JP2011097699A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011097699A5
JP2011097699A5 JP2009247973A JP2009247973A JP2011097699A5 JP 2011097699 A5 JP2011097699 A5 JP 2011097699A5 JP 2009247973 A JP2009247973 A JP 2009247973A JP 2009247973 A JP2009247973 A JP 2009247973A JP 2011097699 A5 JP2011097699 A5 JP 2011097699A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
voltage
frequency
conversion means
output voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009247973A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5394195B2 (ja
JP2011097699A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009247973A priority Critical patent/JP5394195B2/ja
Priority claimed from JP2009247973A external-priority patent/JP5394195B2/ja
Publication of JP2011097699A publication Critical patent/JP2011097699A/ja
Publication of JP2011097699A5 publication Critical patent/JP2011097699A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5394195B2 publication Critical patent/JP5394195B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明の画像形成装置は、前記発明の電源装置を備え、前記圧電トランスの出力電圧により駆動され記録媒体に画像を形成することを特徴とする。
SCLK1線は、後述する転送データに同期したクロックをプリンタエンジン制御部60から高圧制御部100へ出力するシリアルクロックSCLK1の信号線である。SDI1線は、高圧制御部100にデータを入力するシリアルデータインプット信号SDI1であって、シリアルクロックSCLK1に同期してデータをプリンタエンジン制御部60から高圧制御部100へ送信する信号線である。更に、SDO1線は、高圧制御部100からシリアルクロックSCLK1に同期して出力されるシリアルデータアウトプット信号SDO1であって、シリアルクロックSCLK1に同期してデータを送信する信号線である。

Claims (1)

  1. 出力電圧を出力する電源装置を備え、前記電源電圧により駆動され記録媒体に画像を形成する画像形成装置であって、
    前記電源装置は、
    クロック信号を発生する発振器と、
    前記クロック信号を分周して駆動パルスを出力する分周手段と、
    前記駆動パルスにより駆動されるスイッチング手段と、
    前記スイッチング手段により1次側に断続的に電圧が印加されると2次側から前記出力電圧を出力する圧電トランスと、
    前記圧電トランスの前記出力電圧を所定の電圧値に変換して出力する電圧変換手段と、
    前記電圧変換手段の目標電圧値を設定する設定手段と、
    前記電圧変換手段の前記目標電圧値と前記電圧変換手段の出力電圧値とを比較して比較結果を出力する比較手段と、
    前記電圧変換手段の前記出力電圧値をデジタル値に変換するデジタル変換手段と、
    前記駆動パルスの駆動周波数を決定する周波数制御値を制御するスイッチング制御手段と、
    前記駆動周波数の初期値を記憶する記憶手段と、
    前記駆動周波数に応じた前記周波数制御値と前記デジタル変換手段で変換された前記デジタル値との組合せに応じて前記周波数制御値の可変幅を変更する変更手段とを備え、
    前記スイッチング制御手段は、
    前記記憶手段に記憶された前記初期値で前記スイッチング手段により前記圧電トランスの駆動を開始させ、前記設定手段により設定された前記目標電圧値となるように前記周波数制御値を所定時間毎に可変し、前記周波数制御値を変更する際に前記可変幅にて前記駆動周波数を決定することを特徴とする画像形成装置。
JP2009247973A 2009-10-28 2009-10-28 電源装置及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP5394195B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009247973A JP5394195B2 (ja) 2009-10-28 2009-10-28 電源装置及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009247973A JP5394195B2 (ja) 2009-10-28 2009-10-28 電源装置及び画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011097699A JP2011097699A (ja) 2011-05-12
JP2011097699A5 true JP2011097699A5 (ja) 2012-05-10
JP5394195B2 JP5394195B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=44114020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009247973A Expired - Fee Related JP5394195B2 (ja) 2009-10-28 2009-10-28 電源装置及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5394195B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5806861B2 (ja) * 2011-06-22 2015-11-10 株式会社沖データ 電源装置、画像形成装置及び圧電トランスの制御方法
JP5864143B2 (ja) 2011-06-22 2016-02-17 株式会社沖データ 圧電トランス駆動装置、電源装置及び画像形成装置
JP5769538B2 (ja) * 2011-08-16 2015-08-26 株式会社沖データ 高圧電源装置及び画像形成装置
JP5848547B2 (ja) * 2011-08-18 2016-01-27 株式会社沖データ 高圧電源装置及び画像形成装置
JP5769541B2 (ja) * 2011-08-18 2015-08-26 株式会社沖データ 高圧電源装置及び画像形成装置
JP5727893B2 (ja) * 2011-08-22 2015-06-03 株式会社沖データ 電源装置、及びこれを用いた画像形成装置
JP6074156B2 (ja) * 2012-04-26 2017-02-01 株式会社沖データ 高圧電源装置及び画像形成装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3510805B2 (ja) * 1998-10-21 2004-03-29 松下電器産業株式会社 圧電トランス駆動回路
JP2002064977A (ja) * 2000-08-21 2002-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧電トランスの駆動方法及び電源装置
JP2003255756A (ja) * 2002-03-01 2003-09-10 Canon Inc 画像形成装置及び制御システム
JP4763990B2 (ja) * 2004-09-27 2011-08-31 キヤノン株式会社 画像形成装置及び画像形成装置に用いられる高圧電源装置
JP2006340413A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Kyocera Mita Corp 高圧電源装置
JP5207643B2 (ja) * 2007-03-08 2013-06-12 キヤノン株式会社 画像形成装置、電圧電源装置、それらの制御方法
JP5559457B2 (ja) * 2007-08-01 2014-07-23 三星電子株式会社 圧電トランス方式高圧電源装置及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011097699A5 (ja)
TWI452817B (zh) 諧振切換功率電路,其操作方法及積體電路控制器
JP2008224778A5 (ja)
JP2013070596A5 (ja)
JP2012010438A5 (ja)
JP2010062767A5 (ja)
JP2009118647A5 (ja)
EP2434647A3 (en) Injection-locked oscillator
WO2008114780A1 (ja) 内燃機関用点火装置
EP2637294A3 (en) Power supply device and image forming apparatus
JP2007228755A5 (ja)
JP2007290258A5 (ja)
JP2014036555A5 (ja)
JP2013078863A5 (ja)
CA2618526A1 (en) Fiber pulse laser apparatus and method of control the same
JP2014045645A5 (ja)
JP2008219292A5 (ja)
JP2017017846A5 (ja)
JP2015510384A5 (ja)
JP2013066601A5 (ja)
EP2339731A3 (en) Pulse signal generating circuitry, high-voltage power supplying apparatus and image forming apparatus having the same
JP2007067557A5 (ja)
TW200735012A (en) LCD device with a gamma correction function by adjusting pulse width of PWM signal and related method thereof
JP2012198487A5 (ja)
SG163491A1 (en) Electronic firing rate controller for remote operation of an automatic firing weapon