸出回授的控制方法
KR101241470B1 (ko) * 2011-02-24 2013-03-11 엘지이노텍 주식회사 전류 조절 장치
US9192014B2 (en) * 2011-07-19 2015-11-17 Nxp B.V. LED short circuit protection
CN103023331B (zh) * 2011-09-28 2015-09-30 中国科学院微电子研究所 高压开关电源的隔离式电压电流检测控制电路
TWI458390B (zh) * 2011-12-09 2014-10-21 Gio Optoelectronics Corp 發光裝置
TWM446403U (zh) * 2012-07-25 2013-02-01 Phihong Technology Co Ltd 非接觸式變壓器
US9430012B2 (en) * 2012-12-11 2016-08-30 General Electric Company Systems and methods of transformer failure detection and control
EP2965411A1 (en) * 2013-03-04 2016-01-13 Osram Sylvania Inc. Primary side control for switch mode power supplies
US9166486B2 (en) * 2013-03-08 2015-10-20 Power Integrations, Inc. Power converter using multiple controllers
US20140340944A1 (en) * 2013-05-14 2014-11-20 NeoEnergy Microelectronics, Inc. Method providing short-circuit protection and flyback converter utilizing the same
JP6218446B2 (ja) * 2013-06-14 2017-10-25 キヤノン株式会社 電源装置及び画像形成装置
US9407152B2 (en) 2013-11-11 2016-08-02 Lg Innotek Co., Ltd. Current regulation apparatus
US9887564B2 (en) 2014-02-13 2018-02-06 Infineon Technologies Austria Ag Switched mode power supply circuit
TWI521841B (zh) * 2015-01-21 2016-02-11 杰力科技股份有限公司 輸入側不採用電解電容器的電源轉換器
JP6424644B2 (ja) * 2015-01-21 2018-11-21 ミツミ電機株式会社 電源制御用半導体装置
DE102015105476A1 (de) * 2015-04-10 2016-10-13 Abb Schweiz Ag Verfahren und Vorrichtung zur Energieversorgung einer Niederspannungslast
ITUB20150319A1 (it) 2015-05-13 2016-11-13 St Microelectronics Srl Convertitore di corrente con controllo della corrente sul lato dell'avvolgimento primario e compensazione del ritardo di propagazione
US9570994B1 (en) * 2015-08-11 2017-02-14 Infineon Technologies Austria Ag Adjustable blanking time for overload protection for switch-mode power supplies
US20170117813A1 (en) * 2015-10-21 2017-04-27 Quanta Computer Inc. Method and system for testing a power supply unit
JP2017123261A (ja) * 2016-01-07 2017-07-13 岩崎電気株式会社 Led用電源装置及びled照明装置
JP6631277B2 (ja) * 2016-01-28 2020-01-15 富士電機株式会社 スイッチング電源装置
US10756881B2 (en) 2016-08-01 2020-08-25 Nxp B.V. Method and system for operating a communications device that communicates via inductive coupling
US10637230B2 (en) * 2017-07-18 2020-04-28 Shenzhen China Star Optoelectronics Semiconductor Display Technology Co., Ltd. Over current protection circuit
JP2019047621A (ja) * 2017-09-01 2019-03-22 ミツミ電機株式会社 電源制御用半導体装置および電源装置並びにxコンデンサの放電方法
US10567092B2 (en) 2017-09-01 2020-02-18 Nxp B.V. System to calibrate phase using system information
JP6961437B2 (ja) * 2017-09-28 2021-11-05 キヤノン株式会社 電源装置及び画像形成装置
CN109698619B (zh) * 2017-10-20 2020-06-23 湖南金杯新能源发展有限公司 负载驱动电路及装置
CN107733255B (zh) * 2017-10-20 2024-05-28 福建省福芯电子科技有限公司 一种双绕组电源电路
JP2021503269A (ja) * 2017-11-15 2021-02-04 シグニファイ ホールディング ビー ヴィSignify Holding B.V. スイッチモード電力変換器及び変換方法
JP6968912B2 (ja) 2018-01-29 2021-11-17 ローム株式会社 発光素子駆動制御装置、発光素子駆動回路装置
CN109234258B (zh) * 2018-09-11 2022-01-18 新乡医学院 漆酶天然介体固定化磁性纳米粒子及其制备方法和应用
CN109862653B (zh) * 2018-09-14 2021-09-24 苏州瑞铬优电子科技有限公司 一种用于高功率因数led的照明驱动电路
US10972013B2 (en) * 2018-12-03 2021-04-06 New Japan Radio Co., Ltd. Switching power supply device with current limiting operation by feedback current
JP7044093B2 (ja) * 2019-05-08 2022-03-30 横河電機株式会社 過電圧保護回路及び電源装置
CN110126656A (zh) * 2019-05-28 2019-08-16 蔡甫寒 Gt-101充电装置
CN110191546A (zh) * 2019-06-27 2019-08-30 上海新进芯微电子有限公司 一种led短路保护电路及发光装置
CN114498556A (zh) * 2020-11-12 2022-05-13 台达电子企业管理(上海)有限公司 变压器的短路保护方法和短路保护装置
JP2022171179A (ja) * 2021-04-30 2022-11-11 キヤノン株式会社 電源装置及び画像形成装置
KR20230020255A (ko) * 2021-08-03 2023-02-10 현대모비스 주식회사 온도 및 증폭된 전류에 기반하여 램프 회로를 제어하는 방법 및 이를 적용한 램프 회로
DE102021126399A1 (de) 2021-10-12 2023-04-13 WAGO Verwaltungsgesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren und Schaltungsanordnung zur Regelung eines Schaltnetzteils
JP2023068535A (ja) * 2021-11-02 2023-05-17 キヤノン株式会社 電源装置及び画像形成装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001145344A (ja) * 1999-11-16 2001-05-25 Sanken Electric Co Ltd Dc−dcコンバータ
JP2003111399A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Sanken Electric Co Ltd Dc−dcコンバータ
JP2003219635A (ja) * 2002-01-21 2003-07-31 Hitachi Ltd 電源制御用半導体集積回路および電源装置
JP2007228783A (ja) * 2006-01-26 2007-09-06 Ricoh Co Ltd 定電流制御装置および画像記録装置
JP2008160917A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 電源制御回路

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT408294B (de) * 1998-09-30 2001-10-25 Siemens Ag Oesterreich Sperrwandler
US6577512B2 (en) 2001-05-25 2003-06-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Power supply for LEDs
DE10393361T5 (de) * 2002-09-30 2005-09-08 Infineon Technologies Ag Schaltnetzteile
WO2007088577A1 (ja) * 2006-01-31 2007-08-09 Mitsumi Electric Co., Ltd. スイッチング電源装置および電源制御用半導体集積回路
JP2008005567A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Sanken Electric Co Ltd スイッチング電源装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001145344A (ja) * 1999-11-16 2001-05-25 Sanken Electric Co Ltd Dc−dcコンバータ
JP2003111399A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Sanken Electric Co Ltd Dc−dcコンバータ
JP2003219635A (ja) * 2002-01-21 2003-07-31 Hitachi Ltd 電源制御用半導体集積回路および電源装置
JP2007228783A (ja) * 2006-01-26 2007-09-06 Ricoh Co Ltd 定電流制御装置および画像記録装置
JP2008160917A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 電源制御回路

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014017907A (ja) * 2012-07-05 2014-01-30 Rohm Co Ltd Dc/dcコンバータおよびその制御回路、それを用いた電源装置、電源アダプタおよび電子機器
JP2014117056A (ja) * 2012-12-10 2014-06-26 Rohm Co Ltd Dc/dcコンバータおよびその制御回路、それを用いた電源装置、電源アダプタおよび電子機器
JP2016090469A (ja) * 2014-11-07 2016-05-23 ニチコン株式会社 周波数検出装置
JP2016116320A (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 ミツミ電機株式会社 絶縁型直流電源装置および制御方法
TWI558083B (zh) * 2014-12-15 2016-11-11 三美電機股份有限公司 絕緣型直流電源裝置以及控制方法
US9602010B2 (en) 2014-12-15 2017-03-21 Mitsumi Electric Co., Ltd. Insulated DC power supply and a method of controlling same
JP2017073433A (ja) * 2015-10-06 2017-04-13 株式会社アイ・ライティング・システム Led電源装置
US10613152B2 (en) 2017-11-24 2020-04-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery monitoring device and power state monitoring method

Also Published As

Publication number Publication date
US20110205770A1 (en) 2011-08-25
CN102163920B (zh) 2015-01-07
CN102163920A (zh) 2011-08-24
JP5526857B2 (ja) 2014-06-18
US8537574B2 (en) 2013-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5526857B2 (ja) 電源制御用半導体集積回路および絶縁型直流電源装置
JP4950320B2 (ja) スイッチング電源装置
JP4774904B2 (ja) Dc−dcコンバータ
JP5056395B2 (ja) スイッチング電源装置
JP6075008B2 (ja) スイッチング電源装置
WO2012147453A1 (ja) 直流電源装置
JP6481407B2 (ja) 電源制御用半導体装置
JP6421047B2 (ja) スイッチング電源装置
US20080291709A1 (en) Switching power supply apparatus
JP6428360B2 (ja) 電源制御用半導体装置
JP6315336B2 (ja) 点灯装置及び照明器具
JP2004260977A (ja) Ac−dcコンバータ
JP2016158399A (ja) 電源制御用半導体装置
CN110401347B (zh) 直流电源装置
JP6187024B2 (ja) Led電源装置及びled照明装置
JP4993510B2 (ja) 省電力電源装置
JP5660133B2 (ja) スイッチング制御回路及びスイッチング電源装置
JP6417715B2 (ja) 絶縁型直流電源装置
JP6613938B2 (ja) Led用電源装置及びled照明装置
EP3079244B1 (en) Power supply system
JP6409304B2 (ja) 絶縁型直流電源装置
JP6326947B2 (ja) 絶縁型直流電源装置
JP4680453B2 (ja) スイッチング電源
JP2010124648A (ja) スイッチング電源装置
JP2024099139A (ja) スイッチング電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5526857

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150