JP2011132596A - 蒸発源及びそれを用いた蒸着装置 - Google Patents

蒸発源及びそれを用いた蒸着装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011132596A
JP2011132596A JP2010185107A JP2010185107A JP2011132596A JP 2011132596 A JP2011132596 A JP 2011132596A JP 2010185107 A JP2010185107 A JP 2010185107A JP 2010185107 A JP2010185107 A JP 2010185107A JP 2011132596 A JP2011132596 A JP 2011132596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaporation source
crucible
nozzle
deposition apparatus
vapor deposition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010185107A
Other languages
English (en)
Inventor
Seung-Ho Choi
丞鎬 崔
Suk-Won Jung
石源 鄭
Seung-Ho Myoung
承鎬 明
Cheol-Lae Roh
▲チョル▼來 盧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Mobile Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Mobile Display Co Ltd filed Critical Samsung Mobile Display Co Ltd
Publication of JP2011132596A publication Critical patent/JP2011132596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • C23C14/243Crucibles for source material
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/10Deposition of organic active material
    • H10K71/16Deposition of organic active material using physical vapour deposition [PVD], e.g. vacuum deposition or sputtering
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/40Thermal treatment, e.g. annealing in the presence of a solvent vapour
    • H10K71/441Thermal treatment, e.g. annealing in the presence of a solvent vapour in the presence of solvent vapors, e.g. solvent vapour annealing
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

【課題】所定パターンに形成された複数のスリットを含むマスク組立体を用いて蒸発源から放射される蒸発物質を選択的に基板に蒸着する蒸着装置において、上記蒸発源のノズル構造を変更してシャドー効果を最小化する蒸発源及びそれを用いた蒸着装置を提供する。
【解決手段】本発明の蒸発源は、一側が開口され、蒸発物質が保存されるるつぼと、上記るつぼの開口側に位置し、内壁の一部領域が傾斜された1つまたは複数のノズルを含むノズル部と、加熱部と、るつぼ、ノズル部及び加熱部を収納するためのハウジングとを含み、ノズル部の最大放射角は60゜未満であることを特徴とする。また、本発明の蒸着装置は、工程チャンバと、内壁の一部領域が傾斜された1つまたは複数のノズルを含む蒸発源と、基板ホルダと、側面が表面を基準に第1傾斜角度をなす複数のパターンが形成されたマスクとを含み、蒸発源の最大放射角は上記第1傾斜角度以下であることを特徴とする。
【選択図】図3

Description

本発明は、蒸発源及びそれを用いた蒸着装置に関し、特に、所定パターンに形成された複数のスリットを含むマスク組立体を用いて蒸発源から放射される蒸発物質を選択的に基板に蒸着する蒸着装置において、上記蒸発源のノズル構造を変更してシャドー効果(shadow effect)を最小化する蒸発源及びそれを用いた蒸着装置に関する。
平板表示装置(Flat Panel Display device)は、軽量及び薄型などの特性を有し、陰極線管表示装置(Cathode−ray Tube Display device)に代替される表示装置として用いられ、その代表的な例が、液晶表示装置(Liquid Crystal Display device; LCD)と有機電界発光表示装置(Organic Light Emitting diode Display device; OLED)である。この中で、有機電界発光表示装置は、液晶表示装置に比べて輝度特性及び視野角特性が優れており、バックライト(Backlight)を必要としないため超薄型に実現されるという長所を有する。
このような有機電界発光表示装置は、有機薄膜に陰極(Cathode)から注入される電子と陽極(Anode)から注入される正孔が再結合して励起子を形成し、形成された励起子のエネルギーにより特定波長の光が生じる現象を利用した表示装置である。
上記有機電界発光表示装置は、ガラス、ステンレススチールまたは合成樹脂で形成された基板上に、陰極、陽極及び有機薄膜などを選択的に形成させるために、フォトリソグラフィ方法または蒸着物質を蒸発または昇華させて真空蒸着した後、選択的にエッチングするか、又は所定パターンに形成した複数のスリット(slit)を含むマスク組立体を用いて上記蒸着物質を選択的に蒸着する蒸着法を使用する。
ここで、上記フォトリソグラフィ方法は、一部領域にフォトレジスタを塗布した後、湿式エッチングまたは乾式エッチングする方法であり、上記フォトレジスタを剥離する過程やエッチング工程において水分が流入されることができるため、上記有機薄膜のように水分によって劣化される物質には上記蒸着法が主に使用される。
上記蒸着法による蒸着装置は、通常的に一側が開口され、有機物質のような蒸発物質を保存するためのるつぼ(crucible)、上記るつぼを加熱するための加熱手段、上記るつぼの開口側に位置するノズル部、及び上記るつぼ、上記加熱手段及び上記ノズル部を収納するためのハウジングを含む蒸発源を備えており、上記蒸着装置は蒸着工程の効率性を高めるために、上記蒸発源として上記るつぼが一方向に延長されるか、または上記ハウジングに複数のるつぼ及びノズル部が一方向に収納される線形蒸発源が用いられる。
上記のようなマスク組立体を用いる蒸着装置において、上記マスク組立体に所定パターンとして形成されたスリットの側面が表面を基準に第1傾斜角度を有するように形成して、一般的にシャドー効果と呼ばれる、蒸発物質が基板上に不均一な厚さに蒸着される現象を減少させていたが、上記蒸発源から放射される蒸発物質が様々な放射角に放射されるため、上記シャドー効果を除去するのには限界があるという問題があった。
本発明は上記のような従来技術の問題点を解決するためのものであって、所定パターンに形成された複数のスリットを含むマスク組立体を用いて蒸発源から放射される蒸発物質を選択的に基板に蒸着する蒸着装置において、上記蒸発源のノズル構造を変更して上記蒸発源の最大放射角を制御することで、シャドー効果を最小化する蒸発源及びそれを用いた蒸着装置を提供することに目的がある。
本発明の目的は、一側が開口され、蒸発物質が保存されるるつぼと、上記るつぼの開口側に位置し、内壁の一部領域が傾斜された1つまたは複数のノズルを含むノズル部と、上記るつぼを加熱するための加熱部と、上記るつぼ、ノズル部及び加熱部を収納するためのハウジングを含み、上記ノズル部の最大放射角は60゜未満であることを特徴とする蒸発源によって達成される。
また、本発明の目的は、工程チャンバと、上記工程チャンバの一側に位置し、内壁の一部領域が傾斜された1つまたは複数のノズルを含む蒸発源と、上記蒸発源に対向するように位置する基板ホルダと、上記蒸発源と基板ホルダとの間に位置し、側面が表面を基準に第1傾斜角度を有する複数のパターンが形成されたマスクとを含み、上記蒸発源の最大放射角は上記第1傾斜角度以下であることを特徴とする蒸着装置によって達成される。
本発明によれば、蒸発源及びそれを用いた蒸着装置は、所定パターンに形成された複数のスリットを含むマスク組立体を用いて蒸発源から放射される蒸発物質を選択的に基板に蒸着する蒸着装置において、上記蒸発源の最大放射角が上記マスク組立体のスリットの側面の傾斜角度以下にしてシャドー効果を減少させ、上記蒸発源の最大放射角が60゜未満にすることで、上記シャドー効果を最小化することができる。
本発明の実施形態に係る蒸着装置を示す模式図である。 本発明の実施形態に係る蒸着装置の蒸発源を示す斜視図である。 本発明の実施形態に係る蒸着装置の蒸発源を示す断面図である。 図2BのA領域を拡大した図である。 蒸発源の最大放射角によるノズルの所定領域の厚さまたは高さとノズルの開口幅との関係を示すグラフである。
本発明の好ましい実施形態を参照して説明したが、当該技術分野の熟練した当業者は、添付の特許請求範囲に記載された本発明の思想及び領域から逸脱しない範囲で、本発明を多様に修正及び変更させることができる。なお、説明の都合上、図面において、層及び領域の厚みは誇張されており、図示する形態が実際とは異なる場合がある。明細書の全体において同一の参照番号は、同一の構成要素を示す。
(実施形態)
図1は本発明の実施形態に係る蒸着装置を示す概略図であり、図2Aは本発明の実施形態に係る蒸着装置の蒸発源を示す斜視図であり、図2Bは本発明の実施形態に係る蒸着装置の蒸発源を示す断面図である。
図1、図2A及び図2Bに示すように、本発明の実施形態に係る蒸着装置100は、工程チャンバ110、該工程チャンバ110の一側に位置し、内壁の所定領域が傾斜された1つまたは複数のノズルを含む蒸発源130、該蒸発源130に対向するように位置する基板ホルダ120、及び該基板ホルダ120と蒸発源130との間に位置し、側面が表面を基準に第1傾斜角度θ1を有する複数のスリット141が形成されたマスク組立体140を含む。ここで、上記蒸発源130は、上記第1傾斜角度θ1以下の最大放射角を有する。
上記工程チャンバ110は、蒸着工程を行うための空間を提供するためのものであって、基板Sの搬出入のための搬出入口(図示せず)及び上記工程チャンバ110内部の圧力を制御し、上記基板S上に蒸着されない蒸発物質を排気するために真空ポンプ(図示せず)に接続される排気端(図示せず)をさらに含むことができる。
上記基板ホルダ120は、上記工程チャンバ110の内側に搬入される基板Sを安着するためのものであって、蒸着工程間に上記基板Sを固定するための別途の固定部材(図示せず)をさらに含むことができる。
ここで、本発明の実施形態に係る蒸着装置100は、上記蒸発源130が上記工程チャンバ110の下部に位置し、上記基板ホルダ120が上記工程チャンバ110の上部に位置するようし、上記基板ホルダ120によって上記基板Sが地面に水平するように固定されるように示してあるが、上記基板ホルダ120及び蒸発源130が上記工程チャンバ110の互いに異なる側面に位置して、上記基板ホルダ120に固定された上記基板Sが地面から70〜110゜の角をなすようにすることで、重力による基板の垂れを防止することができる。
上記蒸発源130は、上部が開口されて、蒸発物質を保存するためのるつぼ132、該るつぼ132の開口された上部に位置し、内壁の一部領域が傾斜された複数のノズル134aを含むノズル部134、上記るつぼ132の側面に位置して上記るつぼ132を加熱するための加熱部135、及び上記るつぼ132、ノズル部134及び加熱部135を収納するためのハウジング131を含む。
ここで、本発明の実施形態に係る蒸着装置100は、上記蒸発源130が上記工程チャンバ110の下部に位置することで、上記るつぼ132の上部が開口するものとして説明しているが、上記るつぼ132の開口面は上記蒸発源130の位置によって側面または下面とすることができる。
上記るつぼ132は、有機物のような蒸発物質を保存するためのものであって、図2A及び図2Bに示すように、一方向に延長された構造を有し、上記蒸発物質が一方向に偏って保存されないように、内部空間を分離する複数の隔壁133を含むことができる。
ここで、上記複数の隔壁133は、上部に段差部133aが形成されて、上記加熱部135によって蒸発された蒸発物質がるつぼ132の上部を自由に移動するようにすることで、蒸発する蒸発物質の圧力差により上記ノズル部134の各ノズル134aを介して蒸発した蒸発物質が均一に噴射されるようにすることができる。
本発明の実施形態では、上記蒸発源130が一方向に延長される構造のるつぼ132を含む線形蒸発源として説明しているが、上記蒸発源130は複数のるつぼ132が上記ハウジング131に一方向に収納された線形蒸発源とすることができ、単一蒸発源130とすることができる。
また、本発明の実施形態に係る蒸着装置100は、上記蒸発源130が一方向に所定長さを有する線形蒸発源の場合、上記蒸発源130を上記一方向に垂直した方向に往復させて、上記基板Sの全面上に蒸発物質を容易に噴射されるようにする移送部150をさらに含むことができ、上記移送部150はボールスクリュー(ball screw)151、上記ボールスクリュー151を回転させるモータ153及び上記線形蒸発源130の移動方向を制御するためのガイド152を含む。
上記ノズル部134は、1つまたは複数のノズル134aを介して上記加熱部135により蒸発された蒸発物質を上記基板Sに噴射するためのものであって、各ノズル134a内壁の所定領域が傾斜を有するようにし、上記傾斜が形成された所定領域の高さ及び厚さを制御して上記蒸発源の最大放射角が上記マスク組立体の第1傾斜角度θ1以下にするようにすることで、シャドー効果を減少させる。
上記加熱部135は、上記るつぼ132を加熱して、上記るつぼ132に保存された蒸発物質を蒸発させるためのものであって、上記るつぼ132の開口側に対向する面に位置することもできるが、上記加熱部135が上記るつぼ132の開口側に対向する面に位置すると、上記加熱部135から加熱した蒸発物質が蒸発するまで多少の時間を必要とするので、上記加熱部135は上記るつぼ132の開口された側に近く位置する蒸発物質に最も多い熱が伝達されて蒸発が容易に行われるように、上記るつぼ132の開口側の側面、すなわち図2A及び図2Bに示すように、上記るつぼ132の上側が開口された場合、上記るつぼ132の両側面に位置することが好ましく、上記るつぼ132の側面を囲むように位置することがより好ましい。
上記マスク組立体140は、上記基板ホルダ120と線形蒸発源130との間に位置し、上記線形蒸発源130から放射された蒸発物質が上記基板S上に所定パターンに蒸着されるようにするためのものであって、所定パターンに形成され、側面が表面を基準に第1傾斜角度θ1を有する複数のスリット141を含む。
図3は図2BのA領域を拡大した図で、本発明の実施形態に係る蒸着装置の蒸発源におけるノズルの拡大図である。
図3に示すように、上記蒸発源130の最大放射角を制御する方法を説明すると、各ノズル134aの所定領域Bが傾斜して形成される場合、上記ノズル134aから放射される蒸発物質は上記ノズル134aの所定領域Bに衝突せず放射される第1の場合、上記ノズル134aの一側内壁の所定領域Bに衝突した後放射される第2の場合、及び上記ノズル134aの一側内壁の所定領域Bに1次衝突し、他側内壁の所定領域Bに2次衝突した後放射される第3の場合のうちのいずれか1つの場合によって放射される。
そこで、上記ノズル134aの所定領域Bが傾斜されているという点を考慮すれば、上記ノズル134aから放射される蒸発物質が最大放射角をなす場合は、第2の場合において、上記ノズル134aの一側内壁の傾斜が始まる地点、すなわち、傾斜開始点P1に衝突した後に他側内壁の終端部すぐ上側をパスして放射される場合なので、上記蒸発源130の最大放射角は上記ノズル134aの一側内壁の傾斜開始点P1と他側内壁の終端部N1とを連結する線と上記傾斜開始点P1を通る水平線となす各θ2となる。
したがって、上記所定領域Bの高さをh、厚さをtとし、上記ノズル134aの幅をRとした場合、上記蒸発源130の最大放射角θ2は、下記数式1を満たすものである。
Figure 2011132596
また、上記所定領域Bの傾斜角度をΦとした場合、上記所定領域Bの傾斜角度Φは下記数式2を満たすものである。
Figure 2011132596
上記数式1及び2によれば、上記蒸発源130の最大放射角θ2による上記所定領域Bの高さh及び厚さtと上記ノズル134aの幅Rとの間の相関関係は下記数式3及び4を満たすものである。
Figure 2011132596
Figure 2011132596
ここで、上記所定領域Bの傾斜開始点P1に衝突した蒸発物質は、ホイヘンス−フェルマの原理に従って放射角が最大になるためには最大限上記所定領域Bの傾斜面の法線となす入射角が最小にならなければならないので、上記蒸発源130の最大放射角θ2は上記傾斜開始点P1を通る水平線に沿って上記傾斜開始点P1に衝突された蒸発物質の放射角、すなわち、上記蒸発源130の最大放射角θ2をなし、放射される蒸発物質の入射角及び反射角は上記最大放射角θ2の半分であるθ2/2となる。
したがって、上記蒸発源130の最大放射角θ2と上記所定領域Bの傾斜角度Φは、下記数式5を満たすようになり、下記数式5を上記数式3と4に適用すれば、下記数式6及び7を得ることができる。
Figure 2011132596
Figure 2011132596
Figure 2011132596
図4は、上記数式6及び7によって、上記蒸発源130の最大放射角θ2による上記ノズル134の所定領域Bの厚さt及び高さhを、上記ノズル134の開口幅Rとの比率の関係として示すグラフである。
結果的に、本発明の実施形態に係る蒸着装置は、上記蒸発源130の最大放射角θ2が上記マスク組立体140のスリット141側面の第1傾斜角度θ1以下になるように設定され、図4に示すように、上記設定された上記蒸発源130の最大放射角θ2によって上記ノズル134の所定領域Bの厚さt及び高さhと上記ノズル134の開口幅Rとの間の比率を決めることで、上記蒸着装置100のシャドー効果を減少させることができる。
ここで、上記ノズル134の所定領域Bの厚さt及び高さhは、実際の長さを示すものであって、陰の値または無限大の値を有することができないので、上記蒸発源130の最大放射角θ2は下記数式8を満たすべきである。
Figure 2011132596
一般的に知られた三角関数値を参考すると、上記数式8を満たす上記蒸発源130の最大放射角θ2は60゜未満である。
したがって、本発明の実施形態に係る蒸発源及びそれを用いた蒸着装置は、所定パターンに形成され、側面が表面を基準に第1傾斜を有する複数のスリットを含むマスク組立体を用いて蒸発源から放射された蒸発物質を選択的に基板に蒸着させる蒸着装置において、上記蒸発源の最大放射角が上記マスク組立体のスリットの側面傾斜角度以下になるようにしてシャドー効果を減少させ、上記蒸発源の最大放射角を60゜未満になるようにすることで、上記シャドー効果を最小化させることができる。
100 蒸着装置
110 工程チャンバ
120 基板ホルダ
130 蒸発源
132 るつぼ
133 隔壁
134 ノズル部
135 加熱部
140 マスク組立体
150 移送部

Claims (20)

  1. 一側が開口され、蒸発物質が保存されるるつぼと、
    前記るつぼの開口側に位置し、内壁の一部領域が傾斜された1つまたは複数のノズルを含むノズル部と、
    前記るつぼを加熱するための加熱部と、
    前記るつぼ、ノズル部及び加熱部を収納するためのハウジングと、を含み、
    前記ノズル部の最大放射角は60゜未満であることを特徴とする蒸発源。
  2. 前記るつぼは、一方向に延長され、前記るつぼの内部空間を分離するための1つまたは複数の隔壁を含むことを特徴とする請求項1に記載の蒸発源。
  3. 前記1つまたは複数の隔壁は、上側に段差が形成されることを特徴とする請求項2に記載の蒸発源。
  4. 前記ノズル部の一部領域の高さhは、下記数式を満たすことを特徴とする請求項1に記載の蒸発源。
    Figure 2011132596
    (ここで、θはノズル部の最大放射角であり、Rはノズルの開口幅である)
  5. 前記ノズル部の一部領域の厚さtは、下記数式を満たすことを特徴とする請求項1に記載の蒸発源。
    Figure 2011132596
    (ここで、θはノズル部の最大放射角であり、Rはノズルの開口幅である)
  6. 前記ノズル部の一部領域の厚さtと高さhは、下記数式を満たすことを特徴とする請求項1に記載の蒸発源。
    Figure 2011132596
    (ここで、θはノズル部の最大放射角である)
  7. 前記るつぼに保存された物質は、有機物であることを特徴とする請求項1に記載の蒸発源。
  8. 前記ハウジングは、複数のるつぼ及び前記るつぼの開口された側に位置するノズル部を収納することを特徴とする請求項1に記載の蒸発源。
  9. 工程チャンバと、
    前記工程チャンバの一側に位置し、内壁の一部領域が傾斜された1つまたは複数のノズルを含む蒸発源と、
    前記蒸発源に対向するように位置する基板ホルダと、
    前記蒸発源と基板ホルダとの間に位置し、側面が表面を基準に第1傾斜角度を有する複数のスリットが形成されたマスク組立体と、を含み、
    前記蒸発源の最大放射角は前記第1傾斜角度以下であることを特徴とする蒸着装置。
  10. 前記蒸発源の最大放射角は60゜未満であることを特徴とする請求項9に記載の蒸着装置。
  11. 前記蒸発源は、一側が開口され、蒸発物質が保存されるるつぼ、前記るつぼの開口された側に位置して1つまたは複数のノズルを含むノズル部、前記るつぼを加熱するための加熱部、及び前記るつぼ、ノズル部及び加熱部を収納するためのハウジングを含むことを特徴とする請求項9に記載の蒸着装置。
  12. 前記るつぼに保存された物質は、有機物であることを特徴とする請求項11に記載の蒸着装置。
  13. 前記ハウジングは、複数のるつぼ及び前記るつぼの開口された側に位置するノズル部を収納することを特徴とする請求項11に記載の蒸着装置。
  14. 前記るつぼは、一方向に延長され、前記るつぼの内部空間を分離するための1つまたは複数の隔壁を含むことを特徴とする請求項11に記載の蒸着装置。
  15. 前記1つまたは複数の隔壁は、上側に段差が形成されていることを特徴とする請求項14に記載の蒸着装置。
  16. 前記ノズル部の一部領域の高さhは、下記数式を満たすことを特徴とする請求項9に記載の蒸着装置。
    Figure 2011132596
    (ここで、θはノズル部の最大放射角であり、Rはノズルの開口幅である)
  17. 前記ノズル部の一部領域の厚さtは、下記数式を満たすことを特徴とする請求項9に記載の蒸着装置。
    Figure 2011132596
    (ここで、θはノズル部の最大放射角であり、Rはノズルの開口幅である)
  18. 前記ノズル部の一部領域の厚さtと高さhは、下記数式を満たすことを特徴とする請求項9に記載の蒸着装置。
    Figure 2011132596
    (ここで、θはノズル部の最大放射角である)
  19. 前記基板ホルダは、安着される基板を固定するための固定部材をさらに含むことを特徴とする請求項9に記載の蒸着装置。
  20. 前記蒸発源を所定方向に往復させるための移送部をさらに含むことを特徴とする請求項9に記載の蒸着装置。
JP2010185107A 2009-12-22 2010-08-20 蒸発源及びそれを用いた蒸着装置 Pending JP2011132596A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090128890A KR101182265B1 (ko) 2009-12-22 2009-12-22 증발원 및 이를 포함하는 증착 장치
KR10-2009-0128890 2009-12-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011132596A true JP2011132596A (ja) 2011-07-07

Family

ID=44149288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010185107A Pending JP2011132596A (ja) 2009-12-22 2010-08-20 蒸発源及びそれを用いた蒸着装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20110146575A1 (ja)
JP (1) JP2011132596A (ja)
KR (1) KR101182265B1 (ja)
CN (1) CN102102176B (ja)
DE (1) DE102010062945A1 (ja)
TW (1) TWI547577B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015159428A1 (ja) * 2014-04-18 2015-10-22 長州産業株式会社 ラインソース
CN108203805A (zh) * 2018-01-27 2018-06-26 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 蒸镀设备及其磁性固定板
JP2018521216A (ja) * 2016-05-10 2018-08-02 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 蒸発した材料を堆積させるための蒸発源、及び蒸発した材料を堆積させるための方法
JP2020521039A (ja) * 2018-05-04 2020-07-16 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 蒸発した材料を堆積させるための蒸発源、真空堆積システム、及び蒸発した材料を堆積させるための方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102781562B (zh) * 2009-12-24 2014-11-19 Lg伊诺特有限公司 用于真空热处理设备的热处理容器
KR101878173B1 (ko) * 2011-08-22 2018-08-17 엘지디스플레이 주식회사 기판 증착장치
KR20140019579A (ko) 2012-08-06 2014-02-17 삼성디스플레이 주식회사 증착 장치
KR101325864B1 (ko) * 2012-08-27 2013-11-05 에스엔유 프리시젼 주식회사 유기발광다이오드 봉지공정용 증착장치
KR102046440B1 (ko) 2012-10-09 2019-11-20 삼성디스플레이 주식회사 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 표시장치의 제조방법
TWI473894B (zh) * 2013-09-11 2015-02-21 Au Optronics Corp 蒸鍍設備
KR102182114B1 (ko) * 2013-12-16 2020-11-24 삼성디스플레이 주식회사 증발장치
CN103993268B (zh) * 2014-04-30 2017-02-15 京东方科技集团股份有限公司 一种坩埚
CN104062842B (zh) * 2014-06-30 2019-02-15 上海天马有机发光显示技术有限公司 一种掩模板及其制造方法、工艺装置
EP3234213A1 (en) * 2014-12-17 2017-10-25 Applied Materials, Inc. Material deposition arrangement, a vacuum deposition system and method for depositing material
CN104593722B (zh) * 2014-12-23 2017-06-06 深圳市华星光电技术有限公司 掩膜板的制作方法
KR102318264B1 (ko) * 2015-01-14 2021-10-27 삼성디스플레이 주식회사 증착장치
KR101660393B1 (ko) * 2015-06-30 2016-09-28 주식회사 선익시스템 증발원 및 이를 구비한 증착장치
KR102608846B1 (ko) * 2015-10-06 2023-12-01 삼성디스플레이 주식회사 증착원 및 그 제조 방법
CN105463403B (zh) * 2015-11-24 2017-09-29 航天材料及工艺研究所 一种陶瓷基复合材料氮化硼界面涂层的制备方法
KR102497653B1 (ko) * 2016-03-02 2023-02-08 삼성디스플레이 주식회사 증착 장치 및 이를 이용한 발광 표시 장치의 제조 방법
KR101866956B1 (ko) * 2016-12-30 2018-06-14 주식회사 선익시스템 선형 증발원용 도가니 및 선형 증발원
CN107299321B (zh) * 2017-07-28 2019-07-26 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 蒸发源装置及蒸镀机
KR102003310B1 (ko) * 2017-08-28 2019-07-25 주식회사 선익시스템 소스 분사장치 및 이를 포함하는 박막증착장비
KR102073717B1 (ko) * 2017-12-28 2020-02-05 주식회사 선익시스템 선형 증발원용 도가니 및 선형 증발원
KR102595355B1 (ko) 2017-12-28 2023-10-30 삼성디스플레이 주식회사 증착 장치 및 그것을 이용한 증착 방법
KR20210028314A (ko) 2019-09-03 2021-03-12 삼성디스플레이 주식회사 증착 장치
KR20210077103A (ko) * 2019-12-16 2021-06-25 삼성디스플레이 주식회사 증착원 및 이를 포함하는 증착 장치

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5322859U (ja) * 1976-08-03 1978-02-25
JPS6293368A (ja) * 1985-10-17 1987-04-28 Mitsubishi Electric Corp 蒸発源
JPH0613258A (ja) * 1991-12-20 1994-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜積層コンデンサのパターン形成方法
JPH0916960A (ja) * 1995-06-30 1997-01-17 Hitachi Maxell Ltd 情報記録媒体の製造装置
JP2004052113A (ja) * 2002-07-23 2004-02-19 Samsung Nec Mobile Display Co Ltd 加熱容器とそれを利用した蒸着装置
JP2004259634A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Nippon Seiki Co Ltd 有機elパネルの製造方法、及びその有機elパネルの製造方法で用いられる有機層製膜装置
JP2006152440A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Samsung Sdi Co Ltd 蒸発源及びこれを備えた蒸着装置
WO2007026649A1 (ja) * 2005-08-29 2007-03-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 蒸着ヘッド装置及び蒸着塗布方法
JP2007113077A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 坩堝
JP2008121098A (ja) * 2006-11-16 2008-05-29 Yamagata Promotional Organization For Industrial Technology 蒸発源およびこれを用いた真空蒸着装置
JP2008208443A (ja) * 2007-02-28 2008-09-11 Sony Corp 蒸着成膜装置、蒸着成膜方法、および表示装置の製造方法
JP2011127217A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Samsung Mobile Display Co Ltd 線形蒸発源及びそれを用いた蒸着装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2664852A (en) * 1950-04-27 1954-01-05 Nat Res Corp Vapor coating apparatus
US4700660A (en) * 1984-06-12 1987-10-20 Kievsky Politekhnichesky Institut Evaporator for depositing films in a vacuum
JPS6353259A (ja) * 1986-08-22 1988-03-07 Mitsubishi Electric Corp 薄膜形成方法
US5253266A (en) * 1992-07-20 1993-10-12 Intevac, Inc. MBE effusion source with asymmetrical heaters
JP2000068055A (ja) * 1998-08-26 2000-03-03 Tdk Corp 有機el素子用蒸発源、この有機el素子用蒸発源を用いた有機el素子の製造装置および製造方法
US6830626B1 (en) * 1999-10-22 2004-12-14 Kurt J. Lesker Company Method and apparatus for coating a substrate in a vacuum
EP1491653A3 (en) * 2003-06-13 2005-06-15 Pioneer Corporation Evaporative deposition methods and apparatus
KR101200693B1 (ko) * 2005-01-11 2012-11-12 김명희 대면적 유기박막 제작용 선형 다점 도가니 장치
WO2006091598A2 (en) * 2005-02-22 2006-08-31 E-Science, Inc. Effusion cell valve
KR100635496B1 (ko) * 2005-02-25 2006-10-17 삼성에스디아이 주식회사 격벽을 구비하는 측면 분사형 선형 증발원 및 그 증발원을구비하는 증착장치
KR100711886B1 (ko) * 2005-08-31 2007-04-25 삼성에스디아이 주식회사 무기 증착원 및 이의 가열원 제어방법
US20090087545A1 (en) * 2005-09-20 2009-04-02 Tadahiro Ohmi Film Forming Apparatus, Evaporating Jig, and Measurement Method
JP2008305560A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Canon Inc 有機el表示装置の製造方法
JP5081516B2 (ja) * 2007-07-12 2012-11-28 株式会社ジャパンディスプレイイースト 蒸着方法および蒸着装置

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5322859U (ja) * 1976-08-03 1978-02-25
JPS6293368A (ja) * 1985-10-17 1987-04-28 Mitsubishi Electric Corp 蒸発源
JPH0613258A (ja) * 1991-12-20 1994-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜積層コンデンサのパターン形成方法
JPH0916960A (ja) * 1995-06-30 1997-01-17 Hitachi Maxell Ltd 情報記録媒体の製造装置
JP2004052113A (ja) * 2002-07-23 2004-02-19 Samsung Nec Mobile Display Co Ltd 加熱容器とそれを利用した蒸着装置
JP2004259634A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Nippon Seiki Co Ltd 有機elパネルの製造方法、及びその有機elパネルの製造方法で用いられる有機層製膜装置
JP2006152440A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Samsung Sdi Co Ltd 蒸発源及びこれを備えた蒸着装置
WO2007026649A1 (ja) * 2005-08-29 2007-03-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 蒸着ヘッド装置及び蒸着塗布方法
JP2007113077A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 坩堝
JP2008121098A (ja) * 2006-11-16 2008-05-29 Yamagata Promotional Organization For Industrial Technology 蒸発源およびこれを用いた真空蒸着装置
JP2008208443A (ja) * 2007-02-28 2008-09-11 Sony Corp 蒸着成膜装置、蒸着成膜方法、および表示装置の製造方法
JP2011127217A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Samsung Mobile Display Co Ltd 線形蒸発源及びそれを用いた蒸着装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015159428A1 (ja) * 2014-04-18 2015-10-22 長州産業株式会社 ラインソース
JP2018521216A (ja) * 2016-05-10 2018-08-02 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 蒸発した材料を堆積させるための蒸発源、及び蒸発した材料を堆積させるための方法
CN108203805A (zh) * 2018-01-27 2018-06-26 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 蒸镀设备及其磁性固定板
JP2020521039A (ja) * 2018-05-04 2020-07-16 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 蒸発した材料を堆積させるための蒸発源、真空堆積システム、及び蒸発した材料を堆積させるための方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201129706A (en) 2011-09-01
CN102102176B (zh) 2015-11-25
TWI547577B (zh) 2016-09-01
US20110146575A1 (en) 2011-06-23
DE102010062945A1 (de) 2011-07-14
CN102102176A (zh) 2011-06-22
KR101182265B1 (ko) 2012-09-12
KR20110072092A (ko) 2011-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011132596A (ja) 蒸発源及びそれを用いた蒸着装置
US10907245B2 (en) Linear evaporation source and deposition apparatus having the same
JP5155941B2 (ja) 蒸発源アセンブリ及びそれを用いた蒸着装置
KR102046440B1 (ko) 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 표시장치의 제조방법
JP2006152440A (ja) 蒸発源及びこれを備えた蒸着装置
KR102046441B1 (ko) 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 표시장치의 제조방법
JP2004107764A (ja) 薄膜形成装置
KR101938219B1 (ko) 선형 증발원용 도가니 및 선형 증발원
KR20190080044A (ko) 선형 증발원용 도가니 및 선형 증발원
KR20170013438A (ko) 증착 장치
KR102039684B1 (ko) 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 표시장치의 제조방법
KR100829736B1 (ko) 진공 증착장치의 가열용기
KR100730172B1 (ko) 유기박막 증착장치
KR100637180B1 (ko) 증착 방법 및 이를 위한 증착 장치
KR101480141B1 (ko) 유기재료 사용효율 증대를 위한 증발원
KR101866956B1 (ko) 선형 증발원용 도가니 및 선형 증발원
KR20170057646A (ko) 각도제한판을 갖는 증착장치
TWI816883B (zh) 蒸鍍裝置
KR100994454B1 (ko) 증발 장치 및 이를 구비하는 진공 증착 장치
JP2003253431A (ja) 薄膜形成装置
KR20070051602A (ko) 유기물 진공 증착 장치
KR20130031445A (ko) 박막 증착 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20121003

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150609