JP2011090809A - 吊下装置ならびにこの吊下装置を用いる吊下形照明システム - Google Patents
吊下装置ならびにこの吊下装置を用いる吊下形照明システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011090809A JP2011090809A JP2009241531A JP2009241531A JP2011090809A JP 2011090809 A JP2011090809 A JP 2011090809A JP 2009241531 A JP2009241531 A JP 2009241531A JP 2009241531 A JP2009241531 A JP 2009241531A JP 2011090809 A JP2011090809 A JP 2011090809A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fixture
- mounting
- locking tool
- suspension device
- adapter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000725 suspension Substances 0.000 title claims abstract description 64
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 30
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 30
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 26
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】 取付金具210に固定される吊下用パイプ220と、この吊下用パイプ220に固定されるとともに、長手方向の端部側に係止具260が設けられ、この係止具260の先端部が照明器具100の内部に突出するアダプタ230と、照明器具100の内部に収納され、係止具260の先端が挿入された後、スライド動作させて係止具260の先端に係合するとともに、スライド方向の先端部が照明器具100の内壁に接触し、アダプタ230と照明器具100のそれぞれの短手方向の中心線をほぼ同一直線上となるように固定する取付固定具250を備え、取付固定具250によって、照明器具100を吊下装置200に仮止めできるとともに、照明器具100の中心線と吊下装置200の中心線とをほぼ直線上に位置決めすることができ、作業者の作業負荷が軽減できる。
【選択図】 図11
Description
図1は、本実施の形態を示す吊下形照明システムの斜視図であり、図2は、図1に示す吊下形照明システムの分解斜視図であり、図3は、図1に示す吊下形照明システムの側面図であり、図4は、図1に示す吊下形照明システムを上面から見たときの上視図であり、図5は、図1に示す吊下形照明システムを下面から見たときの下視図であり、図6は、図1に示す吊下形照明システムの端面図である。
図12は、本実施の形態の他の取付固定具を示す正面図および側面図であり、図12(a)は、本実施の形態の他の取付固定具を示す正面図、図12(b)、図12(c)は、図12に示す取付固定具の側面を示す側面図である。
本実施の形態は、実施の形態1の取付固定具を変形したものである。
本実施の形態において、実施の形態1と同様の構成は同符号を付し、説明を省略する。
本実施の形態は、実施の形態2の器具本体を変形したものである。
本実施の形態において、実施の形態2と同様の構成は同符号を付し、説明を省略する。
図16は、本実施の形態の他の取付固定具を示す正面図および側面図であり、図16(a)は、本実施の形態の他の取付固定具を示す正面図、図16(b)、図16(c)は、図16に示す取付固定具の側面を示す側面図である。
本実施の形態は、実施の形態2の器具本体を変形したものである。
本実施の形態において、実施の形態2と同様の構成は同符号を付し、説明を省略する。
Claims (9)
- 天井などから照明器具を吊り下げる吊下装置において、
天井などに固定される取付金具と、
この取付金具に固定され垂下する2本の吊下用パイプと、
直方体形状をなし、長手方向の両側に前記吊下用パイプの先端部がそれぞれ機械的に固定されるとともに、長手方向の端部側に係止具が設けられ、前記照明器具が取り付けられるとき、前記係止具の先端部が前記照明器具の内部に突出するアダプタと、
前記照明器具の内部に収納され、前記係止具の先端が挿入された後、スライド動作させて前記係止具の先端に係合するとともに、スライド方向の先端部が前記照明器具の内壁に接触し、前記アダプタの短手方向の中心線と、前記照明器具の短手方向の中心線がほぼ同一直線上となるように、前記照明器具を前記アダプタに固定する取付固定具と、
を備えることを特徴とする吊下装置。 - 前記係止具は、スライド部と、このスライド部の先端がやや大きい係止部と、を有することを特徴とする請求項1に記載の吊下装置。
- 前記係止具は、回転動作によって、前記取付固定具が前記アダプタから着脱可能な第一の状態と、前記取付固定具が前記アダプタに固着する第二の状態と、になることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の吊下装置。
- 前記取付固定具は、前記係止具が挿入されるとともに、前記係止具に係合する係止具取付穴と、この係止具取付穴の周囲に設けられる凸状の凸部と、を備えることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の吊下装置。
- 前記係止具取付穴は、前記係止具が挿入される挿入穴と、この挿入穴よりも小径かつ前記係止具に係止する大きさの係合部と、前記挿入穴と前記係合穴とを接続する接続部と、を備えることを特徴とする請求項4に記載の吊下装置。
- 前記凸部は、前記接続部の近傍に設けられることを特徴とする請求項5に記載の吊下装置。
- 前記係止具取付穴は、前記取付固定具のスライド方向の先端から切り込まれ、U字形状に形成されることを特徴とする請求項4に記載の吊下装置。
- 前記係止具と前記取付固定具は、前記アダプタの長手方向の両端側に備えられることを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれかに記載の吊下装置。
- 請求項1〜請求項8のいずれかに記載の吊下装置と、この吊下装置に取り付けられる照明器具と、を備えることを特徴とする吊下形照明システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009241531A JP5434469B2 (ja) | 2009-10-20 | 2009-10-20 | 吊下装置ならびにこの吊下装置を用いる吊下形照明システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009241531A JP5434469B2 (ja) | 2009-10-20 | 2009-10-20 | 吊下装置ならびにこの吊下装置を用いる吊下形照明システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011090809A true JP2011090809A (ja) | 2011-05-06 |
JP5434469B2 JP5434469B2 (ja) | 2014-03-05 |
Family
ID=44108896
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009241531A Active JP5434469B2 (ja) | 2009-10-20 | 2009-10-20 | 吊下装置ならびにこの吊下装置を用いる吊下形照明システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5434469B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021187626A (ja) * | 2020-05-29 | 2021-12-13 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータかごのかご内用品組立構造およびエレベータかご |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6087110U (ja) * | 1983-11-14 | 1985-06-15 | 三菱電機株式会社 | 照明器具吊下装置 |
JPS60150726U (ja) * | 1984-03-16 | 1985-10-07 | 三菱電機株式会社 | 照明器具 |
JPS60187412U (ja) * | 1984-05-23 | 1985-12-12 | 松下電工株式会社 | 吊下げ装置 |
JPH04144004A (ja) * | 1990-10-04 | 1992-05-18 | Tokyo Electric Co Ltd | 照明器具 |
JPH0718314U (ja) * | 1993-09-02 | 1995-03-31 | 小泉産業株式会社 | 照明器具の取付け具 |
JPH07161218A (ja) * | 1993-12-07 | 1995-06-23 | Mitsui Constr Co Ltd | 照明器具取付装置 |
JPH08180728A (ja) * | 1994-12-21 | 1996-07-12 | Tec Corp | 照明器具 |
JPH10125131A (ja) * | 1996-10-18 | 1998-05-15 | Burest Kogyo Kenkyusho Co Ltd | 照明器具取付用スペーサー |
JP2002310127A (ja) * | 2001-04-09 | 2002-10-23 | Burest Kogyo Kenkyusho Co Ltd | 吊りボルト支持具 |
JP2009224155A (ja) * | 2008-03-14 | 2009-10-01 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 照明器具 |
-
2009
- 2009-10-20 JP JP2009241531A patent/JP5434469B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6087110U (ja) * | 1983-11-14 | 1985-06-15 | 三菱電機株式会社 | 照明器具吊下装置 |
JPS60150726U (ja) * | 1984-03-16 | 1985-10-07 | 三菱電機株式会社 | 照明器具 |
JPS60187412U (ja) * | 1984-05-23 | 1985-12-12 | 松下電工株式会社 | 吊下げ装置 |
JPH04144004A (ja) * | 1990-10-04 | 1992-05-18 | Tokyo Electric Co Ltd | 照明器具 |
JPH0718314U (ja) * | 1993-09-02 | 1995-03-31 | 小泉産業株式会社 | 照明器具の取付け具 |
JPH07161218A (ja) * | 1993-12-07 | 1995-06-23 | Mitsui Constr Co Ltd | 照明器具取付装置 |
JPH08180728A (ja) * | 1994-12-21 | 1996-07-12 | Tec Corp | 照明器具 |
JPH10125131A (ja) * | 1996-10-18 | 1998-05-15 | Burest Kogyo Kenkyusho Co Ltd | 照明器具取付用スペーサー |
JP2002310127A (ja) * | 2001-04-09 | 2002-10-23 | Burest Kogyo Kenkyusho Co Ltd | 吊りボルト支持具 |
JP2009224155A (ja) * | 2008-03-14 | 2009-10-01 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 照明器具 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021187626A (ja) * | 2020-05-29 | 2021-12-13 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータかごのかご内用品組立構造およびエレベータかご |
JP7054579B2 (ja) | 2020-05-29 | 2022-04-14 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータかごのかご内用品組立構造およびエレベータかご |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5434469B2 (ja) | 2014-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5954665B2 (ja) | 照明器具 | |
JP6021010B2 (ja) | 照明器具 | |
JP2014220034A (ja) | 照明器具、光源部品および取付部品 | |
KR101731680B1 (ko) | 천정등 탈부착장치 | |
JP2014078427A (ja) | 照明器具 | |
JP5434469B2 (ja) | 吊下装置ならびにこの吊下装置を用いる吊下形照明システム | |
JP5433119B2 (ja) | 配設体支持具 | |
US9496699B2 (en) | Recess can adapter bracket | |
KR20100070638A (ko) | 조명등 장착구조 및 이를 이용한 조명등 장착방법 | |
JP5030294B2 (ja) | 照明器具 | |
JPH0587732U (ja) | 照明器具 | |
JP7378070B2 (ja) | 照明器具 | |
JP2020047607A (ja) | 照明装置 | |
JP3136382U (ja) | 電気機器の取付器具及び取付構造 | |
JP3737194B2 (ja) | 照明器具の仮吊り機構 | |
JP7569060B2 (ja) | 照明装置 | |
JP5429996B2 (ja) | 照明器具 | |
JP5147122B2 (ja) | 照明器具 | |
JP2018101611A (ja) | 照明器具 | |
KR200312366Y1 (ko) | 전구소켓의 고정구조 | |
JP2001195903A (ja) | 照明器具 | |
JP5620175B2 (ja) | 照明器具 | |
KR200285795Y1 (ko) | 전등용 커버 고정장치 | |
JP2010218836A (ja) | 照明器具 | |
JP4241062B2 (ja) | 照明器具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120718 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131001 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5434469 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |