JP2011066152A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011066152A
JP2011066152A JP2009214809A JP2009214809A JP2011066152A JP 2011066152 A JP2011066152 A JP 2011066152A JP 2009214809 A JP2009214809 A JP 2009214809A JP 2009214809 A JP2009214809 A JP 2009214809A JP 2011066152 A JP2011066152 A JP 2011066152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor layer
film
source
semiconductor
channel region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009214809A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4991814B2 (ja
Inventor
Masayoshi Iwayama
昌由 岩山
Takeshi Kajiyama
健 梶山
Yoshiaki Asao
吉昭 浅尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2009214809A priority Critical patent/JP4991814B2/ja
Priority to US12/700,502 priority patent/US8314464B2/en
Publication of JP2011066152A publication Critical patent/JP2011066152A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4991814B2 publication Critical patent/JP4991814B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42384Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate for thin film field effect transistors, e.g. characterised by the thickness or the shape of the insulator or the dimensions, the shape or the lay-out of the conductor
    • H01L29/42392Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate for thin film field effect transistors, e.g. characterised by the thickness or the shape of the insulator or the dimensions, the shape or the lay-out of the conductor fully surrounding the channel, e.g. gate-all-around
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0657Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body
    • H01L29/0665Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body the shape of the body defining a nanostructure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0657Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body
    • H01L29/0665Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body the shape of the body defining a nanostructure
    • H01L29/0669Nanowires or nanotubes
    • H01L29/0673Nanowires or nanotubes oriented parallel to a substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66439Unipolar field-effect transistors with a one- or zero-dimensional channel, e.g. quantum wire FET, in-plane gate transistor [IPG], single electron transistor [SET], striped channel transistor, Coulomb blockade transistor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/7613Single electron transistors; Coulomb blockade devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/775Field effect transistors with one dimensional charge carrier gas channel, e.g. quantum wire FET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78696Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film characterised by the structure of the channel, e.g. multichannel, transverse or longitudinal shape, length or width, doping structure, or the overlap or alignment between the channel and the gate, the source or the drain, or the contacting structure of the channel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

【課題】駆動電流の増大を図る。
【解決手段】半導体装置は、半導体基板10と、前記半導体基板上のソース/ドレイン領域に形成された第1半導体層11と、前記第1半導体層上に形成された第1部分12aと、前記ソース/ドレイン領域の間に位置するチャネル領域に線状に形成された第2部分12bと、を有する第2半導体層12と、前記第2半導体層の前記第2部分の周囲に絶縁膜17を介して形成されたゲート電極18と、を具備し、前記第2半導体層の前記第2部分の膜厚は、前記第2半導体層の前記第1部分の膜厚より小さい。
【選択図】 図2

Description

本発明は、GAA(Gate All Around)構造のトランジスタを有する半導体装置およびその製造方法に関する。
例えばスピン注入型のMRAMは、メモリセルに対して書き込み経路と読み出し経路とが同一である。このため、書き込み動作では大電流、読み出し動作では低リーク電流が求められる。すなわち、MRAMは、セルトランジスタに高いオンオフ比が求められる。このような高いオンオフ比を有するセルトランジスタとして、GAA(Gate All Around)トランジスタが提案されている(例えば、非特許文献1参照)。
GAAトランジスタは、ソース・ドレイン拡散層となるシリコン(Si)膜をチャネルとなる細いSiナノワイヤーで接続している。このSiナノワイヤーを囲むように、ゲート電極が形成されている。GAAトランジスタは、微細なSiナノワイヤーをチャネルとして有するため、チャネル領域に不純物を注入することなくチャネルを形成することができる。このため、GAAトランジスタは、オン状態において移動中の電子が不純物等に衝突して散乱することが低減されるため、バリスティック電導が期待されている。
しかしながら、GAAトランジスタは、微細な構造のため、寄生容量や寄生抵抗が高く、高速性や駆動電流が低下する。例えば、Siナノワイヤーを微細化すると、拡散層となるSi膜も微細化(薄膜化)される。これにより、拡散層部分の抵抗が増大し、寄生抵抗が高くなる。この高寄生抵抗によって、トランジスタの駆動電流が低減するという問題が生じる。
Ming Li, et. al., Int. Electron Devices Meet. 2007, 899
本発明は、駆動電流の増大を図ることが可能な半導体装置およびその製造方法を提供する。
本発明の第1の視点による半導体装置は、半導体基板と、前記半導体基板上のソース/ドレイン領域に形成された第1半導体層と、前記第1半導体層上に形成された第1部分と、前記ソース/ドレイン領域の間に位置するチャネル領域に線状に形成された第2部分と、を有する第2半導体層と、前記第2半導体層の前記第2部分の周囲に絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、を具備し、前記第2半導体層の前記第2部分の膜厚は、前記第2半導体層の前記第1部分の膜厚より小さい。
本発明の第2の視点による半導体装置の製造方法は、半導体基板上に、第1半導体層を形成し、前記第1半導体層上に、第2半導体層を形成し、前記第2半導体層を加工して、前記第1および第2半導体層によるソース/ドレイン領域と、前記第1および第2半導体層による前記ソース/ドレイン領域の間に位置するチャネル形成領域と、を形成し、前記チャネル形成領域の前記第1半導体層を除去して、前記第2半導体層による線状のチャネル領域と、を形成し、前記チャネル領域の前記第2半導体層の表面を酸化し、前記チャネル領域の酸化された前記第2半導体層の表面を除去して、前記チャネル領域の前記第2半導体層の膜厚を前記ソース/ドレイン領域の前記第2半導体層の膜厚より小さくし、前記チャネル領域の前記第2半導体層の周囲に、絶縁膜を介してゲート電極を形成する。
本発明によれば、駆動電流の増大を図ることが可能な半導体装置およびその製造方法を提供できる。
本発明の実施形態に係るGAAトランジスタの構造を示す斜視図。 図2(a)は、本発明の実施形態に係るGAAトランジスタの構造を示すものであり、図1のII−II線に沿った断面図、図2(b)は、本発明の実施形態に係るGAAトランジスタの構造を示す平面図。 本発明の実施形態に係るGAAトランジスタの変形例を示す平面図。 本発明の実施形態に係るGAAトランジスタの変形例を示す断面図。 本発明の実施形態に係るGAAトランジスタの製造工程を示す斜視図。 図5に続く、製造工程を示す斜視図。 図7(a)は、図6のVIIA−VIIA線に沿った断面図、図7(b)は、図6のVIIB−VIIB線に沿った断面図。 図8(a)は、図7(a)に続く、製造工程を示す断面図、図8(b)は、図7(b)に続く、製造工程を示す断面図。 図9(a)は、図8(a)に続く、製造工程を示す断面図、図9(b)は、図8(b)に続く、製造工程を示す断面図。 図10(a)は、図9(a)に続く、製造工程を示す断面図、図10(b)は、図9(b)に続く、製造工程を示す断面図。 図11(a)は、図10(a)に続く、製造工程を示す断面図、図11(b)は、図10(b)に続く、製造工程を示す断面図。 図12(a)は、図11(a)に続く、製造工程を示す断面図、図12(b)は、図11(b)に続く、製造工程を示す断面図。
本発明の実施の形態を以下に図面を参照して説明する。図面において、同一部分には同一の参照符号を付す。
<構造>
まず、本発明の実施形態に係るGAAトランジスタの構造について説明する。図1は、GAAトランジスタの斜視図を示している。
図1に示すように、GAAトランジスタは、ソース/ドレイン領域S/Dおよびチャネル領域CHを有している。
ソース/ドレイン領域S/Dは、半導体基板10上に、所定の間隔をおいて形成されている。このソース/ドレイン領域S/Dには、例えば図示せぬシリコンゲルマニウム(SiGe)膜と図示せぬシリコン(Si)膜との積層膜13が形成されている。Si膜は、不純物拡散層を有し、ソース/ドレインとして機能する。この積層膜13上に、酸化膜(SiO膜)14が形成されている。これらSiO膜14および積層膜13内で、ソース/ドレイン領域S/Dの中央部に、コンタクトプラグ19が形成されている。
チャネル領域CHは、半導体基板10上で、2つのソース/ドレイン領域S/Dの間に形成されている。このチャネル領域CHには、ワイヤー状のSi(Siナノワイヤー)12bが形成されている。このSiナノワイヤー12bがチャネルとなることで、2つのソース/ドレイン領域S/Dが電気的に接続される。すなわち、Siナノワイヤー12bは、ソース/ドレイン領域S/Dにおける積層膜13のSi膜から連続して形成されている。このSiナノワイヤー12bの周囲に、図示せぬゲート絶縁膜を介してゲート電極18が形成されている。
図2(a)は、図1のII−II線に沿った断面図を示している。図2(b)は、図1におけるGAAトランジスタの平面図を示している。
図2(a)に示すように、本実施形態に係るGAAトランジスタは、ソース/ドレイン領域S/Dと、これらソース/ドレイン領域S/Dを接続するチャネル領域CHとで構成されている。
ソース/ドレイン領域S/Dのそれぞれには、SiGe膜11、Si膜12a、酸化膜14およびコンタクトプラグ19が形成されている。
SiGe膜11は、半導体基板10上に形成されている。このSiGe膜11上に、Si膜12aが形成されている。このSi膜12aは、例えばチャネルに接続されるN−型の領域12a−1とコンタクトプラグ19に接続されるN+型の領域12a−2とで構成されている。
Si膜12a上に、酸化膜14が形成されている。この酸化膜14内に、Si膜12aのN+型の領域12a−2に電気的に接続されるコンタクトプラグ19が形成されている。
チャネル領域CHには、Si膜12b、ゲート絶縁膜17およびゲート電極18が形成されている。
Si膜12bは、Si膜12aと同一レベルに形成されている。また、図2(b)に示すように、Si膜12bは、ワイヤー状に形成されている(以下、Siナノワイヤー12bと称す)。このSiナノワイヤー12bは、後述するように、Si膜12aと同一の膜であり、2つのソース/ドレイン領域S/DにおけるSi膜12aを電気的に接続している。すなわち、Si膜12aとSiナノワイヤー12bとで、Si膜12が構成されている。
また、Siナノワイヤー12bの膜厚は、Si膜12aの膜厚より小さい。すなわち、チャネル領域CHにおけるSi膜12の膜厚は、ソース/ドレイン領域S/DにおけるSi膜12の膜厚より小さくなるように形成されている。このとき、Siナノワイヤー12bの膜厚は例えば数nmであり、Si膜12aの膜厚は例えば10nmから100nmであることが望ましい。これにより、Siナノワイヤー12bのバリスティック伝導が期待できるとともに、Si膜12aの寄生抵抗を十分低減することができる。
ここで、Siナノワイヤー12bは、例えば端部付近に形成されたN−型の領域12b−1とチャネルとして機能する真正半導体領域12b−2とで構成されている。このチャネルとして機能する真正半導体領域12b−2の膜厚が、Si膜12aの膜厚より小さくなるように形成されていればよい。
なお、Siナノワイヤー12b全体に均等に電界をかけるために、Siナノワイヤー12bは円柱状であることが望ましい。この場合、Siナノワイヤー12bの径がソース/ドレイン領域S/DにおけるSi膜12の膜厚より小さくなるように形成される。
このSiナノワイヤー12bの周囲全面に、ゲート絶縁膜17が形成されている。このゲート絶縁膜17の周囲全面に、ゲート電極18が形成されている。すなわち、Siナノワイヤー12bの周囲全面は、ゲート絶縁膜17を介してゲート電極18で覆われている。
なお、図2において、2つのソース/ドレイン領域S/Dに対して1本のSiナノワイヤー12bが形成された例を示したが、図3に示すように、半導体基板10に平行な平面内(同一のSi膜内)に複数形成されてもよい。また、図4に示すように、SiGe膜11とSi膜12とを複数積層することで、半導体基板10に垂直方向に複数のSiナノワイヤーが形成されてもよい。
<製造方法>
次に、本発明の実施形態に係るGAAトランジスタの製造方法について説明する。図5および図6は、GAAトランジスタの製造工程の斜視図を示している。
まず、図5に示すように、半導体基板10上に、SiGe膜11とSi膜12とが順に形成される。これらSiGe膜11およびSi膜12は、例えばエピタキシャル成長により形成される。次に、Si膜12上に、SiO膜14が形成される。このSiO膜14上に、リソグラフィにより、後に形成されるSiナノワイヤーに対応するレジストパターン15が形成される。なお、図示はしないが、Si膜12が形成された後、ソース/ドレイン領域S/Dからチャネル領域の端部付近まで不純物イオンが注入される。
次に、図6に示すように、SiO膜14にレジストパターン15が転写され、レジストパターン15が剥離される。このSiO膜14をハードマスクとして、例えばRIE(Reactive Ion Etching)により、Si膜12が加工される。これにより、チャネル領域CHのSi膜12は、ワイヤー状に形成される。なお、このとき、RIEによりチャネル領域CHのSiGe膜11まで加工されてもよい。その後、チャネル領域CHのSiO膜14は、除去される。
図7(a)は、図6におけるVIIA−VIIA線に沿った断面図であり、図7(b)は、図6におけるVIIB−VIIB線に沿った断面図である。
図7(a)に示すように、VIIA−VIIA線に沿った断面(チャネル断面)において、チャネル領域CHにSi膜12がワイヤー状に形成されている。一方、図7(b)に示すように、VIIB−VIIB線に沿った断面(非チャネル断面)において、チャネル領域CHにSi膜12は形成されていない。
図8(a)乃至図12(a)は、図7(a)に続く、GAAトランジスタの製造工程を示す断面図である。図8(b)乃至図12(b)は、図7(b)に続く、GAAトランジスタの製造工程を示す断面図である。
図8(a)および図8(b)に示すように、Si膜12が加工された後、全面に、SiN膜16が形成される。このとき、チャネル断面におけるチャネル領域CHのSi膜12上の膜厚A、およびチャネル領域CHのSi膜12の側面(Siナノワイヤーの側面)の膜厚Bが、非チャネル断面におけるSiO膜14およびSi膜12の側面の膜厚Cより小さくなるように、SiN膜16は形成される。
次に、図9(a)および図9(b)に示すように、エッチバックにより、Si層12の側面部以外のSiN膜16が除去される。このSiN膜16は、SiO膜14の膜厚を調整して膜厚A,B,Cを制御することにより、ソース/ドレイン領域S/DのSi膜12の側面のみに選択的に残存する。したがって、Siナノワイヤーの上面および側面が露出される。
次に、図10(a)および図10(b)に示すように、SiGe膜11に対して選択比の大きな薬液を用いて、チャネル領域CHにおけるSiGe膜11が除去される。この薬液としては、ドライエッチングで行う場合、例えば三フッ化塩素(ClF)を含んだガスが用いられ、ウェットエッチングで行う場合、例えばフッ硝酸が用いられる。これにより、チャネル領域CHにおけるSi膜12の周囲全面が露出され、Siナノワイヤー12bが形成される。
その後、Siナノワイヤー12bの表面を、例えば約800度のH雰囲気でアニールしてもよい。これにより、Siナノワイヤー12bが円柱状になる。この場合、レジストパターン15を調整することにより、Siナノワイヤー12bの膜厚と幅(図面の紙面奥行き方向の幅)とを同程度にしておくことが望ましい。
次に、図11(a)および図11(b)に示すように、酸素雰囲気中で熱処理することにより、Siナノワイヤー12bの周囲全面が酸化される。このとき、SiN膜16が形成されていることにより、ソース/ドレイン領域S/DのSi膜12(Si膜12a)の側面が酸化されることを防ぐことができる。すなわち、チャネル領域のSi膜12(Siナノワイヤー12b)の表面のみが酸化される。これにより、Siナノワイヤー12bの表面に、SiO膜12cが形成される。
次に、図12(a)および図11(b)に示すように、SiO膜12cに対して選択比の大きな薬液を用いて、Siナノワイヤー12b表面のSiO膜12cが除去される。この薬液としては、例えばDHF(diluted hydrofluoric acid)が用いられる。これにより、Siナノワイヤー12bの表面がスリミングされ、Siナノワイヤー12bの膜厚がSi膜12aの膜厚より小さくなる。すなわち、チャネル領域CHにおけるSi膜12の膜厚は、ソース/ドレイン領域S/DにおけるSi膜12の膜厚より小さくなる。なお、Siナノワイヤー12bは円柱状であれば、Siナノワイヤー12bの径がSi膜12aの膜厚より小さくなる。
次に、図2(a)に示すように、Siナノワイヤー12bの周囲全面に、ゲート絶縁膜17が形成される。このゲート絶縁膜17は、例えば酸化膜である。ゲート絶縁膜17上に、例えばCVD(Chemical Vapor Deposition)法により、ゲート電極18が形成される。これにより、Siナノワイヤー12bの周囲全面に、ゲート絶縁膜17を介してゲート電極18が形成される。その後、ソース/ドレイン領域S/Dにおける酸化膜14内に、チタンまたはタングステン、あるいはこれらの積層膜で構成されるコンタクトプラグ19が形成される。
<効果>
本実施形態によれば、チャネル領域におけるSi膜12(Siナノワイヤー12b)の膜厚は、ソース/ドレイン領域S/DにおけるSi膜12(Si膜12a)の膜厚より小さい。すなわち、微細化されたSiナノワイヤー12bに対して、Si膜12aの膜厚はある程度の大きさを保っている。このように、Siナノワイヤー12bの膜厚を小さくすることにより、電界が集中しやすくバリスティック伝導になる。これにより、駆動電流を増大することができ、Si膜12のチャネルとしての機能を向上することができる。一方、微細化されたSiナノワイヤー12bに対して、Si膜12aの膜厚を大きくすることにより、ソース/ドレイン領域S/D(拡散層部分)の抵抗を小さくし、寄生抵抗を低減できる。すなわち、本実施形態では、チャネルのバリスティック伝導を向上させるとともに、ソース/ドレインの寄生抵抗を低減することができる。
また、本実施形態における製造方法によれば、Siナノワイヤー12bの周囲全面を酸化させることで、Siナノワイヤー12bの周囲全面をスリミングしている。これにより、Siナノワイヤー12bの膜厚だけではなく、周囲全面を小さくすることができる。したがって、膜厚のみを微細化する場合よりもバリスティック伝導を期待することができる。
その他、本発明は、上記各実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で、種々に変形することが可能である。さらに、上記実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば、実施形態に示される全構成要件から幾つかの構成要件が削除されても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果の欄で述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。
10…半導体基板、11…SiGe膜、12,12b…Si膜、12a…Siナノワイヤー、14…SiO膜、16…SiN膜、17…絶縁膜、18…ゲート電極。

Claims (5)

  1. 半導体基板と、
    前記半導体基板上のソース/ドレイン領域に形成された第1半導体層と、
    前記第1半導体層上に形成された第1部分と、前記ソース/ドレイン領域の間に位置するチャネル領域に線状に形成された第2部分とを有する第2半導体層と、
    前記第2半導体層の前記第2部分の周囲に絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、
    を具備し、
    前記第2半導体層の前記第2部分の膜厚は、前記第2半導体層の前記第1部分の膜厚より小さい
    ことを特徴とする半導体装置。
  2. 前記第2半導体層の前記第2部分は円柱状に形成され、前記第2半導体層の前記第2部分の径は前記第2半導体層の前記第1部分の膜厚より小さいことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記第2半導体層の前記第2部分の径は数nmであり、前記第2半導体層の前記第1部分の膜厚は10nmから100nmであることを特徴とする請求項2に記載の半導体装置。
  4. 半導体基板上に、第1半導体層を形成し、
    前記第1半導体層上に、第2半導体層を形成し、
    前記第2半導体層を加工して、前記第1および第2半導体層によるソース/ドレイン領域と、前記第1および第2半導体層による前記ソース/ドレイン領域の間に位置するチャネル形成領域と、を形成し、
    前記チャネル形成領域の前記第1半導体層を除去して、前記第2半導体層による線状のチャネル領域と、を形成し、
    前記チャネル領域の前記第2半導体層の表面を酸化し、
    前記チャネル領域の酸化された前記第2半導体層の表面を除去して、前記チャネル領域の前記第2半導体層の膜厚を前記ソース/ドレイン領域の前記第2半導体層の膜厚より小さくし、
    前記チャネル領域の前記第2半導体層の周囲に、絶縁膜を介してゲート電極を形成する
    ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  5. 前記チャネル領域の前記第2半導体層の表面を酸化する前に、
    前記ソース/ドレイン領域の前記第2半導体層上に、酸化膜を形成し、
    前記ソース/ドレイン領域の前記第2半導体層の側面に、窒化膜を形成する、
    ことを特徴とする請求項4に記載の半導体装置の製造方法。
JP2009214809A 2009-09-16 2009-09-16 半導体装置およびその製造方法 Expired - Fee Related JP4991814B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009214809A JP4991814B2 (ja) 2009-09-16 2009-09-16 半導体装置およびその製造方法
US12/700,502 US8314464B2 (en) 2009-09-16 2010-02-04 Semiconductor device and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009214809A JP4991814B2 (ja) 2009-09-16 2009-09-16 半導体装置およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011066152A true JP2011066152A (ja) 2011-03-31
JP4991814B2 JP4991814B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=43729598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009214809A Expired - Fee Related JP4991814B2 (ja) 2009-09-16 2009-09-16 半導体装置およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8314464B2 (ja)
JP (1) JP4991814B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016508669A (ja) * 2013-01-24 2016-03-22 インテル・コーポレーション ゲルマニウム活性層またはiii−v族活性層を有する深いゲートオールアラウンド半導体デバイス

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103117266B (zh) * 2011-11-17 2015-08-05 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 导电插塞及形成方法
US8987071B2 (en) * 2011-12-21 2015-03-24 National Applied Research Laboratories Thin film transistor and fabricating method
CN104137228A (zh) 2011-12-23 2014-11-05 英特尔公司 具有环绕式接触部的纳米线结构
US9006829B2 (en) * 2012-08-24 2015-04-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Aligned gate-all-around structure
US8823059B2 (en) * 2012-09-27 2014-09-02 Intel Corporation Non-planar semiconductor device having group III-V material active region with multi-dielectric gate stack
US9184269B2 (en) * 2013-08-20 2015-11-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited Silicon and silicon germanium nanowire formation
US11404325B2 (en) 2013-08-20 2022-08-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Silicon and silicon germanium nanowire formation
CN104517847B (zh) * 2013-09-29 2017-07-14 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 无结晶体管及其形成方法
KR102083632B1 (ko) 2014-04-25 2020-03-03 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 그 제조 방법
KR102158963B1 (ko) 2014-05-23 2020-09-24 삼성전자 주식회사 반도체 장치 및 그 제조 방법
KR20170124284A (ko) * 2016-05-02 2017-11-10 삼성전자주식회사 반도체 장치
KR20170135115A (ko) * 2016-05-30 2017-12-08 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 그 제조 방법
US11004985B2 (en) 2016-05-30 2021-05-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor device having multi-thickness nanowire
US9831324B1 (en) * 2016-08-12 2017-11-28 International Business Machines Corporation Self-aligned inner-spacer replacement process using implantation
CN110729189B (zh) * 2018-07-17 2023-06-30 中芯国际集成电路制造(天津)有限公司 半导体器件及其制造方法
US11532702B2 (en) * 2020-05-19 2022-12-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Source/drain isolation structures for leakage prevention

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006080519A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Samsung Electronics Co Ltd ワイヤチャンネルを有する電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP2006270107A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Samsung Electronics Co Ltd ラウンド状のナノワイヤートランジスタチャンネルを備える半導体素子及びその製造方法
JP2006352125A (ja) * 2005-06-13 2006-12-28 Samsung Electronics Co Ltd 多重チャンネルを有するmos電界効果トランジスタの製造方法及びそれによって製造された多重チャンネルを有するmos電界効果トランジスタ
JP2008543103A (ja) * 2005-06-06 2008-11-27 コミサリア、ア、レネルジ、アトミク ゲート電極に覆われたゲルマニウムベースのチャネルを有するトランジスタ及びその製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7452778B2 (en) * 2004-06-10 2008-11-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor nano-wire devices and methods of fabrication
KR100718150B1 (ko) 2006-02-11 2007-05-14 삼성전자주식회사 이중 트랩층을 구비한 비휘발성 메모리 소자
KR100718159B1 (ko) 2006-05-18 2007-05-14 삼성전자주식회사 와이어-타입 반도체 소자 및 그 제조 방법
KR100829579B1 (ko) 2006-11-27 2008-05-14 삼성전자주식회사 나노튜브를 이용한 전계효과 트랜지스터 및 그 제조방법
JP2008172082A (ja) 2007-01-12 2008-07-24 Toshiba Corp 半導体装置及び半導体装置の製造方法
WO2009072983A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Agency For Science, Technology And Research Memory cell and methods of manufacturing thereof

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006080519A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Samsung Electronics Co Ltd ワイヤチャンネルを有する電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP2006270107A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Samsung Electronics Co Ltd ラウンド状のナノワイヤートランジスタチャンネルを備える半導体素子及びその製造方法
JP2008543103A (ja) * 2005-06-06 2008-11-27 コミサリア、ア、レネルジ、アトミク ゲート電極に覆われたゲルマニウムベースのチャネルを有するトランジスタ及びその製造方法
JP2006352125A (ja) * 2005-06-13 2006-12-28 Samsung Electronics Co Ltd 多重チャンネルを有するmos電界効果トランジスタの製造方法及びそれによって製造された多重チャンネルを有するmos電界効果トランジスタ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016508669A (ja) * 2013-01-24 2016-03-22 インテル・コーポレーション ゲルマニウム活性層またはiii−v族活性層を有する深いゲートオールアラウンド半導体デバイス
US10026845B2 (en) 2013-01-24 2018-07-17 Intel Corporation Deep gate-all-around semiconductor device having germanium or group III-V active layer
US10950733B2 (en) 2013-01-24 2021-03-16 Google Llc Deep gate-all-around semiconductor device having germanium or group III-V active layer
US11894465B2 (en) 2013-01-24 2024-02-06 Google Llc Deep gate-all-around semiconductor device having germanium or group III-V active layer

Also Published As

Publication number Publication date
JP4991814B2 (ja) 2012-08-01
US20110062421A1 (en) 2011-03-17
US8314464B2 (en) 2012-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4991814B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP4922373B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
TWI770192B (zh) 半導體裝置
US8835268B2 (en) Method for manufacturing semiconductor device
US7955932B2 (en) Single electron transistor and method of manufacturing the same
US9178064B2 (en) Method for manufacturing fin semiconductor device using dual masking layers
JP5017795B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP5274594B2 (ja) 自己整合されたデュアル応力層を用いるcmos構造体及び方法
CN109216371B (zh) 制造半导体器件的方法以及半导体器件
US20070004124A1 (en) MOS field effect transistor having plurality of channels and method of fabricating the same
TWI810489B (zh) 半導體裝置
WO2014082340A1 (zh) FinFET及其制造方法
US20150145042A1 (en) Transistors having multiple lateral channel dimensions
JP5224769B2 (ja) 立体的形状の活性領域を含むcmos構造体
CN109494220B (zh) 具有垂直沟道的半导体器件及其制造方法
JP2010258124A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
TWI614890B (zh) 在垂直奈米導線電晶體中誘發局部應變
JP2008103579A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2011066158A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2004281761A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR20220031072A (ko) 3d 로직 및 메모리 회로를 향상시키기 위해 상이한 트랜지스터 아키텍처를 가진 트랜지스터들의 다중 평면
JP2007329279A (ja) 半導体装置の製造方法
CN111386610A (zh) 具有双量子点的电子组件的制造方法
KR102411804B1 (ko) 반도체 디바이스들의 소스/드레인들 및 그 형성 방법들
JP2005340579A (ja) 半導体装置、半導体製造方法、半導体製造装置および携帯情報端末機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120410

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120507

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees