JP2011055944A - 吊下具掛けした商品用の表示装置 - Google Patents

吊下具掛けした商品用の表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011055944A
JP2011055944A JP2009207148A JP2009207148A JP2011055944A JP 2011055944 A JP2011055944 A JP 2011055944A JP 2009207148 A JP2009207148 A JP 2009207148A JP 2009207148 A JP2009207148 A JP 2009207148A JP 2011055944 A JP2011055944 A JP 2011055944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display device
hung
hanging
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009207148A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinsuke Namiuchi
真輔 浪打
Shuichi Sato
秀一 佐藤
Koki Inagaki
公貴 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PEARL MANNEQUIN KK
Pearl Mannequin Co Ltd
Original Assignee
PEARL MANNEQUIN KK
Pearl Mannequin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PEARL MANNEQUIN KK, Pearl Mannequin Co Ltd filed Critical PEARL MANNEQUIN KK
Priority to JP2009207148A priority Critical patent/JP2011055944A/ja
Publication of JP2011055944A publication Critical patent/JP2011055944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Abstract

【課題】商品についての販売者が購買者に訴えたい「メッセージ」を十分伝えることができて、商品入れ替え時の陳列をも簡単に行うことのできる吊下具掛けした商品用の表示装置を、簡単な構成によって提供すること。
【解決手段】横梁20に上方から係合される取付基部11と、この取付基部11に上部12aにて取り付けられるとともに表示面12bを有した表示板12とを備え、この表示板12の下部12cに、各吊下具30のフック部31を挿入して吊下するための吊下穴13を多数形成したこと。
【選択図】図3

Description

本発明は、ハンガー等の吊下具に掛けた衣服等の商品のための表示装置に関し、特に、この商品の特徴やキャッチフレーズ、製造者名や商標等の表示を簡単に行うことのできる表示装置に関するものである。
衣服を代表とする商品を陳列販売する際には、「ハンガー」を代表とする吊下具を使用して行うのが一般的である。このハンガー掛けした衣服の展示方法として、例えば、図7の(a)に示すようなスリーブアウト方式、あるいは図7の(b)に示すようなフェースアウト方式がある。
図7の(a)に示すようなスリーブアウト方式では、図示しない柱部材の多数の係止穴の選択されたものに、係止爪を係合させた陳列用支持具の先端に陳列バーを取り付けて、この陳列バーに衣服を掛けた多数のハンガーを掛けるのであるが、その場合に、衣服のスリーブが購買者側に大きく見えるようにするものである。このようなスリーブアウト方式では、多数のスリーブで衣服の色調や風合いがよく分かるが、販売者側からその衣服に関する購買者への「メッセージ」を十分伝えることのできる陳列方式ではない。
一方、図7の(b)に示すようなフェースアウト方式では、上記陳列バーの途中に別部材の「ハンガー掛け」を取り付け、このハンガー掛けに上記したハンガーを多数掛けるようにした方式であり、衣服の前面を購買者側に見せるようにした方式である。このフェースアウト方式では、衣服前面のデザインを購買者に大きく訴えかけるという利点があるものの、「ハンガー掛け」を取り付けるためには、「角パイプ」を使用しなければならないし、多数の衣服を重ねて掛けなければならず、販売者側からその衣服に関する購買者への「メッセージ」を十分伝えることのできる陳列方式ではない。
そこで、ハンガー一個一個について、販売者側からその衣服に関する購買者へ伝えたい「メッセージ」を記したラベルを付けることが、例えば特許文献1において提案されている。
特開2008−181052号公報、要約
上記特許文献1にて提案されている「ハンガー用立体タグ」は、「衣料小売店舗等の販売現場でハンガーに装着し、商品の販売効果を得るハンガー用立体タグを提供する」ことを目的としてなされたもので、図8に示すように、「適宜厚さの紙板を用い、挿通孔を中心に開口し、互いに前後に所要の間隔を存して対応する前縁と後縁に区画される天板部1aを上端に備え、前記前縁と後縁から二つ折りされて下方に延長形成される前表示面部1bと後表示面部1cを備え、前記天板部から適宜下方で、かつ、天板部の左側端の左外方と右側端の右外方とに前記前表示面部と後表示面部が夫々所要幅が延出されて、その前表示面部の左中段前表示面部上縁と後表示面部の左中段後表示面部上縁とに左中段天板部1d1が、その前表示面部の右中段前表示面部上縁と後表示面部の右中段後表示面部上縁とに右中段天板部1d2が夫々差し渡し形成されてなる」、非常に複雑なものである。
また、特許文献1にて提案されている「ハンガー用立体タグ」は、その「前表示面部1b」が「ハンガー4」の「フック部4a」と平行になっているため、図7の(a)に示すようなスリーブアウト方式では、使用しても余り効果が出ないものとなっているだけでなく、大量に衣服を販売する場合には、「商品情報表示3」が小さすぎて余り表示効果が期待できないのではないかと考えられる。
勿論、この特許文献1にて提案されている「ハンガー用立体タグ」は、衣服毎、つまりこれを掛けるハンガー毎に付設されるものであるから、特に、商品入れ替え時において、タッグ付設作業に多くの時間や手間等が掛かることになり、結果として、陳列設備や陳列作業のコストが高くなるだけでなく、最終的には商品コストを上昇させることにもなる。
ところで、ハンガーは「衣服という商品を吊下する道具」、つまり「吊下具」の一種であるが、この吊下具としては、他に次のようなものがある。「S環(えすかん)」または「S管」は、文字通り「S」の字形状をしたもので、上半分は上記ハンガーのフック部と同じであるが、下半分は上記フック部とは上下逆の形状にしたものであり、この下側のフック部には、袋詰めした商品の袋が掛けられるものである。商品の吊下具としては、単に「フック」と呼ばれる他の形状のものが数多く提案されているが、その基本構造は、上部に上記ハンガーのフック部と同様なフック部を有し、下側には商品またはその包装が掛けられるものとなっているものである。
そこで、本発明者等は、吊下具に掛けた商品などの商品の多数を陳列するに当たって、その商品についての販売者が購買者に訴えたい「メッセージ」を十分伝えることができて、商品入れ替え時の陳列をも簡単に行えるようにするにはどうしたらよいか、について種々検討を重ねてきた結果、本発明を完成したのである。
すなわち、本発明の第1に目的とするところは、商品についての販売者が購買者に訴えたい「メッセージ」を十分伝えることができて、商品入れ替え時の陳列をも簡単に行うことのできる吊家具掛けした商品用の表示装置を、簡単な構成によって提供することにある。
また、本発明の第2に目的とするところは、当該表示装置の使用中であっても、「メッセージ」の交換を簡単に行えるようにした吊下具掛けした商品用の表示装置を提供することにある。
以上の課題を解決するために、まず、請求項1に係る発明の採った手段は、後述する最良形態の説明中で使用する符号を付して説明すると、
「陳列什器が有している横梁20、または店舗内に配置された横梁20に係合されて、吊下具30に掛けた商品40の多数を陳列するのに使用される表示装置10であって、
横梁20に上方から係合される取付基部11と、この取付基部11に上部12aにて取り付けられるとともに表示面12bを有した表示板12とを備え、
この表示板12の下部12cに、各吊下具30のフック部31を挿入して吊下するための吊下穴13を多数形成したことを特徴とする吊下具掛けした商品の表示装置10」
である。
この請求項1に係る表示装置10は、図1〜図3に示すように、陳列什器が有している横梁20、または店舗内に設置してある横梁20に取り付けられる取付基部11と、この取付基部11によって吊下状に取り付けられる表示板12とを備えたものであり、この表示板12に形成してある多数の吊下穴13に、商品40を掛けた吊下具30のフック部31を、挿入あるいは係止させるようにしたものである。
横梁20に上方から係合される取付基部11は、横梁20より僅かに短い長さを有するものであるが、横梁20自体が長いものであるため、この取付基部11は、図1〜図3に示すように、人目を引くのに十分な長さとなっている。また、この取付基部11に上部12aにて取り付けた表示板12も、人目を引くのに十分な長さのものとなっているのである。従って、この取付基部11に上部12aにて取り付けらた表示板12が備えた表示面12bも、人目を引くことができる程度の十分な横方向長さを有していることになるのである。
この表示板12の下部12cには、図3及び図4に示すように、吊下穴13が多数形成してあるから、これら各吊下穴13に、例えば図3に示すように、商品40を掛けた吊下具30のフック部31を挿入することによって、多数の商品40が当該表示装置10に吊下されることになるのである。
この吊下具掛けした商品の表示装置10によれば、図1〜図3に示すように、表示板12の表示面12bが、多数の商品40の上にて大きくかつ横方向に長い状態で存在しているから、この表示面12bに、例えば図5に示すように、キャッチフレーズや商標等の表示50を付すことによって、当該表示装置10を介して吊下されている多数の商品40に対する購買者の購買意欲をそそることができることになる。勿論、表示板12の表示面12bは、当該表示板12の表裏両面に存在していることは言うまでもない。
また、この表示板12の表示面12bは、広くて大きいものであるから、当該表示面12bに表示50を直接書き込むことの他、表示50を書いたり印刷したりした紙を貼るようにすることも可能になっている。このことは、表示板12上の表示50を直ちに変えることができることを意味し、時間限定販売をしたい場合等には非常に便利である。
さらに、この表示装置10は、図4に示すように、その取付基部11を横梁20に上から単に係合させるだけで表示機能を持たせることができるだけでなく、当該表示装置10の各吊下穴13に商品40を掛けた吊下具30のフック部31を挿入するだけで、今売りたい商品40の陳列を行えるのであるから、店舗の改装を短時間内で行うこともできるものとなっている。
従って、この請求項1に係る表示装置10によれば、販売者が購買者に訴えたい商品40についての「メッセージ」を十分伝えることができて、商品入れ替え時の陳列をも簡単に行うことができるものとなっているのである。
また、上記課題を解決するために、請求項2に係る発明の採った手段は、上記請求項1に記載の吊下具掛けした商品の表示装置10について、
「表示板12に、その表示面12bを覆うように取り付けられる補助表示板14を備えたこと」
である。
この請求項2に係る表示装置10では、上述した表示板12の表示面12bを覆う補助表示板14を備えているから、この補助表示板14によって、図6に示すような表示をも行えるのである。
この補助表示板14は、これに表示50を付したものを表示板12の表示面12b上に取付手段15によって取り付けるか、あるいはこの補助表示板14を二重に折り曲げて取付手段15によって貼り合わせすることによりポップ収納部14aを形成して、このポップ収納部14a内に表示50を付した紙(ポップ)を収納することにより、当該表示50による表示が行える。
勿論、この補助表示板14を透明または半透明材料によって形成しておいて、この補助表示板14と上記表示板12との間、あるいはポップ収納部14a内に、上記表示50を書いたまたは印刷した紙(ポップ)を挿入するようにすれば、当該表示装置10をそのままにして、表示50の内容を直ちに変えることもできるのである。
従って、この請求項2に係る表示装置10は、上記請求項1のそれと同様な機能を発揮する他、例えば当該表示装置10の使用中であっても、「メッセージ」あるいは表示50の交換を直ちにかつ簡単に行えるものとなっているのである。
以上説明した通り、請求項1に係る発明においては、
「陳列什器が有しているか、店舗内に配置された横梁20に係合されて、吊下具30に掛けた商品40の多数を陳列するのに使用される表示装置10であって、
横梁20に上方から係合される取付基部11と、この取付基部11に上部12aにて取り付けられるとともに表示面12bを有した表示板12とを備え、
この表示板12の下部12cに、各吊下具30のフック部31を挿入して吊下するための吊下穴13を多数形成したこと」
にその構成上の特徴があり、これにより、商品40についての販売者が購買者に訴えたい「メッセージ」を十分伝えることができて、商品入れ替え時の陳列をも簡単に行うことのできる吊下具掛けした商品用の表示装置10を、簡単な構成によって提供することができるのである。
また、請求項2に係る発明においては、上記請求項1の表示装置10について、
「表示板12に、その表示面12bを覆うように取り付けられる補助表示板14を備えたこと」
にその構成上の特徴があり、これにより、上記請求項1の表示装置10と同様な効果を得ることができ、さらに、当該表示装置10の使用中であっても、「メッセージ」の交換を簡単に行うことのできる吊下具掛けした商品用の表示装置10を提供することができるのである。
本発明の表示装置10を使用してフック部31に掛けた商品40の陳列を行っている様子を示す斜視図である。 同表示装置10の他の展示状態を示す斜視図である。 図2に示した表示装置10の拡大斜視図である。 図3の1−1線に沿って見た表示装置10を示すもので、(a)は横梁20として丸パイプを使用した場合の部分縦断面図、(b)は横梁20として角パイプを使用した場合の部分縦断面図である。 請求項1に係る表示装置10の分解斜視図である。 請求項2に係る表示装置10の分解斜視図である。 吊下具30を使用した陳列方式を説明するもので、(a)はスリーブアウト方式を示す斜視図、(b)はフェースアウト方式を示す斜視図である。 特許文献1に示された技術を示す斜視図である。
次に、上記のように構成した各請求項に係る発明を、図面に示した実施の形態に係る表示装置10について説明すると、図1及び図2には、本実施形態に係る表示装置10を使用して多数の商品40を陳列した様子が示してある。
図1の展示方法では、例えば当該表示装置10を使用して吊下した商品40のカラーバリエーションを示すとともに、表示板12の表示面12bにインパクトのある表示50を付したものであり、当該表示装置10によって吊下した商品40の前方に折り畳んだ同じ品質の商品40を多数配置して、少ない店舗面積で大量の商品40の陳列が行えるようにしたものである。つまり、この図1に例示した展示方法では、表示装置10でのインパクトのある商品陳列と、その説明あるいは演出が行えるものであるだけでなく、商品40の吊下具30による展示や折り畳みされた商品40の展示が熟練を有していない人でも行えるのである。
図2の展示方法では、売り場の拡張が行えない場合等において、当該表示装置10を使用して商品40をテーブル横に配置すれば、他の商品との差別化ができて、当該商品40のインパクトを向上させるものである。
さて、この表示装置10は、陳列什器が有している横梁20、または店舗内に配置された横梁20に係合されて、吊下具30に掛けた商品40の多数を陳列するのに使用されるのであるが、横梁20としては、図4の(a)に示したような「丸パイプ」か、図4の(b)に示したような「角パイプ」がある。しかしながら、本実施形態の表示装置10を構成している取付基部11は、図4に示したように、これらの横梁20が挿入できて、当該横梁20上に載置できるから、横梁20が「丸パイプ」であっても「角パイプ」であっても対応できるものであり、結果的に、当該表示装置10はどのような横梁20に対しても適用できるのである。
なお、実施形態の取付基部11は、弾性変形可能な合成樹脂板、より具体的には厚さ3mmの塩化ビニール板によって図4に示したような、縦断面が略矩形の枠形状に形成したもので、この枠の途中には、直径あるいは幅が30mmである横梁20の挿入が可能なように、幅21mm程度の開口(図示省略)が形成してある。換言すれば、この横梁20の直径または幅より小さい開口を、材料が塩化ビニールである取付基部11を弾性変形させながら開いて、そこから横梁20の挿入を行えば、この取付基部11は再び図4に示した状態に戻るのである。
さて、この取付基部11には、表示板12の上部12aが接着剤等を使用して取り付けてあるが、この表示板12も、塩化ビニールを材料として形成したものであり、その表示面12bにはそのまま表示50が書けるだけでなく、表示50を印刷した紙の貼付も行えるものである。
この取付基部11の下部12cには、図3及び図5にも示したように、多数の吊下穴13が形成してあるが、これらの吊下穴13は、当該表示板12を上記材料によって形成した結果、簡単に形成できるものである。なお、本実施形態における各吊下穴13間の寸法は、100mmとした。
この表示板12に対しては、図6に示したように、補助表示板14が取り付けてある。この補助表示板14は、透明な合成樹脂板、具体的には厚さ0.4mm程度のポリエチレンテレフタレート(所謂PET)製板材を二重に折り曲げて取付手段15によって貼り合わせすることによりポップ収納部14aを形成したもので、このポップ収納部14a内に表示50を付した紙(ポップ)を収納することにより、当該表示50による表示を行えるようにしたものである。
なお、この表示板12に対しては、図示はしていないが、取付手段15によって補助表示板14を取り付けて実施してもよい。取付手段15としては、所謂「両面接着テープ」を使用してもよいが、当該補助表示板14を剥がして再び使用できるようにするために、表示板12側とともに所謂「面ファスナー」を使用するとよい。
この表示板12に対して、取付手段15によって補助表示板14を直接貼付した場合、上記塩化ビニールなどからなる合成樹脂板材を材料として形成したものであり、その表面にそのまま表示50が書けるだけでなく、表示50を印刷した紙の貼付も行えるようにしたものである。勿論、当該補助表示板14と、これた取り付けられている表示板12との間に、表示50を印刷した紙の挿入を行うことにより、透明または半透明材料からなる補助表示板14を通しての表示を行うこともできる。
この補助表示板14は、上記表示板12に代えて使用することもできる。その場合には、取付手段15を貫通しても良いが、ポップ収納部14aは貫通しないように、当該補助表示板14の下部に吊下穴13を多数形成すればよい。
10 表示装置
11 取付基部
12 表示板
12a 上部
12b 表示面
12c 下部
13 吊下穴
14 補助表示板
15 取付手段
20 横梁
30 吊下具
31 フック部
40 商品
50 表示

Claims (2)

  1. 陳列什器が有している横張、または店舗内に配置された横梁に係合されて、吊下具に掛けた商品の多数を陳列するのに使用される表示装置であって、
    前記横梁に上方から係合される取付基部と、この取付基部に上部にて取り付けられるとともに表示面を有した表示板とを備え、
    この表示板の下部に、前記各吊下具のフック部を挿入して吊下するための吊下穴を多数形成したことを特徴とする吊下具掛けした商品の表示装置。
  2. 前記表示板に、その前記表示面を覆うように取り付けられる補助表示板(14)を備えたことを特徴とする請求項1に記載の吊下具掛けした商品の表示装置。
JP2009207148A 2009-09-08 2009-09-08 吊下具掛けした商品用の表示装置 Pending JP2011055944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009207148A JP2011055944A (ja) 2009-09-08 2009-09-08 吊下具掛けした商品用の表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009207148A JP2011055944A (ja) 2009-09-08 2009-09-08 吊下具掛けした商品用の表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011055944A true JP2011055944A (ja) 2011-03-24

Family

ID=43944313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009207148A Pending JP2011055944A (ja) 2009-09-08 2009-09-08 吊下具掛けした商品用の表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011055944A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4802074B2 (ja)
JP2006264738A (ja) 吊下げタイプの包装用容器
JP3207340U (ja) 展示用ケース
JP3113539U (ja) ディスプレイ用具
JP2011055944A (ja) 吊下具掛けした商品用の表示装置
JP4895983B2 (ja) 組立式立体ラベル
JP5332831B2 (ja) 紙製表示体
JP5956469B2 (ja) 吊り下げ式商品ディスプレイシステム
JP3200700U (ja) 収納容器構造体
JP3217981U (ja) 商品陳列用具
JP2006276888A (ja) 容器用吊り下げ具
JP3213444U (ja) 筐体
JP3099776U (ja) 吊り下げ式パッケージ
JP3789864B2 (ja) 値札と商品取付用カードとの取り付け構造及び取り付け方法
JP4494766B2 (ja) 商品陳列用ラベル
JP4274821B2 (ja) 商品陳列具、及び、その商品陳列整理方法
JP2008007162A (ja) 吊下げ用台紙
JP3206306U (ja) 陳列用吊具
JP3901724B1 (ja) 商品陳列用容器
JP3165421U (ja) 商品収納用ケース
JP3106685U (ja) ハンガー用表示ラベル及び衣類用ハンガー
JP3164199U (ja) ケース
JP2005058286A (ja) 物品陳列ケース保持部材及び該保持部材を用いた物品陳列ケース
JP2011167256A (ja) Pop表示具
JP3128140U (ja) 大型飾台