JP2011156564A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011156564A5
JP2011156564A5 JP2010020857A JP2010020857A JP2011156564A5 JP 2011156564 A5 JP2011156564 A5 JP 2011156564A5 JP 2010020857 A JP2010020857 A JP 2010020857A JP 2010020857 A JP2010020857 A JP 2010020857A JP 2011156564 A5 JP2011156564 A5 JP 2011156564A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
transfer robot
workpiece transfer
tip
robot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010020857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011156564A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010020857A priority Critical patent/JP2011156564A/ja
Priority claimed from JP2010020857A external-priority patent/JP2011156564A/ja
Priority to CN2010101433276A priority patent/CN102139406A/zh
Publication of JP2011156564A publication Critical patent/JP2011156564A/ja
Publication of JP2011156564A5 publication Critical patent/JP2011156564A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

この抵抗溶接システムAの上記した一連の動作は、図3に示した制御フローチャートにしたがって、コントローラ500が制御して行う。以下、これを説明する。
一方、ワークWは、複数枚の鋼板を重ねて仮止めされた状態で、ワーク搬送ロボット100Aのアーム110Aの先端に設けられたクランパ115に保持され、このワーク搬送ロボット100Aの作動により、両電極チップ210,220間に誘導される。ワーク搬送ロボット100Aは、いわゆる多関節型ロボットが好適に用いられ、コントローラ500Aにより、アーム110Aの先端の位置および姿勢が3次元的に制御される。
コントローラ500Aには、ワーク搬送ロボット100Aや定置型抵抗溶接機250の特に電極ユニット200を制御するためのプログラム、第1および第2の加圧力検出手段215,225として、ひずみゲージを用いたブリッジ回路からの出力値から加圧力を求めるためのテーブル、後記するティーチングによって入力され、ワーク搬送ロボット100Aのアーム110Aの座標や姿勢に係る情報などを記憶する記憶部510、記憶部510に記憶されたプログラムや各種情報を読み出し、あるいは加圧力の演算を行い、電極ユニット200やワーク搬送ロボット100Aの作動を制御する中央処理装置520、などを備えている。
次に、接触検知手段300からの信号を読み込み、固定電極チップ210に対してワークWがゼロタッチしているか否かを判断する(S22)。ゼロタッチしていない場合には(S22:NO)、ワーク搬送ロボット100Aを制御して、固定電極チップ210の先端にワーWを近づけるようにワーク搬送ロボット100Aのアーム110Aの先端を補正駆動する(S23)。この制御は、固定電極チップ210にワークWがゼロタッチするまで行い、次の加圧動作に進む(S24)。
S22において、ゼロタッチしている場合には(S22:YES)、上記のティーチングが正しくなされていたことを示している。この場合には、ワーク搬送ロボット100Aに上記の補正駆動することなく、そのまま次の加圧動作に進む(S24)。

Claims (1)

  1. 上記電極ユニットは、ロボットのアーム先端に搭載されており、上記電極ユニットと上記ワークとの相対移動は、上記ロボットを動作させることにより行う、請求項1または2に記載の溶接用電極の位置ずれ補正方法。
JP2010020857A 2010-02-02 2010-02-02 溶接用電極の位置ずれ補正方法および装置 Pending JP2011156564A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010020857A JP2011156564A (ja) 2010-02-02 2010-02-02 溶接用電極の位置ずれ補正方法および装置
CN2010101433276A CN102139406A (zh) 2010-02-02 2010-03-19 焊接用电极的位置偏移修正方法及装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010020857A JP2011156564A (ja) 2010-02-02 2010-02-02 溶接用電極の位置ずれ補正方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011156564A JP2011156564A (ja) 2011-08-18
JP2011156564A5 true JP2011156564A5 (ja) 2013-02-07

Family

ID=44407326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010020857A Pending JP2011156564A (ja) 2010-02-02 2010-02-02 溶接用電極の位置ずれ補正方法および装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2011156564A (ja)
CN (1) CN102139406A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112015026452A2 (pt) * 2013-04-26 2017-07-25 Honda Motor Co Ltd método e sistema de solda de junção
JP6434462B2 (ja) 2016-08-30 2018-12-05 ファナック株式会社 溶接の状態を判定するスポット溶接装置
JP2020146742A (ja) * 2019-03-15 2020-09-17 株式会社ダイセル 抵抗溶接方法及び溶接装置
CN111299792B (zh) * 2019-07-01 2021-08-06 北京实耐固连接技术有限公司 一种电阻焊钳自适应系统及自适应调整方法
CN112846472B (zh) * 2021-01-13 2022-10-28 中国第一汽车股份有限公司 一种检查点焊机器人焊接位置的装置及其控制方法
JP7435505B2 (ja) * 2021-03-04 2024-02-21 トヨタ自動車株式会社 抵抗スポット溶接方法、および、抵抗スポット溶接装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2827097B2 (ja) * 1995-07-20 1998-11-18 株式会社電元社製作所 ロボット溶接ガンの打点位置ティーチング方法
JPH10128549A (ja) * 1996-10-30 1998-05-19 Nissan Motor Co Ltd スポット溶接装置
JP2002096177A (ja) * 2000-09-20 2002-04-02 Nissan Motor Co Ltd 溶接ガン位置補正方法およびその装置
CN101201339B (zh) * 2006-12-13 2012-05-30 天津科技大学 电阻点焊质量监测方法
JP2009056480A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Fanuc Ltd スポット溶接ガンを用いたスポット溶接方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011156564A5 (ja)
JP2013136141A (ja) 把持装置、ロボット装置及び把持装置の制御方法
JP6456051B2 (ja) ロボットシステムの制御方法、ロボットシステム、ロボットシステムの制御プログラム、及び記録媒体
JPWO2014098132A1 (ja) シーム溶接設備、シーム溶接方法、ロボット制御装置及びロボットの制御方法
CN101314224A (zh) 加工机器人的控制装置
JP2010524548A5 (ja)
WO2007057390A3 (en) Method and device for controlling motion of an industrial robot with a position switch
JP6250900B2 (ja) 工作機械とロボットとの協働によってワークを加工する方法
CN108068109A (zh) 控制保持装置的方法、保持装置和机器人装置
CN102626924A (zh) 引用至少一个电驱动器的驱动状态的方法
JP6677694B2 (ja) ロボットシステム
JP2016028842A (ja) アクチュエータシステム
JP2015116663A (ja) ロボット装置の制御方法及びロボット装置
JP2011156564A (ja) 溶接用電極の位置ずれ補正方法および装置
JP2012020348A (ja) ロボットによるバリ除去方法
JP2010264539A (ja) ロボット制御装置
JPH10216953A (ja) 溶接ガン電極の摩耗量検出方法および溶接方法
JP2008272814A5 (ja)
JP5196566B2 (ja) ロボットによる曲げ加工方法及びその装置
JP2008254097A (ja) 複数ロボット間の相対位置計算方法
JP2020082199A (ja) 制御装置
JP2014223633A (ja) 産業用ロボットの制御方法
JP6712723B2 (ja) アーク溶接方法
JP2007061834A (ja) ロボット・シーム溶接システムの電極摩耗量検出方法および装置
TWI660254B (zh) 軌跡優化系統