JP2013218177A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013218177A5
JP2013218177A5 JP2012089674A JP2012089674A JP2013218177A5 JP 2013218177 A5 JP2013218177 A5 JP 2013218177A5 JP 2012089674 A JP2012089674 A JP 2012089674A JP 2012089674 A JP2012089674 A JP 2012089674A JP 2013218177 A5 JP2013218177 A5 JP 2013218177A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subject
image
region
specific
detection unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012089674A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5950664B2 (ja
JP2013218177A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012089674A priority Critical patent/JP5950664B2/ja
Priority claimed from JP2012089674A external-priority patent/JP5950664B2/ja
Priority to US13/856,630 priority patent/US8823863B2/en
Publication of JP2013218177A publication Critical patent/JP2013218177A/ja
Publication of JP2013218177A5 publication Critical patent/JP2013218177A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5950664B2 publication Critical patent/JP5950664B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上述の目的は、撮像素子と、撮像素子により得られた画像から、画像中の特定の被写体の領域と、特定の被写体の領域内の、特定の被写体が有する特定の部分を検出する第1の検出手段と、第1の検出手段とは異なる処理で、撮像素子により得られた画像中の特定の被写体の領域を検出する第2の検出手段と、複数の測距点から焦点検出を行う測距点を選択する選択手段と、選択された測距点に対して自動焦点検出を行う自動焦点検出手段と、を有し、選択手段は、第2の検出手段が検出した被写体の領域の位置と、第1の検出手段が検出した被写体の領域の位置と特定の部分の位置との関係、に基づいて、特定の部分に対応する測距点を選択する、ことを特徴とする撮像装置によって達成される。

Claims (9)

  1. 撮像素子と、
    前記撮像素子により得られた画像から、前記画像中の特定の被写体の領域と、前記特定の被写体の領域内の、前記特定の被写体が有する特定の部分を検出する第1の検出手段と、
    前記第1の検出手段とは異なる処理で、前記撮像素子により得られた画像中の前記特定の被写体の領域を検出する第2の検出手段と、
    複数の測距点から焦点検出を行う測距点を選択する選択手段と、
    前記選択された測距点に対して自動焦点検出を行う自動焦点検出手段と、を有し、
    前記選択手段は、前記第2の検出手段が検出した前記被写体の領域の位置と、前記第1の検出手段が検出した前記被写体の領域の位置と前記特定の部分の位置との関係、に基づいて、前記特定の部分に対応する測距点を選択する、
    ことを特徴とする撮像装置。
  2. 前記第1の検出手段は、前記画像の特徴量に基づいて前記特定の被写体と、前記特定の部分を検出することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3. 前記第2の検出手段は、前記第1の検出手段よりも演算量の少ない方法で、前記特定の被写体の領域の位置を検出することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の撮像装置。
  4. 前記第2の検出手段は、画像間の相関演算により前記特定の被写体の領域の位置を検出することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の撮像装置。
  5. 前記第2の検出手段が、前記第1の検出手段が検出した前記被写体の位置に基づいて生成されたテンプレート画像を用いたテンプレートマッチングにより前記特定の被写体の領域の位置を検出することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の撮像装置。
  6. 前記テンプレート画像を生成する生成手段をさらに有し、
    前記生成手段は、前記第1の検出手段により前記被写体の位置が検出されている場合には該被写体の位置を用いて前記テンプレート画像を生成し、前記第1の検出手段により前記被写体の位置が検出されていない場合には、前記選択手段が選択した測距点の位置を用いて前記テンプレート画像を生成することを特徴とする請求項記載の撮像装置。
  7. 前記第2の検出手段が、
    前記撮像素子により得られた画像のうち、前記第1の検出手段が検出した前記被写体の位置に基づく所定の領域を抽出し、該抽出した領域内の画素の特徴色を検出し、該抽出した領域の画像を、前記特徴色の画素を他の色の画素より高輝度とした輝度画像に変換して前記テンプレート画像として生成し、
    前記被写体の領域の位置を検出する、前記撮像素子により得られた画像を、前記テンプレート画像と同様の輝度画像に変換した後、前記テンプレート画像を用いたテンプレートマッチングを行うことを特徴とする請求項記載の撮像装置。
  8. 前記被写体が顔であり、前記特定の部分が目であることを特徴とする請求項1乃至請求項の何れか1項に記載の撮像装置。
  9. 撮像素子と、
    前記撮像素子により得られた画像から、前記画像中の特定の被写体の領域と、前記特定の被写体の領域内の、前記特定の被写体が有する特定の部分を検出する第1の検出手段と、
    前記第1の検出手段とは異なる処理で、前記撮像素子により得られた画像中の前記特定の被写体の領域を検出する第2の検出手段と、
    を有する撮像装置の制御方法であって、
    選択手段が、前記第2の検出手段が検出した前記被写体の領域の位置と、前記第1の検出手段が検出した前記被写体の領域の位置と前記特定の部分の位置との関係、に基づいて、複数の測距点から前記特定の部分に対応する測距点を選択する選択工程と
    自動焦点検出手段が、前記選択された測距点に対して自動焦点検出を行う自動焦点検出工程と、
    を有することを特徴とする撮像装置の制御方法。
JP2012089674A 2012-04-10 2012-04-10 撮像装置およびその制御方法 Active JP5950664B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012089674A JP5950664B2 (ja) 2012-04-10 2012-04-10 撮像装置およびその制御方法
US13/856,630 US8823863B2 (en) 2012-04-10 2013-04-04 Image capturing apparatus and control method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012089674A JP5950664B2 (ja) 2012-04-10 2012-04-10 撮像装置およびその制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013218177A JP2013218177A (ja) 2013-10-24
JP2013218177A5 true JP2013218177A5 (ja) 2015-05-21
JP5950664B2 JP5950664B2 (ja) 2016-07-13

Family

ID=49292020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012089674A Active JP5950664B2 (ja) 2012-04-10 2012-04-10 撮像装置およびその制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8823863B2 (ja)
JP (1) JP5950664B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8336118B2 (en) 2007-05-31 2012-12-25 Nike, Inc. Articles of apparel providing enhanced body position feedback
JP6094588B2 (ja) * 2012-09-11 2017-03-15 ソニー株式会社 撮像制御装置、撮像装置、および、撮像制御装置の制御方法
WO2014041733A1 (ja) * 2012-09-11 2014-03-20 ソニー株式会社 撮像装置およびフォーカス制御方法
KR101614468B1 (ko) 2014-11-03 2016-04-21 백석대학교산학협력단 모바일 기기에서 블록 대비도를 이용한 눈 검출 및 개폐 인식방법
CN107209345B (zh) * 2014-12-26 2018-10-16 富士胶片株式会社 对焦控制装置、摄像装置、对焦控制方法及介质
JP6765860B2 (ja) * 2016-06-01 2020-10-07 キヤノン株式会社 撮像素子、撮像装置、および撮像信号処理方法
KR102317624B1 (ko) * 2017-03-27 2021-10-26 삼성전자 주식회사 전자 장치 및 그의 이미지 처리 방법
JP7145638B2 (ja) * 2018-05-07 2022-10-03 シャープ株式会社 電子機器、撮像方法、制御装置、及び制御プログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001215403A (ja) * 2000-02-01 2001-08-10 Canon Inc 撮像装置および焦点の自動検出方法
JP4692006B2 (ja) * 2005-02-15 2011-06-01 トヨタ自動車株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
JP2007088814A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Casio Comput Co Ltd 撮像装置、画像記録装置および撮像制御プログラム
US8154605B2 (en) * 2006-08-30 2012-04-10 Nikon Corporation Image tracking apparatus, image tracking method and camera for improved recognition of a target object
JP4429328B2 (ja) * 2007-02-09 2010-03-10 キヤノン株式会社 自動合焦装置とその制御方法並びに撮像装置
JP5256847B2 (ja) * 2008-05-20 2013-08-07 株式会社ニコン 撮像装置
JP2010092199A (ja) 2008-10-07 2010-04-22 Sony Corp 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
JP5233646B2 (ja) * 2008-12-17 2013-07-10 株式会社ニコン 画像追尾装置、撮像装置、画像追尾方法
JP5499531B2 (ja) * 2009-07-02 2014-05-21 株式会社ニコン 電子カメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013218177A5 (ja)
JP2011027724A5 (ja)
EP2222089A3 (en) Image processing device and method
JP2013219615A5 (ja)
JP2009267787A5 (ja)
JP2014188222A5 (ja)
JP2017045283A5 (ja)
JP2011120655A5 (ja)
JP2014207645A5 (ja)
JP2014145725A5 (ja)
JP2013254432A5 (ja)
JP2012247648A5 (ja)
JP2017129567A5 (ja)
JP2013218395A5 (ja)
JP2016045240A5 (ja)
JP2013254480A5 (ja)
JP2018205648A5 (ja)
JP2018107705A5 (ja)
JP2012114561A5 (ja)
JP2014238727A5 (ja)
JP2015005221A5 (ja)
JP2017038169A5 (ja)
JP2015187832A5 (ja)
JP2014232470A5 (ja)
JP2014154981A5 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、撮像装置及びその制御方法