JP2011117014A - クリーニングガス - Google Patents

クリーニングガス Download PDF

Info

Publication number
JP2011117014A
JP2011117014A JP2009273030A JP2009273030A JP2011117014A JP 2011117014 A JP2011117014 A JP 2011117014A JP 2009273030 A JP2009273030 A JP 2009273030A JP 2009273030 A JP2009273030 A JP 2009273030A JP 2011117014 A JP2011117014 A JP 2011117014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deposit
cleaning gas
chf
cof
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009273030A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5691163B2 (ja
Inventor
Naokado Takada
直門 高田
Isamu Mori
勇 毛利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Glass Co Ltd
Original Assignee
Central Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2009273030A priority Critical patent/JP5691163B2/ja
Application filed by Central Glass Co Ltd filed Critical Central Glass Co Ltd
Priority to KR1020127009401A priority patent/KR101363440B1/ko
Priority to CN2010800547530A priority patent/CN102639748A/zh
Priority to PCT/JP2010/070655 priority patent/WO2011068038A1/ja
Priority to US13/513,042 priority patent/US20120234351A1/en
Priority to EP10834490.4A priority patent/EP2505687A4/en
Priority to TW099140847A priority patent/TWI411662B/zh
Publication of JP2011117014A publication Critical patent/JP2011117014A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5691163B2 publication Critical patent/JP5691163B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • C23C16/4405Cleaning of reactor or parts inside the reactor by using reactive gases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/56Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
    • C23C14/564Means for minimising impurities in the coating chamber such as dust, moisture, residual gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/06Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of metallic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

【課題】
本発明は、クリーニング性能に優れるだけでなく、入手が容易で、環境に負荷をかけるCF4を実質的に副生しない新規なクリーニングガスを提供する。
【解決手段】
CHF2COFを含んでなる堆積物のクリーニングガスであって、O2、O3、CO、CO2、F2、NF3、Cl2、Br2、I2、XFn(式中、XはCl、IまたはBrを表し、nは1≦n≦5の整数を表す。)、CH4、CH3F、CH22、CHF3、N2、He、Ar、Ne、Krなどを含むことができ、W、Ti、Mo、Re、Ge、P、Si、V、Nb、Ta、Se、Te、Mo、Re、Os、Ir、Sb、Ge、Au、Ag、As、Cr及びその化合物などを含む堆積物に適用できる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、化学的気相堆積法(CVD法)、有機金属気相成長法(MOCVD)、スパッタリング法、ゾルゲル法、蒸着法等の方法を用いて薄膜、厚膜、粉体、ウイスカ等を製造する際に、装置内壁、冶具、配管等に堆積した不要な堆積物を除去するためのクリーニングガスに関する。
半導体薄膜デバイス製造プロセスや光デバイス製造プロセス、超鋼材料製造プロセスでは、CVD法、スパッタリング法、ゾルゲル法、蒸着法等の方法を用いて種々の薄膜、厚膜、粉体、ウイスカ等が製造されている。その際には、膜やウイスカ、粉体を堆積させるべき箇所ではない反応器内壁や物品を保持する冶具等にも堆積物が生成する。このような不要な堆積物が生成するとパーティクル発生の原因となり良質な膜、粒子、ウイスカを製造することが困難になるため随時除去しなければならない。
従来、このような不要な堆積物を除去するために、CF4、C26、C38等のパーフルオロカーボン(PFC)のクリーニングガスが使用されてきた。しかし、これらのガスは環境中に長期間安定に存在するので地球温暖化係数が高く評価され環境への悪影響が問題となっている。例えば、第4次IPCC報告書によるとこれらのGWP(100年値)はCF4:7390、C26:12200、C38:8830である。さらに、C26やC38等のCF3基の部分構造を有するクリーニングガスは、堆積室(チャンバー)内でCF3ラジカルやイオン等の活性種が発生して、クリーニング効果を発揮するが、CF3活性種がFラジカルやイオンのF活性種と接触すると再結合してCF4が副生する。環境省地球環境局環境保全対策課フロン等対策推進室発行(平成21年3月発行)のPFC破壊処理ガイドラインによると、CF4は環境中で最も分解し難いPFCであり、他のフロン類の破壊処理と同等の条件だけでは十分な破壊処理が出来ない可能性があると記されている。
これらのPFCに代わる地球温暖化係数が低い含フッ素のクリーニングガスとして、COF2、CHF2OF(特許文献1)、CF3COF(特許文献2、3)などが提案されている。これらについては、例えば、CF3COFはエッチング条件を最適化することによって、CF4の副生を低減させることが可能であると記載されている。
特開2000−63826 特開2000−265275 特開2002−158181
前述の通り、特許文献1、2によると、CF3COFはクリーニング条件を最適化することによって、CF4の副生を低減させることが可能であると記載されているが、言い換えれば、CF3COFと酸素の比等のクリーニング条件がクリーニング性能でなく、CF4副生率によって制限されざるを得ないことになる。実際、チャンバーの形状や耐食性、所望するクリーンニング速度等の制約条件により、常にCF4副生を低減することが困難な場合が推測される。一般に高温、高クリーニングガス濃度の過酷な条件においては、副生したCF4が再分解するので、見かけ上、CF4副生が認められないこともあるが、装置の耐食性に制約されたよりマイルドな条件でクリーニングを実施するとCF4が副生することがある。よって、CF3基の部分構造を有するクリーニングガスを用いる限り、根本的にCF3活性種とF活性種の再結合を回避することはできない。また、同様にPFCに代わる地球温暖化係数が低いクリーニングガスとして提案されているCOF2やCF3COFの場合、危険なCO、F2ガスが出発原料となり、耐腐食性の優れた高価な製造設備が必要である。
そこで、本発明は、クリーニング性能に優れるだけでなく、入手が容易で、環境に負荷をかけるCF4を実質的に副生しない新規なクリーニングガスの提供を課題とする。
本発明者らは鋭意検討した結果、ジフルオロ酢酸フルオライド(CHF2COF)を用いることで前記課題を全て克服できることを見出し本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は次の通りである。
[発明1]化学的気相堆積法(CVD法)、有機金属気相成長法(MOCCD)、スパッタリング法、ゾルゲル法または蒸着法を用いて薄膜、厚膜、粉体またはウイスカを製造する際に製造装置の内壁またはその付属装置に付随的に堆積した堆積物を除去するためのCHF2COFを含んでなるクリーニングガス。
[発明2]堆積物が、成膜装置に堆積した堆積物である発明1のクリーニングガス。
[発明3]堆積物が、W、Ti、Mo、Re、Ge、P、Si、V、Nb、Ta、Se、Te、Mo、Re、Os、Ir、Sb、Ge、Au、Ag、As、Cr、Hf、Zr、Ni、Co及びその化合物を含む堆積物である発明1または2のクリーニングガス。
[発明4]堆積物が、ケイ素含有付着物である発明1〜3のクリーニングガス。
[発明5]クリーニングガスが、O2、O3、CO、CO2、F2、NF3、Cl2、Br2、I2、XFn(式中、XはCl、IまたはBrを表し、nは1≦n≦5の整数を表す。)、CH4、CH3F、CH22、CHF3、N2、He、Ar、Ne、Krの中から選ばれた少なくとも1種のガスを添加物として含む発明1〜4のクリーニングガス。
[発明6]クリーニングガスが、CHF2COFとO2を少なくとも含む発明1〜5のクリーニングガス。
[発明7]クリーニングガスが、CHF2COFとO2とCOを少なくとも含む発明1〜6のクリーニングガス。
[発明8]発明5〜7のクリーニングガスを用いる堆積物の除去方法。
[発明9]堆積物が、成膜装置に堆積した堆積物である発明8の堆積物の除去方法。
[発明10]堆積物が、W、Ti、Mo、Re、Ge、P、Si、V、Nb、Ta、Se、Te、Mo、Re、Os、Ir、Sb、Ge、Au、Ag、As、Cr、Hf、Zr、Ni、Co及びその化合物を含む堆積物である発明8または9の堆積物の除去方法。
[発明11]堆積物が、ケイ素含有付着物である発明8〜10の堆積物の除去方法。
[発明12]発明5〜9のクリーニングガスをリモートプラズマによる高周波またはマイクロ波で活性化させて用いる堆積物の除去方法。
本発明のクリーニングガスは、CHF2COFを含有することから環境への負荷が軽いという特徴を持つだけでなく、エッチング速度が大きくかつ装置腐食等を引き起こさないという半導体の製膜装置などにおける優れたクリーニング性能を有するという効果を奏する。また、このクリーニングガスを使用したクリーニング方法は、同様に優れたクリーニング性能を奏する。
以下、詳細に本発明を説明する。
CHF2COFは、洗浄剤、発泡剤等として使用されているHFE−254pc(CHF2CF2OMe)やHFE−374pc−f(CHF2CF2OEt)等のCHF2CF2OR(RはMe,Et,n−Pr,iso−Pr,n−Bu,sec−Bu,iso−Bu,tert−Bu等のアルキル基アルキル基)の1−アルコキシ−1,1,2,2−テトラフルオロエタンを接触分解することによって容易かつ定量的に合成可能である。また、HFE−254pcやHFE−374pc−fは、工業的に大量生産されているテトラフルオロエチレンにメタノールやエタノールを付加することで合成できるので、非常に入手の容易な化合物である。
CHF2COFの沸点は0℃であるので、液体としても、気体としても取り扱える利便性の高いクリーングガスとなる。また、CHF2COFは水と反応してジフルオロ酢酸(CHF2COOH)とフッ化水素(HF)に分解するので、通常、水スクラバーで除害可能であり、アルカリ性水スクラバーを用いることも好ましい。万一除害工程をすり抜けて大気放出されても、大気中の雨や水蒸気と反応して、容易に分解されるので、地球温暖化への影響も極軽度である。
既存のCF3COFと本発明のCHF2COFの性質で著しく異なる点として、ケテン構造の取りやすさが挙げられる。CHF2COFは下記の反応式のように、CF2=C=Oのケテン構造を取りうることが知られている。CF3COFの場合、計算によるとケテン構造をとる反応は、165.9kcalの吸熱反応であり、反応を進めるためには、この自由エネルギーに加えてさらに活性化エネルギーが必要なので、現実的に起こる可能性は非常に低いと言える。
Figure 2011117014
実施例において示すように、CHF2COFをクリーニングガスとして使用した場合、種々の条件においても、全くCF4が検出されなかったことから見て、CF3COFと全く異なるメカニズムでクリーニングが進んでいるものと推察される。
また、CF3COFの場合、例えばプラズマを用いたクリーニング工程において、一旦発生したCF3活性種は、ある確率でF活性種との接触によって再結合してCF4が副生する。それに対して、CHF2COFの場合、CHF2活性種とF活性種が接触しても分解が比較的容易なCHF3の副生で済む。確率的には、CHF3が更に分解して、CF3活性種が発生して、それとF活性種との再結合によって、CF4が副生するケースも考えられるが、その確率は、CF3基の部分構造を有するCF3COF等のクリーニングガスと比較して、著しく低いことは容易に推察できる。これらの理由によって、CHF2COFは実質的にCF4は副生しないと考えられ、実際、各実施例においてもCF4の副生は認められなかった。
本発明のクリーニングガスが対象とする堆積物は、化学的気相堆積法(CVD法)、有機金属気相成長法(MOCCD)、スパッタリング法、ゾルゲル法、蒸着法等の方法を用いて薄膜、厚膜、粉体、ウイスカ等を製造する際に、製造装置の内壁または冶具、配管等の付属装置に付随的に堆積した不要な堆積物である。本明細書において、別途定義を示さない限り、「堆積物」とはここで言う「不要な堆積物」をいう。
本発明のクリーニングガスによってクリーニング可能な堆積物として、W、Ti、Mo、Re、Ge、P、Si、V、Nb、Ta、Se、Te、Mo、Re、Os、Ir、Sb、Ge、Au、Ag、As、Cr、Hf、Zr、Ni、Co及びその化合物が挙げられ、具体的には、SiO2、WSix、TiN、Ta25、Si34、SiB等の酸化物、窒化物、炭化物、ホウ素化物及びこれらの複合物が挙げられる。これらのうち、W、WSix、Ti、TiN、Ta25、Mo、Re、Ge、Si34、Si、SiO2等が好適であり、特に、少なくともケイ素またはその化合物を含む堆積物であるケイ素含有堆積物が除去の対象物として好ましい。
本発明のクリーニングガスは、除去すべき堆積物の種類および厚み並びに薄膜等を製造する装置に使用されている材料の種類を考慮して、添加物として、O2、O3、CO、CO2、F2、NF3、Cl2、Br2、I2、XFn(式中、XはCl、IまたはBrを表し、nは1≦n≦5の整数を表す。具体的には、ClF、ClF3、BrF、BrF3、IF5、IF7を例示できる。)、CH4、CH3F、CH22、CHF3、N2、He、Ar、Ne、Krのいずれかを添加することができる。酸素の添加は、クリーニング速度向上に効果的である。具体的に、CHF2COF:O2(モル比)が10:1〜1:5が好ましく、さらに好ましくは5:1〜1:3である。また、酸素以外の添加剤をさらに添加した場合、この範囲を超えて添加することも可能である。その範囲は、CH4などの含水素添加剤の添加量に依存するが、概ねCHF2COF:O2(モル比)が20:1から1:20が好ましい。また、O2と前記炭素数1の化合物(CO、CO2、CH4、CH3F、CH22、CHF3)の組み合わせが好適であり、特にO2とCOの添加が好ましい。COはケテン発生時等に副生するHFをHCOFの形でトラップし、それ自身がクリーニング剤として働くので効率的である。COの添加量は、CHF2COF:CO(モル比)=10:1〜1:5、好ましくは5:1〜1:1である。N2、He、Ne、Ar、Kr、Xe等の不活性ガスは希釈効果だけでなく、特にArはプラズマの安定に有効でありCHF2COFとの相乗効果によってクリーニング速度が向上する。F2、NF3、Cl2、Br2、I2、XFn(X=Cl,I.Br,1≦n≦5)、CH4、CH3F、CH22、CHF3の添加は除去対象堆積物の種類に応じたクリーンニング速度の制御に有効である。
また、反応条件に関しては、被処理装置の材質を考慮して適宜選択され特に制限されることはないが、温度は、装置材質が石英の場合は800℃以下、一部または全体の材質としてセラミックス、アルミ等の金属が使用されている場合は500℃以下が好ましい。これらの温度以上では腐食が起こり好ましくない。次に、圧力については、500℃を超えると13.3kPa(100Tor)以下にすることが好ましく、6.6kPa(50Torr)以下がより好ましい。100Torrを超えると腐食が起こり好ましくない。
本発明のクリーニングガスによるクリーニングは、熱分解法、光分解法、プラズマ法のいずれでも使用できるが、プラズマ法が好ましい。プラズマ法は、高周波またはマイクロ波を用いてチャンバー内で発生させてもよいが、チャンバー外で発生させてチャンバー内へ導入するリモートプラズマ法が好ましく採用される。本発明のクリーニング方法の被処理装置として、CVD法により、半導体デバイス、液晶デバイス、光デバイス、コーティング工具などの薄膜を形成する製膜装置やウイスカー、粉末などを製造する製造装置に適用できる。これらのうち、製膜装置への適用が特に好ましく、半導体デバイス、液晶デバイスなどのシリコン化合物を用いた製膜装置に使用するのがさらに好ましい。
以下、実施例により本発明を詳細に説明する。
実施例1〜4、比較例1〜5
図1に実験に使用した装置の概略図を記した。高周波電源3(13.56MHz、50W)を用いて、ガス導入口から表1に示す流量で供給した試料ガス(ジフルオロ酢酸フルオライド(CHF2COF)、酸素(O2)、一酸化炭素(CO))を反応チャンバー1の上部に取り付けたサファイア管7内で励起して、生成した活性種をガス流によりチャンバー内に供給し、試料ホルダ11に固定した試料12(PをドープしたSi基板)のエッチングを行った。試料ガスは、CHF2COF、CF3COF、CF4、C26は第一ガス導入口4から、O2は第二ガス導入口5から、COは第三ガス導入口6からそれぞれマスフローコントローラー(図示せず。)を介して導入した。基盤(試料ホルダ11)温度25℃、圧力13.3Pa(0.1torr)に設定した。排ガスは、メカニカルブースターポンプの排気側で2リットル/分の窒素を加えて希釈し、FT−IRにてCF4濃度を検量線法により定量した。実施例1〜4終了後に、装置内を点検したが、腐食等は認められなかった。CHF2COFと比較のため既存のクリーニングガス(CF3COF、CF4、C26 )のエッチング速度も測定して比較例とした。それらの結果を表1に示した。なお、表中のNDは検出下限界以下を表す。エッチング速度はエッチング前後の膜厚をエッチング時間で除して求めた。
Figure 2011117014
CVD法などの薄膜製造装置の堆積物を除去するのに有用である。
実施例、比較例で用いたリモートプラズマ装置の概略図である。
1 チャンバー
2 アース
3 高周波電源
4 第一ガス導入口
5 第二ガス導入口
6 第三ガス導入口
7 サファイア管
8 誘導コイル
9 電子式圧力計
10 排気ガスライン
11 試料ホルダ
12 試料

Claims (12)

  1. 化学的気相堆積法(CVD法)、有機金属気相成長法(MOCCD)、スパッタリング法、ゾルゲル法または蒸着法を用いて薄膜、厚膜、粉体またはウイスカを製造する際に製造装置の内壁またはその付属装置に付随的に堆積した堆積物を除去するためのCHF2COFを含んでなるクリーニングガス。
  2. 堆積物が、成膜装置に堆積した堆積物である請求項1に記載のクリーニングガス。
  3. 堆積物が、W、Ti、Mo、Re、Ge、P、Si、V、Nb、Ta、Se、Te、Mo、Re、Os、Ir、Sb、Ge、Au、Ag、As、Cr、Hf、Zr、Ni、Co及びその化合物を含む堆積物である請求項1または2に記載のクリーニングガス。
  4. 堆積物が、ケイ素含有付着物である請求項1〜3のいずれか1項に記載のクリーニングガス。
  5. クリーニングガスが、O2、O3、CO、CO2、F2、NF3、Cl2、Br2、I2、XFn(式中、XはCl、IまたはBrを表し、nは1≦n≦5の整数を表す。)、CH4、CH3F、CH22、CHF3、N2、He、Ar、Ne、Krの中から選ばれた少なくとも1種のガスを添加物として含む請求項1〜4のいずれか1項に記載のクリーニングガス。
  6. クリーニングガスが、CHF2COFとO2を少なくとも含む請求項1〜5のいずれか1項に記載のクリーニングガス。
  7. クリーニングガスが、CHF2COFとO2とCOを少なくとも含む請求項1〜6のいずれか1項に記載のクリーニングガス。
  8. 請求項5〜7のいずれか1項に記載のクリーニングガスを用いる堆積物の除去方法。
  9. 堆積物が、成膜装置に堆積した堆積物である請求項8に記載の堆積物の除去方法。
  10. 堆積物が、W、Ti、Mo、Re、Ge、P、Si、V、Nb、Ta、Se、Te、Mo、Re、Os、Ir、Sb、Ge、Au、Ag、As、Cr、Hf、Zr、Ni、Co及びその化合物を含む堆積物である請求項8または9に記載の堆積物の除去方法。
  11. 堆積物が、ケイ素含有付着物である請求項8〜10に記載の堆積物の除去方法。
  12. 請求項5〜9のいずれか1項に記載のクリーニングガスをリモートプラズマによる高周波またはマイクロ波で活性化させて用いる堆積物の除去方法。
JP2009273030A 2009-12-01 2009-12-01 クリーニングガス Expired - Fee Related JP5691163B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009273030A JP5691163B2 (ja) 2009-12-01 2009-12-01 クリーニングガス
CN2010800547530A CN102639748A (zh) 2009-12-01 2010-11-19 清洁气体
PCT/JP2010/070655 WO2011068038A1 (ja) 2009-12-01 2010-11-19 クリーニングガス
US13/513,042 US20120234351A1 (en) 2009-12-01 2010-11-19 Cleaning Gas
KR1020127009401A KR101363440B1 (ko) 2009-12-01 2010-11-19 클리닝 가스 및 퇴적물의 제거 방법
EP10834490.4A EP2505687A4 (en) 2009-12-01 2010-11-19 CLEANING GAS
TW099140847A TWI411662B (zh) 2009-12-01 2010-11-25 Cleaning gas

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009273030A JP5691163B2 (ja) 2009-12-01 2009-12-01 クリーニングガス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011117014A true JP2011117014A (ja) 2011-06-16
JP5691163B2 JP5691163B2 (ja) 2015-04-01

Family

ID=44114887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009273030A Expired - Fee Related JP5691163B2 (ja) 2009-12-01 2009-12-01 クリーニングガス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20120234351A1 (ja)
EP (1) EP2505687A4 (ja)
JP (1) JP5691163B2 (ja)
KR (1) KR101363440B1 (ja)
CN (1) CN102639748A (ja)
TW (1) TWI411662B (ja)
WO (1) WO2011068038A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5655296B2 (ja) * 2009-12-01 2015-01-21 セントラル硝子株式会社 エッチングガス
CN103882392A (zh) * 2012-12-21 2014-06-25 比亚迪股份有限公司 一种防指纹薄膜的制备方法及防指纹薄膜
CN105396838B (zh) * 2014-09-04 2019-01-18 中国石油化工集团公司 一种用于载线激光分析仪的信号接收光学视窗的吹扫方法
KR20160123575A (ko) * 2015-04-16 2016-10-26 삼성전자주식회사 전자 소자 제조 장치와 세정 방법 및 이를 이용한 전자 소자의 제조 방법
WO2017175643A1 (ja) * 2016-04-05 2017-10-12 関東電化工業株式会社 半導体製造装置のクリーニング方法
WO2017191745A1 (ja) * 2016-05-02 2017-11-09 吉野石膏株式会社 粉体の飛散性評価方法及び粉体の飛散性評価装置
JP7241627B2 (ja) * 2019-07-05 2023-03-17 東京エレクトロン株式会社 クリーニング方法及びプラズマ処理装置
CN110610845A (zh) * 2019-09-27 2019-12-24 扬州扬杰电子科技股份有限公司 一种p5000机台沟槽刻蚀腔体清洁方法
KR20220051214A (ko) * 2019-11-12 2022-04-26 쇼와 덴코 가부시키가이샤 부착물 제거 방법 및 성막 방법
CN112458435B (zh) * 2020-11-23 2022-12-09 北京北方华创微电子装备有限公司 原子层沉积设备及清洗方法
CN116110812A (zh) * 2021-11-09 2023-05-12 上海华力微电子有限公司 金属刻蚀机台腔体预防性维护方法
CN115283030A (zh) * 2022-08-03 2022-11-04 广东顺德工业设计研究院(广东顺德创新设计研究院) 一种聚合物微流控芯片的键合方法以及聚合物微流控芯片

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0892162A (ja) * 1994-07-28 1996-04-09 Asahi Glass Co Ltd ジフルオロ酢酸フルオリドおよびジフルオロ酢酸エステルの製造方法
WO1996029298A1 (en) * 1995-03-20 1996-09-26 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for producing polyfluoroacyl compositions
JP2000063826A (ja) * 1998-08-26 2000-02-29 Central Glass Co Ltd エッチングガス
JP2000265275A (ja) * 1999-03-15 2000-09-26 Central Glass Co Ltd クリーニング方法
JP2002158181A (ja) * 2000-09-11 2002-05-31 Research Institute Of Innovative Technology For The Earth クリーニングガス及びエッチングガス
JP2009534182A (ja) * 2006-04-27 2009-09-24 ゾルファイ フルーオル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 酸含有ガス混合物を分離するための可逆的無水方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4357282A (en) * 1979-08-31 1982-11-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Preparation of fluorocarbonyl compounds
US5994599A (en) * 1997-06-19 1999-11-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Halogenated ethers containing fluorine and processes for their manufacture
SG72905A1 (en) * 1997-12-18 2000-05-23 Central Glass Co Ltd Gas for removing deposit and removal method using same
JP2003234299A (ja) * 2002-02-12 2003-08-22 Research Institute Of Innovative Technology For The Earth クリーニングガス及びエッチングガス
CN1226455C (zh) * 2002-07-19 2005-11-09 联华电子股份有限公司 预清除用氟化碳反应气体的蚀刻工艺后残留聚合物的方法
JP2005142198A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Taiyo Nippon Sanso Corp クリーニングガス及びクリーニング方法
US20060090773A1 (en) * 2004-11-04 2006-05-04 Applied Materials, Inc. Sulfur hexafluoride remote plasma source clean
CN100377314C (zh) * 2005-12-02 2008-03-26 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 一种去除多晶硅刻蚀工艺中残留聚合物的方法
JP5655296B2 (ja) * 2009-12-01 2015-01-21 セントラル硝子株式会社 エッチングガス

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0892162A (ja) * 1994-07-28 1996-04-09 Asahi Glass Co Ltd ジフルオロ酢酸フルオリドおよびジフルオロ酢酸エステルの製造方法
WO1996029298A1 (en) * 1995-03-20 1996-09-26 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for producing polyfluoroacyl compositions
JP2000063826A (ja) * 1998-08-26 2000-02-29 Central Glass Co Ltd エッチングガス
JP2000265275A (ja) * 1999-03-15 2000-09-26 Central Glass Co Ltd クリーニング方法
JP2002158181A (ja) * 2000-09-11 2002-05-31 Research Institute Of Innovative Technology For The Earth クリーニングガス及びエッチングガス
JP2009534182A (ja) * 2006-04-27 2009-09-24 ゾルファイ フルーオル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 酸含有ガス混合物を分離するための可逆的無水方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201139622A (en) 2011-11-16
WO2011068038A1 (ja) 2011-06-09
KR20120056295A (ko) 2012-06-01
EP2505687A1 (en) 2012-10-03
TWI411662B (zh) 2013-10-11
EP2505687A4 (en) 2013-07-24
KR101363440B1 (ko) 2014-02-14
JP5691163B2 (ja) 2015-04-01
US20120234351A1 (en) 2012-09-20
CN102639748A (zh) 2012-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5691163B2 (ja) クリーニングガス
JP5655296B2 (ja) エッチングガス
TW554418B (en) Method and device for cleaning chemical vapor deposition apparatus
US8623148B2 (en) NF3 chamber clean additive
TW583736B (en) Plasma cleaning gas and plasma cleaning method
EP1619269A2 (en) Method for enhancing fluorine utilization
TWI575629B (zh) 基板處理裝置、半導體裝置的製造方法及淨化方法
TWI284929B (en) Remote chamber methods for removing surface deposits
TWI596229B (zh) A method of in situ cleaning MOCVD reaction chamber
WO2004082008A1 (ja) Cvd装置及びcvd装置のクリーニング方法
JPWO2005095268A1 (ja) F2含有ガスの製造方法及びf2含有ガスの製造装置、並びに物品の表面を改質する方法及び物品の表面の改質装置
US20060254613A1 (en) Method and process for reactive gas cleaning of tool parts
JP5763477B2 (ja) 炭化珪素成膜装置、及び炭化珪素除去方法
JP5214316B2 (ja) プラズマ成膜装置のクリーニング方法
TWI477485B (zh) 原位產生碳醯氟化物或其任何變異體之分子蝕刻劑之方法及其應用
TW201233461A (en) Deposition chamber cleaning using in situ activation of molecular fluorine
JP2005101583A (ja) 成膜装置のクリーニング方法および成膜装置
JP2003178986A (ja) 半導体製造装置のクリーニングガスおよびクリーニング方法
EP1475822B1 (en) Cleaning gas and etching gas
JP2008294121A (ja) 半導体装置の製造方法および製造装置
JP2004036002A (ja) 反応装置の信頼性改善方法
TW202328401A (zh) 蝕刻製程和處理組件
JP3468412B2 (ja) クリーニングガス
JP2006089770A (ja) 処理装置クリーニング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140902

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5691163

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees