JP2011097415A - 電子部品の実装構造、及び電子機器 - Google Patents

電子部品の実装構造、及び電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2011097415A
JP2011097415A JP2009250211A JP2009250211A JP2011097415A JP 2011097415 A JP2011097415 A JP 2011097415A JP 2009250211 A JP2009250211 A JP 2009250211A JP 2009250211 A JP2009250211 A JP 2009250211A JP 2011097415 A JP2011097415 A JP 2011097415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
mounting structure
plate
substantially plate
supporting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009250211A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Matsuo
勝幸 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2009250211A priority Critical patent/JP2011097415A/ja
Priority to CN201010522655.7A priority patent/CN102055889B/zh
Priority to US12/915,161 priority patent/US20110102988A1/en
Publication of JP2011097415A publication Critical patent/JP2011097415A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/51Housings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/54Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

【課題】支持部材と側面接着を要する電子部品の実装構造において、外部からの力が加わっても、電子部品の支持部材からの脱落を防ぐ。
【解決手段】略板状の電子部品12と、略板状の電子部品12をその側面部で接着して支持するための開口部13aを有する支持部材13と、を備え、略板状の電子部品12は、正面部側から開口部13aに挿入され、支持部材13に、略板状の電子部品12をその背面部から支持するための背面支持部13cを形成する。さらに、略板状の電子部品12は、支持部材13の背面支持部13cにて接着剤14により封止される。また、支持部材13は、略板状の電子部品12をフレキシブル基板11ごと支持する。
【選択図】図4

Description

本発明は、略板状の電子部品の実装構造と、その実装構造による電子部品を備える電子機器に関する。
デジタルカメラ等の撮像素子を実装する電子機器においては、主としてCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor:相補性金属酸化膜半導体)で構成された撮像素子をフレキシブルプリント基板上に接着し、このフレキシブル基板をカメラモジュールに接着する方法が取られている(例えば特許文献1参照)。
更に近年では、このような実装構造で撮像素子の位置決め精度の向上を確保するため、フレキシブル基板に実装された撮像素子を、その側面部から樹脂性の接着剤で金属製のプレートに封止し、このプレートをカメラモジュールにネジで固定する構造が提案されている。
特開2009‐135853号公報
しかしながら、前述した提案のような構造の場合、外部からの衝撃によりカメラモジュール側からかかる荷重を撮像素子が受けた場合、側面部の接着剤のみでは撮像素子がプレートから外れる可能性が高いという問題が予期されていた。
本発明の課題は、支持部材と側面接着を要する電子部品の実装構造において、接触している他のモジュールからの力が加わっても、電子部品の支持部材からの脱落を防ぐことである。
以上の課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、略板状の電子部品と、前記略板状の電子部品をその側面部で接着して支持するための開口部を有する支持部材と、前記略板状の電子部品の正面部に弾性部材を介して圧着され、且つ、前記支持部材と固定的に接続されるモジュールと、を備え、前記支持部材に、前記略板状の電子部品をその背面部から支持するための背面支持部を形成した電子部品の実装構造を特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の電子部品の実装構造であって、前記略板状の電子部品は、前記支持部材の前記背面支持部にて接着剤により封止されることを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の電子部品の実装構造であって、前記略板状の電子部品は、フレキシブル基板上に実装されていて、前記支持部材は、前記略板状の電子部品を前記フレキシブル基板ごと支持することを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、請求項1から3のいずれか一項に記載の電子部品の実装構造であって、前記略板状の電子部品は撮像素子であるとともに、前記モジュールはカメラモジュールであることを特徴とする。
請求項5に記載の発明は、請求項1から4のいずれか一項に記載の実装構造による電子部品を備える電子機器を特徴とする。
本発明によれば、支持部材と側面接着を要する電子部品を、接触している他のモジュールからの力が加わっても、支持部材からの脱落を防ぐことができる。
本発明を適用した電子機器の一実施形態の構成を示すもので、防水カメラの外装パネル等が装着された状態を示した斜視図である。 図1の外装パネル等を外した状態の筐体を示した図である。 図2の筐体の構成部品及び内装部品等を示した分解図である。 図3のレンズユニットを底面側から見た拡大図である。 図4のレンズユニットの底面部の縦断面図である。 図4の支持部材を上方から見た斜視図(a)と下方から見た斜視図(b)である。 図6の支持部材への略板状電子部品の組み込み方を示した斜視図である。 図7の支持部材と略板状電子部品の位置決めを示した図である。 図8の支持部材と略板状電子部品の接着を示した図である。 図9の支持部材と略板状電子部品裏面のフレキシブル基板との接着を示した図である。 図10の支持部材と略板状電子部品裏面のフレキシブル基板を裏返して接着の状態を示した図である。 図11の矢印A−A線に沿った断面図である。 図11の矢印B−B線に沿った断面図である。 背面支持部の変形例を示す斜視図である。 図14の拡大図である。
以下、図を参照して本発明を実施するための形態を詳細に説明する。
(実施形態)
図1及び図2は本発明を適用した電子機器の一実施形態の構成として防水カメラを示したもので、1はフロントパネル、2はリアパネル、3はフロントケース、4はリアケースである。
実施形態において、防水カメラは、図1に示される外装用のフロントパネル1及びリアパネル2等を取り外すと、図2に示される樹脂製のフロントケース3及びリアケース4等による防水筐体が露出する。
図3は筐体の構成部品及び内装部品等を分解して示したもので、5はメタルフレーム、6はLCDユニット、7はディスプレイプレート、8はレンズユニット、9はレンズホルダ、10は多孔性膜である。
すなわち、メタルフレーム5及びLCD(Liquid Crystal Display:液晶ディスプレイ)ユニット6は、リアケース4の内部に組み込まれ、アクリル製のディスプレイプレート7は、リアケース4の外面に貼り付けられ、レンズユニット8は、撮影用のレンズ群をケース内に組み込んだモジュールで、メタルフレーム5とフロントケース3との間に収納される。そして、レンズユニット8とフロントケース3との間にエラストマー製のレンズホルダ9及び多孔性膜10が設けられる。
図4はレンズユニット8を底面側から見て拡大したもので、図5はそのレンズユニット8の底面部の縦断面図であり、11はフレキシブル基板、12は撮像素子、13はプレート、14はUV硬化接着剤、15は弾性部材、16は光学フィルタである。
レンズユニット8の底面には、図示のように、フレキシブル基板11が金属製のプレート13を介して複数(図示では三本)のネジ19で締め付け固定されている。また、フレキシブル基板11上には、CMOSで構成された略板状の撮像素子12が搭載されている。この撮像素子12は、プレート13でフレキシブル基板11ごと支持されている。
支持部材であるプレート13は、図6に示すように、撮像素子12をその側面部で接着して支持するための開口部13aが形成されるとともに、この開口部13aの一側部を上方に屈曲した立ち上げ部13bと、開口部13aの他側部を下方にコ字状に屈曲した背面支持部13cとが一体に形成されている。
図7はプレート13への撮像素子12の組み込み方を示したもので、図示のように、プレート13の下面に対し斜め下方から、フレキシブル基板11ごと撮像素子12を、背面支持部13cによるコ字状部に挿入する。これにより、撮像素子12は、図8に示すように、プレート13の開口部13aに位置決めされる。
次に、プレート13の開口部13aの両側部と撮像素子12の両側面部とに沿って、図9に示すように、UV(Ultraviolet ray:紫外線)の照射で硬化するUV硬化接着剤14をそれぞれ塗布する。その後、UVを照射してUV硬化接着剤14を硬化させる。
さらに、プレート13の背面支持部13cの先端部に沿って、図10に示すように、フレキシブル基板11との間の隙間にUV硬化接着剤14を塗布・充填する。その後、UVを照射してUV硬化接着剤14を硬化させて封止する。
図11はプレート13とフレキシブル基板11を裏返して接着の状態を示したもので、図12はその矢印A−A線に沿った断面図、図13は同じく矢印B−B線に沿った断面図である。
図示のように、撮像素子12は、プレート13の背面支持部13cによりUV硬化接着剤14を介して支持されているので、上方からの荷重に対し、撮像素子12の下方への移動を抑えることができる。また、落下等の衝撃時における撮像素子12の外れも防止できる。
なお、図5に示されるように、撮像素子12の周囲には、ラバーによる弾性部材15の一部が当接している。この弾性部材15の上は、レンズユニット8の下部内に組み込んだOLPF(Optical Low Pass Filter)による光学フィルタ16が配置されている。
以上、実施形態の防水カメラによれば、プレート13に撮像素子12の背面支持部13cを設けたことで、プレート13と両側面部が接着剤14で接着された撮像素子12を、弾性部材15を介して光学フィルタ16が接触しているレンズユニット8からの力が加わっても、プレート13からの脱落を防ぐことができる。
(変形例)
図14及び図15は背面支持部13cの変形例を示すもので、図示のように、フレキシブル基板11の背面の略中央に他の電子部品17・18が搭載されていて、プレート13の背面支持部13cを、前述したように直線状として接着できない場合は、図示のように、背面支持部13cを、略中央の他の電子部品17・18を避けた凹凸形状とする。
そして、背面支持部13cの他の電子部品17・18を避けた両側の凸形状部において、フレキシブル基板11との間の隙間にUV硬化接着剤14を、分割してそれぞれ塗布・充填し、その後、UVを照射してUV硬化接着剤14を硬化させて封止する。
(他の変形例)
以上の実施形態においては、カメラとしたが、本発明はこれに限定されるものではなく、カメラを備える携帯電話などの機器であってもよい。
また、電子部品としては、撮像素子に限らず、略板状であれば何でもよい。
さらに、電子部品、支持部材、開口部、背面支持部、弾性部材、及びモジュールの形状等も任意であり、その他、具体的な細部構造等についても適宜に変更可能であることは勿論である。
1 外装パネル
2 外装パネル
3 筐体
4 筐体
8 モジュール
11 フレキシブル基板
12 略板状電子部品
13 支持部材
13a 開口部
13b 立ち上げ部
13c 背面支持部
14 接着剤
15 弾性部材
16 光学フィルタ
17 他の電子部品
18 他の電子部品
19 ネジ

Claims (5)

  1. 略板状の電子部品と、
    前記略板状の電子部品をその側面部で接着して支持するための開口部を有する支持部材と、
    前記略板状の電子部品の正面部に弾性部材を介して圧着され、且つ、前記支持部材と固定的に接続されるモジュールと、を備え、
    前記支持部材に、前記略板状の電子部品をその背面部から支持するための背面支持部を形成したことを特徴とする電子部品の実装構造。
  2. 前記略板状の電子部品は、前記支持部材の前記背面支持部にて接着剤により封止されることを特徴とする請求項1に記載の電子部品の実装構造。
  3. 前記略板状の電子部品は、フレキシブル基板上に実装されていて、
    前記支持部材は、前記略板状の電子部品を前記フレキシブル基板ごと支持することを特徴とする請求項1または2に記載の電子部品の実装構造。
  4. 前記略板状の電子部品は撮像素子であるとともに、
    前記モジュールはカメラモジュールであることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の電子部品の実装構造。
  5. 請求項1から4のいずれか一項に記載の実装構造による電子部品を備えることを特徴とする電子機器。
JP2009250211A 2009-10-30 2009-10-30 電子部品の実装構造、及び電子機器 Pending JP2011097415A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009250211A JP2011097415A (ja) 2009-10-30 2009-10-30 電子部品の実装構造、及び電子機器
CN201010522655.7A CN102055889B (zh) 2009-10-30 2010-10-26 电子部件的安装结构以及电子设备
US12/915,161 US20110102988A1 (en) 2009-10-30 2010-10-29 Mounting structure for an electronic component and an electronic device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009250211A JP2011097415A (ja) 2009-10-30 2009-10-30 電子部品の実装構造、及び電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011097415A true JP2011097415A (ja) 2011-05-12

Family

ID=43925217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009250211A Pending JP2011097415A (ja) 2009-10-30 2009-10-30 電子部品の実装構造、及び電子機器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20110102988A1 (ja)
JP (1) JP2011097415A (ja)
CN (1) CN102055889B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013021417A (ja) * 2011-07-08 2013-01-31 Ricoh Co Ltd 撮像素子固定構造
JP2013134326A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Canon Inc 撮像素子保持装置、レンズ鏡筒及び撮像装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105072853A (zh) * 2015-08-01 2015-11-18 苏州佳像视讯科技有限公司 一种元器件封装

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09135010A (ja) * 1995-11-07 1997-05-20 Konica Corp ベアチップccdの取付け方法
JP2000004386A (ja) * 1998-06-16 2000-01-07 Olympus Optical Co Ltd 撮影レンズユニット
JP2005124099A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Sony Corp レンズ鏡筒および撮像装置
JP2006254310A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Sony Corp 撮像素子ユニット、レンズ鏡筒および撮像装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8912903D0 (en) * 1989-06-05 1989-07-26 Smith Kline French Lab Compounds
JP2010244862A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Toshiba Corp 電子部品取付構造
CN102063925A (zh) * 2009-11-16 2011-05-18 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 数据存储器抽取装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09135010A (ja) * 1995-11-07 1997-05-20 Konica Corp ベアチップccdの取付け方法
JP2000004386A (ja) * 1998-06-16 2000-01-07 Olympus Optical Co Ltd 撮影レンズユニット
JP2005124099A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Sony Corp レンズ鏡筒および撮像装置
JP2006254310A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Sony Corp 撮像素子ユニット、レンズ鏡筒および撮像装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013021417A (ja) * 2011-07-08 2013-01-31 Ricoh Co Ltd 撮像素子固定構造
JP2013134326A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Canon Inc 撮像素子保持装置、レンズ鏡筒及び撮像装置
US9164361B2 (en) 2011-12-26 2015-10-20 Canon Kabushiki Kaisha Imaging device holding unit and lens barrel each having holder member for imaging device package, and image pickup apparatus having holding unit or lens barrel

Also Published As

Publication number Publication date
CN102055889B (zh) 2013-05-08
US20110102988A1 (en) 2011-05-05
CN102055889A (zh) 2011-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100468192C (zh) 照相机模组的固定结构、其固定方法及应用其的移动终端
TW200603606A (en) System and method for mounting an image capture device on a flexible substrate
JP4668036B2 (ja) 撮像素子のfpcに対する取り付け構造
KR101123159B1 (ko) 카메라 모듈
US9210311B2 (en) Camera module for portable device
JP2006332894A (ja) 撮像装置
CN102113420A (zh) 电路构造体
JP2011097415A (ja) 電子部品の実装構造、及び電子機器
JP4818750B2 (ja) 撮像装置
JP2009042641A (ja) 電子機器
JP2010217631A (ja) 平面表示モジュールとその製造方法
JP4696192B2 (ja) 固体撮像素子ユニット及びその製造方法並びに撮像装置
KR100817143B1 (ko) 휴대용 단말기의 슬림형 카메라 모듈
TWI674445B (zh) 鏡頭模組及該鏡頭模組的組裝方法
JP2010220245A (ja) 撮像装置、カメラモジュール、電子機器および撮像装置の製造方法
JP5093324B2 (ja) 固体撮像素子ユニット及びその製造方法並びに撮像装置
KR20100051013A (ko) 촬상 소자 유니트 및 촬상 장치
JP2011066716A (ja) 撮像装置
JP5696391B2 (ja) 基板の接着方法、集合部品、電子機器、及び基板
JP2007194271A (ja) 撮像素子の実装構造
JP2012034070A (ja) 基板の接着方法、基板の実装構造、電子機器、及び基板
JP2011066718A (ja) 撮像装置
CN209248227U (zh) 镜头模组及电子设备
JP2009042340A (ja) 液晶表示装置、液晶表示装置の製造方法、及び電子機器
JP5183522B2 (ja) 電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110930

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111129