JP2015222832A - 防爆性ledモジュール - Google Patents

防爆性ledモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2015222832A
JP2015222832A JP2015153324A JP2015153324A JP2015222832A JP 2015222832 A JP2015222832 A JP 2015222832A JP 2015153324 A JP2015153324 A JP 2015153324A JP 2015153324 A JP2015153324 A JP 2015153324A JP 2015222832 A JP2015222832 A JP 2015222832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
explosion
heat sink
proof
led module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015153324A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5952473B2 (ja
Inventor
イェンス ブルマイスター
Jens Burmeister
ブルマイスター イェンス
シュバルツ ベルント
Schwarz Bernd
シュバルツ ベルント
シュバルツ ゲルハルト
Schwarz Gerhard
シュバルツ ゲルハルト
ケッテラー ミヒャエル
Ketterer Michael
ケッテラー ミヒャエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cooper Crouse Hinds GmbH
Original Assignee
Cooper Crouse Hinds GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cooper Crouse Hinds GmbH filed Critical Cooper Crouse Hinds GmbH
Publication of JP2015222832A publication Critical patent/JP2015222832A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5952473B2 publication Critical patent/JP5952473B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V25/00Safety devices structurally associated with lighting devices
    • F21V25/12Flameproof or explosion-proof arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S4/00Lighting devices or systems using a string or strip of light sources
    • F21S4/20Lighting devices or systems using a string or strip of light sources with light sources held by or within elongate supports
    • F21S4/28Lighting devices or systems using a string or strip of light sources with light sources held by or within elongate supports rigid, e.g. LED bars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V17/00Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
    • F21V17/10Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening
    • F21V17/16Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening by deformation of parts; Snap action mounting
    • F21V17/164Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening by deformation of parts; Snap action mounting the parts being subjected to bending, e.g. snap joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/71Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks using a combination of separate elements interconnected by heat-conducting means, e.g. with heat pipes or thermally conductive bars between separate heat-sink elements
    • F21V29/713Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks using a combination of separate elements interconnected by heat-conducting means, e.g. with heat pipes or thermally conductive bars between separate heat-sink elements in direct thermal and mechanical contact of each other to form a single system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • F21V29/76Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical parallel planar fins or blades, e.g. with comb-like cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V31/00Gas-tight or water-tight arrangements
    • F21V31/04Provision of filling media
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • F21V5/04Refractors for light sources of lens shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2103/00Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes
    • F21Y2103/10Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes comprising a linear array of point-like light-generating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Abstract

【課題】製造が簡単で、予め製作された部品から短時間に経済的やり方で製造可能である防爆性LEDモジュールを提供する。
【解決手段】少なくとも1つの発光ダイオード2と、ダイオード2に結合されたヒートシンク3と、LEDを少なくとも発光方向に覆うLEDカバー5とを備えた防爆性LEDモジュール1において、LEDカバー5はヒートシンク3の挿入凹部内に延びる。挿入凹部内では、LEDカバー5は、外部の潜在的に爆発性の雰囲気に対してLEDをシールする注型材料7によって取り囲まれている。こうして比較的簡単に、予め製作された部品から費用効果的に短時間に防爆性LEDモジュールを製造することができ、同時に、防爆性LEDモジュールは、発火防止クラス「本質安全防爆」に従って十分な冷却作用、且つ発火防止クラス「注型カプセル封止」に従って構成部分の埋め込みが可能になる。
【選択図】図1

Description

対応する発火防止タイプに従って形成された種々のランプが、防爆性分野のために知られている。
発光ダイオード(LED)のためには、例えばこれらを発火防止タイプEx−iで操作することが知られている。このことは、LEDが本質安全防爆バリアを介して給電されることを意味する。このバリアは、電流/電圧を爆発性混合物に対して発火エネルギーにも発火温度にも達しない点まで電流/電圧を制限する。一般には、対応構成部分の最大表面温度も制限される。
さらに、発火防止タイプEx−m「カプセル封止(encapsulation)」に従って実施されるLEDが知られている。これは、対応する爆発性混合物のための発火源となり得るLEDの少なくとも一部が注型材料中に埋め込まれることを意味する。結果として、対応する電気アークが貫通してカプセル外部の爆発性混合物に達することができない。
(原文に記載なし)
本発明の根底を成す課題は、前記防爆性LEDモジュールの製造が比較的簡単でありかつ予め製作された部品から短時間に経済的やり方で可能であるような、防爆性LEDモジュールを提供することである。同時に、この防爆性LEDモジュールはさらに、発火防止タイプ「本質安全防爆(intrinsic safety)」に相応する十分な冷却作用、及び発火防止タイプ「カプセル封止」に基づく構成部分の埋め込みが可能になることが特徴づけられる。
本発明による解決手段は、防爆性LEDモジュールが、少なくとも発光ダイオードLEDと、該LEDに結合されたヒートシンクと、該LEDを少なくとも発光方向に覆うLEDカバーとを備えており、該LEDカバーは該ヒートシンクの挿入凹部内に延びていて、注型材料によって該挿入凹部内で取り囲まれており、その結果、外部の、場合によっては爆発性の雰囲気に対してLEDがシールされている、という事実によって特徴づけられる。
このような防爆性LEDモジュールは、製造が簡単であり、且つ、さもなければ種々の発火防止タイプ(上記参照)を別々に実施することでだけ認識される種々様々な利点を有する。
直接にシールされたLEDを使用する必要はなく、そうであると同時に、LEDを取り囲む空間は、注型材料、挿入凹部を備えたヒートシンク、及びLEDシール部材を使用することにより比較的小さい。LEDの十分な冷却が可能になり、そして電気アークが外方に向かって、場合によっては爆発性の混合物中へ貫通するのが確実に阻止される。
対応する防爆性LEDモジュールは、任意にはLEDボード上のただ1つの発光ダイオード、及び相応の部分を有するように形成することができる。モジュール・ベースで複数のLEDを組み合わせ得るように、複数のLEDがボード長手方向に、例えば隣り合って配列されていて、互いに或る距離をもって離間している、相応のLEDボードを使用することができる。このようなLEDボードはそれ自体知られており、必要に応じて種々異なる長さ及び幅で製造することができる。RGBボード、又は曲げ性に基づいてそれぞれの条件に最適に適応され得る可撓性ボードを製造することも可能である。このような可撓性ボードの事例において、これらを簡単且つ経済的に処理できることが有利であることが判っている。
このようなボードの場合、このようなLEDボードの全てのLEDに対して単一部品又は複数部品のLEDカバーが形成されていると有利であることがさらに判っている。結果として、別個のLEDカバー及び相応の注型材料によって、それぞれのLEDをシールする必要がない。
複数のLEDを備えたこのような防爆性LEDモジュールの実施は、LEDボードの全てのLEDのためにヒートシンクが同様に形成されているならば、さらに単純化される。このことは、LEDを備えたボードが直接に配置されたただ1つのヒートシンクが使用されることを意味する。ヒートシンクは、複数の、特に同一のヒートシンク・セグメントから形成することもできる。
特に注型材料による注型に関して、ボードをヒートシンク上に簡単にそして信頼性高く配置できるようにするために、ヒートシンクは、ヒートシンク長手方向に延びる少なくとも1つの嵌め込み凹部を有することができる。LEDボードは嵌め込み凹部内の冷却面上に載置されている。冷却面は、長さ及び幅を参照しつつ、ボードに相当する寸法を有することができる。
もちろん、ボード又は冷却面の寸法は、長さ又は幅がそれぞれ他方の部分の寸法よりも大きいこともあり得る。
冷却面、ひいてはヒートシンクとLEDボードとのより良好な熱伝導のために、対応する熱伝導フォイルを冷却面又はボードに付与することができる。
LEDカバーの取り付けを可能にするために、特にこれが複数のLEDに対して単純に単一部品で実施される場合、ヒートシンク長手方向の両側の少なくとも所定の場所で、挿入凹部によって、冷却面を取り囲むことができる。
1実施態様の場合、例えば、挿入凹部は両側で少なくとも冷却面に沿って、冷却面に延びることができる。さらに、挿入切欠きは、この切欠きが冷却面を事実上完全に取り囲むように、冷却面の長手方向端部に存在することもできる。
LEDカバーを挿入凹部内に嵌め込み又は挿入し、続いて注型材料で注型するだけで、必要な発火防止タイプに応じて全てのLEDを形成するようにLEDカバーを取り付けることが考えられる。しかしながら、既に注型材料で注型している間に、少なくとも一時的にヒートシンク上の所定の場所にLEDカバーを固定し得るようにするために、LEDカバーは、ヒートシンクに固定するための挿入凹部の方向に突出した複数の挿入エレメントを有することができる。
このような挿入エレメントの考えられる実施態様は、これらの挿入エレメントが係止エレメントを有するように形成されており、係止エレメントが、挿入凹部内部に設けられた相補係止エレメントと係合することに見いだすことができる。このようになっていると、LEDボードを配置してボードに給電した後で、LEDカバーをヒートシンク上に係止することができる。続いて、挿入凹部内に注型材料を注型することにより、一方ではLEDカバーを固定し、そして他方では周囲雰囲気に対してLEDをシールする。
種々の代わりの取り付け可能性が考えられる。例えばLEDボードをヒートシンクとねじ結合することができる。次いで保護カバー又はLEDカバーを載置し、そして所定の位置に保持して注型する。注型材料が硬化した後、カバーのための相応の保持装置を取り外し、次いで注型材料によってのみカバーを保持する。
相応の係止エレメントを相補係止エレメントにシンプルに対応配置させ得るようにするために、1実施態様の場合、ヒートシンク長手方向に対して事実上垂直に突出した、挿入凹部に沿って延びる係止凹部が形成されていてもよい。すなわち、係止エレメントと相補係止エレメントとの正確な対応配置関係は必要でなく、そればかりか、係止エレメントが係止凹部内に係止された後に、LEDカバーを変位させることも可能である。とはいえ場合によってはLEDとLEDカバーとを所定の形式で対応配置させるのを可能にするために、それぞれの係止エレメントに対して相応する相補係止エレメントが設けられていてもよい。これらの相補係止エレメントのそれぞれはただ1つの相応の係止凹部によって形成されている。係止凹部は挿入凹部内部のヒートシンク長手方向に対して実質的に垂直に形成されている。
このような関連において、係止エレメントの所定の位置における係止は冷却面から遠ざかる方向に外方に向かって、又は冷却面に接近する方向に内方に向かって行われてもよい。さらに、係止エレメントは冷却面の両側で、それぞれ対を成して、又は互いにずらされた状態で配置されていてもよい。
注型材料の硬化後に、注型材料がLEDカバーに加えられる相応の外部力作用によって、LEDカバーと一緒に引き出されるのを阻止するために、挿入凹部は、相補係止エレメント方向に、変化する断面及び/又は方向変化経路を有していてもよい。
このことは、挿入凹部の断面積が例えば係止凹部に向かって増大することを意味する。係止凹部が、例えば相補係止エレメント方向に波状、ジグザグ状、又はこれと同様の形状に形成された経路を有することに、別の可能性を見いだすことができる。
LEDボードの端部でも、注型材料を付与することによってLEDカバーをシールできるようにするために、ヒートシンク内のLEDボードの長手方向端部のそれぞれに注型凹部が形成されていてもよい。このような注型凹部は、挿入凹部と同じ深さで形成されていてもよいが、他の深さで形成されていてもよい。例えば、注型凹部の領域内には対応する挿入エレメントがもはや配置されることはないので、挿入エレメントを注型材料内にもはや配置する必要はない。これにより、挿入凹部と比較して注型凹部の深さを僅かにすることができる。
ヒートシンクにおける注型材料によるLEDカバーの信頼性の高いシールを可能にするために、LEDカバーは、挿入凹部又は注型凹部の方向に突出する周縁部を、特に全周にわたって有していてもよい。ヒートシンクにLEDカバーが配置されている事例では、この周縁部は注型材料内に配置されるので、LEDは外部雰囲気に対して実質的にこの周縁部が注型材料内に浸漬することによってシールされる。
挿入エレメントは周縁部とは別個に形成され、そしてLEDカバーの残りから挿入凹部の方向に突出していることが可能である。シンプルな実施態様の場合、挿入エレメントは周縁部から突出していてもよい。
LEDカバーは、全てのLEDを保持するためにその長手方向において均一な曲率を有することが考えられる。しかし、LEDカバーがLEDから離れる方向に凸状に湾曲するLED接続部を有しており、特にそれぞれのLED接続部が独自のLEDに割り当てられていると有利であることが判っている。
個々のLED接続部はLEDのためのレンズシステムとして形成されているか、又はこのようなシステムを含むことが考えられる。
LEDに対してLED接続部をこのように割り当てる場合、対応する接続部は、例えば、全てのLEDの発光を連続的にすることによってLEDが点光源などとして現れないようにするLEDの発光方向を決定する光学素子として形成されていてもよい。
LEDカバー又は接続部の内部に、やはり光を導く反射装置が設けられていてよく、或いはカバー又は接続部は、やはり発光又は光強度に影響を与える表面構造を内側又は外側に有することができる。
LEDボードを有するこのようなLEDモジュールの長さは、管状蛍光灯にほぼ相当することにより、蛍光灯をLEDモジュールと置き換えることができるようになっていてもよい。対応する蛍光灯において、複数の、例えば2つの蛍光灯が隣り合って配置されることも知られている。このことは、ヒートシンクがヒートシンクの長手方向軸に対して横断方向に2つの側方端部を有しており、側方端部が鉛直方向に対して傾斜して延びており、これらの側方端部のそれぞれにはLEDカバー及び注型材料とともにLEDボードが配置されている点において、本発明によるLEDモジュールを用いても可能である。すなわち、これらの側方端部のそれぞれは、いわば蛍光灯と同様のランプを形成する。
LEDモジュールを任意の所期の長さで、また管状蛍光灯の長さよりも著しく短く製造することができる。蛍光灯(18,36及び58W又は他国における同等のもの)の長さは、複数のモジュールを1つにまとめることによって達成することができる。これらの標準長さとは著しく異なるランプを形成することも可能である。
ヒートシンク、LEDカバー、又は注型材料のために異なる材料を使用することができる。ヒートシンクは好ましくは金属から形成されており、例えば付加的な冷却フィンを有する。ヒートシンクは複数部品から形成されていて、こうして、冷却フィンを備えた金属冷却コアと、このコアを取り囲むプラスチック・ハウジングとを有していることも可能である。
他の保護カバーと同様に、LEDカバーは、透明又は少なくとも半透明の材料、例えばホウケイ酸塩、耐熱ガラス、又はポリカーボネートなどのようなプラスチックから製造することができる。
LEDカバーは任意には、種々様々な色で着色され、且つ/又は被覆されていてもよい。
注型材料も同様に、ポリウレタン樹脂、エポキシド樹脂、又はシリコーン樹脂などの材料から形成されていてもよい。一般には、注型材料は、化学反応が不可逆性の凝固を引き起こす注型樹脂である。上記以外の注型樹脂も同様に可能である。
本発明の有利な実施態様を、添付の図面を用いて以下に説明する。
図1は、本発明によるLEDモジュールの実施態様を示す分解図である。 図2は、図1のLEDモジュールを示す側面図である。 図3は、図2のIII−III線に沿って切断した分解図である。 図4は、図2のIV−IV線に沿って示す断面図である。 図5は、図2のV−V線に沿って示す断面図である。
図1は、本発明によるLEDモジュール1を分解した状態で示す側方平面図である。LEDモジュール1は、長手方向10に延びるヒートシンク3を有している。その側方端部24,25の両方(図3も参照)に、LED2が配置されている。これらのLEDは全て一緒に1つのLEDボード8上に配置されている。LEDボード8はボード長手方向9で事実上ヒートシンク3の全長にわたって延びている。側方端部24,25の間で、ヒートシンクは複数の冷却フィン28を有している(図3〜5も参照)。図1の左の側方端部24の側には(図3も参照)、LEDモジュールの種々異なる個々の部分が分解図で示されている。例えば、複数のLED2を備えたLEDボード8が見える。LEDの上方には対応するLEDカバー5が配置されており、そしてLEDカバーの上方には注型材料7が配置されている。これらの部分の全ては事実上ヒートシンク3の全長にわたって延びている(他方の側方端部25も参照)。
LEDボード8はそれぞれの側方端部24又は25で嵌め込み凹部11内に嵌め込まれていて、対応する冷却面12と接触している(図3も参照)。LEDボード8と冷却面との間には熱伝導フォイル(図示せず)が配置されていてもよい。冷却面12は、嵌め込み凹部11に沿って延びており、その下端部を形成している(やはり図3参照)。冷却面11上に対応する手段を設け、又は冷却面に割り当てることができる。これらの手段はLEDボード8を所定の相対位置に固定するか、又はLEDボードを少なくとも位置決めする。対応する装置を嵌め込み凹部11の端部又は冷却面12にだけ設けることもできる。
嵌め込み凹部11は、冷却面12の端部(例えば、LEDボード8の長手方向端部20及び21を有する図1参照)に対応するように端部を有している。これらの端部には、注型材料7の端区分26,27が配置されている。
図1に関して注目すべきことは、注型材料7が別個の部分ではなく、一般に嵌め込み凹部11内及び対応する挿入凹部6内に注型された注型樹脂から形成される(以下の説明参照)ことである。注型材料7は固化して凝固することにより、図1に示す形状になる(図1の符号7参照)。
固化された注型材料の対応する断面が図3の符号7で示されている。ここでもやはり、この部分が固化されてこの形状で挿入されたのではなく、注型材料の注型及び固化後まではこうした対応する形状を成していないことが示唆される。
注型材料7の注型中、注型材料は、挿入凹部6又は嵌め込み凹部11に面した下側に、これら凹部に対して相補的な形状を形成する(図4及び5も参照)。注型材料は、ヒートシンク3に対してLEDカバー5をシールし、ひいてはLEDボード8のLEDをシールするのに役立つ。
嵌め込み凹部11の対応する端部に注型凹部19が形成されている(図1参照)。注型材料7の端区分26又は27は、これらの注型凹部19内に配置されている。
LEDカバー5は、挿入凹部6に面したその下側に、複数の挿入エレメント13を有している(図3も参照)。ヒートシンク3にLEDカバー5を配置する時に、これらの挿入エレメント13は挿入凹部6内に挿入され、その場所で挿入エレメント13の自由端で係止エレメント14によって、対応する係止凹部16内に係止される(図4もしくは5も参照)。挿入エレメント13の隣に、LEDカバー5は、全周にわたる周縁部22を有している。この周縁22は、LEDカバー5がヒートシンク3に取り付けられたときに注型材料7内に浸漬する(図4参照)。対応する挿入エレメント13はこの周縁22から突出している(図1参照)。
図2は、図1に示されたLEDモジュール1の側面図である。特に、続く図3〜5に対応するいくつかの断面が特徴づけられる(断面線III−III、IV−IV及びV−V参照)。図2において、LEDカバー5が複数のLED接続部23を有していて(図1も参照)、それぞれ1つのLED接続部がLEDボード8のLED2に割り当てられている。図示の実施態様の場合、対応するLED接続部23を例えば、LEDボード8の長手方向端部20又は21に配置することによって、なおもその場所に位置するLED2を覆う。LEDカバー5はその全周に沿って注型材料7によって取り囲まれている(端区分26及び27、及び図3〜5に示された挿入凹部6内に中継された注型材料7参照)。
図3は、図1に示された分解図における、図2のIII−III線に沿った断面図に相当する。この実施態様の場合、ヒートシンク3は鏡像半部29,30を有している。これらの鏡像半部29,30は隣接する側に互いに取り外し可能に結合されている。これらの半部のそれぞれは、金属インナボディと、これから突出する冷却フィン28とを有している。これらは、例えばプラスチックから形成されたハウジング内に配置されている。
ヒートシンク3全体の側方端部24,25のそれぞれには、それぞれ1つのLEDボード8、LEDカバー5、及び対応する注型材料7が配置されている。LEDボード8は、嵌め込み凹部11内部の冷却面12上に配置されている。冷却面12はその長手側に沿って挿入凹部6によって仕切られている。挿入凹部6はヒートシンク3内に延びており、特に挿入エレメント13を保持し(図5参照)、そして少なくとも部分的には注型材料7を保持するのに役立つ。
挿入凹部6は、変化する断面を有する(図4の符号17も参照)。一般に断面積は挿入側から、冷却側12から遠ざかる方向に増大する。しかし断面積は後で再び小さくなってよく、挿入凹部6全体は、その方向を変化させる経路(development)18を有していてもよい(再び図4参照)。
挿入凹部6の下端部は側方の係止凹部16を有している。これらの係止凹部は、挿入エレメント13の自由端に配置された係止エレメント14のための相補係止エレメント15として役立つ(図5も参照)。挿入エレメント13間の領域(例えば図4参照)内には、LEDカバー5の周縁部22が、注型材料7内に延びている。注型材料は挿入凹部6を事実上完全に満たしており、LED接続部23だけを事実上自由に残している。
その他の点では、LEDカバーはその周縁部22及び挿入エレメント13で完全に注型材料7内に配置されている。
図3によれば、LED2は、対応するLED接続部23によって事実上決定される所定の発光領域又は発光方向4を有している。
さらに、注型材料7(例えば図3参照)がLED接続部23間の領域をカバーしないままにすることができ、このような事例ではLEDカバー5の周方向でのみ延びることが示唆される。特に縁部側の注型凹部19を有する挿入凹部6及び嵌め込み凹部11を参照されたい(図1又は2参照)。
図3はさらに給電ライン31を示している。給電ラインは、LEDボード8の電気的接触のために、LEDボード8の長手方向端部領域内の挿入凹部6内に導入される。給電ラインもLEDカバー5と同様に注型材料7によってシールされる。
図4及び5はさらに、図2のIV−IV線及びV−V線に沿った断面図を示している。しかし図1も参照されたい。
図4において、特に、LEDカバー5は、対応する挿入エレメント13間における断面において示されている。それによれば、周縁部22は注型材料7内に浸漬している。
図5はLEDカバー5を、係止エレメント14を有する挿入エレメント13の領域内で示している。挿入エレメントは実質的に挿入凹部6の底部まで延びており、その場所で係止凹部16の形態を成す対向係止エレメント15と係合している。
LEDモジュールの組み付けを以下に記述する。
第1ステップにおいて、ヒートシンク3を2つの半部29,30から任意に組み立て(図3参照)、そしてこれらの半部を互いに結合する。続いて、LEDボード8を冷却面12に沿って、熱伝導フォイルがその間に配置された状態で載置する。LEDボード8を一時的に固定するためには、LEDカバー5を次のステップで載置する。この際にLEDカバーの挿入エレメント13は挿入凹部6内に係合する。
LEDカバー5に圧力が加えられることにより、LEDカバーの挿入エレメント13は、最終的には係止エレメント14が相補係止エレメント15としての係止凹部16と係止するまで、挿入凹部6内に導入される(図5も参照)。その後、注型材料7は挿入凹部6内に、そしてLEDボード8又はLEDカバー5の長手方向端部20,21でも、嵌め込み凹部11の対応する注型凹部19内に注型される。
LEDを備えたLEDボード及びLEDカバー5の空間的配置により、LEDとLEDカバーとの間にはダイビング・ベル(diving bell)原理に基づいて、自由空間が残される。このことはフラッディング(flooding)に対して安全なLEDのためのカバーが形成されることを意味する。
注型材料7の固化後、LEDモジュール1の使用準備が整う。全てのLEDは、注型材料によるシーリング、及びそれぞれのLEDの冷却により、爆発性雰囲気中で動作することもできる。

Claims (13)

  1. 少なくとも1つの発光ダイオード(2)(LED)と、前記LED(2)に結合されたヒートシンク(3)と、前記LEDを少なくとも発光方向(4)に覆うLEDカバー(5)とを備えた防爆性LEDモジュール(1)であって、
    前記LEDカバー(5)は、前記ヒートシンク(3)の挿入凹部(6)内に延びていて、外部に対してLEDがシールされた状態で、注型材料(7)によって前記挿入凹部(6)内で取り囲まれており、
    前記ヒートシンク(3)が、少なくとも前記ヒートシンクの長手方向(10)に延びる嵌め込み凹部(11)を有しており、
    前記LEDボード(8)は、前記嵌め込み凹部(11)内の冷却面(12)上に載置されており、
    前記LEDカバー(5)が、前記ヒートシンク(3)に固定するための挿入凹部(6)の方向に突出した複数の挿入エレメント(13)を有し、
    前記LEDカバー(5)は、前記挿入凹部(6)の方向に突出する周縁部(22)を有し、
    前記挿入エレメント(13)が前記周縁部(22)から突出していることを特徴とする、
    防爆性LEDモジュール。
  2. 複数のLED(2)又は単一のLEDが、LEDボード(8)上に配列されていて、ボード長手方向(9)に互いに離間していることを特徴とする、
    請求項1に記載の防爆性LEDモジュール。
  3. 前記LEDボード(8)の全てのLEDに対して、単一部品又は複数部品のLEDカバー(5)が形成されていることを特徴とする、
    請求項1又は2に記載の防爆性LEDモジュール。
  4. 前記ヒートシンク(3)が、前記LEDボード(8)の全てのLEDのために形成されていることを特徴とする、
    請求項1から3までのいずれか1項に記載の防爆性LEDモジュール。
  5. ヒートシンク長手方向(10)の両側の少なくとも所定の場所で、前記冷却面(12)が挿入凹部(6)に取り囲まれていることを特徴とする、
    請求項1から4までのいずれか1項に記載の防爆性LEDモジュール。
  6. 前記挿入エレメント(13)は、係止エレメント(14)を有するように形成されており、前記係止エレメントは、前記挿入凹部(6)内部に設けられた相補係止エレメント(15)と係合することを特徴とする、
    請求項5に記載の防爆性LEDモジュール。
  7. 前記相補係止エレメント(15)は、対応する数の係止凹部によって、又は少なくとも、1つの係止凹部によって形成されており、前記係止凹部は、前記ヒートシンク長手方向(10)に対して実質的に垂直に突出していることを特徴とする、
    請求項6に記載の防爆性LEDモジュール。
  8. 前記挿入凹部(6)は、前記相補係止エレメント(15)の方向に変化する断面(17)及び方向変化経路(18)の両方又は一方を有していることを特徴とする、
    請求項6又は7に記載の防爆性LEDモジュール。
  9. 前記ヒートシンク(3)内の前記LEDボード(8)の両長手方向端部(20,21)に注型凹部(19)が形成されていることを特徴とする、
    請求項1から8までのいずれか1項に記載の防爆性LEDモジュール。
  10. 前記LEDカバー(5)は、前記LEDから離れる方向に凸状に湾曲するLED接続部(23)を有していることを特徴とする、
    請求項1から9までのいずれか1項に記載の防爆性LEDモジュール。
  11. 前記LED接続部は、LEDのためのレンズシステムとして形成されているか、又は前記レンズシステムを含むことを特徴とする、
    請求項10に記載の防爆性LEDモジュール。
  12. 前記ヒートシンク(3)が、前記ヒートシンク長手方向(10)に対して横断方向に2つの側方端部(24,25)を有しており、前記側方端部が鉛直方向に対して傾斜して延びており、
    それぞれの側方端部(24,25)には、LEDカバー(5)及び注型材料(7)と共にLEDボード(8)が配置されていることを特徴とする、
    請求項1から11までのいずれか1項に記載の防爆性LEDモジュール。
  13. 前記ヒートシンクが2つ又は3つ以上の部分から組み立てられていることを特徴とする、
    請求項1から12までのいずれか1項に記載の防爆性LEDモジュール。
JP2015153324A 2011-04-15 2015-08-03 防爆性ledモジュール Expired - Fee Related JP5952473B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011017162A DE102011017162A1 (de) 2011-04-15 2011-04-15 Explosionsgeschütztes LED-Modul
DE102011017162.2 2011-04-15

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014504201A Division JP2014515191A (ja) 2011-04-15 2012-04-04 防爆性ledモジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015222832A true JP2015222832A (ja) 2015-12-10
JP5952473B2 JP5952473B2 (ja) 2016-07-13

Family

ID=45999767

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014504201A Pending JP2014515191A (ja) 2011-04-15 2012-04-04 防爆性ledモジュール
JP2015153324A Expired - Fee Related JP5952473B2 (ja) 2011-04-15 2015-08-03 防爆性ledモジュール

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014504201A Pending JP2014515191A (ja) 2011-04-15 2012-04-04 防爆性ledモジュール

Country Status (13)

Country Link
US (1) US9541272B2 (ja)
EP (1) EP2697565B1 (ja)
JP (2) JP2014515191A (ja)
KR (2) KR101692664B1 (ja)
CN (1) CN103562630B (ja)
AU (1) AU2012242213B2 (ja)
BR (1) BR112013026477B1 (ja)
CA (1) CA2833063C (ja)
DE (1) DE102011017162A1 (ja)
MY (1) MY158914A (ja)
RU (1) RU2568426C2 (ja)
SA (1) SA112330448B1 (ja)
WO (1) WO2012139728A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD758634S1 (en) * 2013-07-15 2016-06-07 Cooper Crouse-Hinds Gmbh LED module
US10480765B2 (en) 2015-06-08 2019-11-19 Eaton Intelligent Power Limited Integration of sensor components with light fixtures in hazardous environments
US10047943B2 (en) * 2015-11-19 2018-08-14 Minn, Llc Water-cooled LED lighting system for indoor farming
US10386058B1 (en) 2016-03-17 2019-08-20 Shat-R-Shield, Inc. LED luminaire
CN107304981A (zh) 2016-04-20 2017-10-31 通用电气照明解决方案有限公司 照明装置
US10767849B2 (en) 2016-04-25 2020-09-08 Shat-R-Shield, Inc. LED luminaire
KR101918847B1 (ko) * 2017-04-20 2018-11-14 전자부품연구원 주형을 이용한 일체형 히트싱크 제조방법
USD954332S1 (en) * 2019-12-27 2022-06-07 Eaton Intelligent Power Limited LED light fixture
CN113063104A (zh) 2019-12-31 2021-07-02 伊顿智能动力有限公司 不使用散热器的热管理危险场所led灯具、组件和方法
USD1016361S1 (en) 2021-07-09 2024-02-27 Eaton Intelligent Power Limited Linear luminaire
CN113790404B (zh) * 2021-09-16 2024-05-07 浙江朗普电气科技有限公司 一种led灯具的防爆光源组件

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1630475A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-01 Centaurea Oy A construction of an illuminator
JP2007227876A (ja) * 2006-01-26 2007-09-06 Matsushita Electric Works Ltd 発光装置
JP2010033757A (ja) * 2008-07-25 2010-02-12 Nichia Corp 照明ユニット
JP2011054578A (ja) * 2009-06-30 2011-03-17 Panasonic Corp 照明装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2215900A (en) * 1939-10-28 1940-09-24 Ralph E Bitner Catadioptrical lens
WO2005119124A2 (en) * 2004-05-26 2005-12-15 Gelcore Llc Led lighting systems for product display cases
US7758223B2 (en) * 2005-04-08 2010-07-20 Toshiba Lighting & Technology Corporation Lamp having outer shell to radiate heat of light source
EP1867254B1 (en) * 2005-07-04 2011-12-14 Hoshizaki Denki Kabushiki Kaisha Showcase
NL1029583C2 (nl) * 2005-07-21 2007-01-25 Imt B V Explosieveilig armatuur.
JP4720539B2 (ja) 2006-02-27 2011-07-13 岩崎電気株式会社 防爆形照明装置
RU61654U1 (ru) * 2006-11-21 2007-03-10 Закрытое акционерное общество "Промышленная компания Элина" Устройство предупредительной сигнализации (варианты)
DE102007040272A1 (de) * 2007-08-24 2009-02-26 BöSha Technische Produkte GmbH & Co. KG Leuchte für explosionsgefährdete Bereiche
RU71729U1 (ru) * 2007-12-04 2008-03-20 Виктор Викторович Сысун Защищенный световой прибор на мощном светодиоде
CN201166338Y (zh) * 2008-03-07 2008-12-17 赵振平 矿用led防爆灯
GB2458345B (en) 2008-03-12 2012-05-23 Dialight Lumidrives Ltd Method and apparatus for providing illumination
DE202008010175U1 (de) * 2008-07-30 2008-11-06 Fhf Funke + Huster Fernsig Gmbh Elektrische Schaltungsanordnung
US8427059B2 (en) * 2008-07-31 2013-04-23 Toshiba Lighting & Technology Corporation Lighting device
RU2392538C1 (ru) * 2008-11-21 2010-06-20 Виктор Викторович Сысун Защищенный световой прибор на мощных светодиодах
US20100232155A1 (en) 2009-03-12 2010-09-16 Pei-Choa Wang Combination structure of led lighting device
JP5354737B2 (ja) * 2009-09-04 2013-11-27 フクビ化学工業株式会社 発光ダイオード照明のカバー構造およびその製造方法
TW201122327A (en) * 2009-12-31 2011-07-01 Top Led Lighting Technology Co Ltd Lighting device convenient in assembly.
US20120008314A1 (en) * 2010-07-08 2012-01-12 Altair Engineering, Inc. Led light tube and method of manufacturing led light tube

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1630475A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-01 Centaurea Oy A construction of an illuminator
JP2007227876A (ja) * 2006-01-26 2007-09-06 Matsushita Electric Works Ltd 発光装置
JP2010033757A (ja) * 2008-07-25 2010-02-12 Nichia Corp 照明ユニット
JP2011054578A (ja) * 2009-06-30 2011-03-17 Panasonic Corp 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012139728A1 (de) 2012-10-18
MY158914A (en) 2016-11-30
US20140204570A1 (en) 2014-07-24
RU2013147916A (ru) 2015-05-20
KR101666707B1 (ko) 2016-10-17
SA112330448B1 (ar) 2017-02-15
AU2012242213A1 (en) 2013-11-07
KR101692664B1 (ko) 2017-01-03
BR112013026477B1 (pt) 2020-02-27
JP5952473B2 (ja) 2016-07-13
RU2568426C2 (ru) 2015-11-20
CA2833063C (en) 2016-08-23
CN103562630B (zh) 2016-03-30
KR20150129038A (ko) 2015-11-18
BR112013026477A2 (pt) 2016-12-27
EP2697565B1 (de) 2019-03-06
AU2012242213B2 (en) 2014-09-25
CA2833063A1 (en) 2012-10-18
DE102011017162A1 (de) 2012-10-18
KR20140002022A (ko) 2014-01-07
CN103562630A (zh) 2014-02-05
EP2697565A1 (de) 2014-02-19
JP2014515191A (ja) 2014-06-26
US9541272B2 (en) 2017-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5952473B2 (ja) 防爆性ledモジュール
JP4681071B1 (ja) 照明器具
JP2017533598A (ja) 発光ダイオード素子
JP4352973B2 (ja) Led照明ユニット及びこれを用いた照明器具
JP2016225276A5 (ja)
US10139094B2 (en) Device and method for encapsulating and cooling a submerged luminary
CN109417116B (zh) Led灯系统
KR100896694B1 (ko) 엘이디 모듈
KR20090003313U (ko) 조명등
EP3254020B1 (en) Led module and method of sealing
WO2016204627A1 (en) Light weight oxygen free lamp assembly and method for fabrication of same
JP6660580B2 (ja) 照明器具
US10989404B2 (en) Submersible light
JP4888195B2 (ja) 発光装置
CN203848219U (zh) 发光模块及照明器具
KR101254556B1 (ko) 패킹이 내장된 엘이디모듈
CN217235537U (zh) 一种灯具
TWM461561U (zh) 車用燈具的防水結構
TWM557334U (zh) 防水led管燈
JP2020035674A (ja) 照明ユニット及び照明ユニットの製造方法
KR20090008362U (ko) 방수기능을 갖는 실외 간판용 발광 모듈

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150902

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150902

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160427

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5952473

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees