JP2011118279A - エリア情報制御装置 - Google Patents

エリア情報制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011118279A
JP2011118279A JP2009277539A JP2009277539A JP2011118279A JP 2011118279 A JP2011118279 A JP 2011118279A JP 2009277539 A JP2009277539 A JP 2009277539A JP 2009277539 A JP2009277539 A JP 2009277539A JP 2011118279 A JP2011118279 A JP 2011118279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
display
content
people
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009277539A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5574685B2 (ja
Inventor
Norihiro Minegishi
則宏 嶺岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2009277539A priority Critical patent/JP5574685B2/ja
Priority to US12/917,067 priority patent/US20110134247A1/en
Priority to EP10014915A priority patent/EP2330546A1/en
Priority to CN2010105733265A priority patent/CN102087846A/zh
Publication of JP2011118279A publication Critical patent/JP2011118279A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5574685B2 publication Critical patent/JP5574685B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

【課題】表示装置群全体で不特定多数の人々をターゲットとした最適な情報提供を行うことができるエリア情報制御装置を得る。
【解決手段】建造物の通路をセンサーの検知範囲によって区切られたエリアの人の出入りをそれぞれ検知する複数のセンサー11、12、13と、エリアA−G毎に配置され、所定のコンテンツをそれぞれ表示する複数の表示装置41、42、43と、複数のセンサー11、12、13によって検知された人の出入りに基づいて、エリアA−G毎の滞在人数を算出する人数解析部2と、この人数解析部2によって算出されたエリアA−G毎の滞在人数及び表示コンテンツを選択するためのルールに基づいて、表示装置毎に表示するコンテンツを選択する表示制御部3とを設けた。
【選択図】図1

Description

この発明は、複数台の表示装置に対して設置場所の周囲の人数分布を把握し、その状況により表示装置に表示させるコンテンツを動的に制御し、表示装置群全体で不特定多数の人々をターゲットとした最適な情報提供を行うエリア情報制御装置に関するものである。
従来、不特定多数の人々が集まる場所における情報表示システムは、表示装置のすぐ前にいる顧客の属性に合わせたコンテンツを表示していた。例えば、特許文献1では、電子情報媒体を用いて顧客の興味を特定している。顧客が保持している、顧客を特定できる情報が格納されているICカードの類の電子情報媒体を、読み取り装置にかざさせることで、顧客情報を読み取り、サーバ側で蓄えてある顧客の属性や興味に関する情報を検索する。その結果を受けて、顧客の興味に合わせた広告情報を検索し、顧客の前にある表示装置にその広告情報が表示され、ターゲットを絞った広告配信がなされる。
また、特許文献2では、顧客に特定の動作を強いることなく、画像センサーを用いて顧客の属性判定や個人の特定をしている。備え付けられた画像センサーで撮影された画像から人物を抽出し、身長、顔の大きさ、毛髪の形状、衣服の色分布、装飾品などの特徴抽出を行う。抽出された特徴から、性別、年齢層、職種、客層の属性判定を行ない、その結果、最もふさわしい、その判定された属性向けとされている広告を表示する。あるいは、予め顔画像を登録してある者については個人の同定をも行う。この場合も個人の属性に応じた広告を表示する。
特開2008−225315号公報 特開2002−73321号公報
しかしながら、従来の情報表示システムでは、表示装置のすぐ前にいる顧客の状況を元に、その顧客の興味のありそうな情報の表示をしており、不特定多数の人々が集まる広い場所に複数台の表示装置があっても、お互いに連携したコンテンツを表示することはない。また、表示装置のすぐ前の顧客のみをターゲットとしているため、設置場所の周囲の状況がコンテンツに反映されていない、という問題点があった。
本発明は、前記のような課題を解決するためになされたものであり、複数台の表示装置に対して設置場所の周囲の人数分布を把握し、その状況により表示装置に表示させるコンテンツを動的に制御し、表示装置群全体で不特定多数の人々をターゲットとした最適な情報提供を行うことができるエリア情報制御装置を得ることを目的とする。
本発明に係るエリア情報制御装置は、建造物の通路をセンサーの検知範囲によって区切られたエリアの人の出入りをそれぞれ検知する複数のセンサーと、エリア毎に配置され、所定のコンテンツをそれぞれ表示する複数の表示装置と、前記複数のセンサーによって検知された人の出入りに基づいて、エリア毎の滞在人数を算出する人数解析部と、前記人数解析部によって算出されたエリア毎の滞在人数及び表示コンテンツを選択するためのルールに基づいて、表示装置毎に表示するコンテンツを選択する表示制御部とを備えるものである。
本発明に係るエリア情報制御装置によれば、複数台の表示装置に対して設置場所の周囲の人数分布を把握し、その状況により表示装置に表示させるコンテンツを動的に制御し、表示装置群全体で不特定多数の人々をターゲットとした最適な情報提供を行うことができる。
この発明の実施の形態1に係るエリア情報制御装置の構成を示すブロック図である。 この発明の実施の形態1に係るエリア情報制御装置のセンサーと表示装置の建造物内の配置を示す図である。 この発明の実施の形態1に係るエリア情報制御装置の表示制御部の動作を示すフローチャートである。 この発明の実施の形態1に係るエリア情報制御装置の表示制御部のルールを示す図である。 この発明の実施の形態2に係るエリア情報制御装置の表示制御部の動作を示すフローチャートである。 この発明の実施の形態3に係るエリア情報制御装置の表示制御部の動作を示すフローチャートである。 この発明の実施の形態3に係るエリア情報制御装置の表示制御部のルールを示す図である。
以下、本発明のエリア情報制御装置の好適な実施の形態につき図面を用いて説明する。
実施の形態1.
この発明の実施の形態1に係るエリア情報制御装置について図1から図4までを参照しながら説明する。図1は、この発明の実施の形態1に係るエリア情報制御装置の構成を示すブロック図である。なお、以降では、各図中、同一符号は同一又は相当部分を示す。
図1において、この発明の実施の形態1に係るエリア情報制御装置は、人間を検知する複数のセンサー11、12、13、…から構成されるセンサー群1と、各センサー11、…からの出力を元に、後述する表示装置を1台以上含みセンサーの検知範囲で区切られたエリアに滞在している人間の人数を算出する人数解析部2と、この人数解析部2の出力を元にして後述する各表示装置に表示する適切なコンテンツを選択し、各表示装置へ指示を出す表示制御部3と、この表示制御部3の指示により選択されたコンテンツを各々表示する複数の表示装置41、42、43、…から構成される表示装置群4とが設けられている。
図2は、この発明の実施の形態1に係るエリア情報制御装置のセンサーと表示装置の建造物内の配置を示す図である。
図2に示すように、センサー群1と表示装置群4は、ある建造物内の人が通過できる場所に配置されているものとする。以下、ここでは建造物として多数の店舗が集まっているショッピングセンターを例にして説明する。
図2において、網掛け部分は店舗あるいは壁などであり、白抜きの部分は人が通行可能な通路である。表示装置(黒い正方形)41、…は建造物の通路を通る人から見える任意の位置に配置される。各センサー(黒い円)11、…は、その検知範囲(点線)をもって、建造物の通路を区切るように配置する。その区切られた領域を「エリア」と呼ぶ。各エリアA−G内には、表示装置41、…が1台以上含まれているようにする。通常時、表示装置41、…には環境映像やショッピングセンター全体に関するコンテンツが表示されている。
つぎに、この実施の形態1に係るエリア情報制御装置の動作について図面を参照しながら説明する。
図3は、この発明の実施の形態1に係るエリア情報制御装置の表示制御部の動作を示すフローチャートである。また、図4は、この発明の実施の形態1に係るエリア情報制御装置の表示制御部のルールを示す図である。
センサー群1の各センサー11、…は、その検知範囲を通過した人数を通過方向とともに検知する。これにより、そのセンサーの検知範囲により区切られたエリア間での移動人数がわかる。検知した結果は人数解析部2へ送られる。
人数解析部2は、センサー群1からの情報を元にエリア毎の現在の滞在人数を算出する。例えば、図2におけるエリアAの現在の人数は、センサーの検知範囲によって区切られ隣接しているエリアBとエリアAの間、エリアCとエリアAの間の移動人数により算出できる。これを全てのエリアA−Gについて処理し、定期的に表示制御部3へ送る。
表示制御部3は、人数解析部2から送られたエリア毎の人数を元に、表示装置群4の各表示装置41、…に適切なコンテンツを選択し、表示させる命令を送る。
表示制御部3の人数多寡判断部31は、人数解析部2から送られたエリア毎の人数を受ける。この人数多寡判断部31は、滞在人数の多いエリア(集中エリア)と少ないエリア(閑散エリア)を判断する。判断の基準は単純に人数の一番多いエリア、一番少ないエリアで良い。または、閾値を設定しその閾値を超える人数のエリアを集中エリア、閾値以下の人数のエリアを閑散エリアと判断しても良い。あるいは、平均値と標準偏差を算出し、平均値から標準偏差以上に差があるエリアを集中エリア、差がないエリアを閑散エリアと判断する方法などが考えられる。人数多寡判断部31で判定された、滞在人数の多いエリア、少ないエリアの情報は、表示内容選択部32に渡される。
表示内容選択部32は、人数多寡判断部31から渡された情報と、エリアの隣接関係情報と、情報提供者側の意図を反映したルールを元に、各エリアA−Gに配置されている表示装置41、…に、どのエリアのコンテンツを表示させるかを決定する。ショッピングセンターにおいては、どのエリアの店舗の広告コンテンツを表示させるかを決定することになる。情報提供者側の意図を反映したルールとは、建造物内の人の分布をどのようにコントロールしたいかを表現したものである。例えば「集中を回避させる」や「集中エリアに集中させる」などである。この時、ルール毎にエリアを選択するアルゴリズムを表示内容選択部32で解釈できる手段で記述しておく。
例えば、図4(a)に示すように、「集中を回避させる」というルールの場合は、表示内容選択部32は、集中エリア内の表示装置41、…については集中エリアの隣接エリアのコンテンツを選択し、集中エリアの隣接エリア内の表示装置41、…については集中エリア以外の隣接エリアのコンテンツを選択し、閑散エリア内の表示装置41、…については閑散エリアのコンテンツを選択し、それら以外の表示装置41、…については自分のエリアのコンテンツを選択する。
図2の場合で説明すると、エリアAが集中エリア、エリアGが閑散エリアと人数多寡判断部31によって判断された場合、表示内容選択部32は、1番目の条件で、エリアA内の表示装置41、…向けにはエリアBとエリアCのコンテンツを選択する。2番目の条件で、エリアB内の表示装置41、…向けにエリアD、エリアC内の表示装置41、…向けにはエリアDとエリアFのコンテンツを選択する。3番目の条件で、エリアG内の表示装置41、…向けにはエリアGのコンテンツを選択する。4番目の条件で、エリアD、エリアE、エリアF内の各表示装置41、…向けには、それぞれエリアD、エリアE、エリアFのコンテンツを選択する。
あるいは、図4(b)に示すように、「集中エリアに集中させる」というルールの場合も同様に図2の場合で説明すると、表示内容選択部32は、1番目の条件で、エリアA内の表示装置41、…向けにはエリアAのコンテンツを選択する。2番目の条件でエリアG内の表示装置41、…向けにエリアBとエリアCのコンテンツを選択する。3番目の条件で、エリアEおよびエリアF内の表示装置41、…向けにはエリアBとエリアCのコンテンツを選択する。4番目の条件で、エリアB、エリアC、エリアD内の各表示装置41、…向けには、エリアAのコンテンツを選択する。
人数多寡判断部31の結果によっては、例えば同じ1つのエリアが、集中エリアの隣接エリアと、閑散エリアに該当する場合がありえるが、ルール適用のアルゴリズムにおいては、表記されている順番に適用していくことで重複を回避する。
ルールは、図4に例示したものに限らず、「閑散エリアに集中させる」、「特定のエリアに集中させる」、「現状を維持する」、「回遊させる」などがある。
コンテンツ選択部33は、表示内容選択部32の結果を受けて、実際に表示するコンテンツを決定し各表示装置41、…へ指示を出す。ショッピングセンターなどにおいては店舗数が多いため、エリアに属する店舗数は複数になる。そこで、エリアと、そのエリアに属する店舗の広告コンテンツの対応表を用意しておき、エリアに対応付けられた店舗(広告主)のコンテンツを順次、あるいはランダムに各表示装置41、…へ配信する。
なお、センサー11、…は人間を検知することができるものであれば良く、赤外線センサーや超音波センサー、カメラなどを用いる。
また、必ずしも1つのエリアの中に表示装置41、…は1つのみと限らないので、複数の表示装置41、…が配置されている場合がある。その場合、同じエリアの中にある複数の表示装置41、…には、表示内容選択部32で選択されたエリアに属するコンテンツであれば、同じコンテンツが表示されていても良いし、それぞれについてランダムに表示されていても良い。
以上のように、現時点の建造物内の人数の分布と、情報提供者側の意図を反映したルールを元に動的に情報(コンテンツ)を選択し表示しているので、表示装置群4全体で最適な情報提供を実現できる。また、その情報を見た人物が、表示されている店舗や案内の方向に動くことによって、建造物内の人数分布も、情報提供者側の意図にそった状態に変化させることが期待できる。
実施の形態2.
この発明の実施の形態2に係るエリア情報制御装置について図5を参照しながら説明する。図5は、この発明の実施の形態2に係るエリア情報制御装置の表示制御部の動作を示すフローチャートである。なお、この発明の実施の形態2に係るエリア情報制御装置の構成は上記の実施の形態1と同様である。
上記の実施の形態1では、各エリアの面積がほぼ同じになる場合に人数解析部2の出力であるエリア毎の人数をそのまま処理したものであるが、この実施の形態2では、各エリアの面積に大きな差があるような場合に適用する。
表示制御部3では、人数解析部2から送られたエリア毎の人数を元に、表示装置群4の各表示装置41、…に適切なコンテンツを選択し、表示させる命令を送る。この時、人数解析部2から送られたエリア毎の人数は、表示制御部3の人数多寡判断部31Aで受けるが、人数をそのまま扱うのではなく、エリア毎の面積情報を別途入力し、単位面積当たりの人数、いわゆる人口密度を算出する。
以降、上記実施の形態1と同様に、人数多寡判断部31Aでは、単位面積当たりの滞在人数の多いエリア(集中エリア)と少ないエリア(閑散エリア)を判断する。
以上のように、エリアの面積を考慮した値(人口密度)を用いて人の集中しているエリアと閑散としているエリアを判断しているので、表示装置41、…やセンサー11、…の配置場所によってエリアの面積に大きな差がある場合でも、現時点の建造物内の人数の分布度合いが正しく把握され、表示装置群4全体で最適な情報提供が実現することができる。
実施の形態3.
この発明の実施の形態3に係るエリア情報制御装置について図6及び図7を参照しながら説明する。図6は、この発明の実施の形態3に係るエリア情報制御装置の表示制御部の動作を示すフローチャートである。また、図7は、この発明の実施の形態3に係るエリア情報制御装置の表示制御部のルールを示す図である。なお、この発明の実施の形態3に係るエリア情報制御装置の構成は上記の実施の形態1と同様である。
上記の実施の形態1では、現時点の建造物内の人数分布を元にしたものであるが、この実施の形態3では、これまでの人数の変化状況を採用する。
表示制御部3では、人数解析部2から送られたエリア毎の人数を元に、表示装置群4の各表示装置41、…に適切なコンテンツを選択し、表示させる命令を送る。
人数解析部2から送られたエリア毎の人数は、表示制御部3の人数多寡判断部31Bで受ける。この人数多寡判断部31Bは、滞在人数の多いエリア(集中エリア)と少ないエリア(閑散エリア)を判断するが、この時、判断結果をログ(メモリ)に出力(記憶)する。ここに「継続中」という状態を導入する。人数多寡判断部31Bは、ログを入力し、過去の一定時間(人数解析部2からエリア毎の人数を受け取った過去の一定回数)について滞在人数が多い場合、あるいは少ない場合を該当させる。過去の一定時間について滞在人数が多い場合、あるいは少ない場合の判断は、閾値を設けて過去n回中m回以上多い場合、あるいは少ない場合を該当させる。人数多寡判断部31Bで判断された、過去の一定時間について滞在人数の多いエリア、少ないエリアの情報は、表示内容選択部32に渡される。
表示内容選択部32は、この情報とエリアの隣接関係情報と情報提供者側の意図を反映したルールを元に、各エリアA−Gに配置されている表示装置41、…に、どのエリアのコンテンツを表示させるかを決定する。情報提供者側の意図を反映したルールは、建造物内の人の分布をどのようにコントロールしたいかを表現したものである。例えば「集中を回避させる」などである。この時、ルール毎にエリアを選択するアルゴリズムを表示内容選択部32で解釈できる手段で記述しておく。
例えば、図7に示すように「集中を回避させる」というルールの場合は、表示内容選択部32は、集中が過去に渡り継続している継続中集中エリア内の表示装置については閑散エリアのコンテンツを選択し、現時点で集中している現在集中エリア内の表示装置については集中エリアの隣接エリアのコンテンツを選択し、集中が過去に渡り継続している継続中集中エリアの隣接エリア内の表示装置については継続中集中エリア以外の隣接エリアのコンテンツを選択し、閑散が過去に渡り継続している継続中閑散エリア内の表示装置については閑散エリアのコンテンツを選択し、それら以外の表示装置については自分のエリアのコンテンツを選択する。
図2の場合で説明すると、エリアAが継続中の集中エリア、エリアDが現時点での集中エリア、エリアGが継続中の閑散エリアと人数多寡判断部31Bによって判断された場合、表示内容選択部32は、1番目の条件で、エリアA内の表示装置41、…向けにはエリアGのコンテンツを選択する。2番目の条件で、エリアD内の表示装置41、…向けにエリアB、エリアC、エリアEのコンテンツを選択する。3番目の条件で、エリアB内の表示装置41、…向けにはエリアD、エリアC内の表示装置41、…向けにはエリアDとエリアFのコンテンツを選択する。4番目の条件でエリアG内の表示装置41、…向けにはエリアGのコンテンツを選択する。5番目の条件で、エリアE、エリアF内の各表示装置41、…向けには、それぞれエリアE、エリアFのコンテンツを選択する。
以上のように、建造物内の人数分布について過去の状態を参照することで、コンテンツ選択にあたり現時点の一時的な人数分布だけでなく、これまでの傾向が条件として加味され、よりきめ細やかなコンテンツ選択が可能になる。
1 センサー群、2 人数解析部、3 表示制御部、4 表示装置群、11、12、13 センサー、31 人数多寡判断部、31A 人数多寡判断部、31B 人数多寡判断部、32 表示内容選択部、33 コンテンツ選択部、41、42、43 表示装置。

Claims (4)

  1. 建造物の通路をセンサーの検知範囲によって区切られたエリアの人の出入りをそれぞれ検知する複数のセンサーと、
    エリア毎に配置され、所定のコンテンツをそれぞれ表示する複数の表示装置と、
    前記複数のセンサーによって検知された人の出入りに基づいて、エリア毎の滞在人数を算出する人数解析部と、
    前記人数解析部によって算出されたエリア毎の滞在人数及び表示コンテンツを選択するためのルールに基づいて、表示装置毎に表示するコンテンツを選択する表示制御部と
    を備えたことを特徴とするエリア情報制御装置。
  2. 前記表示制御部は、
    前記人数解析部によって算出されたエリア毎の滞在人数に基づいて、滞在人数の多いエリアである集中エリアと滞在人数の少ないエリアである閑散エリアを判断する人数多寡判断部と、
    前記人数多寡判断部から渡された情報と、エリアの隣接関係情報と、情報提供者側の意図を反映したルールとに基づいて、各エリアに配置されている表示装置に、どのエリアのコンテンツを表示させるかを選択する表示内容選択部と、
    前記表示内容選択部の選択結果と、エリアとそのエリアに属する広告主のコンテンツの対応表とに基づいて、エリアに対応付けられた広告主のコンテンツを選択して各表示装置へ配信するコンテンツ選択部とを含む
    ことを特徴とする請求項1記載のエリア情報制御装置。
  3. 前記表示制御部は、
    前記人数解析部によって算出されたエリア毎の滞在人数と、エリア毎の面積情報とに基づいて、人口密度の多いエリアである集中エリアと人口密度の少ないエリアである閑散エリアを判断する人数多寡判断部と、
    前記人数多寡判断部から渡された情報と、エリアの隣接関係情報と、情報提供者側の意図を反映したルールとに基づいて、各エリアに配置されている表示装置に、どのエリアのコンテンツを表示させるかを選択する表示内容選択部と、
    前記表示内容選択部の選択結果と、エリアとそのエリアに属する広告主のコンテンツの対応表とに基づいて、エリアに対応付けられた広告主のコンテンツを選択して各表示装置へ配信するコンテンツ選択部とを含む
    ことを特徴とする請求項1記載のエリア情報制御装置。
  4. 前記表示制御部は、
    前記人数解析部によって算出されたエリア毎の滞在人数と、過去の一定時間のエリアの人数多寡判断結果とに基づいて、集中が過去に渡り継続しているエリアである継続中集中エリアと現時点で集中しているエリアである現在集中エリアと閑散が過去に渡り継続しているエリアである継続中閑散エリアを判断する人数多寡判断部と、
    前記人数多寡判断部から渡された情報と、エリアの隣接関係情報と、情報提供者側の意図を反映したルールとに基づいて、各エリアに配置されている表示装置に、どのエリアのコンテンツを表示させるかを選択する表示内容選択部と、
    前記表示内容選択部の選択結果と、エリアとそのエリアに属する広告主のコンテンツの対応表とに基づいて、エリアに対応付けられた広告主のコンテンツを選択して各表示装置へ配信するコンテンツ選択部とを含む
    ことを特徴とする請求項1記載のエリア情報制御装置。
JP2009277539A 2009-12-07 2009-12-07 エリア情報制御装置 Active JP5574685B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009277539A JP5574685B2 (ja) 2009-12-07 2009-12-07 エリア情報制御装置
US12/917,067 US20110134247A1 (en) 2009-12-07 2010-11-01 Area information control system
EP10014915A EP2330546A1 (en) 2009-12-07 2010-11-23 Area information control system
CN2010105733265A CN102087846A (zh) 2009-12-07 2010-12-06 区域信息控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009277539A JP5574685B2 (ja) 2009-12-07 2009-12-07 エリア情報制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011118279A true JP2011118279A (ja) 2011-06-16
JP5574685B2 JP5574685B2 (ja) 2014-08-20

Family

ID=43535731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009277539A Active JP5574685B2 (ja) 2009-12-07 2009-12-07 エリア情報制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110134247A1 (ja)
EP (1) EP2330546A1 (ja)
JP (1) JP5574685B2 (ja)
CN (1) CN102087846A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013164678A (ja) * 2012-02-09 2013-08-22 Nec Corp 在不在判定装置、在不在判定方法および在不在判定プログラム
JP2020134610A (ja) * 2019-02-15 2020-08-31 セイコーエプソン株式会社 表示装置の制御方法および表示装置
JP7425675B2 (ja) 2020-05-29 2024-01-31 株式会社Nttドコモ 表示制御装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102610182A (zh) * 2012-03-27 2012-07-25 上海摩奇贝斯展示设计营造有限公司 人流分布自适应的展馆影像播放系统
JP5221789B1 (ja) * 2012-05-11 2013-06-26 ヤフー株式会社 表示管理装置、表示システム、表示管理方法および表示管理プログラム
US9589205B2 (en) * 2014-05-15 2017-03-07 Fuji Xerox Co., Ltd. Systems and methods for identifying a user's demographic characteristics based on the user's social media photographs
CN104571530B (zh) * 2015-01-30 2019-03-29 联想(北京)有限公司 信息处理方法和信息处理装置
CN108537089B (zh) 2017-03-01 2024-03-15 开利公司 人流量估测系统及人流量估测方法
WO2020132927A1 (zh) * 2018-12-26 2020-07-02 深圳市柔宇科技有限公司 广告路径规划方法、穿戴装置、服务器及相关装置
CN110298571B (zh) * 2019-06-20 2021-06-15 口碑(上海)信息技术有限公司 一种业务区域的配置方法及装置
US20230359420A1 (en) * 2020-03-19 2023-11-09 Sharp Nec Display Solutions, Ltd. Display control system, display control method, and program
CN116959370B (zh) * 2023-09-19 2023-11-24 深圳市鸿茂元智光电有限公司 一种led屏显示控制方法、系统和显示屏

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003108853A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Fujitsu Ltd 情報提供システム、コンピュータプログラム、および行動ルート追跡方法
JP2003288663A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Seiko Epson Corp 移動体誘導システム、移動体誘導方法、及び情報記録媒体
JP2005293420A (ja) * 2004-04-02 2005-10-20 Ntt Docomo Inc サーバ装置、及び情報処理方法
JP2006133911A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 混雑度解析システムならびに混雑度解析方法、混雑度解析プログラムおよびその記録媒体
JP2007201556A (ja) * 2006-01-23 2007-08-09 Fujifilm Corp 混雑情報提供システム及び方法
JP2008158620A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Satoshi Tachiiri 顧客誘導システム、顧客誘導方法及びサーバ
JP2008181334A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Fujitsu Ltd 広告配信順位決定方法、広告配信システム、広告配信順位決定装置及びコンピュータプログラム
JP2009015596A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Mitsubishi Space Software Kk チケッティングシステム、チケッティングプログラム及びチケッティング方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7548874B2 (en) * 1999-10-21 2009-06-16 International Business Machines Corporation System and method for group advertisement optimization
JP2002073321A (ja) 2000-04-18 2002-03-12 Fuji Photo Film Co Ltd 画像表示方法
CN1455363A (zh) * 2003-04-07 2003-11-12 姜卫华 行径信息实时管理系统和方法
JP4369326B2 (ja) * 2004-08-19 2009-11-18 株式会社日立製作所 施設内情報提供システム及び施設内情報提供方法
US7692684B2 (en) * 2004-09-27 2010-04-06 Point Grey Research Inc. People counting systems and methods
NL1029275C2 (nl) * 2005-06-17 2006-12-19 Outforce Building Media Werkwijze en camera-opstelling voor het bepalen van het bereik van een reclame-uiting.
JP2008112401A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Mitsubishi Electric Corp 広告効果測定装置
US20080201208A1 (en) * 2007-02-14 2008-08-21 Thomas Hiramatsu Tie Advertising system and method
CN201039369Y (zh) * 2007-03-09 2008-03-19 黄宣哲 园区数字式多媒体传播与监控装置
JP2008225315A (ja) 2007-03-15 2008-09-25 Konica Minolta Holdings Inc 広告表示システム
US20080294487A1 (en) * 2007-04-27 2008-11-27 Kamal Nasser Methods and apparatus to monitor in-store media and consumer traffic related to retail environments
US20090037946A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Nelson Liang An Chang Dynamically displaying content to an audience
CN101369413B (zh) * 2007-08-17 2010-09-29 群康科技(深圳)有限公司 电子广告装置及其驱动方法
JP2009116510A (ja) * 2007-11-05 2009-05-28 Fujitsu Ltd 注目度算出装置、注目度算出方法、注目度算出プログラム、情報提供システム、及び、情報提供装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003108853A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Fujitsu Ltd 情報提供システム、コンピュータプログラム、および行動ルート追跡方法
JP2003288663A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Seiko Epson Corp 移動体誘導システム、移動体誘導方法、及び情報記録媒体
JP2005293420A (ja) * 2004-04-02 2005-10-20 Ntt Docomo Inc サーバ装置、及び情報処理方法
JP2006133911A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 混雑度解析システムならびに混雑度解析方法、混雑度解析プログラムおよびその記録媒体
JP2007201556A (ja) * 2006-01-23 2007-08-09 Fujifilm Corp 混雑情報提供システム及び方法
JP2008158620A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Satoshi Tachiiri 顧客誘導システム、顧客誘導方法及びサーバ
JP2008181334A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Fujitsu Ltd 広告配信順位決定方法、広告配信システム、広告配信順位決定装置及びコンピュータプログラム
JP2009015596A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Mitsubishi Space Software Kk チケッティングシステム、チケッティングプログラム及びチケッティング方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013164678A (ja) * 2012-02-09 2013-08-22 Nec Corp 在不在判定装置、在不在判定方法および在不在判定プログラム
JP2020134610A (ja) * 2019-02-15 2020-08-31 セイコーエプソン株式会社 表示装置の制御方法および表示装置
US11107438B2 (en) 2019-02-15 2021-08-31 Seiko Epson Corporation Control method for display device and display device
JP7259387B2 (ja) 2019-02-15 2023-04-18 セイコーエプソン株式会社 表示装置の制御方法および表示装置
JP7425675B2 (ja) 2020-05-29 2024-01-31 株式会社Nttドコモ 表示制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5574685B2 (ja) 2014-08-20
EP2330546A1 (en) 2011-06-08
US20110134247A1 (en) 2011-06-09
CN102087846A (zh) 2011-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5574685B2 (ja) エリア情報制御装置
JP4125634B2 (ja) 顧客情報収集管理方法及びそのシステム
JP4778532B2 (ja) 顧客情報収集管理システム
JP6562077B2 (ja) 展示装置、表示制御装置および展示システム
CN110033298B (zh) 信息处理设备及其控制方法、系统和存储介质
US9530144B2 (en) Content output device, content output method, content output program, and recording medium having content output program recorded thereon
JP6267861B2 (ja) 対話型広告のための使用測定技法およびシステム
KR101348142B1 (ko) 얼굴인식기술을 이용하여 분류된 개인 또는 그룹 유형별 맞춤형 콘텐츠 제공 방법 및 그러한 시스템
US20020168084A1 (en) Method and apparatus for assisting visitors in navigating retail and exhibition-like events using image-based crowd analysis
JP2008112401A (ja) 広告効果測定装置
CN103518215A (zh) 用于以跨设备上下文输入为基础的电视观众验证的系统和方法
JP2006285409A (ja) 店舗等における人数及び人流カウント方法並びにこれらを利用したインストアマーチャンダイジングの提言方法。
JP2010113313A (ja) 電子広告装置、電子広告方法及びプログラム
WO2007125285A1 (en) System and method for targeting information
JP2005309951A (ja) 販売促進支援システム
KR101744940B1 (ko) 디지털 사이니지 시스템에서 상황인지형 컨텐츠 추천장치
JP2017204013A (ja) 広告表示システム、表示制御装置、及び広告表示方法
KR20220123100A (ko) 정보 처리 방법, 장치, 전자 기기 및 저장 매체
JP2006215842A (ja) 人物動線追跡システム及び広告表示制御システム
JP6586706B2 (ja) 画像解析装置、画像解析方法およびプログラム
KR20220021689A (ko) 인공지능 디지털 사이니지 시스템 및 이의 운용방법
JP7015430B2 (ja) 見込み客情報収集システム及びその収集法
JP5300132B2 (ja) 店舗用照明システム
JP2005227522A (ja) 情報表示装置
WO2020189196A1 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、表示制御方法および記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5574685

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250