JP2011135093A - パワー・スイッチの構造および方法 - Google Patents

パワー・スイッチの構造および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011135093A
JP2011135093A JP2011035579A JP2011035579A JP2011135093A JP 2011135093 A JP2011135093 A JP 2011135093A JP 2011035579 A JP2011035579 A JP 2011035579A JP 2011035579 A JP2011035579 A JP 2011035579A JP 2011135093 A JP2011135093 A JP 2011135093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
gate
switch
mosfet
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011035579A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5296119B2 (ja
Inventor
Stephen P Robb
ロブ,スティーブン・ピー
David K Briggs
ブリッグス,デイビッド・ケー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Semiconductor Components Industries LLC
Original Assignee
Semiconductor Components Industries LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Semiconductor Components Industries LLC filed Critical Semiconductor Components Industries LLC
Publication of JP2011135093A publication Critical patent/JP2011135093A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5296119B2 publication Critical patent/JP5296119B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H9/00Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
    • H02H9/02Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection responsive to excess current
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/08Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
    • H03K17/082Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit
    • H03K17/0822Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit in field-effect transistor switches
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H9/00Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
    • H02H9/001Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection limiting speed of change of electric quantities, e.g. soft switching on or off
    • H02H9/004Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection limiting speed of change of electric quantities, e.g. soft switching on or off in connection with live-insertion of plug-in units
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/08Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
    • H03K17/082Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/16Modifications for eliminating interference voltages or currents
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/16Modifications for eliminating interference voltages or currents
    • H03K17/161Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches
    • H03K17/165Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches by feedback from the output circuit to the control circuit
    • H03K17/166Soft switching
    • H03K17/167Soft switching using parallel switching arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Abstract

【課題】低RDSonおよび低電流制限の両方を提供する一方で、ホット・スポットおよび熱暴走の効果を低減する回路を提供する。
【解決手段】本発明の一実施例において、パワー・スイッチング・デバイス(33)は、第1MOSFETデバイス(41)および第2MOSFETデバイス(42)を含む。第1ゲート電極(48,87)を含む分割ゲート構造(84)は、第1MOSFETデバイス(41)を制御する。第2ゲート電極(49,92)は、第2MOSFETデバイス(42)を制御する。電流制限デバイス(38)は、第1ゲート電極(48,97)に結合され、電流制限モード中に第1MOSFETデバイスをオンにする。比較器デバイス(36)は、第2ゲート電極(49,92)に結合され、パワー・スイッチング・デバイス(33)が電流制限モードでなくなったときに、第2MOSFETデバイス(42)をオンにする。
【選択図】図2

Description

本発明は、一般にパワー半導体システムに関し、より詳しくは、パワー・バスライン上の電流サージを制限するためのパワー半導体デバイスに関する。
電気通信システム、ネットワーク・システム、およびコンピュータ・システムにおいて、それらのシステムから電力を切り離すことなく、電源から電子回路カードを抜き差しすることが望まれる。これは、一般に、「ホット・スワッピング(hot swapping)」または「ホット・プラギング(hot plugging)」と称される。ホット・スワップ中にパワーバス内の過渡現象を最小限にし、それと同時に、警戒していても生じ得る過渡現象からカードおよびシステムの両方を保護することが望まれる。
過渡現象および障害からカードおよびシステムを保護するために、典型的には他の回路がパワー・バスに挿入され、障害を検出し、誤動作または破損を防止するように対応する。典型的な構成では、パワーMOSFETのようなパワー半導体デバイスは、負荷キャパシタおよび回路カード上の回路と直列にパワー・ラインに結合される。制御回路は、システム内の障害を検出する目的で電圧および電流を測定するために含まれる。そして、制御回路は、検出した信号に応答してパワー半導体デバイスをオンまたはオフにすることができ、それによってシステムが保護される。このような回路は、一般に、「ホット・スワップ(hot swap)」または「ホット・プラグ(hot plug)」回路またはデバイスと称される。
一度カードが電源に差し込まれ、パワーMOSFETデバイスが完全にオンにされると、パワー・バスの電流は、パワーMOSFETを通って負荷デバイス内へ流れる。障害が生じない場合、パワーMOSFETは、長時間オン状態のままである。この場合、パワーMOSFETデバイスは、パワー・バス上の電力消散および電圧降下を最小限にするために、低いドレイン対ソース抵抗(すなわち、オン抵抗(RDSon))を有することが重要である。
さらに、保護回路は、カードがシステムに差し込まれるときに生じる大きな突入電流を防止するために、非常に低い電流制限を提供することが重要である。電流制限は、カードが最初に差し込まれるときに、よりゆっくりと負荷キャパシタンスをチャージし、かつ、カードが差し込まれた後は、負荷が短絡した場合に生じる大きな突入電流を防止するために使用される。
現在のパワーMOSFET設計は、低RDSonを達成するために稠密なセルの幾何学的構造を用いるので、結果として非常に大きい利得(G)を有するデバイスになる。非常に大きい利得を有するデバイスで電流を制限するためには、ゲート電圧(Vgs)は、スレショルド電圧(Vth)と非常に近いレベルにならなければならない。VgsがVthに近いとき、ドレイン飽和電流(IDSAT)は、温度を伴って増大する(すなわち、IDSATは正の温度係数を有する)。この効果が「ホット・スポット」の生成および熱暴走の原因となり、デバイスおよび最終的にはシステムに障害を引き起こす原因となる。
従って、低抵抗かつ低電流制限能力(すなわち、低IDSAT)を有し、さらに、ホット・スポットの生成および熱暴走の効果に対してより強靭なパワー・スイッチング・デバイスに対する要求がある。
図1は、ホット・スワップ保護デバイスまたは突入電流制限デバイス11を含む、先行技術による回路カード10の簡略図である。カード10は、配電パワー・バス12と接地ノード13との間に電力が加えられている間に、電子システム(図示せず)に差し込まれ、および/または、引き抜かれることを意図している。パワー・バス12および接地ノード13は、電子システム内の他のコンポーネント(図示せず)へ同時に電力を供給することができる。
保護デバイス11は、負荷キャパシタ19に結合されたドレイン、および、接地ノード13に結合されたソースを有するパワーMOSFET18を含む。パワーMOSFET18は、制御回路21に結合されたゲートまたは制御電極をさらに含む。パワーMOSFET18は、制御回路21からの制御信号に応答して動作し、保護信号として負荷電流を供給電圧から接地ノード13へ流す。
カード10がパワー・バス12に接続されるとき、ホット・スワップ・デバイス11は、ゆっくりとパワーMOSFET18をオンにし、そして、入力キャパシタ16がチャージされるにつれて電流が上昇する。その後、電流は、入力キャパシタ16が完全にチャージされるまで予め定められた最大値に制限され、乱高下しているパワー・バス13からの大きな突入電流を防止する。この時、パワーMOSFET18は完全にオンになり、DC/DCコンバータ23のような負荷に電力を供給するための低抵抗パス要素としての役割を果たす。
カード10に短絡が生じた場合、電流は予め定められた電流制限まで上昇するが、入力キャパシタ16は完全にはチャージしない。回路は、ホット・スワップ・デバイス11の電流制限によって決定される高電流を流し続ける。この状態下で、パワーMOSFET18内の電力消散によって、接合温度は制御回路21によってモニタされながら熱制限に到達するまで上昇する。その後、制御回路21は、カード10および電子システムを保護するためにパワーMOSFET18をオフにする。
特開平2000−101076号公報 特開平2000−091344号公報
パワーMOSFET18に関する1つの問題は、熱暴走の危険なしに低RDSonおよび低電流制限を提供することができないことである。低RDSonを達成するために、パワーMOSFET18は典型的に稠密なセルの幾何学的構造を有する。その結果、非常に大きい利得またはトランスコンダクタンス(Gm)を有するMOSFETになるが、これは不都合である。非常に大きな利得を有するMOSFETに対して電流を低値に制限するためには、ゲート電圧は、トランジスタのスレショルド電圧(Vth)の極めて近くまで低減されなければならない。例えば、35ミリオームのRDSonを有する典型的な先行技術である100ボルトのホット・スワップ・デバイスにおいて、電流を6アンペアの所要のレベルに制限するためには、ゲート電圧(Vgs)が約2.0ボルトまで低減されなければならない。典型的な先行技術である100ボルトのデバイスでは、電流制限状態において、Vthは1.7ボルトであり、Vgsは約0.3ボルトだけVthを上回る。
ドレイン電流がVgsによって制限される飽和領域内でパワーMOSFET18が動作するとき、IDSATの温度係数は、正、0、または負である。競合する効果は、温度とともに減少する移動度、および、同じく温度とともに減少するVthである。移動度が減少するとIDSATが減少し、Vthが減少するとIDSATが増加する。VgsがVthよりもはるかに大きい場合には、移動度の効果が支配的となり、IDSATが温度とともに減少する。しかしながら、VgsがVthに接近している場合には、Vthの効果が支配的となり、IDSATは温度とともに増加する。
先行技術による大きなパワーMOSFET(例えば、パワーMOSFET18)が低い電流レベルに制限されたとき、かかるデバイスはIDSATが温度とともに増加し、また、VgsがVthに非常に接近する領域で動作する。これは、熱暴走状態を引き起こす可能性がある。パワー・デバイスの領域内の温度が上昇すれば、その領域の電流も増加する。これによって、温度がさらに上昇し、また、電流がさらに増加するので、「ホット・スポット」が生成される。このホット・スポットは、パワーMOSFET18およびシステムの障害の原因となる可能性がある。
一般に、本発明は、システムの電源を落とすことなく、プリント回路カードの差し込み、および/または、引き抜きが要求されるような電子システムに関する。特に、本発明は、2以上の個別に制御されるゲート電極を有するパワー・スイッチング・デバイスを含む。突入電流状態において、1つのゲート電極がパワーMOSFETデバイスの一部をオンにするために使用され、より最適な電流制限デバイスを提供する。定常的な状態では、付加的かつ個別のゲート電極がパワーMOSFETデバイスのバランスをとるために使用され、低抵抗特性を提供する。
ホット・スワップ保護デバイスを有する先行技術における回路カードの単純化された回路図を示す。 本発明に従ったホット・スワップ構造の回路図を示す。 多様な動作条件下における図2の実施例のタイミング図を示す。 多様な動作条件下における図2の実施例のタイミング図を示す。 多様な動作条件下における図2の実施例のタイミング図を示す。 本発明に従った分割制御電極構造を有するパワー・スイッチング・デバイスの拡大した部分平面図を示す。 基準線6−6に沿って切断した図6のパワー・スイッチング・デバイスの拡大した部分断面図を示す。 図2の実施例のための好適な電流制限回路の回路図を示す。
図2から図8に関し、本発明が以下の詳細な記述と共に説明される。理解を容易にするために、詳細な説明および図面の全体にわたって、適切な箇所では、同様の要素および領域は同一に表記される。
図2は、本発明に従ったホット・スワップ構造またはデバイス31の回路の概略図を示すが、それは回路カード29の一部である。構造31は、低RDSonおよび低電流制限の両方を提供する一方で、ホット・スポットおよび熱暴走の効果を低減する。本発明によれば、構造31は、デバイス、構造、またはパワーMOSFETデバイス33をスイッチングする分割または複数のゲートまたは制御電極を含む。好ましくは、スイッチング・デバイス33は、電流制限モードで電流を導通するための第1スイッチ41、および、(例えば、制御回路37によって設定されるように)予め定められた条件の後にオンになる第2スイッチ42を含み、ポスト電流制限モード、あるいは電流非制限モードになると、第1スイッチ41に電流を流し、低抵抗を提供する。すなわち、第1スイッチ41が完全にオンになった後(すなわち、飽和状態ではない)、第2スイッチ42がオンになるが、それはVgs>VREFで決定または設定される。好適な実施例では、第1スイッチ41および第2スイッチ42は、パワーMOSFETデバイスを含む。
本発明によれば、第1ゲートまたは制御電極48は、第1スイッチ41内の電流の導通を制御し、他のまたは第2のゲートまたは制御電極49は第2スイッチ42内の電流の導通を制御する。より詳しくは、第1制御電極48は、電流輸送電極または領域の第1の対(例えば、ソース52およびドレイン53)を制御し、また、第2制御電極49は、電流輸送電極または領域の第2の対(例えばソース56およびドレイン54)を制御する。
第1スイッチ41および第2スイッチ42のそれぞれは、負荷44およびフィルタ・キャパシタ46にそれぞれ結合された共通のドレイン53,54を有する。フィルタ・キャパシタ46は、パワー・バス51上のノイズ・スパイクを平坦にするために機能し、より安定したバイアスを提供する。負荷44は、例えば、キャパシタ46および負荷44を通ってピーク値が約5アンペアの負荷電流ILOADを流すDC/DCコンバータを含む。ILOADの典型的な平均値は、約3アンペアである。一例として、キャパシタ46は、約1,000マイクロファラドの値を有する。
ホット・スワップ構造31は、制御回路37に結合された電流制限デバイスまたは回路38、スイッチング・デバイス41の制御電極48、およびスイッチング・デバイス42の制御電極49をさらに含む。電圧比較器39およびインバータ41を含む比較器デバイス36は、制御電極48,49に結合される。一旦制御電極48のVgsが一定または予め定められた値(例えば5ボルト)に達すると、比較器デバイス36は制御電極49をオンにするために機能し、それは電流非制限モードに対応する。制御回路37は、分割ゲート・デバイス(split gate device)33に結合され、検出信号に応答して分割ゲート・デバイス33をオンまたはオフにし、例えば比較器および電圧参照回路を含む。
好ましくは、ホット・スワップ・デバイス31は、(図7で示されるように)同一の半導体チップまたは1つの半導体材料のボディ上に集積または形成される。あるいは、ホット・スワップ・デバイス31の一部分が1つのチップ上で形成され、一方、他の部分は、例えばマルチチップ・モジュールで別個のチップと共に集積された別個のチップ上に形成される。
本発明によれば、第1スイッチまたはMOSFETデバイス41は、突入電流制限デバイスの一部を形成する。例えば、回路カードがホット・スワップされたとき、電流ILOADはキャパシタ46へ流れ、それをVSUPPの値にチャージする。第1スイッチ41は、制御回路37および電流制限回路38と共に、さもなければ100アンペア以上に達したであろうILOADのピーク値を約10アンペアの値に制限する。より詳しくは、電流制限モードにおいて、第1スイッチまたはMOSFETデバイス41のチャネル領域は電流導通モードであり、一方で第2スイッチまたはMOSFETデバイス42のチャネル領域はオフである。その結果、与えられたIDSATに対して、Vgsはより大きくなり、それが分割ゲート・デバイス33をVgs>>Vthで、かつIDSATが温度と共に減少する動作領域におく。その後、分割ゲート・デバイスまたはパワー・スイッチ・デバイス33は、ホット・スポットおよび熱暴走を回避する一方で、より強靭になり、かつ確実に動作する。
キャパシタ46が完全にチャージされ、ホット・スワップ・デバイス31がもはや電流制限モードではなくなった(すなわち、電流非制限モードになった)後、比較器デバイス36が第2MOSFETデバイス42をオンにするために使用され、また、分割ゲート・デバイス33の全チャネルまたは電流輸送層または領域が電流を流すために使用され、低RDSonを提供する。例えば、第1スイッチ41のVgsが約5ボルトであるとき、比較器39はオンに設定される。本発明によれば、これによって、第1スイッチまたはMOSFETデバイス41が完全にオンにされ、かつ電流制限モードでなくなった後に、第2スイッチまたはMOSFETデバイス42がオンにされることが保証される。
図3から図5は、多様な動作条件下でのホット・スワップ・デバイス31に対するシミュレーションの結果を示す。図3は、ホット・スワップ・デバイス31がオンになり公称負荷に2.5アンペアが流れた場合を示す。この条件下では、電流はIDSATではなく負荷44によって制限される。本発明よれば、曲線61(デバイス41に対するVgs)は、MOSFETデバイス41のゲート48が大きなR(例えば10ミリオーム)を通ってゆっくりとチャージされることを示し、また、曲線62(デバイス41に対するIds)は、全2.5アンペアが、第1スイッチまたはMOSFETデバイス41を通って最初に完全に導通されることを示す。ゲートまたは制御電極48のゲート電圧が約5ボルトに達したとき、比較器回路36は第2スイッチまたはMOSFETデバイス42をオンにし(デバイス42に対するVgsを示す曲線63)、約1.25アンペアがMOSFETデバイス41(Ids曲線62)および42(Ids曲線64)の両方を通って流れる。結局、ゲート48,49の両方は、約11ボルトまで完全にチャージされ、また、ホット・スワップ・デバイス31は、本発明に従って非常な低RDSon(例えば約35ミリオーム未満)で動作する。
図4は、短絡した負荷状態下でのホット・スワップ・デバイス31を示す。この状態下で本発明によれば、第1スイッチまたはMOSFETデバイス41がオンにされて電流が流れ、それは約4アンペアに制限される(Ids曲線67)。Vgs曲線66によって示されるように、第1スイッチ41が電流制限モードである間、第1スイッチ41のゲート電圧は約2.4ボルトまでチャージされる。本発明によれば、第2スイッチまたはMOSFETデバイス42は、短絡した負荷状態中はオンではない。
図5は、ホット・スワップ・デバイス31がオンになり、1000uFの大容量性負荷46と並列の負荷44に2.5アンペアが流れた場合を示す。最初に、この条件は、キャパシタ46がチャージされるまで短絡した負荷のように現われる。その後、負荷は公称2.5アンペアに戻る。Ids曲線71で示されるように、第1スイッチ41の電流は最初に4アンペアまで増加するが、それは、本発明による電流制限モードと一致する。約27ミリ秒で、キャパシタ46がチャージされ、曲線71で示されるように、電流は2.5アンペアまで下降する。この時点で、第1スイッチ41だけがオンにされる。約35ミリ秒で、Vgs曲線72で示されるように、第1スイッチ41のVgsは5ボルトを超える。この時点で、第2スイッチ42は、本発明に従ってオンになり(Vgs曲線73)、そして、電流は、Ids曲線71,74で示されるように、デバイス41,42にそれぞれ1.25アンペアずつ分割される。
図6に関し、制御デバイス33のための好適な分割ゲートまたは制御電極構造が述べられる。図6は、半導体材料84のボディ上に形成された、本発明による分割、複数、分離、または別個のゲート構造81の非常に拡大した部分平面図を示す。分割ゲート構造81は、第1実施例82および第2実施例83で示される。
実施例82において、第1ゲート・フィード86は、複数の第1制御またはゲート電極87に結合され、第2ゲート・フィード91は複数の第2制御またはゲート電極92に結合される。本発明によれば、第2ゲート電極92の少なくとも1つは、第1ゲート電極の1つと並置され、隣り合い、または隣接する。好ましくは、実施例82で示されるように、第2ゲート電極92の少なくとも1つが、1対の第1ゲート電極87の間に交互に入り込むように配置される。このようにゲート電極を組み立てることによって、分割ゲート・デバイス33の電流輸送負荷は、デバイスの端から端までより均等に広がる。さらにこれによって、ホット・スポットの形成および熱暴走に対する電位も減少する。
実施例83では、2つ以上の第2ゲート電極92が、1対の第1ゲート電極87の間に交互に入り込むように配置される。図6では、2つのゲート電極92が1対の第1ゲート電極87間に示されるが、システム上の必要性に応じて、3つ以上の第2ゲート電極92が1対の第1ゲート電極87の間が交互に入り込むように配置されてもよいと理解される。
図7は、分割ゲート構造81を含むホット・スワップ・デバイス31の、図6の基準線6−6に沿って切断した拡大断面図である。ホット・スワップ・デバイス31は、好ましくは、半導体材料84の1つのボディ上に形成され、分割ゲート・デバイス33、比較器デバイス36、および電流制限デバイス38を含む。分割ゲート・デバイス33は、電流輸送電極または領域52,53の第1の対、および電流輸送電極または領域54,56の第2の対を含む。第1ゲートまたは制御電極87は、半導体84のボディ上に形成され、電流輸送電極52,53の第1の対を制御する。第2ゲートまたは制御電極92は、半導体84のボディ上に形成され、電流輸送電極54,56の第2の対を制御する。図示された実施例では、電流輸送電極52,56は、デバイス33のソース領域を形成し、また、電流輸送電極53,54は、ドレイン領域を形成する。好ましくは、電流輸送電極53,54は、半導体84のボディの同一部分内に形成され、共通のドレイン領域96を提供する。好ましくは、電流輸送電極52,53,54,56は、半導体の同一ボディ内に形成され、集積デバイスを提供する。好ましくは、電流輸送電極または領域52,56は、共通の電極または接触151に共に結合され、また、電流輸送電極または領域53,54は、共通の電極または接触152に共に結合される。比較器デバイス36は、半導体材料84のボデーの領域361内に形成される。また、電流制限デバイス38は、領域381内に形成される。
図8は、第1スイッチ41に結合された好適な電流制限デバイスまたは回路38の回路図である。抵抗106およびダイオード107は、好ましくはノードVを約5.5ボルトに設定する。抵抗101,102,103およびスイッチング・デバイス109は、特定の値を選択することによって、ノードVrefを(1+R102/R103)*Vth(デバイス109)に設定し、その結果、ノードVrefは、スイッチング・デバイス109のVthよりも10分の数ボルト程度下回る。
センス・セル(すなわちスイッチ43)を通った電流は、Rsenseを通って流れ、電圧Vsenseを発生させる。Vsenseが増加するにつれて、スイッチング・デバイス41のゲートの電圧が増大し、結局、スイッチング・デバイス41がスイッチ111をオンにする。抵抗112,113は、スイッチ111のゲート電圧を設定するレベルシフトとして機能する。デバイス41は、抵抗RG1を通って電流を流し、ゲート電圧を減少させることにより、第1スイッチ41の電流の流れを制限する。
以上より、本発明に従って、低RDSonおよび低電流制限を有する半導体スイッチング・デバイスが提供されることが明らかとなった。特に、本デバイスは、電流制限モード中にスイッチング・デバイスの一部をオンにし、また、電流非制限状態になっているときにスイッチング・デバイスの他の部分をオンにするような分割ゲート構造を含む。本発明は、先行技術のスイッチング・デバイスに関連する熱暴走を克服するデバイスを提供する。
本発明は、特定の実施例に関して記述され図示されているが、本発明がこれらの実施例に制限されることを意図するものではない。当業者であれば、本発明の精神から逸脱することなく、修正や変更を行うことができることをできることを理解するであろう。したがって、本発明は、添付された請求項の範囲内に入るような、かかる変更および修正を全て包含することを意図するものである。
31 ホット・スワップ・デバイス
33 分割ゲート・スイッチング・デバイス
36 比較器デバイス
38 電流制限回路(デバイス)
41 第1MOSFETデバイス(第1スイッチ)
42 第2MOSFETデバイス(第2スイッチ)
48,87 第1ゲート(制御)電極
49,92 第2ゲート(制御)電極

Claims (2)

  1. ホット・スワップ保護デバイスにおいて、
    第1ゲート電極を有する第1MOSFETデバイス、および、第2ゲート電極を有する第2MOSFETデバイスを含む分割ゲート・スイッチング・デバイスと、
    電流制限モードでの動作中に、前記第1MOSFETデバイスを制御するために前記第1ゲート電極に結合された電流制限デバイスと、
    電流非制限モードでの動作中に、前記第2MOSFETデバイスをオンにするために前記第1および第2制御電極に結合された比較器デバイスと、
    から構成されることを特徴とするホット・スワップ保護デバイス。
  2. 電力スイッチング構造において、
    第1制御電極を有する第1スイッチ、および、第2制御電極を有する第2スイッチを含む分割ゲート・スイッチング・デバイスと、
    電流制限モードでの動作中に、前記第1スイッチを制御するための前記第1制御電極に結合された電流制限デバイスと、
    電流非制限モードでの動作中に、前記第2スイッチをオンにするための前記第2制御電極に結合された比較器デバイスと、
    から構成されることを特徴とする電力スイッチング構造。
JP2011035579A 2003-10-06 2011-02-22 パワー・スイッチの構造および方法 Expired - Lifetime JP5296119B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/678,769 US6949961B2 (en) 2003-10-06 2003-10-06 Power switch structure with low RDSon and low current limit
US10/678,769 2003-10-06

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006533923A Division JP5179755B2 (ja) 2003-10-06 2004-09-15 パワー・スイッチの構造および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011135093A true JP2011135093A (ja) 2011-07-07
JP5296119B2 JP5296119B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=34394009

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006533923A Expired - Lifetime JP5179755B2 (ja) 2003-10-06 2004-09-15 パワー・スイッチの構造および方法
JP2011035579A Expired - Lifetime JP5296119B2 (ja) 2003-10-06 2011-02-22 パワー・スイッチの構造および方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006533923A Expired - Lifetime JP5179755B2 (ja) 2003-10-06 2004-09-15 パワー・スイッチの構造および方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6949961B2 (ja)
EP (1) EP1671408B1 (ja)
JP (2) JP5179755B2 (ja)
KR (1) KR101099384B1 (ja)
CN (1) CN100557916C (ja)
HK (1) HK1095434A1 (ja)
TW (1) TWI368989B (ja)
WO (1) WO2005041380A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2632008A2 (en) 2012-02-23 2013-08-28 Renesas Electronics Corporation Power device

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8253196B2 (en) 2004-01-29 2012-08-28 Enpirion, Inc. Integrated circuit with a laterally diffused metal oxide semiconductor device and method of forming the same
US8212317B2 (en) 2004-01-29 2012-07-03 Enpirion, Inc. Integrated circuit with a laterally diffused metal oxide semiconductor device and method of forming the same
US8253195B2 (en) 2004-01-29 2012-08-28 Enpirion, Inc. Integrated circuit with a laterally diffused metal oxide semiconductor device and method of forming the same
US7230302B2 (en) * 2004-01-29 2007-06-12 Enpirion, Inc. Laterally diffused metal oxide semiconductor device and method of forming the same
US8253197B2 (en) 2004-01-29 2012-08-28 Enpirion, Inc. Integrated circuit with a laterally diffused metal oxide semiconductor device and method of forming the same
US8212315B2 (en) 2004-01-29 2012-07-03 Enpirion, Inc. Integrated circuit with a laterally diffused metal oxide semiconductor device and method of forming the same
US8212316B2 (en) 2004-01-29 2012-07-03 Enpirion, Inc. Integrated circuit with a laterally diffused metal oxide semiconductor device and method of forming the same
US7414335B2 (en) * 2004-04-15 2008-08-19 Seagate Technology Inrush current controller
US7232733B2 (en) * 2004-08-23 2007-06-19 Enpirion, Inc. Method of forming an integrated circuit incorporating higher voltage devices and low voltage devices therein
US7335948B2 (en) * 2004-08-23 2008-02-26 Enpirion, Inc. Integrated circuit incorporating higher voltage devices and low voltage devices therein
US7214985B2 (en) * 2004-08-23 2007-05-08 Enpirion, Inc. Integrated circuit incorporating higher voltage devices and low voltage devices therein
US7186606B2 (en) 2004-08-23 2007-03-06 Enpirion, Inc. Method of forming an integrated circuit employable with a power converter
US7195981B2 (en) 2004-08-23 2007-03-27 Enpirion, Inc. Method of forming an integrated circuit employable with a power converter
US7190026B2 (en) * 2004-08-23 2007-03-13 Enpirion, Inc. Integrated circuit employable with a power converter
US7015544B2 (en) * 2004-08-23 2006-03-21 Enpirion, Inc. Intergrated circuit employable with a power converter
US7229886B2 (en) * 2004-08-23 2007-06-12 Enpirion, Inc. Method of forming an integrated circuit incorporating higher voltage devices and low voltage devices therein
JP4203464B2 (ja) * 2004-11-18 2009-01-07 パナソニック株式会社 Dc−dcコンバータ
US7609499B2 (en) * 2005-05-05 2009-10-27 Seagate Technology Llc Active current limiting circuit
US7332358B2 (en) * 2005-06-30 2008-02-19 Potentia Semiconductor Inc. MOSFET temperature sensing
US20070126872A1 (en) * 2005-12-06 2007-06-07 Michael Bolotine Modular surveillance camera system
US20070126871A1 (en) * 2005-12-06 2007-06-07 Henninger Paul E Iii Modular surveillance camera system with self-identification capability
GB2467450B (en) * 2007-12-11 2011-07-20 Wolfson Microelectronics Plc Drive circuit
GB2455524B (en) 2007-12-11 2010-04-07 Wolfson Microelectronics Plc Charge pump circuit and methods of operation thereof and portable audio apparatus including charge pump circuits
US7760479B2 (en) * 2008-04-09 2010-07-20 Fairchild Semiconductor Corporation Technique for combining in-rush current limiting and short circuit current limiting
US7683693B2 (en) * 2008-04-10 2010-03-23 Fairchild Semiconductor Corporation Hot swap controller with zero loaded charge pump
US8050001B2 (en) * 2008-08-07 2011-11-01 Crucs Holdings, Llc Timed electrical outlet and a method of operation thereof
US8174148B2 (en) * 2008-08-07 2012-05-08 Crucs Holdings, Llc Controllable electrical outlet and a method of operation thereof
US8138933B2 (en) * 2008-11-05 2012-03-20 Crucs Holdings, Llc Systems, methods, and apparatus for automatically disabling appliances in response to a smoke detector
CA2776241A1 (en) 2009-10-30 2011-05-05 Novozymes Biopharma Dk A/S Albumin variants
CN102570809B (zh) * 2010-12-31 2016-02-24 意法半导体研发(深圳)有限公司 短路保护电路及方法
TWI492277B (zh) * 2011-04-11 2015-07-11 Great Power Semiconductor Corp 具有快速切換能力之溝渠式功率金氧半導體結構之製造方法
CN103166168B (zh) * 2011-12-19 2016-11-02 上海航空电器有限公司 一种高压直流固态功率控制器
US8766365B2 (en) * 2012-02-21 2014-07-01 Micron Technology, Inc. Circuit-protection devices
US9944691B2 (en) 2012-03-16 2018-04-17 Albumedix A/S Albumin variants
TWI655718B (zh) 2012-11-30 2019-04-01 美商英力股份有限公司 包含耦合至一去耦裝置之半導體裝置之設備及其形成方法
US10020739B2 (en) 2014-03-27 2018-07-10 Altera Corporation Integrated current replicator and method of operating the same
US9536938B1 (en) 2013-11-27 2017-01-03 Altera Corporation Semiconductor device including a resistor metallic layer and method of forming the same
US9673192B1 (en) 2013-11-27 2017-06-06 Altera Corporation Semiconductor device including a resistor metallic layer and method of forming the same
US10468917B2 (en) * 2014-03-05 2019-11-05 Ricoh Co., Ltd. Battery charger
US10120429B2 (en) 2014-04-11 2018-11-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Current control circuit and a method therefor
JP6504429B2 (ja) * 2014-12-08 2019-04-24 富士電機株式会社 スイッチング電源装置
US10103627B2 (en) 2015-02-26 2018-10-16 Altera Corporation Packaged integrated circuit including a switch-mode regulator and method of forming the same
US10103724B2 (en) * 2016-04-25 2018-10-16 Infineon Technologies Ag Dimension regulation of power device to eliminate hot spot generation
US10355132B2 (en) * 2017-03-20 2019-07-16 North Carolina State University Power MOSFETs with superior high frequency figure-of-merit
US10361578B2 (en) * 2017-05-10 2019-07-23 Analog Devices, Inc. Techniques for controlling current during power up in hot swap controllers
CN109217831B (zh) * 2017-06-29 2022-05-10 爱思开海力士有限公司 具有分裂长度补偿方案的放大电路
EP3432455B1 (en) 2017-07-17 2022-11-09 The Swatch Group Research and Development Ltd Thermoelectric generator with starting circuit
US10163893B1 (en) 2017-08-28 2018-12-25 Micron Technologies, Inc. Apparatus containing circuit-protection devices
US10431577B2 (en) 2017-12-29 2019-10-01 Micron Technology, Inc. Methods of forming circuit-protection devices
US10903355B1 (en) 2019-11-27 2021-01-26 Analog Devices International Unlimited Company Power switch arrangement

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05267580A (ja) * 1992-03-24 1993-10-15 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
JPH09252126A (ja) * 1996-03-18 1997-09-22 Fuji Electric Co Ltd 電流制限回路を備えた絶縁ゲートバイポーラトランジスタ
JPH10341016A (ja) * 1997-06-06 1998-12-22 Nec Corp 過熱保護機能付き電力駆動用mos型半導体素子及びそれを用いた半導体装置
JP2000101076A (ja) * 1998-09-25 2000-04-07 Toshiba Corp 絶縁ゲート型半導体素子とその駆動方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE448333B (sv) * 1982-02-18 1987-02-09 Ericsson Telefon Ab L M Elektronisk sekring ingaende i ett distributionssystem for likstrom
US5101313A (en) * 1989-11-22 1992-03-31 Tandem Computers Incorporated System for protecting a dc power distribution bus during hot servicing
JP2750986B2 (ja) * 1992-10-27 1998-05-18 尚茂 玉蟲 分割ゲート型カソード短絡構造を有する絶縁ゲート静電誘導サイリスタ
JP2678159B2 (ja) * 1992-11-06 1997-11-17 尚茂 玉蟲 分割ゲート型カソード短絡構造を有する絶縁ゲート静電誘導サイリスタ
JP3243902B2 (ja) * 1993-09-17 2002-01-07 株式会社日立製作所 半導体装置
KR0136531B1 (ko) * 1994-07-08 1998-09-15 문정환 반도체장치의 제조방법
JPH0832064A (ja) * 1994-07-15 1996-02-02 Fuji Electric Co Ltd Mos半導体装置とその駆動方法および駆動回路
JP3464340B2 (ja) * 1996-04-19 2003-11-10 沖電気工業株式会社 半導体集積回路装置
US5889303A (en) * 1997-04-07 1999-03-30 Motorola, Inc. Split-Control gate electrically erasable programmable read only memory (EEPROM) cell
US5986941A (en) * 1997-10-09 1999-11-16 Bright Microelectronics, Inc. Programming current limiter for source-side injection EEPROM cells
US6043530A (en) * 1998-04-15 2000-03-28 Chang; Ming-Bing Flash EEPROM device employing polysilicon sidewall spacer as an erase gate
JP3413569B2 (ja) * 1998-09-16 2003-06-03 株式会社日立製作所 絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法
DE19922924A1 (de) * 1999-05-19 2000-11-30 Siemens Ag Überspannungsschutzvorrichtung für einen Halbleiterschalter
US6228718B1 (en) * 1999-12-21 2001-05-08 United Microelectronics Corp. Method of fabricating a self-aligned split gate of a flash memory
US6400203B1 (en) * 2000-08-07 2002-06-04 Maxim Integrated Products, Inc. Hot swap current limit circuits and methods
WO2002067279A2 (en) * 2000-12-22 2002-08-29 Ixys Corporation Hot-swap protection circuit
US6515463B2 (en) * 2001-04-05 2003-02-04 Semiconductor Components Industries Llc Method and circuit for optimizing efficiency in a high frequency switching DC-DC converter
US6744094B2 (en) * 2001-08-24 2004-06-01 Micron Technology Inc. Floating gate transistor with horizontal gate layers stacked next to vertical body
GB2384632B (en) * 2002-01-25 2005-11-16 Zetex Plc Current limiting protection circuit

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05267580A (ja) * 1992-03-24 1993-10-15 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
JPH09252126A (ja) * 1996-03-18 1997-09-22 Fuji Electric Co Ltd 電流制限回路を備えた絶縁ゲートバイポーラトランジスタ
JPH10341016A (ja) * 1997-06-06 1998-12-22 Nec Corp 過熱保護機能付き電力駆動用mos型半導体素子及びそれを用いた半導体装置
JP2000101076A (ja) * 1998-09-25 2000-04-07 Toshiba Corp 絶縁ゲート型半導体素子とその駆動方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2632008A2 (en) 2012-02-23 2013-08-28 Renesas Electronics Corporation Power device
US8698549B2 (en) 2012-02-23 2014-04-15 Renesas Electronics Corporation Power device
US9421925B2 (en) 2012-02-23 2016-08-23 Renesas Electronics Corporation Power device

Also Published As

Publication number Publication date
EP1671408A1 (en) 2006-06-21
KR20060120654A (ko) 2006-11-27
EP1671408B1 (en) 2018-02-28
US6949961B2 (en) 2005-09-27
JP5179755B2 (ja) 2013-04-10
KR101099384B1 (ko) 2011-12-29
US20050072987A1 (en) 2005-04-07
WO2005041380A1 (en) 2005-05-06
JP5296119B2 (ja) 2013-09-25
CN100557916C (zh) 2009-11-04
US20050179084A1 (en) 2005-08-18
TWI368989B (en) 2012-07-21
HK1095434A1 (en) 2007-05-04
TW200520215A (en) 2005-06-16
JP2007507893A (ja) 2007-03-29
US7230299B2 (en) 2007-06-12
CN1864311A (zh) 2006-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5296119B2 (ja) パワー・スイッチの構造および方法
US10559559B2 (en) Integrated protection devices with monitoring of electrical characteristics
KR100979085B1 (ko) 집적 돌입 전류 제한기 회로 및 방법
JP2022107018A (ja) トランジスタ電力スイッチのための電流感知及び制御
US9513647B2 (en) DC linear voltage regulator comprising a switchable circuit for leakage current suppression
US9036314B2 (en) Systems and methods providing current protection to an electronic system
US9917437B2 (en) Hot swap controller with individually controlled parallel current paths
US11522363B2 (en) Supply protection circuit that protects power transistor from a supply signal of an incorrect polarity
JP2005333691A (ja) 過電流検出回路及びこれを有する電源装置
CN103368158B (zh) 用于使用高压设备来增强低压esd箝位的选择性电流泵浦
EP3605844B1 (en) Fast over voltage and surge detection for high speed and load switches
US6465999B2 (en) Current-limited switch with fast transient response
CN109727978B (zh) 半导体器件和操作方法
US5488533A (en) Methods and apparatus for isolating a power network from a load during an overcurrent condition
DE102017002573B4 (de) Überspannungsschutz
JP4517579B2 (ja) 電流制御回路
US10917058B2 (en) Servo-amplifier with closed-loop biasing
JP4110701B2 (ja) 過電圧保護回路
CN217607483U (zh) Esd保护电路、mcu芯片及bms芯片
US20240305112A1 (en) Overvoltage protection circuit
CN118174260B (zh) 接地系统及其控制方法、芯片与芯片封装件
US10784850B2 (en) Power transistor device and method of controlling the same
KR20000001274A (ko) 휴대용 전자 장치의 서지/돌입 전류 제한 회로
WO2017002527A1 (ja) 電気回路装置
JPH08182304A (ja) 半導体素子の駆動回路

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5296119

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250