JP2011033363A - 測定結果表示装置および測定結果表示方法 - Google Patents

測定結果表示装置および測定結果表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011033363A
JP2011033363A JP2009177155A JP2009177155A JP2011033363A JP 2011033363 A JP2011033363 A JP 2011033363A JP 2009177155 A JP2009177155 A JP 2009177155A JP 2009177155 A JP2009177155 A JP 2009177155A JP 2011033363 A JP2011033363 A JP 2011033363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement result
measurement
result display
display
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009177155A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Hattori
好樹 服部
Atsushi Hayama
敦史 葉山
Koichi Yamamoto
浩一 山本
Hidekazu Tsukada
英一 塚田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hioki EE Corp
Original Assignee
Hioki EE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hioki EE Corp filed Critical Hioki EE Corp
Priority to JP2009177155A priority Critical patent/JP2011033363A/ja
Publication of JP2011033363A publication Critical patent/JP2011033363A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

【課題】所望の測定対象成分についての各時間毎のレベルの変化を明確かつ容易に認識可能に表示させる。
【解決手段】周波数(測定対象成分)を矢印A1の方向に対応させると共に周波数のレベルを矢印A1の方向と交差する矢印A2の方向に対応させて各周波数についての測定されたレベルをグラフGa〜Ghによって表示するスペクトル表示用フレーム11a〜11hを表示部5に表示させる表示制御部を備え、表示制御部が、複数のスペクトル表示用フレーム11a〜11hを矢印A3の方向にずらして測定順に重ねて表示させると共に、いずれかの周波数が指定されたときに、各スペクトル表示用フレーム11a〜11h毎の指定された周波数についての測定されたレベルに対応する座標を測定順に結んだ実線L1を各スペクトル表示用フレーム11a〜11hに重ねて表示させる。
【選択図】図2

Description

本発明は、複数の測定対象成分についての測定されたレベルをグラフによって表示する測定結果表示用フレームを表示させる測定結果表示装置および測定結果表示方法に関するものである。
この種の測定結果表示方法に従って周波数スペクトルを表示する測定結果表示装置として、周波数スペクトル分析装置(以下、単に「分析装置」ともいう)が特開2005−214777号公報に開示されている。この分析装置では、分析対象のアナログ信号をデジタルデータに変換した後に、所定の演算処理によってパワースペクトルを求め、その結果(スペクトル波形)を表示部に表示させる構成が採用されている。この場合、この分析装置では、一例として、演算処理によって求めたスペクトルにおける周波数を画面左右方向に対応させると共に各周波数のレベルを画面上下方向に対応させて各周波数毎のピークパワー(測定されたレベル)をスペクトル波形として表示させる構成が採用されている。
特開2005−214777号公報(第4−7頁、第3−5図)
しかしながら、従来の分析装置には、以下の問題点が存在する。すなわち、従来の分析装置では、周波数を画面左右方向に対応させると共に各周波数のレベルを画面上下方向に対応させたスペクトル波形を表示させる構成が採用されている。この場合、この種の装置の使用形態として、特定の周波数に着目してその周波数についての時間に応じたレベルの変化について分析するとの使用形態がある。このような使用形態に関し、従来の分析装置では、前述した演算処理時に時間窓をずらすことによって各時間毎のスペクトル求めることが可能となっている。しかしながら、従来の分析装置では、所望の周波数についての時間に応じたレベルの変化について分析しようとしたときに、各時間毎のスペクトル波形を順次切り替えて表示させる必要がある。このため、従来の分析装置では、表示画面の切替え操作が煩雑であるばかりでなく、表示させたスペクトル波形の測定時間に対する前後の時間に対応するスペクトル波形が表示画面に同時に表示されていないことに起因して、レベルの変化量を直感的に把握するのが困難となっている。
このような課題を改善すべく、出願人は、入力信号についての周波数スペクトルを所定時間間隔で測定すると共に、測定した各スペクトルを表すグラフを表示画面内において所定量ずつずらして測定順に重ねて表示させる測定結果表示装置を開発している。具体的には、出願人が開発している測定結果表示装置では、図4に示すように、周波数(この例では、10kHz〜40kHz)を画面左右方向(矢印A1の方向)に対応させると共に周波数のレベル(この例では、−130dB〜−30dB)を画面上下方向(矢印A2の方向)に対応させて各周波数についての測定されたレベルをグラフによって表示するスペクトル表示用フレーム11a〜11h(以下、単に「フレーム11a〜11h」ともいう)を、矢印A1,A2と交差する左下がりの斜め方向(矢印A3の方向)にずらして測定順に重ねて表示させる測定結果表示用画面10xを表示可能に構成されている。この出願人が開発している測定結果表示装置によれば、煩雑な切替え操作を行うことなく、測定順に並んで表示されたフレーム11a〜11h(以下、区別しないときには「フレーム11」ともいう)内の各グラフGa〜Ghを参照することができる。
この場合、出願人が開発している測定結果表示装置における測定結果表示用画面10xにおいて、最も手前のフレーム11aでは、周波数やレベルとフレーム11a内の各座標との関係を示すグリッド表示や文字情報(この例では、「10kHz」、「40kHZ」、「−130dB」および「−30dB」との文字情報)が存在するため、グラフGaを参照する際に、どの周波数がどのレベルであるかを直感的に認識することが可能となっている。しかしながら、フレーム11b〜11hでは、グリッド表示や文字情報が存在しないだけでなく、手前のフレーム11に対して右上にずれて表示されているため、不慣れな利用者にとっては、グラフGb〜Ghを参照する際に、どの周波数がどのレベルであるかを直感的に認識するのが困難となっている。このため、出願人が開発している測定結果表示装置には、不慣れな利用者にとっては、特定の周波数に着目してその時間に応じたレベルの変化を分析するのが依然として困難となっており、この点を改善するのが好ましい。
本発明は、かかる改善すべき課題に鑑みてなされたものであり、所望の測定対象成分についての各時間毎のレベルの変化を明確かつ容易に認識可能に表示し得る測定結果表示装置および測定結果表示方法を提供することを主目的とする。
上記目的を達成すべく、請求項1記載の測定結果表示装置は、測定対象成分を第1方向に対応させると共に当該測定対象成分のレベルを当該第1方向と交差する第2方向に対応させて当該各測定対象成分についての測定されたレベルをグラフによって表示する測定結果表示用フレームを表示部に表示させる表示制御部を備えた測定結果表示装置であって、前記表示制御部が、複数の前記測定結果表示用フレームを第3方向にずらして測定順およびその逆順のいずれかの順に重ねて表示させると共に、いずれかの前記測定対象成分が指定されたときに、前記各測定結果表示用フレーム毎の当該指定された測定対象成分についての前記測定されたレベルに対応する座標を前記いずれかの順に結んだ線分を当該各測定結果表示用フレームに重ねて表示させる。
請求項2記載の測定結果表示装置は、請求項1記載の測定結果表示装置において、前記表示制御部が、前記線分と、前記各測定結果表示用フレーム毎の前記指定された測定対象成分についての予め規定されたレベルに対応する座標を前記いずれかの順に仮想的に結んだ仮想線とで挟まれた領域を塗り潰して表示する。
請求項3記載の測定結果表示装置は、請求項1または2記載の測定結果表示装置において、前記表示制御部が、前記測定対象成分のレベルをA方向に対応させると共に前記いずれかの順を当該A方向と交差するB方向に対応させて前記各測定結果表示用フレーム毎の前記指定された測定対象成分についての前記測定されたレベルをグラフによって表示するレベル変化表示用フレームを前記各測定結果表示用フレームと共に表示させる。
請求項4記載の測定結果表示装置は、請求項1から3のいずれかに記載の測定結果表示装置において、前記表示制御部が、前記各測定結果表示用フレームのうちの指定された1つにおいて前記測定対象成分を指定するためのカーソル表示を表示させる。
請求項5記載の測定結果表示方法は、測定対象成分を第1方向に対応させると共に当該測定対象成分のレベルを当該第1方向と交差する第2方向に対応させて当該各測定対象成分についての測定されたレベルをグラフによって表示する測定結果表示用フレームを表示させる測定結果表示方法であって、複数の前記測定結果表示用フレームを第3方向にずらして測定順およびその逆順のいずれかの順に重ねて表示させると共に、いずれかの前記測定対象成分が指定されたときに、前記各測定結果表示用フレーム毎の前記指定された測定対象成分の前記測定されたレベルに対応する座標を前記いずれかの順に結んだ線分を当該各測定結果表示用フレームに重ねて表示させる。
請求項1記載の測定結果表示装置、および請求項5記載の測定結果表示方法によれば、測定対象成分を第1方向に対応させると共に測定対象成分のレベルを第1方向と交差する第2方向に対応させて各測定対象成分についての測定されたレベルをグラフによって表示する測定結果表示用フレームを第3方向にずらして測定順およびその逆順のいずれかの順に重ねて表示させると共に、いずれかの測定対象成分が指定されたときに、各測定結果表示用フレーム毎の指定された測定対象成分についての測定されたレベルに対応する座標をいずれかの順に結んだ線分を各測定結果表示用フレームに重ねて表示させることにより、表示画面の切替え操作を行うことなく、連続する複数の時点の各測定結果(例えば、周波数スペクトル)を表示部に表示させることができるため、各測定対象成分についての測定されたレベル(例えば、各周波数の測定レベル)の時間経過に応じた変化を直感的に認識させることができるだけでなく、上記の線分を参照することで、不慣れな利用者に対しても、指定された測定対象成分についての時間経過に応じたレベルの変化を明確かつ容易に認識させることができる。
また、請求項2記載の測定結果表示装置によれば、上記の線分と、各測定結果表示用フレーム毎の指定された測定対象成分についての予め規定されたレベルに対応する座標を上記のいずれかの順に仮想的に結んだ仮想線とで挟まれた領域を塗り潰して表示することにより、上記の線分を重ねるだけの表示と比較して、この線分と仮想線との間の領域の塗り潰しによって、指定された測定対象成分についての時間経過に応じたレベルの変化を一層明確かつ一層容易に認識させることができる。
さらに、請求項3記載の測定結果表示装置によれば、測定対象成分のレベルをA方向に対応させると共に上記のいずれかの順をA方向と交差するB方向に対応させて各測定結果表示用フレーム毎の指定された測定対象成分についての測定されたレベルをグラフによって表示するレベル変化表示用フレームを各測定結果表示用フレームと共に表示させることにより、上記の線分を重ねるだけの表示と比較して、レベル変化表示用フレームのグラフを参照させることによって、指定された測定対象成分についての時間経過に応じたレベルの変化を一層明確かつ一層容易に認識させることができる。
また、請求項4記載の測定結果表示装置によれば、各測定結果表示用フレームのうちの指定された1つにおいて測定対象成分を指定するためのカーソル表示を表示させることにより、例えば数値入力によって測定対象成分(例えば、周波数)を指定するのと比較して、不慣れな利用者であっても、所望の測定対象成分を容易に指定することができる。
測定結果表示装置1のブロック図である。 測定結果表示用画面10の表示画面図である。 測定結果表示用画面10Aの表示画面図である。 測定結果表示用画面10xの表示画面図である。
以下、添付図面を参照して、測定結果表示装置および測定結果表示方法の実施の形態について説明する。
図1に示す測定結果表示装置1は、入力信号Siについての周波数スペクトルを測定して表示するスペクトルアナライザであって、測定部2、メモリ3、操作部4、表示部5および制御部6を備えて構成されている。測定部2は、入力信号Siを増幅するアンプや、アンプによって増幅された信号をデジタル変換するA/Dコンバータ等(図示せず)を備え、制御部6の制御に従って入力信号Siを所定時間間隔でサンプリングすることによって測定データD1を生成して出力する。メモリ3は、上記の測定データD1や、制御部6の演算結果(後述する測定データD2等)を記憶する。この場合、メモリ3には、一例として、測定部2から順次出力される測定データD1を先入れ先出し法で記憶するリングバッファ形式の複数の記憶領域が規定されている。
操作部4は、測定結果表示装置1の動作条件を設定するための各種の操作スイッチや、後述するスケール表示13およびカーソル表示14(図2参照)を移動させるための操作スイッチを備え、スイッチ操作に応じた操作信号S1を制御部6に出力する。表示部5は、カラー液晶表示パネルを備えて構成され、制御部6の制御に従って、図2に示す測定結果表示用画面10などを表示する。制御部6は、一例として、FPGA(Field Programmable Gate Array )およびCPUを備えて構成され、測定部2から出力された測定データD1をメモリ3に順次記憶させると共に、記憶させた測定データD1に対する所定の演算処理(一例として、高速フーリエ変換等)を実行することにより、入力信号Siについての所定時間毎の周波数スペクトルを演算して測定データD2を生成する。
また、制御部6は、表示制御部に相当し、生成した測定データD2に基づいて、図2に示す測定結果表示用画面10や、図3に示す測定結果表示用画面10Aなどを表示部5に表示させる。この場合、測定結果表示用画面10,10Aは、制御部6によって演算された周波数スペクトルを測定順に表示するための表示画面であって、出願人が開発している測定結果表示装置における測定結果表示用画面10xと同様にして、複数のスペクトル表示用フレーム11a〜11h(「測定結果表示用フレーム」の一例:以下、単に「フレーム11a〜11h」ともいう。また、これらを区別しないときには「フレーム11」ともいう)が左下がりの斜め方向(矢印A3の方向)に所定量ずつずれながら重なって表示されている。なお、同図では、測定結果表示用画面10,10Aの画面構成についての理解を容易とするために、フレーム11a〜11hの8フレームだけを図示しているが、この測定結果表示装置1では、利用者の目的に応じてさらに多数のフレーム11(一例として、10〜200フレーム)を測定結果表示用画面10,10A内に表示させることが可能となっている。
この場合、この測定結果表示装置1では、周波数(「測定対象成分」の一例:この例では、10kHz〜40kHz)を画面左右方向(矢印A1の方向:「第1方向」の一例)に対応させると共に、周波数のレベル(「dB」)を画面上下方向(矢印A2の方向:「第1方向と交差する第2方向」の一例)に対応させて、各周波数についての「測定されたレベル(周波数スペクトル)」をグラフGa〜Gh(以下、区別しないときには「グラフG」ともいう)によって測定結果表示用画面10内に表示させる構成が採用されている。また、この測定結果表示装置1では、各フレーム11を左下がり方向(矢印A3の方向:「第3方向」の一例)にずらして測定順に重ねて(一例として、最新の測定結果に近い測定結果のフレーム11ほど左下に位置するように、右上から左下に向かう向きで重ねて)三次元的に表示させるように測定結果表示用画面10を表示させる構成が採用されている。なお、最新の測定結果に近い測定結果のフレーム11ほど右上に位置するように、左下から右上に向かう向きで測定順の逆順で重ねて各フレーム11を表示させる構成を採用することもできる。
さらに、この測定結果表示装置1では、各フレーム11のうちの指定したフレーム(この例では、最も手前のフレーム11a)において所望の周波数を指定するためのスケール表示13およびカーソル表示14をフレーム11に重ねて測定結果表示用画面10内に表示する構成が採用されている。この場合、この測定結果表示装置1では、上記の「指定したフレーム11」を他のフレーム11と区別させるために、一例として、指定したフレーム11のグラフG(この例では、フレーム11aのグラフGa)が強調表示される構成が採用されている。なお、同図では、強調表示の一例として、フレーム11aのグラフGaをフレーム11b〜11hのグラフGb〜Ghよりも太い線で描画した例を図示しているが、このような強調表示に変えて、指定したフレーム11のグラフGの表示色を他のフレーム11のグラフGの表示色とは相違させて表示させる構成や、指定したフレーム11のグラフGを点滅表示させる構成を採用することもできる。
また、この測定結果表示装置1では、上記の「指定されたフレーム11(この例では、フレーム11a)」においてスケール表示13を画面左右方向(第1方向)に移動させることによって所望の周波数(「測定対象成分」の一例)を指定することが可能となっている。具体的には、フレーム11aにおいてスケール表示13を所望の周波数の位置に移動させることにより、後述するように各フレーム11に亘って実線(第1の線分)L1を表示させるべき周波数(この例では、「22kHz」)を指定することが可能となっている。この場合、この測定結果表示装置1では、カーソル表示14が、スケール表示13の移動に伴って、指定されたフレーム11(フレーム11a)に表示されているグラフG(グラフGa)とスケール表示13との交差位置に移動して表示される構成が採用されている。また、この測定結果表示装置1では、フレーム11におけるカーソル表示14の座標に対応する周波数およびレベルが測定値表示領域12内に表示される構成が採用されている。
この測定結果表示装置1の使用に際しては、まず、操作部4を操作して測定結果表示装置1の動作条件(測定条件)を設定する。具体的には、一例として、入力信号Siについての10kHz〜40kHzの範囲内の各周波数のスペクトルを測定して、その測定結果(この例では、−130dB〜−30dBの範囲内のうちのいずれのレベルであるか)を各フレーム11にグラフGによって表示させるように設定する。この際には、一例として、各フレーム11の描画間隔(「第3方向」に対応する各フレーム11の測定時間間隔)を1msに設定する。次いで、操作部4の開始スイッチを操作することにより、制御部6による周波数スペクトルの表示処理(測定結果表示用画面10の表示処理)が開始される。具体的には、操作部4から処理開始を指示する操作信号S1が出力されたときに、制御部6は、測定部2を制御して測定処理を開始させる。これに応じて、測定部2は、入力信号Siをデジタル変換すると共に、変換したデジタル信号について1msでサンプリングして測定データD1を生成し、生成した測定データD1を制御部6に出力する。
また、制御部6は、測定部2から出力された測定データD1をメモリ3に順次記憶させる。さらに、制御部6は、上記の測定データD1のメモリ3への記憶処理と並行して、測定データD1に基づく周波数スペクトルの演算処理を実行する。具体的には、制御部6は、メモリ3に記憶させた測定データD1を読み出して所定の演算処理(高速フーリエ変換等)を実行することにより、その測定データD1に基づく周波数スペクトルを演算して測定データD2を生成し、生成した測定データD2をメモリ3に記憶させる。なお、測定部2によってデジタル変換された測定データD1に基づく周波数スペクトルの演算方法は公知のため、その詳細な説明を省略する。また、制御部6は、上記の一連の処理と並行して、演算結果(測定結果:測定対象の入力信号Siについての周波数スペクトル)を表示させるための表示用データを生成して出力することにより、図2に示すように、測定結果表示用画面10を表示部5に表示させる。
具体的には、制御部6は、まず、最初の測定データD2に基づく周波数スペクトルをフレーム11aにグラフGaとして表示させる。この場合、最初の測定データD2に基づくグラフGaをフレーム11aに表示させた時点においては、フレーム11b〜フレーム11cにはグラフGが表示されていない状態となっている。また、制御部6は、2番目の測定データD2(最初の測定データD2の1ms後に生成された測定データD2)に基づく周波数スペクトルを表示させる際には、フレーム11aに表示させていた最初の測定データD2に基づくグラフGaをグラフGbとしてフレーム11bに表示させると共に、2番目の測定データD2に基づく周波数スペクトルをフレーム11aにグラフGaとして表示させる。さらに、制御部6は、3番目の測定データD2に基づく周波数スペクトルを表示させる際には、フレーム11bに表示させていた最初の測定データD2に基づくグラフGbをグラフGcとしてフレーム11cに表示させ、かつ、フレーム11aに表示させていた2番目の測定データD2に基づくグラフGaをグラフGbとしてフレーム11bに表示させると共に、3番目の測定データD2に基づく周波数スペクトルをフレーム11aにグラフGaとして表示させる。
このように、この測定結果表示装置1では、制御部6によって新たな測定データD2が生成されてこの測定データD2基づくグラフGを表示させる度に、それ以前に各フレーム11に表示させていたグラフGを1つ右上に位置するフレーム11に移動させて表示させると共に、最新の測定データD2に基づく周波数スペクトルを最も手前のフレーム11a内にグラフGaとして表示させる構成が採用されている。したがって、図2に示す測定結果表示用画面10では、フレーム11a〜11hの8フレームだけが存在するため、最初の測定データD2に基づく周波数スペクトルがグラフGaとしてフレーム11aに表示された時点から8msが経過した時点において、この測定データD2に基づく周波数スペクトルが非表示となって、フレーム11hには、2番目の測定データD2に基づくグラフGhが表示された状態となる。つまり、この測定結果表示装置1では、最新の8ms分の周波数スペクトルが測定結果表示用画面10内に表示されることとなる。
一方、この測定結果表示装置1では、測定結果表示用画面10を表示させた状態において、指定されたフレーム11上でスケール表示13(カーソル表示14)によって所定の周波数が指定されたときに、その周波数のレベルに対応する座標を例えば測定順に結んだ実線L1を各フレーム11に重ねて表示させる構成が採用されている。具体的には、まず、操作部4を操作して、スケール表示13やカーソル表示14を表示させるフレーム11を指定する。この際には、前述したように、指定されたフレーム11内のグラフGが強調表示される。したがって、いずれのフレーム11が指定されているかを直感的に認識させることが可能となっている。なお、図2では、最も手前のフレーム11aが指定された状態を図示している。
次いで、操作部4を操作して、指定したフレーム(この例では、フレーム11a)においてスケール表示13を所望の周波数の位置に移動させる。例えば、22kHzとの周波数を所望する場合には、同図に示すように、スケール表示13を左右方向(第1方向)に移動させてフレーム11aにおける22kHzに対応する位置に位置させる。この際には、前述したように、カーソル表示14が、スケール表示13の移動に伴って、フレーム11aに表示されているグラフGaとスケール表示13との交差位置に移動して表示される。また、カーソル表示14が位置するフレーム11a内の座標に対応する周波数およびレベルが測定値表示領域12内に数値表示される。したがって、スケール表示13(カーソル表示14)によっていずれの周波数を指定しているか、および指定した周波数のレベルがどの程度であるかをカーソル表示14の表示位置および測定値表示領域12内の数値表示によって直感的に認識させることが可能となっている。
この場合、この測定結果表示装置1では、指定したフレーム11においてスケール表示13(カーソル表示14)によって所定の周波数が指定されたときに、各フレーム11毎の指定された周波数についての測定されたレベルに対応する座標を測定順に結んだ実線L1が各フレーム11に重ねて表示される構成が採用されている。具体的には、フレーム11aにおいて22kHzが指定されたときに、フレーム11b〜11hに表示されている各周波数スペクトル(グラフGb〜Gh)における22kHzのレベルに対応する座標を結ぶようにして実線L1が表示される。さらに、この測定結果表示装置1では、各フレーム11b〜11hに表示されている各周波数スペクトル(グラフGb〜Gh)の指定された周波数(22kHz)のレベルに対応する座標に交点(この例では、黒丸)が表示される。
さらに、この測定結果表示装置1では、上記の実線L1と、各フレーム11毎の指定された周波数(この例では、22kHz)についての予め規定されたレベル(一例として、「第2方向」の両端部のうちのいずれか一方の端部に対応するレベル:この例では、各フレーム11の下端部に対応する「−130dB」)に対応する座標を測定順に仮想的に結んだ一点鎖線(第2の線分)L2(「仮想線」の一例)とで挟まれた領域(同図において右下がりの斜線で塗り潰した領域)を塗り潰して表示する構成が採用されている。なお、同図では、実線L1および一点鎖線L2で挟まれた領域を右下がりの斜線で塗り潰した(所定の模様で塗り潰した)例を図示してるが、模様による塗り潰しに代えて、背景色とは異なる任意の表示色で塗り潰してもよい。また、上記の一点鎖線L2は、測定結果表示用画面10の画面構成についての理解を容易とするために図示した仮想線であって、実際の測定結果表示用画面10においては、この一点鎖線L2は非表示となっている。
また、スケール表示13(カーソル表示14)を左右方向に移動させて例えば30kHzとの周波数を指定したときには、22kHzを指定したときと同様にして、各フレーム11における30kHzのレベルを測定順に結んだ実線L1が表示されると共に、その下方に塗り潰し表示が表示される。なお、上記の例は、測定部2による測定処理と並行して測定結果表示用画面10を表示させているが、この測定結果表示装置1では、測定部2による一連の測定処理が終了した後に、メモリ3に記憶させた各測定データD2に基づいて測定結果表示用画面10を表示部5に表示させることもできる。この場合においても、上記の測定結果表示用画面10と同様にして、実線L1や塗り潰し表示が各フレーム11に重ねて表示される。
さらに、この測定結果表示装置1では、上記の測定結果表示用画面10に代えて、図3に示す測定結果表示用画面10Aを表示部5に表示させることが可能に構成されている。なお、この測定結果表示用画面10Aにおいて前述した測定結果表示用画面10と同様の表示要素については、同一の符号を付して重複する説明を省略する。この測定結果表示用画面10Aでは、前述した測定結果表示用画面10における実線L1と一点鎖線L2とで挟まれた領域の塗り潰し表示を行わない点を除き、各フレーム11や実線L1が測定結果表示用画面10と同様に表示される。なお、この測定結果表示用画面10Aにおいて、前述した測定結果表示用画面10における実線L1と一点鎖線L2とで挟まれた領域に対応する領域を塗り潰して表示してもよい。また、この測定結果表示用画面10Aでは、上記の各フレーム11と共に、レベル変化表示用フレーム15が表示されるように規定されている。
このレベル変化表示用フレーム15は、周波数(測定対象成分)のレベルを画面上下方向(矢印Aaの方向:「A方向」の一例)に対応させると共に、上記の各フレーム11に表示させた各グラフG(周波数スペクトル)の測定順を画面左右方向(矢印Abの方向:「A方向と交差するB方向」の一例)に対応させて、指定されたフレーム11においてスケール表示13(カーソル表示14)によって指定された周波数の各フレーム11毎のレベルをグラフGxによって表示するように構成されている。また、このレベル変化表示用フレーム15には、上記の各フレーム11のうちの指定したフレーム11に対応する位置にスケール表示16が表示されると共に、カーソル表示14の表示位置(カーソル表示14に対応するレベル)に対応してカーソル表示17が表示される。したがって、この測定結果表示用画面10Aを表示させた場合には、各フレーム11のうちのいずれのフレーム11を指定しているかを直感的に認識させることが可能となっている。
このように、この測定結果表示装置1、および測定結果表示装置1による測定結果表示方法によれば、周波数を第1方向(図2における矢印A1の方向)に対応させると共に周波数のレベルを上記の第1方向と交差する第2方向(図2における矢印A2の方向)に対応させて各周波数についての測定されたレベルをグラフGa〜Ghによって表示するスペクトル表示用フレーム11a〜11hを第3方向(図2における矢印A3の方向)にずらして測定順に重ねて表示させると共に、いずれかの周波数が指定されたときに、各スペクトル表示用フレーム11a〜11h毎の指定された周波数についての測定されたレベルに対応する座標を測定順に結んだ線分(図2における実線L1)を各スペクトル表示用フレーム11a〜11hに重ねて表示させることにより、表示画面の切替え操作を行うことなく、連続する複数の時点の各測定結果(この例では、周波数スペクトル)を表示部5に表示させることができるため、各測定対象成分についての測定されたレベル(この例では、各周波数の測定レベル)の時間経過に応じた変化を直感的に認識させることができるだけでなく、実線L1を参照することで、不慣れな利用者に対しても、指定された測定対象成分についての時間経過に応じたレベルの変化を明確かつ容易に認識させることができる。
また、この測定結果表示装置1によれば、各スペクトル表示用フレーム11a〜11h毎の指定された周波数についての測定されたレベルに対応する座標を測定順に結んだ線分(図2における実線L1)と、各スペクトル表示用フレーム11a〜11h毎の指定された周波数についての予め規定されたレベル(この例では、「−130dB」)に対応する座標を測定順に仮想的に結んだ仮想線(図2における一点鎖線L2)とで挟まれた領域を塗り潰して表示する測定結果表示用画面10を表示するように構成したことにより、実線L1を重ねるだけの表示と比較して、上記の領域の塗り潰しによって、指定された測定対象成分についての時間経過に応じたレベルの変化を一層明確かつ一層容易に認識させることができる。
さらに、この測定結果表示装置1によれば、周波数のレベルをA方向(図3における矢印Aaの方向)に対応させると共に測定順を上記のA方向と交差するB方向(図3における矢印Abの方向)に対応させて各フレーム11毎の指定された周波数についての測定されたレベルをグラフGxによって表示するレベル変化表示用フレーム15を各スペクトル表示用フレーム11a〜11hと共に表示する測定結果表示用画面10Aを表示するように構成したことにより、実線L1を重ねるだけの表示と比較して、レベル変化表示用フレーム15のグラフGxを参照させることによって、指定された測定対象成分についての時間経過に応じたレベルの変化を一層明確かつ一層容易に認識させることができる。
また、この測定結果表示装置1によれば、各スペクトル表示用フレーム11a〜11hのうちの指定された1つにおいて周波数を指定するためのカーソル表示14を表示させることにより、例えば数値入力によって測定対象成分(この例では、周波数)を指定するのと比較して、不慣れな利用者であっても、所望の測定対象成分(周波数)を容易に指定することができる。
なお、上記の測定結果表示装置1では、測定結果表示用画面10に代えて測定結果表示用画面10Aを表示するように構成されているが、測定結果表示用画面10Aにおけるレベル変化表示用フレーム15を測定結果表示用画面10内に表示させる構成を採用することもできる。また、グラフは、上記の測定結果表示用画面10,10AにおけるグラフGa〜Ghのような折れ線グラフ状のグラフの表示に限定されるものではなく、グラフGa〜Ghに代えて各成分(周波数)毎のレベルを示す棒グラフを表示させる構成を採用することもできる。さらに、スケール表示13(カーソル表示14)によって所望の測定対象成分(周波数)を指定する構成を例に挙げて説明したが、所望の測定対象成分を数値入力によって指定する構成を採用することもできる。
1 測定結果表示装置
5 表示部
6 制御部
10,10A 測定結果表示用画面
11a〜11h スペクトル表示用フレーム
13 スケール表示
14 カーソル表示
15 レベル変化表示用フレーム
D1,D2 測定データ
Ga〜Gh,Gx グラフ
L1 実線
L2 一点鎖線

Claims (5)

  1. 測定対象成分を第1方向に対応させると共に当該測定対象成分のレベルを当該第1方向と交差する第2方向に対応させて当該各測定対象成分についての測定されたレベルをグラフによって表示する測定結果表示用フレームを表示部に表示させる表示制御部を備えた測定結果表示装置であって、
    前記表示制御部は、複数の前記測定結果表示用フレームを第3方向にずらして測定順およびその逆順のいずれかの順に重ねて表示させると共に、いずれかの前記測定対象成分が指定されたときに、前記各測定結果表示用フレーム毎の当該指定された測定対象成分についての前記測定されたレベルに対応する座標を前記いずれかの順に結んだ線分を当該各測定結果表示用フレームに重ねて表示させる測定結果表示装置。
  2. 前記表示制御部は、前記線分と、前記各測定結果表示用フレーム毎の前記指定された測定対象成分についての予め規定されたレベルに対応する座標を前記いずれかの順に仮想的に結んだ仮想線とで挟まれた領域を塗り潰して表示する請求項1記載の測定結果表示装置。
  3. 前記表示制御部は、前記測定対象成分のレベルをA方向に対応させると共に前記いずれかの順を当該A方向と交差するB方向に対応させて前記各測定結果表示用フレーム毎の前記指定された測定対象成分についての前記測定されたレベルをグラフによって表示するレベル変化表示用フレームを前記各測定結果表示用フレームと共に表示させる請求項1または2記載の測定結果表示装置。
  4. 前記表示制御部は、前記各測定結果表示用フレームのうちの指定された1つにおいて前記測定対象成分を指定するためのカーソル表示を表示させる請求項1から3のいずれかに記載の測定結果表示装置。
  5. 測定対象成分を第1方向に対応させると共に当該測定対象成分のレベルを当該第1方向と交差する第2方向に対応させて当該各測定対象成分についての測定されたレベルをグラフによって表示する測定結果表示用フレームを表示させる測定結果表示方法であって、
    複数の前記測定結果表示用フレームを第3方向にずらして測定順およびその逆順のいずれかの順に重ねて表示させると共に、いずれかの前記測定対象成分が指定されたときに、前記各測定結果表示用フレーム毎の前記指定された測定対象成分の前記測定されたレベルに対応する座標を前記いずれかの順に結んだ線分を当該各測定結果表示用フレームに重ねて表示させる測定結果表示方法。
JP2009177155A 2009-07-30 2009-07-30 測定結果表示装置および測定結果表示方法 Pending JP2011033363A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009177155A JP2011033363A (ja) 2009-07-30 2009-07-30 測定結果表示装置および測定結果表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009177155A JP2011033363A (ja) 2009-07-30 2009-07-30 測定結果表示装置および測定結果表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011033363A true JP2011033363A (ja) 2011-02-17

Family

ID=43762596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009177155A Pending JP2011033363A (ja) 2009-07-30 2009-07-30 測定結果表示装置および測定結果表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011033363A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018004480A (ja) * 2016-07-04 2018-01-11 アンリツ株式会社 信号解析装置及び信号解析方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08249501A (ja) * 1995-03-14 1996-09-27 Daikin Ind Ltd 3次元領域内部の可視化方法およびその装置
JPH08248070A (ja) * 1995-03-08 1996-09-27 Anritsu Corp 周波数スペクトル分析装置
JPH09198126A (ja) * 1996-01-23 1997-07-31 Mitsubishi Electric Corp プラント監視装置
JP2005331300A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Tektronix Japan Ltd 周波数分析装置の表示方法
JP2007064958A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Rigaku Corp 分析装置
JP2008039762A (ja) * 2006-07-13 2008-02-21 National Institute Of Information & Communication Technology 電磁妨害波測定システムと、それを用いた選別システム
JP2008254729A (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Ford Global Technologies Llc 自動車のステアリング装置における周期的外乱の検出方法、及びその周期的外乱の補償方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08248070A (ja) * 1995-03-08 1996-09-27 Anritsu Corp 周波数スペクトル分析装置
JPH08249501A (ja) * 1995-03-14 1996-09-27 Daikin Ind Ltd 3次元領域内部の可視化方法およびその装置
JPH09198126A (ja) * 1996-01-23 1997-07-31 Mitsubishi Electric Corp プラント監視装置
JP2005331300A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Tektronix Japan Ltd 周波数分析装置の表示方法
JP2007064958A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Rigaku Corp 分析装置
JP2008039762A (ja) * 2006-07-13 2008-02-21 National Institute Of Information & Communication Technology 電磁妨害波測定システムと、それを用いた選別システム
JP2008254729A (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Ford Global Technologies Llc 自動車のステアリング装置における周期的外乱の検出方法、及びその周期的外乱の補償方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018004480A (ja) * 2016-07-04 2018-01-11 アンリツ株式会社 信号解析装置及び信号解析方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021051791A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2011027673A (ja) 測定結果表示装置および測定結果表示方法
JP5415179B2 (ja) 測定結果表示装置および測定結果表示方法
JP2011033363A (ja) 測定結果表示装置および測定結果表示方法
JP2011027583A (ja) 表示用データ生成装置、測定結果表示装置および測定結果表示方法
JP5917094B2 (ja) 測定結果表示装置および測定結果表示方法
JP2016099355A (ja) グラフィカル表示方法
JP2011033370A (ja) 測定結果表示装置および測定結果表示方法
JP5599378B2 (ja) 表示制御装置
JP2006343111A (ja) 測定装置
JP5025956B2 (ja) 表示制御装置
JP3569381B2 (ja) Lcrメータにおける測定データの表示方法
JP5496781B2 (ja) 波形表示装置および波形表示方法
JP2013104677A (ja) 測定結果表示装置および測定結果表示方法
JP4955275B2 (ja) 表示制御装置
JP4556123B2 (ja) 波形解析装置
JP5445149B2 (ja) 分析装置制御システム及び該システム用プログラム
JP5501869B2 (ja) 波形表示装置および波形表示方法
JP2007199019A (ja) 表示制御装置
JPWO2019049199A1 (ja) データ表示システム、表示装置およびデータ表示方法
JP5599377B2 (ja) 表示制御装置
JP4665955B2 (ja) 表示装置
JP4747861B2 (ja) 波形測定装置
JP2742490B2 (ja) 部品の品質検査方案作成システムにおけるデータ解析方案作成装置
JP2860006B2 (ja) 部品の品質検査方案作成システムの実験方案作成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120629

A977 Report on retrieval

Effective date: 20130926

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20131001

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131126

A02 Decision of refusal

Effective date: 20140114

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02