JP2011054578A - 照明装置 - Google Patents

照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011054578A
JP2011054578A JP2010266645A JP2010266645A JP2011054578A JP 2011054578 A JP2011054578 A JP 2011054578A JP 2010266645 A JP2010266645 A JP 2010266645A JP 2010266645 A JP2010266645 A JP 2010266645A JP 2011054578 A JP2011054578 A JP 2011054578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
globe
adhesive
holder
groove
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010266645A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5028518B2 (ja
Inventor
Yasunari Tomiyoshi
泰成 富吉
Kenji Takahashi
健治 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2010266645A priority Critical patent/JP5028518B2/ja
Publication of JP2011054578A publication Critical patent/JP2011054578A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5028518B2 publication Critical patent/JP5028518B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • F21V3/02Globes; Bowls; Cover glasses characterised by the shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/23Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V17/00Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
    • F21V17/10Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening
    • F21V17/101Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening permanently, e.g. welding, gluing or riveting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V17/00Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
    • F21V17/10Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening
    • F21V17/104Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening using feather joints, e.g. tongues and grooves, with or without friction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/001Fastening of light sources or lamp holders the light sources being semiconductors devices, e.g. LEDs
    • F21V19/003Fastening of light source holders, e.g. of circuit boards or substrates holding light sources
    • F21V19/0055Fastening of light source holders, e.g. of circuit boards or substrates holding light sources by screwing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/001Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being electrical wires or cables
    • F21V23/002Arrangements of cables or conductors inside a lighting device, e.g. means for guiding along parts of the housing or in a pivoting arm
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2105/00Planar light sources
    • F21Y2105/10Planar light sources comprising a two-dimensional array of point-like light-generating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Abstract

【課題】従来よりもグローブが抜け落ちるのを防止できる照明装置を提供する。
【解決手段】電球形LEDランプ1は、LEDモジュール10が搭載されたホルダ320と、LEDモジュール10を覆うグローブ70とを備えている。ホルダ320のLEDモジュール10が搭載された表面324aに、LEDモジュール10の周りを囲む溝部321が形成され、この溝部321には、グローブ70の端部が挿入されている。LEDモジュール310が留め具315により固定されており、留め具315が溝部321の開口部の一部を覆う状態で基台324に取り付けられている。さらに、溝部321の底面324dの一部にはホルダ20の裏面24bまで貫通する貫通孔322が形成されている。この貫通孔322および溝部321に接着剤80が充填されている。
【選択図】図6

Description

本発明は、照明装置に関し、特にLED(Light Emitting Diode)などの半導体発光素子を備える照明装置に関する。
一般照明分野において、省電力化および長寿命化という観点から、従来から広く用いられてきた白熱電球に代えて、蛍光ランプが普及しつつあるが、近年においては、更なる省電力化および長寿命化の要請からLEDを用いたランプの研究・開発が進められており、特にソケットなどの既存設備をそのまま用いることができる、電球形LEDランプの開発が進められている(例えば、特許文献1を参照)。従来技術に係る電球形LEDランプの構成について、図13を用いて説明する。
図13に示すように、電球形LEDランプにおいて、LEDモジュール910は、ホルダ920の上面920aに搭載され、グローブ970により周囲が覆われている。ホルダ920の下端部分には、E型口金940が取り付けられている。
また、ホルダ920の上面920aに、LEDモジュール910の周りを囲む溝部920bが形成されている。溝部920bには、グローブ970の端部970bが挿入されているとともに、グローブ970との隙間に接着剤980が充填されている。この接着剤980が硬化することにより、ホルダ920とグローブ970とが接合されている。
特開2008−091140号公報 特開平07−192694号公報
ところで、接着剤を構成する樹脂材料は熱によって劣化する。また、ホルダは、ランプの点灯時、LEDモジュールで発生する熱を受けて高温になる。このため、接着剤のホルダに接する部分側が、熱を受けて劣化し、ホルダから剥がれる場合がある。接着剤がホルダから剥がれると、特に、ランプを垂下した(吊下げた)姿勢で使用している場合には、グローブがホルダから抜け落ちるおそれがある。
そこで、例えば、特許文献2に記載の蛍光ランプように、溝部の側壁に凹部を形成し(特許文献2の図8参照)、凹部に接着剤を回り込ませることにより、接着剤がホルダから剥がれたとしても、凹部で接着剤を引っ掛けて、グローブがホルダから抜けないようにする方法が考えられる。
しかしながら、上記方法では、グローブの重さを凹部に回り込んだ接着剤部分だけで支えることになるため、凹部内の接着剤部分と、グローブの重さで引っ張られる凹部外の接着剤部分との間にせん断力が生じて、接着剤にクラックが発生するおそれがある。接着剤にクラックが生じて、これが進展すると、最終的にはグローブが抜け落ちることも考えられる。また、電球形LEDランプは、20000時間以上の寿命時間が期待されており、特許文献2に記載の蛍光ランプに比べても遥かに長寿命であるので、接着剤のクラックに起因してグローブが抜け落ちるという問題が顕著になる。
本発明は、上記した課題に鑑み、従来よりもグローブが抜け落ちるのを防止できる照明装置を提供することを目的とする。
本発明に係る照明装置は、発光モジュールが搭載されたホルダと、前記発光モジュールを覆うグローブとを備え、前記ホルダの前記発光モジュールが搭載された表面に、当該発光モジュールの周りを囲む溝部が形成され、この溝部には、前記グローブの端部が挿入され、前記発光モジュールが留め部材により固定されており、この留め部材が、前記溝部の開口部の一部を覆う状態で取り付けられ、さらに、前記溝部底面の一部には前記表面とは反対側の裏面まで貫通する貫通孔が形成されていて、この貫通孔および前記溝部に接着剤が充填されていることを特徴とする。
上記構成の照明装置によれば、溝部および貫通孔に充填された接着剤が、溝部の留め部材に覆われた領域に回り込むとともに、貫通孔からホルダの裏面に回り込んだ状態で硬化する。このため、ランプを垂下した姿勢で使用しているときに、接着剤がホルダから剥がれたとしても、接着剤が留め部材およびホルダの裏面に引っ掛かるため、グローブがホルダから抜け落ちるのを防止することができる。
しかも、接着剤の留め部材に覆われた接着剤部分と、ホルダの裏面に回り込んだ接着剤部分とでグローブの重さを分散して支えることができるので、接着剤の留め部材に覆われた接着剤部分のみでグローブの重さを支えるのと比べて、留め部材に覆われた接着剤部分に掛かる、グローブの重さによる負荷を軽減することができる。これにより、接着剤にクラックが発生するのを抑制できるので、接着剤のクラックに起因するグローブの抜け落ちを防止することができる。
このようにして、本発明に係る照明装置では、従来よりもグローブが抜け落ちるのを防止することができる。
第1の実施形態に係る電球形LEDランプであって、グローブを取り付ける前の状態を示す分解斜視図である。 グローブが取り付けられた状態の電球形LEDランプを示す部分断面図である。 ホルダとグローブとの接合構造を拡大して示す模式断面図である。 第2の実施形態に係る電球形LEDランプにおけるホルダとグローブとの接合構造を拡大して示す模式断面図である。 第3の実施形態に係る電球形LEDランプにおけるホルダとグローブとの接合構造を拡大して示す模式断面図である。 第4の実施形態に係る電球形LEDランプにおけるホルダとグローブとの接合構造を拡大して示す模式断面図である。 第5の実施形態に係る電球形LEDランプにおけるホルダとグローブとの接合構造を拡大して示す模式断面図である。 第6の実施形態に係る電球形LEDランプにおけるホルダとグローブとの接合構造を拡大して示す模式断面図である。 第7の実施形態に係る電球形LEDランプにおけるホルダとグローブとの接合構造を拡大して示す模式断面図である。 ホルダの変形例を示す模式断面図である。 ホルダの変形例を示す模式断面図および模式平面図である。 ホルダの変形例を示す模式断面図および模式平面図である。 従来技術に係る電球形LEDランプの側面を示す一部断面図である。
本発明を実施するための形態を、図面を参照して詳細に説明する。
[第1の実施形態]
<ランプの全体構造>
図1は、第1の実施形態に係る電球形LEDランプ1であって、グローブ70を取り付ける前の状態を示す分解斜視図である。
電球形LEDランプ1は、LEDモジュール10と、LEDモジュール10が搭載されたホルダ20と、ホルダ20のLEDモジュール10とは反対側に取り付けられたE型の口金40と、LEDモジュール10を覆うグローブ70とを備えている。
LEDモジュール10は、一対の留め具15によってホルダ20の表面24aに固定されている。
ホルダ20には、LEDモジュール10の周りを囲う環状の溝部21が形成されていて、この溝部21に、グローブ70の筒状の端部70aが挿入されて接着剤で取り付けられる。
また、ホルダ20において、溝部21の底面24dに、複数の貫通孔22が溝部21の長手方向に所定間隔で形成されている。
図2は、グローブ70が取り付けられた状態の電球形LEDランプ1を示す部分断面図である。
LEDモジュール10は、基板11と、基板11に搭載された複数のLED素子12と、これら複数のLED素子12を覆う状態に形成された蛍光体層13とで構成されている。
ホルダ20は、筒部25と、筒部25に内嵌された円盤状の基台24とからなる。
基台24は、Z軸方向上側の外周縁部が環状に切り欠かれている。この基台24が、筒部25の内側にはめ込まれることにより、基台24の切り欠かれた部分が溝部21となる。この溝部21の底面24dから基台24の裏面24bまで、各貫通孔22が貫通している。
基台24および筒部25は、例えば、アルミニウム合金などの金属材料で構成されており、LEDモジュール10で発生する熱を放熱するヒートシンク機能を有している。
筒部25の内部には、樹脂ケース60が配置されており、この樹脂ケース60の内部空間に、複数のLED素子12を点灯するための点灯回路50が収納されている。
樹脂ケース60は、点灯回路50と基台24および筒部25との間を絶縁するためのものであって、筒部61と、筒部61の開口を塞ぐ蓋部62とで構成されている。なお、図2には、ホルダ20の筒部25と樹脂ケース60との間に隙間を有する構成が示されているが、ホルダの筒部と樹脂ケースとの間に隙間が無い構成であってもよい。
点灯回路50は、点灯回路基板51と、点灯回路基板51に実装された複数の電子部品とを有している。点灯回路基板51は、リード線によってLEDモジュール10および口金40と電気的に接続されている。
グローブ70は、例えば、ソーダガラスあるいは耐熱性透明樹脂から構成され、LEDモジュール10から出射された光を外部へと透過するものである。このグローブ70の端部70aが、溝部21に挿入され、溝部21内に充填されて硬化した接着剤80、例えばシリコーン接着剤によってホルダ20に接合されている。
口金40は、樹脂製の連結部材30を介して、筒部25に取り付けられている。
連結部材30および樹脂ケース60は、例えば、PBT(Poly Buthylene Terephthalete)やPES(Poly Ether Sulfone)、PET(Poly Ethylene Terephthalete)などから構成されている。
<ホルダとグローブとの接合構造>
図3は、ホルダ20とグローブ70との接合構造を拡大して示す模式断面図である。
溝部21の側壁24cは、端部D1(第1の箇所)から端部D2(第2の箇所)に向かうに従い、溝部21の深さ方向(Z軸方向)と直交する方向に凹入されていて、逆テーパ状に傾斜している。
図3には、逆テーパ状の側壁24cにおける傾斜角度が、Z軸方向に対してθ1で示されている。この傾斜角度θ1は、3度以上、90度未満が好ましく、より好ましくは、5度以上、45度以下である。側壁24cは、溝部21の全長に亘って同じ傾斜角度θ1に形成されている。この逆テーパ状の側壁24cは、例えば、旋盤加工、プレス加工、鋳造などにより作製することができる。
溝部21は、側壁24cの端部D1から底面24dに垂下した線よりも側壁24c側にある領域26を有する。
接着剤80は、溝部21の領域26に回り込み(接着剤部分81)、かつ溝部21の底面24dから各貫通孔22を通って裏面24bに回り込んだ状態(接着剤部分82)で硬化している。
上記構成の電球形LEDランプ1では、ランプを垂下した姿勢で使用しても、通常は、ホルダ20とグローブ70とが接着剤80で接着されているので、グローブ70がホルダ20から抜け落ちることがない。また、接着剤80において、LEDモジュール10の熱により高温となるホルダ20と接する側が劣化して剥がれたとしても、側壁24cが逆テーパ状なので接着剤部分81が側壁24cに引っ掛かるとともに、接着剤部分82が裏面24bの貫通孔22周辺領域に引っ掛かるため、グローブ70がホルダ20から抜け落ちるのを防止することができる。接着剤80は、熱を受けて劣化し易いため、ホルダ20と接する側がグローブ70側よりも劣化して剥がれ易く、上記接合構造によるグローブの抜け落ち防止効果は高い。
しかも、電球形LEDランプ1は、接着剤80が剥がれた場合に、接着剤80の接着剤部分81だけでなく接着剤部分82でもグローブ70の重さを支えるので、接着剤部分81のみでグローブ70の重さを支える場合と比べて、グローブ70の重さによる負荷を分散させることができる。これにより、接着剤部分81に掛かる、グローブ70の重さによる負荷を軽減することができるので、接着剤80にクラックが発生するのを抑制できる。
また、電球形LEDランプ1は、側壁24cが逆テーパ状であるので、特許文献2の図8に示す側壁の凹部と比べて、接着剤が側壁から剥がれた場合に、溝部の側壁に引っ掛かる接着剤の面積を広げることができる。これによって、接着剤部分81に掛かる、グローブ70の重さによる単位面積あたりの負荷を軽減することができるので、接着剤80にクラックが発生するのを抑制することができる。
さらに、溝部に接着剤を充填する際、特許文献2の図8に示す側壁の凹部は、断面矩形状であり、凹部の角隅、特に天井側の角隅には接着剤が回り込み難く隙間が生じ易いが、図3に示す逆テーパ状の側壁により形成された溝部21の領域26は、断面三角形状であって、天井側に角隅が存しないので、隙間が生じるのを抑制することができる。溝部と接着剤との間に隙間が生じた場合、ランプの点灯時、隙間に残留した空気が熱膨張し、消灯時に収縮する。残留した空気の膨張と収縮の繰り返しは、接着剤のクラックの原因となる。電球形LEDランプ1では、接着剤80を充填していくときに底面24dに形成された貫通孔22から空気を抜くことができるので、溝部21内に空気が残留するのをより防止でき、接着剤80にクラックが発生するのを抑制することができる。
以上のように、電球形LEDランプ1は、接着剤80にクラックが発生するのを抑制することができるので、従来よりもグローブ70がホルダ20から抜け落ちるのを防止することができる。
また、電球形LEDランプ1では、貫通孔22を形成することにより、接着剤80とホルダ20との接着面積が広くなり、接着強度を高めることができる。
[第2の実施形態]
<ランプの全体構造>
図4は、本発明の第2の実施形態に係る電球形LEDランプ101における、ホルダ120とグローブ70との接合構造を拡大して示す模式断面図である。
本実施形態のホルダ120は、図4に示すように、溝部121の底面124dから裏面124bまで貫通する貫通孔122が形成されている点で、第1の実施形態のホルダ20と共通している。一方、第1の実施形態の溝部21の側壁24cは逆テーパ状であるのに対し、本実施形態の溝部121の側壁124cは、凸部127を有する形状である点で異なっている。なお、図2および図3に示す電球形LEDランプ1と同じ構成要素については、簡単のため、同じ符号で示し、その説明を省略する。
<ホルダとグローブとの接合構造>
溝部121の側壁124cにおける開口側に、溝部121の深さ方向(Z軸方向)と直交する方向に突出させた凸部127が、溝部121の全長に亘って形成されている。側壁124cにおいて、凸部127よりも底面124d側の部分D12(第2の箇所)は、凸部127の先端部D11(第1の箇所)よりも、Z軸方向と直交する方向に凹入された位置にある。
溝部121は、凸部127の先端部D11から底面124dに垂下した線よりも側壁124c側にある領域126を有する。
接着剤180は、溝部121の領域126に回り込み(接着剤部分181)、かつ溝部121の底面124dから貫通孔122を通って裏面124bに回り込んだ状態(接着剤部分182)で硬化している。
上記構成の電球形LEDランプ101では、ランプを垂下した姿勢で使用しているときに、接着剤180のホルダ120と接する側が劣化して剥がれたとしても、側壁124cが凸部127を有しているので接着剤部分181が側壁124cの凸部127に引っ掛かるとともに、接着剤部分182が裏面124bの貫通孔122周辺領域に引っ掛かるため、グローブ70がホルダ120から抜け落ちるのを防止することができる。
しかも、電球形LEDランプ101は、接着剤180が剥がれた場合に、接着剤部分181だけでなく接着剤部分182でもグローブ70の重さを支えるので、グローブ70の重さによる負荷を分散させることできる。これにより、接着剤180にクラックが発生するのを抑制することができるので、従来よりもグローブ70の抜け落ちを防止することができる。
[第3の実施形態]
<ランプの全体構造>
図5は、本発明の第3の実施形態に係る電球形LEDランプ201における、ホルダ220とグローブ70との接合構造を拡大して示す模式断面図である。
本実施形態のホルダ220は、図5に示すように、溝部221の側壁224cが逆テーパ状である点で、第1の実施形態のホルダ20と共通している。一方、第1の実施形態では、ホルダ20に貫通孔22が形成されているのに対し、本実施形態のホルダ220には、貫通孔が形成されていない点で異なっている。なお、図2および図3に示す電球形LEDランプ1と同じ構成要素については、簡単のため、同じ符号で示し、その説明を省略する。
<ホルダとグローブとの接合構造>
溝部221を構成する側壁224cは、端部D21(第1の箇所)から端部D22(第2の箇所)に向かうに従い、溝部221の深さ方向(Z軸方向)と直交する方向に凹入され、逆テーパ状に傾斜している。
溝部221は、側壁224cの端部D21から底面224dに垂下した線よりも側壁224c側にある領域226を有する。
接着剤280は、溝部221の領域226に回り込んだ(接着剤部分281)状態で硬化している。
上記構成の電球形LEDランプ201では、ランプを垂下した姿勢で使用しているときに、接着剤280のホルダ220と接する側が劣化して剥がれたとしても、側壁224cが逆テーパ状なので接着剤部分281が側壁224cに引っ掛かるため、グローブ70がホルダ220から抜け落ちるのを防止することができる。
なお、電球形LEDランプ201は、接着剤280が剥がれた場合に、接着剤部分281のみでグローブ70を支えることになるが、側壁224cが逆テーパ状であるので、接着剤部分281に掛かる、グローブ70の重さによる単位面積あたりの負荷を軽減することができ、かつ、溝部221内に空気が残留するのを防止できる。これによって、接着剤280にクラックが発生するのを抑制することができ、従来よりもグローブ70の抜け落ちを防止することができる。
電球形LEDランプ201では、貫通孔を形成する必要がないので、ランプの作製負荷およびコストを削減することができる。ホルダに貫通孔を形成するか否かは、ランプの仕様または用途に合わせて適宜選択すればよい。
[第4の実施形態]
<ランプの全体構造>
図6は、本発明の第4の実施形態に係る電球形LEDランプ301における、ホルダ320とグローブ70との接合構造を拡大して示す模式断面図である。
本実施形態のホルダ320は、図6に示すように、溝部321の底面324dから裏面324bまで貫通する貫通孔322が形成されている点で、第1の実施形態のホルダ20と共通している。一方、第1の実施形態の電球形LEDランプ1では、溝部21の側壁24cに凹入部分を設けることにより接着剤80を引っ掛ける構成であるのに対して、本実施形態の電球形LEDランプ301では、LEDモジュール310を固定する留め具315により接着剤380を引っ掛ける構成にした点で異なっている。なお、図2および図3に示す電球形LEDランプ1と同じ構成要素については、簡単のため、同じ符号で示し、その説明を省略する。
<ホルダおよび留め具とグローブとの接合構造>
留め具315は、溝部321の開口部の一部を覆うように、基台324の表面324aからはみ出した状態で取り付けられている。
接着剤380は、留め具315の溝部321の開口部を覆う部分の裏側(Z軸方向下側)に接する位置までに充填され、かつ溝部321の底面324dから貫通孔322を通って裏面324bに回り込んだ状態(接着剤部分382)で硬化している。
上記構成の電球形LEDランプ301によれば、ランプを垂下した姿勢で使用しているときに、接着剤380のホルダ320と接する側が劣化して剥がれたとしても、留め具315にZ軸方向上側を覆われた接着剤380の部分381が留め具315に引っ掛かるとともに、接着剤部分382が裏面324bの貫通孔322周辺領域に引っ掛かるため、グローブ70がホルダ320から抜け落ちるのを防止することができる。
しかも、電球形LEDランプ301は、接着剤380が剥がれた場合に、接着剤部分381だけでなく接着剤部分382でもグローブ70の重さを支えるので、グローブ70の重さによる負荷を分散させることできる。これにより、接着剤380にクラックが発生するのを抑制することができるので、従来よりもグローブ70の抜け落ちを防止することができる。
このように、電球形LEDランプ301では、溝部321の側壁324cを加工して凹入部分を形成する必要が無いので、ホルダ320の作製負荷およびコストを削減することができる。
[第5の実施形態]
<ランプが備えるグローブの構造>
図7(a)は、本発明の第5の実施形態に係る電球形LEDランプが備えるグローブ670を示す斜視図であり、図7(b)は、図7(a)に示すグローブ670とホルダ20との接合構造を拡大して示す模式断面図である。
本実施形態と、第1の実施形態とは、電球形LEDランプが備えるグローブが異なり、それ以外は基本的に同じ構成である。具体的には、第1の実施形態におけるグローブ70の端部70aが筒状部分のみからなるのに対して、本実施形態におけるグローブ670の端部670aは、筒状部分671と、筒状部分671に設けられた環状の鍔部672とからなる点で異なっている。なお、図2および図3に示す電球形LEDランプ1と同じ構成要素については、簡単のため、同じ符号で示し、その説明を省略する。
<ホルダとグローブとの接合構造>
本実施形態の電球形LEDランプ601では、図7(b)に示すように、グローブ670の端部670aがホルダ20の溝部21に挿入された状態において、溝部21内に充填された接着剤80が、グローブ670の端部670aにおける筒状部分671と鍔部672との間の領域673に回り込んだ状態(接着剤部分83)で硬化している。これにより、鍔部672が、溝部21内の接着剤80に完全に埋め込まれた状態とされている。なお、本実施形態においても、接着剤80において、ホルダ20の溝部21内の接着剤部分81、および裏面24b側の接着剤部分82が設けられている。
上記構成の電球形LEDランプ601では、ランプを垂下した姿勢で使用しているときに、接着剤80のホルダ20と接する側が劣化して剥がれた場合にグローブ670が抜け落ちるのを防止できるのに加え、接着剤80がさらに劣化してグローブ670と接する側が剥がれた場合にも、グローブ670の鍔部672が、接着剤部分83に引っ掛かるため、グローブ670が抜け落ちるのを防止することができる。
また、このような鍔部672を設けることにより、第1の実施形態におけるグローブ70と比べて、接着剤80とグローブ670との接着面積が広くなり、接着強度を高めることができる。
[第6の実施形態]
図8(a)は、本発明の第6の実施形態に係る電球形LEDランプが備えるグローブ770を示す斜視図であり、図8(b)は、図8(a)に示すグローブ770とホルダ20との接合構造を拡大して示す模式断面図である。
第5の実施形態におけるグローブ670では、端部670aに設けた鍔部672が接着剤80の接着剤部分83に引っ掛かるようにして、グローブ670が抜け落ちるのを防止している。これに対して、本実施形態におけるグローブ770では、端部770aの外周面の周方向に沿って環状の凹部771が設けられており、接着剤80の凹部771内に回り込んだ接着剤部分84に、凹部771を引っ掛けるようにして、グローブ770が抜け落ちるのを防止している点で異なっている。なお、図7に示す電球形LEDランプ601と同じ構成要素については、簡単のため、同じ符号で示し、その説明を省略する。
上記構成の電球形LEDランプ701では、ランプを垂下した姿勢で使用しているときに、接着剤80のホルダ20と接する側が劣化して剥がれた場合にグローブ770が抜け落ちるのを防止できるのに加え、接着剤80がさらに劣化してグローブ770と接する側が剥がれた場合にも、グローブ770の凹部771が、接着剤部分84に引っ掛かるため、グローブ770が抜け落ちるのを防止することができる。
また、このような凹部771を設けることにより、第5の実施形態と同様、接着剤80とグローブ770との接着面積が広くなり、接着強度を高めることができる。
[第7の実施形態]
図9(a)は、本発明の第7の実施形態に係る電球形LEDランプが備えるグローブ870を示す斜視図であり、図9(b)は、図9(a)に示すグローブ870とホルダ20との接合構造を拡大して示す模式断面図である。
本実施形態におけるグローブ870では、端部870aの内周面から外周面まで貫通する長円形の貫通孔871が、周方向に所定間隔をおいて複数形成されており、接着剤80の各貫通孔871内に入り込んだ接着剤部分85に、当該貫通孔871を引っ掛けるようにして、グローブ870が抜け落ちるのを防止している点で、第5の実施形態におけるグローブ670と異なっている。なお、図7に示す電球形LEDランプ601と同じ構成要素については、簡単のため、同じ符号で示し、その説明を省略する。
上記構成の電球形LEDランプ801では、ランプを垂下した姿勢で使用しているときに、接着剤80のホルダ20と接する側が劣化して剥がれた場合にグローブ870が抜け落ちるのを防止できるのに加え、接着剤80がさらに劣化してグローブ870と接する側が剥がれた場合にも、グローブ870の貫通孔871が、接着剤部分85に引っ掛かるため、グローブ870が抜け落ちるのを防止することができる。
また、このような貫通孔871を設けることにより、第5の実施形態と同様、接着剤80とグローブ870との接着面積が広くなり、接着強度を高めることができる。
以上、本発明に係る電球形LEDランプについて、実施形態に基づいて説明したが、本発明はこれらの実施形態に限られない。
[変形例]
例えば、以下のような変形例が考えられる。なお、本発明の変形例の説明では、簡単のため、図2および図3に示す電球形LEDランプ1と同じ構成要素は、同じ符号で示し、その説明を省略している。
<1>図10は、ホルダの変形例を示す模式断面図であり、第1乃至第3の実施形態に係るホルダとは、溝部の側壁形状の異なるホルダが示されている。
(1)図10(a)に示すホルダ500の側壁504cは、溝部501の深さ方向の一部が逆テーパ状であり、開口側のテーパ部T1と、底側の垂直部S1とで構成されている。このように側壁の深さ方向全体が逆テーパ状でなくてもよく、溝部底に近い箇所D32(第2の箇所)が、溝部開口に近い箇所D31(第1の箇所)よりも凹入されている限り、溝部501に充填された接着剤がテーパ部T1に引っ掛かるので、グローブの抜け落ちを防止することができる。
側壁の形成において、側壁の深さ方向全体を逆テーパ状にするよりも部分的に逆テーパ状にする方が、形成が容易にできるという利点がある。
また、図10(a)に示すように、基台504の裏面504bに、基台504を貫通しない穴部506を形成して、ホルダ500の内側空間を拡げる構成とすることもできる。
(2)図10(b)に示すホルダ510の側壁514cは、図10(a)の側壁504cとは反対に、開口側に垂直部S2、底側にテーパ部T2とを有している。ホルダ510においても、溝部底に近い箇所D42(第2の箇所)が、溝部開口に近い箇所D41(第1の箇所)よりも凹入されているので、溝部511に充填された接着剤がテーパ部T2に引っ掛かって、グローブの抜け落ちを防止することができる。
<2>第1乃至第3の実施形態に係るホルダでは、側壁の凹入部分が溝部の全長に亘り形成された構成が示されているが、側壁の凹入部分が、溝部の長手方向の少なくとも一部に、または溝部の長手方向に所定間隔をおいて形成された構成としてもよい。
また、側壁の凹入部分が、当該溝部の深さ方向において複数並べられた構成とすることもできる。このように溝部における側壁の構成は、ランプの仕様または用途に合わせて適宜選択することができる。
<3>第1乃至第3の実施形態に係るホルダでは、溝部の内周側の側壁に、接着剤を引っ掛けるための凹入部分が形成された構成を示したが、溝部の外周側の側壁に、凹入部分を形成した構成とすることもできる。
また、溝部の両側壁に、それぞれ凹入部分を形成した構成とすることもできる。例えば、あり溝形状の溝部の場合には、接着剤が両側壁に引っ掛かるので、接着剤が一方の側壁にのみ引っ掛かる場合と比べて、より効果的にグローブが抜け落ちるのを防止することができる。
<4>図11および図12はホルダの変形例であって、第1の実施形態に係るホルダとは、溝部における貫通孔の配置の異なるホルダが示されている。なお、図11および図12において、(a)が模式断面図であり、(b)が模式平面図である。
(1)図11(a)および(b)に示すホルダ520において、側壁524cが逆テーパ状であり、貫通孔522が、溝部521の幅方向で見た場合に、底面524dの中央、かつ側壁524cと重ならない位置に形成されている。このため、貫通孔の形成では、内周側の側壁524c寄りの位置に貫通孔を形成する場合と比べて、側壁524cが邪魔にならないので、形成が容易となる。また、溝部521に充填された接着剤において、グローブの重さによる負荷を、当該幅方向に分散して受けることができるので、接着剤にクラックが生じるのを抑制することができ、グローブの抜け落ちを防止することができる。
(2)図12(a)および(b)に示すホルダ530において側壁534cが逆テーパ状であり、貫通孔532が、溝部531の幅方向で見た場合に、底面534dの外周側、かつ側壁534cと重ならない位置に形成されている。このため、図11に示すホルダ520と同様に、貫通孔の形成が容易であり、また、グローブの重さによる負荷を分散して受けることができ、接着剤にクラックが生じるのを抑制することができ、グローブの抜け落ちを防止することができる。
(3)図11および図12に示す変形例では、貫通孔が、溝部の長手方向に等間隔で4つ形成された構成を示したが、貫通孔の数は4つでなくてもよい。また、貫通孔の形状は、円形に限らず、例えば四角形、円弧状であってもよい。貫通孔の数、形状、大きさおよび配置等の構成は、ランプの仕様または用途に合わせて適宜選択することができる。
<5>上記実施形態および変形例では、ホルダを構成する基台と、筒部とが別部材からなる構成を示したが、基台と、筒部とが一体型のホルダの構成であってもよい。
また、基台が、筒部に外嵌される第1基台と、この第1基台の中央領域に取り付けられ、LEDモジュールを搭載する第2基台とを有し、第1基台と第2基台とが別部材からなる構成とすることもできる。このように、基台を2つの部材で構成した場合には、溝部おける側壁および貫通孔の形成がより容易にできる利点がある。
<6>第5乃至第7の実施形態に係るグローブは、ソーダガラスで構成することもできるが、加工容易性の観点より、例えば、耐熱性透明樹脂で構成するのが好ましい。
<7>第5乃至第7の各実施形態では、グローブが第1の実施形態に係るホルダ20に取り付けられた構成を示したが、これに限定するものではない。例えば、第5乃至第7の実施形態に係るグローブを、第2乃至第4の実施形態および変形例で示すホルダ(図4〜図6、図10〜図12参照)に取り付けた構成としてもよい。
<8>第5の実施形態に係るグローブ670では、端部670aに環状の鍔部672が設けられた構成を示したが、これに限定するものではない。例えば、鍔部の形状は環状でなくてもよく、円弧状の鍔部が、グローブの端部の周方向に沿って、1または複数設けられた構成とすることもできる。
また、鍔部672が筒状部分671に対して直交方向に突出した構成を示したが、筒状部分671から斜め下方、または上方に突出した構成としてもよい。さらに、鍔部がグローブの内方に向いて突出する構成であってもよい。鍔部の数、形状、大きさおよび配置等の構成は、ランプの仕様または用途に合わせて適宜選択することができる。
<9>第6の実施形態に係るグローブ770では、環状の凹部771が設けられた構成を示したが、これに限定するものではない。例えば、グローブの端部における周方向の一部に凹部が設けられた構成、または周方向に所定間隔をおいて凹部が複数設けられた構成とすることもできる。また、凹部が、グローブの端部における内周面の周方向に沿って形成された構成としてもよい。凹部の数、形状、大きさおよび配置等の構成は、ランプの仕様または用途に合わせて適宜選択することができる。
<10>第7の実施形態に係るグローブでは、貫通孔871が、端部870aの周方向に所定間隔(等間隔)をおいて複数形成された構成を示したが、これに限定するものではなく、複数の貫通孔が周方向に異なる間隔で形成された構成としていもよい。また、貫通孔の形状は、図9(a)に示すような四角形に限らず、例えば円形など他の形状であってもよい。貫通孔の数、形状、大きさおよび配置等の構成は、ランプの仕様または用途に合わせて適宜選択することができる。
<11>第1の実施形態では、点灯回路50が樹脂ケース60に収納された構成を示したが、点灯回路50を樹脂ケース60に収納しない構成であってもよい。点灯回路とホルダとの間を絶縁することができる限り、当該絶縁するための構成は、ランプの仕様または用途に合わせて適宜選択することができる。
例えば、樹脂ケースを用いない場合において、筒部25の内周面に取付台を設け、この取付台に樹脂製の絶縁膜を介して点灯回路基板51を取り付ける構成とすることもできる。また、さらに、点灯回路基板51と基台24との間の空間に樹脂材料を充填し、樹脂材料で点灯回路基板51を覆うことにより、点灯回路基板51と基台24との間の絶縁性をより高めた構成とすることもできる。
本発明は、照明一般に広く利用することができる。
1 電球形LEDランプ
10 LEDモジュール
11 基板
12 LED素子
13 蛍光体層
15 留め具
20 ホルダ
21 溝部
22 貫通孔
24 基台
24a 表面
24b 裏面
24c 側壁
24d 底面
25 筒部
25a 側壁
30 連結部材
40 口金
50 点灯回路
51 点灯回路基板
70 グローブ
70a 端部
80 接着剤
81,82 接着剤部分
101,201,301 電球形LEDランプ
315 留め具
D1,D11,D21 第1の箇所
D2,D12,D22 第2の箇所
601,701,801 電球形LEDランプ
670,770,870 グローブ
670a,770a,870a 端部
672 鍔部
771 凹部
871 貫通孔

Claims (7)

  1. 発光モジュールが搭載されたホルダと、前記発光モジュールを覆うグローブとを備えた照明装置であって、
    前記ホルダの前記発光モジュールが搭載された表面に、当該発光モジュールの周りを囲む溝部が形成され、この溝部には、前記グローブの端部が挿入され、
    前記発光モジュールが留め部材により固定されており、この留め部材が、前記溝部の開口部の一部を覆う状態で取り付けられ、
    さらに、前記溝部底面の一部には前記表面とは反対側の裏面まで貫通する貫通孔が形成されていて、この貫通孔および前記溝部に接着剤が充填されている
    ことを特徴とする照明装置。
  2. 前記グローブの端部に、鍔部が設けられており、
    前記グローブの端部が前記ホルダの溝部に挿入された状態において、前記鍔部が前記接着剤の中に埋め込まれている
    ことを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  3. 前記鍔部が、前記グローブの端部の周方向に沿って環状に形成されている
    ことを特徴とする請求項2に記載の照明装置。
  4. 前記グローブの端部の内周面および外周面のうち少なくとも一方の面に、凹部が設けられており、
    前記グローブの端部が前記ホルダの溝部に挿入された状態において、前記凹部内に前記接着剤が充填されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  5. 前記凹部が、前記グローブの端部の周方向に沿って環状に形成されている
    ことを特徴とする請求項4に記載の照明装置。
  6. 前記グローブの端部に、内周面から外周面まで貫通する貫通孔が形成されており、
    前記グローブの端部が前記ホルダの溝部に挿入された状態において、前記貫通孔に前記接着剤が充填されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  7. 前記貫通孔が、前記グローブの端部の周方向に所定間隔をおいて形成されている
    ことを特徴とする請求項6に記載の照明装置。
JP2010266645A 2009-06-30 2010-11-30 照明装置 Active JP5028518B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010266645A JP5028518B2 (ja) 2009-06-30 2010-11-30 照明装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009154998 2009-06-30
JP2009154998 2009-06-30
JP2010266645A JP5028518B2 (ja) 2009-06-30 2010-11-30 照明装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010541652A Division JP4676578B2 (ja) 2009-06-30 2010-06-09 照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011054578A true JP2011054578A (ja) 2011-03-17
JP5028518B2 JP5028518B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=43410697

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010541652A Active JP4676578B2 (ja) 2009-06-30 2010-06-09 照明装置
JP2010266645A Active JP5028518B2 (ja) 2009-06-30 2010-11-30 照明装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010541652A Active JP4676578B2 (ja) 2009-06-30 2010-06-09 照明装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8506133B2 (ja)
EP (1) EP2450616A4 (ja)
JP (2) JP4676578B2 (ja)
CN (1) CN102472443B (ja)
WO (1) WO2011001605A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013145054A1 (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 パナソニック株式会社 照明用光源及び照明装置
WO2014083897A1 (ja) * 2012-11-29 2014-06-05 東芝ライテック株式会社 発光装置および車両用照明装置
JP2014154513A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Panasonic Corp 照明用光源および照明装置
JP2015018647A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 三菱電機株式会社 カバー取付機構及び照明装置
JP2015222832A (ja) * 2011-04-15 2015-12-10 クーパー クロス−ハインズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテルハフツング 防爆性ledモジュール

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010033092A1 (de) * 2010-08-02 2012-02-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Leuchtmodul und Kfz-Scheinwerfer
JP2012155908A (ja) * 2011-01-24 2012-08-16 Panasonic Corp 照明用光源および照明装置
DE102011003968A1 (de) * 2011-02-11 2012-08-16 Osram Ag Halbleiterleuchtvorrichtung und Verfahren zum Montieren einer Abdeckung an einer Halterung einer Halbleiterleuchtvorrichtung
JP5773136B2 (ja) * 2011-03-25 2015-09-02 東芝ライテック株式会社 ランプ装置および照明器具
WO2012160635A1 (ja) * 2011-05-23 2012-11-29 株式会社ジェットシステム 照明装置
JP5280496B2 (ja) * 2011-07-20 2013-09-04 シャープ株式会社 照明装置
JPWO2013018242A1 (ja) * 2011-07-29 2015-03-05 パナソニック株式会社 ランプ
KR101295281B1 (ko) * 2011-08-31 2013-08-08 엘지전자 주식회사 조명 장치
JP5351361B1 (ja) * 2012-01-31 2013-11-27 パナソニック株式会社 ランプ
JP2014041794A (ja) * 2012-08-23 2014-03-06 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
DE102012222103B4 (de) 2012-12-03 2024-01-11 Ledvance Gmbh Leuchtvorrichtung mit miteinander verbundenen teilen
JP2014222633A (ja) * 2013-05-14 2014-11-27 パナソニック株式会社 ランプ
JP6342049B2 (ja) * 2017-07-27 2018-06-13 三菱電機株式会社 カバー取付機構及び照明装置
CN108075029B (zh) * 2017-12-27 2019-12-13 浙江绿创新拓建筑规划设计有限公司 一种节能型照明装置
DE102018118930A1 (de) * 2018-08-03 2020-02-06 HELLA GmbH & Co. KGaA Beleuchtungsvorrichtung für ein Fahrzeug
US10711950B1 (en) * 2019-03-20 2020-07-14 Xiamen Eco Lighting Co. Ltd. Light bulb base and light bulb thereof
US11595556B2 (en) 2020-08-31 2023-02-28 Linbin Shen Broadcast lighting system and the method of use thereof
CN112555709A (zh) * 2020-11-17 2021-03-26 安徽爱莱特照明灯具有限公司 一种可调照明角度的多功能节能灯具

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62137513U (ja) * 1986-02-24 1987-08-29
JPH07192694A (ja) * 1993-11-19 1995-07-28 Toshiba Lighting & Technol Corp 電球形けい光ランプ装置
JPH11345509A (ja) * 1998-06-02 1999-12-14 Toshiba Lighting & Technology Corp 蛍光ランプ装置
JP2006313718A (ja) * 2005-04-08 2006-11-16 Toshiba Lighting & Technology Corp 電球型ランプ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3366787A (en) * 1966-05-27 1968-01-30 Gen Electric Luminaire
JPS6329405A (ja) * 1986-07-23 1988-02-08 株式会社東芝 けい光ランプ装置の組立て方法
US7091582B2 (en) * 2002-11-27 2006-08-15 Mario Merlin Electronic package with snap-on perimeter wall
US6874905B1 (en) * 2003-02-19 2005-04-05 Pathway light fixture
CN2765316Y (zh) * 2004-11-09 2006-03-15 马士科技有限公司 全透光罩型荧光灯
US7758223B2 (en) * 2005-04-08 2010-07-20 Toshiba Lighting & Technology Corporation Lamp having outer shell to radiate heat of light source
JP2008091140A (ja) 2006-09-29 2008-04-17 Toshiba Lighting & Technology Corp Led電球および照明器具

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62137513U (ja) * 1986-02-24 1987-08-29
JPH07192694A (ja) * 1993-11-19 1995-07-28 Toshiba Lighting & Technol Corp 電球形けい光ランプ装置
JPH11345509A (ja) * 1998-06-02 1999-12-14 Toshiba Lighting & Technology Corp 蛍光ランプ装置
JP2006313718A (ja) * 2005-04-08 2006-11-16 Toshiba Lighting & Technology Corp 電球型ランプ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015222832A (ja) * 2011-04-15 2015-12-10 クーパー クロス−ハインズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテルハフツング 防爆性ledモジュール
WO2013145054A1 (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 パナソニック株式会社 照明用光源及び照明装置
JP2013232441A (ja) * 2012-03-26 2013-11-14 Panasonic Corp 照明用光源及び照明装置
JP5374668B1 (ja) * 2012-03-26 2013-12-25 パナソニック株式会社 照明用光源及び照明装置
WO2014083897A1 (ja) * 2012-11-29 2014-06-05 東芝ライテック株式会社 発光装置および車両用照明装置
JP2014154513A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Panasonic Corp 照明用光源および照明装置
JP2015018647A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 三菱電機株式会社 カバー取付機構及び照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4676578B2 (ja) 2011-04-27
EP2450616A4 (en) 2013-08-07
CN102472443B (zh) 2014-09-17
WO2011001605A1 (ja) 2011-01-06
US20120127733A1 (en) 2012-05-24
JPWO2011001605A1 (ja) 2012-12-10
US8506133B2 (en) 2013-08-13
CN102472443A (zh) 2012-05-23
EP2450616A1 (en) 2012-05-09
JP5028518B2 (ja) 2012-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5028518B2 (ja) 照明装置
JP5354209B2 (ja) 電球形ランプおよび照明器具
JP5333758B2 (ja) 照明装置および照明器具
JP5999498B2 (ja) Ledおよび照明装置
US8459846B2 (en) Heat-dissipating downlight lamp holder
US20110140586A1 (en) LED Bulb with Heat Sink
JP5516987B2 (ja) 発光装置および照明器具
JP2011091037A (ja) 口金付ランプおよび照明器具
JP2011138751A (ja) 電球形ランプ及び照明装置
JP2011175771A (ja) 口金付ランプおよび照明器具
JP2009267082A (ja) Led電球
JP2012204162A (ja) 照明装置および照明器具
JP2016500912A (ja) 照明用放熱装置
JP2012199163A (ja) 照明装置および照明器具
JP5276229B1 (ja) 光源装置
JP3162599U (ja) リング状パッケージ構造
KR200463779Y1 (ko) 경량 led 등기구
EP2699844B1 (en) Led lighting apparatus
JP6089694B2 (ja) 発光装置
JP5736925B2 (ja) 電球
JP6065264B2 (ja) ランプおよび照明装置
JP6726643B2 (ja) 照明装置、ヒートシンク及び発光素子基板
JP6218222B2 (ja) 照明装置、ヒートシンク及び発光素子基板
JP6025054B2 (ja) 照明装置
JP6107902B2 (ja) ランプ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120625

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5028518

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150