JP2011112846A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011112846A5
JP2011112846A5 JP2009268853A JP2009268853A JP2011112846A5 JP 2011112846 A5 JP2011112846 A5 JP 2011112846A5 JP 2009268853 A JP2009268853 A JP 2009268853A JP 2009268853 A JP2009268853 A JP 2009268853A JP 2011112846 A5 JP2011112846 A5 JP 2011112846A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
coordinates
scanning direction
determining
drawing object
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009268853A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011112846A (ja
JP5737838B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009268853A priority Critical patent/JP5737838B2/ja
Priority claimed from JP2009268853A external-priority patent/JP5737838B2/ja
Priority to US12/941,330 priority patent/US8411337B2/en
Publication of JP2011112846A publication Critical patent/JP2011112846A/ja
Publication of JP2011112846A5 publication Critical patent/JP2011112846A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5737838B2 publication Critical patent/JP5737838B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (6)

  1. 生成された画像を画像形成する際に発生する副走査方向の色ずれのずれ量に応じて、当該色ずれを補正するための主走査方向における乗り換え座標を決定する手段と、
    画像形成される描画オブジェクトの中から、前記決定した乗り換え座標を跨ぐ、隣接する複数の有色ピクセルからなる閉領域を検出する手段と、
    前記検出された前記閉領域の形状を変化させずに前記決定した乗り換え座標で乗り換えを行う手段と
    を備えることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記ずれ量及び前記形成される画像のビットマップデータの解像度に応じて、主走査方向における乗り換え座標許容範囲を計算する手段と
    前記乗り換え座標許容範囲の中に前記描画オブジェクトの範囲外があるか判断する手段と
    を備え、
    前記乗り換え座標を決定する手段は、当該描画オブジェクトの範囲外に前記乗り換え座標を決定すること
    を特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記乗り換え座標を決定する手段は、前記判断する手段により前記描画オブジェクトを跨がない範囲が存在すると判断された場合、当該描画オブジェクトの範囲外に前記乗り換え座標を決定することを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 前記描画オブジェクトは、中間データから得られることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項記載の画像形成装置。
  5. 生成された画像を画像形成する際に発生する副走査方向の色ずれのずれ量に応じて、当該色ずれを補正するための主走査方向における乗り換え座標を決定するステップと、
    画像形成される描画オブジェクトの中から、前記決定した乗り換え座標を跨ぐ、隣接する複数の有色ピクセルからなる閉領域を検出するステップと、
    前記検出された前記閉領域の形状を変化させずに前記決定した乗り換え座標で乗り換えを行うステップと
    を備えることを特徴とする画像形成方法。
  6. 請求項1乃至4の何れか1項に記載の各手段としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
JP2009268853A 2009-11-26 2009-11-26 画像形成装置及び画像形成方法 Expired - Fee Related JP5737838B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009268853A JP5737838B2 (ja) 2009-11-26 2009-11-26 画像形成装置及び画像形成方法
US12/941,330 US8411337B2 (en) 2009-11-26 2010-11-08 Image forming apparatus and image forming method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009268853A JP5737838B2 (ja) 2009-11-26 2009-11-26 画像形成装置及び画像形成方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011112846A JP2011112846A (ja) 2011-06-09
JP2011112846A5 true JP2011112846A5 (ja) 2013-01-17
JP5737838B2 JP5737838B2 (ja) 2015-06-17

Family

ID=44061893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009268853A Expired - Fee Related JP5737838B2 (ja) 2009-11-26 2009-11-26 画像形成装置及び画像形成方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8411337B2 (ja)
JP (1) JP5737838B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5754972B2 (ja) * 2011-02-15 2015-07-29 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5566003A (en) * 1992-01-21 1996-10-15 Canon Kabushiki Kaisha Image processing system in which the transmitter and receiver have different data resolutions and data is transmitted at the receiver resolution
JP3609873B2 (ja) * 1995-07-18 2005-01-12 京セラミタ株式会社 色補正装置
JP2001353906A (ja) * 2000-06-12 2001-12-25 Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd 多色印画像形成における平行度ずれ補正方法
JP2002116394A (ja) 2000-10-04 2002-04-19 Canon Inc レーザー書込ユニット
JP2003241131A (ja) 2002-02-22 2003-08-27 Canon Inc 偏向走査装置及び画像形成装置
JP2004170755A (ja) 2002-11-21 2004-06-17 Canon Inc カラー画像形成装置
US7684079B2 (en) * 2004-12-02 2010-03-23 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and its control method
US7344217B2 (en) * 2005-04-15 2008-03-18 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and its control method, and computer program and computer readable storage medium
JP2007144740A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Canon Inc 画像形成装置及びその制御方法、プログラム
JP4937097B2 (ja) * 2006-12-28 2012-05-23 株式会社リコー 画像補正装置、画像形成装置および画像補正方法
JP5517569B2 (ja) * 2009-11-13 2014-06-11 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012220496A5 (ja)
JP2013257506A5 (ja)
JP2015135294A5 (ja)
JP2009171561A5 (ja)
JP2013239119A5 (ja)
JP2018007253A5 (ja)
JP2012120799A5 (ja)
JP2011128117A5 (ja) 情報処理装置、パターンデータ生成装置、情報処理方法、パターンデータ生成方法及びプログラム
JP2016524334A5 (ja)
TW201541410A (zh) 鏡頭失真校正方法
JP2016218115A5 (ja)
JP2007221794A5 (ja)
JP2011180446A5 (ja)
WO2009095728A3 (en) Imaging patterns of features with skewed edges
JP2018026064A5 (ja)
JP2011172027A5 (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JP2015109559A5 (ja)
JP2016538537A5 (ja) レジストレーション方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体
EP2640068A3 (en) Imaging apparatus and image sensor thereof
JP2013218177A5 (ja)
JP2015064858A5 (ja)
JP2017040758A5 (ja)
JP2013250188A5 (ja)
TWI582388B (zh) 影像縫合方法與影像縫合裝置
JP2012048580A5 (ja)