JP4955275B2 - 表示制御装置 - Google Patents

表示制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4955275B2
JP4955275B2 JP2006021693A JP2006021693A JP4955275B2 JP 4955275 B2 JP4955275 B2 JP 4955275B2 JP 2006021693 A JP2006021693 A JP 2006021693A JP 2006021693 A JP2006021693 A JP 2006021693A JP 4955275 B2 JP4955275 B2 JP 4955275B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
input signal
signal waveform
waveform diagram
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006021693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007205735A (ja
Inventor
直也 布施
敦史 葉山
裕徳 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hioki EE Corp
Original Assignee
Hioki EE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hioki EE Corp filed Critical Hioki EE Corp
Priority to JP2006021693A priority Critical patent/JP4955275B2/ja
Publication of JP2007205735A publication Critical patent/JP2007205735A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4955275B2 publication Critical patent/JP4955275B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

本発明は、入力信号を示す入力信号データに基づく信号波形図と入力信号の特性を示す特性図とを表示部に表示可能に構成された表示制御装置に関するものである。
この種の表示制御装置として、特開平7−43403号公報において出願人が開示したFFT(高速フーリエ変換)アナライザが知られている。このFFTアナライザは、入力信号(アナログ信号)をデジタルデータ(デジタル信号:入力信号データ)に変換するA/D変換器、デジタルデータを記憶するRAM、プログラムが書き込まれたROM、プログラムに従ってデジタルデータについてFFT演算処理を実行するCPU、FFT演算処理によって得られたデータに基づくスペクトラムを示すスペクトラム図を表示するディスプレイ(表示部)等を備えて構成されている。
この場合、出願人が開示しているFFTアナライザのように演算結果に基づいてスペクトラム図等の特性図(入力信号の特性を示す図)を表示させる表示制御装置では、例えば1000ms分の入力信号データ(上記のデジタルデータ)に基づく信号波形図を表示部に表示させると共に、その1000ms分の入力信号データのうちからFFT演算処理の対象とする入力信号データを指定させて(処理対象範囲を指定させて)、指定された入力信号データを対象とする演算処理を実行する構成が採用されている。具体的には、一例として、どの程度の時間分の入力信号データを演算処理の対象とするかを予め設定しておくと共に、信号波形図に重ねて表示したカーソルを演算処理の開始点に一致させるように移動させることで、移動させたカーソルの位置に対応する時点から予め設定された時間分(一例として、200ms分)の入力信号データが演算処理の対象として指定され、指定された入力信号データを対象とするFFT演算処理が実行される。これにより、演算結果に基づくスペクトラム図等が表示部に表示される。
特開平7−43403号公報(第2頁、第1−2図)
ところが、上記のFFTアナライザを含む表示制御装置には、改善すべき以下の課題がある。すなわち、この種の表示制御装置では、どの程度の時間分の入力信号データを演算処理の対象とするかを予め設定しておくと共に、信号波形図に重ねて表示したカーソルを演算処理の開始点に一致させるように移動させることで処理対象範囲を指定する構成が採用されている。しかしながら、処理対象範囲の開始点を示すカーソルを信号波形図に重ねて表示させるこの種の表示制御装置では、設定した処理対象範囲の開始点を視覚的に認識させることができるものの、処理対象範囲の終了点を示す表示が存在しないことに起因して、表示されている信号波形図のうちのいずれの部位が処理対象範囲に含まれているのかを認識させるのが困難となっている。したがって、この種の表示制御装置の操作に不慣れなオペレータにとっては、入力信号データ(入力信号の信号波形図)における所望の範囲が処理対象範囲に含まれるように設定操作するのが困難となっており、この点の改善が望まれている。
本発明は、かかる改善すべき課題に鑑みてなされたものであり、処理対象範囲を確実かつ容易に指定し得る表示制御装置を提供することを主目的とする。
上記目的を達成すべく請求項1記載の表示制御装置は、入力信号を示す入力信号データに対して所定の演算処理を実行して処理データを出力する演算部と、当該演算部を制御して前記所定の演算処理を実行させると共に前記入力信号データに基づく前記入力信号の信号波形図および前記処理データに基づく前記入力信号の特性を示す特性図を表示部に表示させる制御部とを備えた表示制御装置であって、前記制御部は、所定時間分の前記入力信号データのうちの第1の時間分の当該入力信号データに基づく前記信号波形図を表示させると共に、前記所定の演算処理の対象として指定された処理対象範囲(所定時間分の入力信号データのうちから演算処理の対象として指定された入力信号データの範囲)の開始点を示す開始点表示および当該処理対象範囲の終了点を示す終了点表示を前記信号波形図に関連付けて表示させると共に、前記処理対象範囲の前記所定時間に対する相対的な時間範囲を示すA表示を表示させる
また、請求項記載の表示制御装置は、入力信号を示す入力信号データに対して所定の演算処理を実行して処理データを出力する演算部と、当該演算部を制御して前記所定の演算処理を実行させると共に前記入力信号データに基づく前記入力信号の信号波形図および前記処理データに基づく前記入力信号の特性を示す特性図を表示部に表示させる制御部とを備えた表示制御装置であって、前記制御部は、所定時間分の前記入力信号データのうちの第1の時間分の当該入力信号データに基づく前記信号波形図を表示させると共に、前記所定の演算処理の対象として指定された処理対象範囲(所定時間分の入力信号データのうちから演算処理の対象として指定された入力信号データの範囲)の開始点を示す開始点表示および当該処理対象範囲の終了点を示す終了点表示を前記信号波形図に関連付けて表示させると共に、前記所定の演算処理が完了した処理完了範囲の前記所定時間に対する相対的な時間範囲を示すB表示を表示させる。
また、請求項記載の表示制御装置は、請求項1または2記載の表示制御装置において、前記制御部が、前記第1の時間分の入力信号データに基づく前記信号波形図としての第1の信号波形図と、前記処理対象範囲に対応する前記入力信号データに基づく前記信号波形図としての第2の信号波形図とを同一画面内に並べて表示させると共に、当該第1の信号波形図よりも当該第2の信号波形図を時間軸方向に拡大して表示させる。
さらに、請求項記載の表示制御装置は、請求項1から3のいずれかに記載の表示制御装置において、前記制御部が、前記所定の演算処理が完了した処理完了範囲(所定時間分の入力信号データのうちの演算処理が完了した入力信号データの範囲)を示す完了範囲表示を前記第1の時間分の入力信号データに基づく前記信号波形図に関連付けて表示させる。
また、請求項記載の表示制御装置は、請求項1から4のいずれかに記載の表示制御装置において、前記制御部が、前記信号波形図および前記特性図を同一画面内に並べて表示させる。
さらに、請求項記載の表示制御装置は、請求項1から記載の表示制御装置において、前記制御部が、前記第1の時間の前記所定時間に対する相対的な時間範囲を示すC表示を表示させる。
また、請求項記載の表示制御装置は、請求項記載の表示制御装置において、前記制御部が、前記C表示として、前記所定時間に対応する長さのスクロールバー内に前記第1の時間に対応する長さのスクロールボックスを表示させる。
請求項1記載の表示制御装置によれば、所定時間分の入力信号データのうちの第1の時間分の入力信号データに基づく信号波形図を表示させると共に、所定の演算処理の処理対象範囲における開始点を示す開始点表示および終了点を示す終了点表示を信号波形図に関連付けて表示させることにより、表示されている信号波形図におけるいずれの部位を処理対象範囲における開始点とし、いずれでの部位までが処理対象範囲に含まれているかを直感的に把握させることができる。したがって、この種の装置の操作に不慣れなオペレータに対しても、処理対象範囲を確実かつ容易に指定させることができる。また、処理対象範囲の所定時間に対する相対的な時間範囲を示すA表示を表示させることにより、所定時間分の入力信号データのうちのいずれの時点の入力信号データを処理対象範囲として指定しているかを直感的に認識させることができる。
また、請求項記載の表示制御装置によれば、所定時間分の入力信号データのうちの第1の時間分の入力信号データに基づく信号波形図を表示させると共に、所定の演算処理の処理対象範囲における開始点を示す開始点表示および終了点を示す終了点表示を信号波形図に関連付けて表示させることにより、表示されている信号波形図におけるいずれの部位を処理対象範囲における開始点とし、いずれでの部位までが処理対象範囲に含まれているかを直感的に把握させることができる。したがって、この種の装置の操作に不慣れなオペレータに対しても、処理対象範囲を確実かつ容易に指定させることができる。また、処理完了範囲の所定時間に対する相対的な時間範囲を示すB表示を表示させることにより、所定時間分の入力信号データのうちのいずれの時点の入力信号データについての演算処理が完了しているか(いずれの時点の入力信号データについての特性図が表示されているか)を直感的に認識させることができる。
また、請求項記載の表示制御装置によれば、第1の時間分の入力信号データに基づく第1の信号波形図と、処理対象範囲内に対応する入力信号データに基づく第2の信号波形図とを同一画面内に並べて表示させると共に、第1の信号波形図よりも第2の信号波形図を時間軸方向に拡大して表示させることにより、表示される第2の信号波形図を参照することで処理対象範囲を的確に指定しているかを容易に認識することができる。したがって、処理対象範囲として意図しない範囲を指定した状態において演算処理が実行される事態を回避することができる。
さらに、請求項記載の表示制御装置によれば、所定の演算処理が完了した処理完了範囲を示す完了範囲表示を第1の時間分の入力信号データに基づく信号波形図に関連付けて表示させることにより、既に演算処理が完了している範囲を含んで新たな処理対象範囲を指定する事態を招くことなく、新たな処理対象範囲を的確に指定することができる。
また、請求項記載の表示制御装置によれば、信号波形図および特性図を同一画面内に並べて表示させることにより、例えば、特性図を表示させた状態において新たな処理対象範囲を指定して所定の演算処理を実行する際に、表示画面を切り換えることなく、新たな処理対象範囲を含む時間長の信号波形図を表示させ、表示させた信号波形図に関連付けて開始点表示および終了点表示を表示させる表示位置を変更するだけで新たな処理対象範囲を短時間で容易に指定することができる。
さらに、請求項記載の表示制御装置によれば、第1の時間の所定時間に対する相対的な時間範囲を示すC表示を表示させることにより、所定時間分の入力信号データのうちのいずれの時点の入力信号データに基づいて信号波形図が表示されているかを直感的に認識させることができる。
また、請求項記載の表示制御装置によれば、C表示として、所定時間に対応する長さのスクロールバー内に第1の時間に対応する長さのスクロールボックスを表示させることにより、スクロールバー内においてスクロールボックスをスライドさせるだけで、所定時間分の入力信号データのうちの所望する時点の入力信号データに基づく信号波形図を容易に表示させることができる。
以下、本発明に係る表示制御装置の最良の形態について、添付図面を参照して説明する。
最初に、波形表示装置1の構成について、図面を参照して説明する。
図1に示す波形表示装置1は、本発明に係る表示制御装置と本発明における表示部とを一体的に構成した表示装置の一例であって、入力信号Si(一例として、電圧信号)の信号波形を示す信号波形図と、入力信号Siの特性を示す特性図とを表示可能に構成されている。具体的には、波形表示装置1は、入力信号処理部11、ストレージメモリ12、記憶部13、演算部14、表示部15、操作部16および制御部17を備えて構成されている。
入力信号処理部11は、A/Dコンバータを備えて構成され、制御部17の制御に従い、入力信号Siについてのパラメータの値(例えば、電圧値)を所定の周期でサンプリングして本発明における入力信号データに相当するサンプリングデータDsを出力する。ストレージメモリ12は、入力信号処理部11から出力されて制御部17によって転送されるサンプリングデータDsや、演算部14から出力される処理データDpを記憶する。記憶部13は、演算部14によって実行される演算処理に用いられる演算用データDoや制御部17の動作プログラム等を記憶する。演算部14は、制御部17の制御に従い、記憶部13に記憶されている演算用データDoを用いて、ストレージメモリ12に記憶されているサンプリングデータDsに対して、例えばFFT演算処理等の所定の演算処理を実行して、処理データDpを出力する。
表示部15は、図2に示すように、波形表示装置1における本体部2の正面パネルに配置されたLCDパネルを備えて構成され、制御部17から出力される表示データDd(図1参照)に基づく各種の画像(表示画面)を表示する。操作部16は、各種のスイッチやダイヤル等を備えて構成されて、本体部2の正面パネルに配置されている。また、操作部16は、スイッチやダイヤルが操作されたときに操作信号So(図1参照)を出力する。
制御部17は、操作部16から出力される操作信号Soに従って各種の処理を実行する。この場合、制御部17は、入力信号処理部11を制御してサンプリングデータDsを出力させると共に、そのサンプリングデータDsをストレージメモリ12に記憶させる。また、制御部17は、演算部14を制御して、サンプリングデータDsに対する各種の演算処理を実行させると共に、演算処理によって演算部14から出力される処理データDpをストレージメモリ12に記憶させる。さらに、制御部17は、サンプリングデータDsや処理データDpに基づいて表示データDdを生成して表示部15に出力することにより、入力信号Siの信号波形を示す信号波形図Pw1,Pw2や入力信号Siの特性を示す特性図Pc(図4参照)などを表示部15に表示させる。
次に、入力信号Siの特性図Pc等を表示させる際の波形表示装置1の全体的な動作について説明する。
まず、操作部16のスイッチを操作して入力信号Si(例えば、電圧信号)の記録を開始させる。この際に、制御部17が操作部16から出力される操作信号Soに従って入力信号処理部11を制御することにより、入力信号SiについてのサンプリングデータDsを出力させる。また、制御部17は、入力信号処理部11から出力されたサンプリングデータDsをストレージメモリ12に記憶(記録)させる。これにより、ストレージメモリ12に所定時間分のサンプリングデータDsが記憶される。次に、記憶させたサンプリングデータDsに基づき、入力信号Siの特性図Pc(図4参照)を表示させるときには、制御部17は、まず、図3に示す表示画面Pを表示部15に表示させる。この表示画面Pには、信号波形図Pw1,Pw2、スクロールバー23、スクロールボックス24およびマーカー25などが表示されると共に、信号波形図Pw1に重ねてカーソル表示21が表示される。
この場合、信号波形図Pw1は、本発明における第1の信号波形図に相当し、ストレージメモリ12に記憶されている所定時間分のサンプリングデータDsのうちの例えば1000ms(本発明における第1の時間の一例)分のサンプリングデータDsに基づき、横軸(X軸)を時間とし、縦軸(Y軸)を振幅とする直交座標上に入力信号Siについてのパラメータの値(例えば、入力信号Siの電圧値)がプロットされて表示されている。なお、この波形表示装置1では、どの程度の時間分の信号波形図Pw1を表示画面Pに表示させるか(本発明における第1の時間をどの程度とするか)について、図示しない動作条件設定用画面を表示部15に表示させた状態において適宜変更することができるように構成されている。この場合、本発明における第1の時間の指定方法については、上記の例示のような「1000ms分」との指定方法のみならず、サンプリングデータDsのポイント数を指定することで、結果として1000ms分のサンプリングデータDsを指定する方法を採用することができる。
また、信号波形図Pw2は、本発明における第2の信号波形図に相当し、表示画面Pに表示されている信号波形図Pw1に対応する1000ms分のサンプリングデータDsのうちから後述するFFT演算処理(以下、「演算処理」ともいう)の対象として指定された例えば200ms分のサンプリングデータDs(本発明における処理対象範囲に対応する入力信号データの一例)に基づき、上記の信号波形図Pw1と同様にして直交座標上に入力信号Siについてのパラメータの値がプロットされて表示されている。なお、同図に示す信号波形図Pw2は、ストレージメモリ12から読み出された200ms分のサンプリングデータDsに対して所定の窓関数を乗じたサンプリングデータDsに基づいて表示されている。以下、本発明についての理解を容易とするために、窓関数についての説明を省略する。
また、この波形表示装置1では、どの程度の時間分のサンプリングデータDsを演算処理の対象とするか、すなわち、どの程度の時間分の信号波形図Pw2を表示画面Pに表示させるか(本発明における処理対象範囲の時間長をどの程度とするか)について、図示しない動作条件設定用画面を表示部15に表示させた状態において適宜変更することができるように構成されている。この場合、本発明における処理対象範囲の時間長に関する指定方法については、上記の例示のような「200ms分」との指定方法のみならず、サンプリングデータDsのポイント数を指定することで、結果として200ms分のサンプリングデータDsを指定する方法を採用することができる。
さらに、カーソル表示21は、ストレージメモリ12に記憶されている所定時間分のサンプリングデータDsのうちから演算処理の対象とするサンプリングデータDsを指定する(処理対象範囲を指定する)ための表示であって、全体として矩形状に表示されると共に、信号波形図Pw1に重ねられることで信号波形図Pw1に関連付けられる。この場合、カーソル表示21では、左側のバー21aが本発明における開始点表示に相当し、右側のバー21bが本発明における終了点表示に相当する。また、カーソル表示21の長さL1は、どの程度の時間分のサンプリングデータDsを処理対象範囲とするか(この例では、200ms)に応じて制御部17によって自動的に規定される。
また、スクロールバー23およびスクロールボックス24は、本発明におけるC表示に相当する。この場合、スクロールボックス24は、ストレージメモリ12に記憶されているサンプリングデータDsのデータ量(時間)をスクロールバー23の長さL3としたときに、表示画面Pに表示されている信号波形図Pw1に対応するサンプリングデータDsのデータ量(時間)に応じて、その長さL4が制御部17によって自動的に規定される。また、スクロールボックス24は、ストレージメモリ12に記憶されている所定時間分のサンプリングデータDsのうちのいずれの時点のサンプリングデータDsに基づく信号波形図Pw1が表示画面Pに表示されているかに応じて、スクロールバー23内における表示位置が制御部17によって自動的に規定される。したがって、スクロールバー23内におけるスクロールボックス24の表示位置と、スクロールバー23の長さL3に対するスクロールボックス24の長さL4とに基づき、ストレージメモリ12内のすべてのサンプリングデータDsに対応する時間(本発明における所定時間)に対する波形表示範囲(表示画面Pに信号波形図Pw1が表示されている範囲)の相対的な時間範囲を視覚的に認識することが可能となっている。
マーカー25は、スクロールバー23と相俟って本発明におけるA表示を構成する。この場合、マーカー25は、ストレージメモリ12に記憶されているサンプリングデータDsのデータ量(時間)をスクロールバー23の長さL3としたときに、カーソル表示21によって指定されている範囲の信号波形図Pw1(すなわち、信号波形図Pw2)に対応するサンプリングデータDsのデータ量(時間)に応じて、その長さL5が制御部17によって自動的に規定される。また、マーカー25は、表示画面Pに表示されている信号波形図Pw1に対応するサンプリングデータDsのうちのいずれの時点のサンプリングデータDsがカーソル表示21によって指定(選択)されているかに応じて、スクロールバー23内における表示位置が制御部17によって自動的に規定される。したがって、スクロールバー23内におけるマーカー25の表示位置と、スクロールバー23の長さL3に対するマーカー25の長さL5とに基づき、ストレージメモリ12内のすべてのサンプリングデータDsに対応する時間(本発明における所定時間)に対する処理対象範囲(後述する演算処理の対象として指定された範囲)の相対的な時間範囲を視覚的に認識することが可能となっている。
次いで、操作部16のスイッチを操作することにより、演算処理の対象として指定する処理対象範囲に対応する信号波形を含む信号波形図Pw1が表示画面Pに表示されるように信号波形図Pw1内において信号波形を左方向または右方向にスクロールさせる。この際には、信号波形のスクロールに連動してスクロールボックス24がスクロールバー23内において左方向または右方向にスライドする。この場合、この波形表示装置1では、操作部16のカーソルスイッチ(図示せず)等を操作することでスクロールボックス24をスクロールバー23に対してスライドさせることによって信号波形図Pw1内において信号波形をスクロールさせることもできるように構成されている。
続いて、演算処理の対象として指定すべきサンプリングデータDsに対応する信号波形がカーソル表示21によって囲まれるように操作部16のスイッチを操作して信号波形図Pw1内においてカーソル表示21を左方向または右方向にスライドさせる。具体的には、信号波形図Pw1に重ねて表示されているカーソル表示21を参照しつつスイッチ操作することにより、信号波形において処理対象範囲における開始点に対応する部位にバー21aを重ね、信号波形において処理対象範囲に対応する部位がバー21a,21bの間に挟まれるようにカーソル表示21をスライドさせる。この際には、カーソル表示21によって囲まれた範囲(バー21a,21bによって挟まれている範囲)の信号波形に対応するサンプリングデータDsに基づいて信号波形図Pw2が逐次表示替えされる。この場合、この波形表示装置1では、カーソル表示21によって囲まれた範囲内の信号波形が信号波形図Pw2としてその時間軸方向に拡大されて表示される構成が採用されている。したがって、カーソル表示21のスライドに伴って表示替えされる信号波形図Pw2を参照することで、カーソル表示21によって所望の範囲が的確に指定されているかを確認しつつ処理対象範囲を指定することが可能となっている。
続いて、演算処理の開始が指示されたときに、制御部17は、操作信号Soに従って演算部14を制御して、ストレージメモリ12および記憶部13からサンプリングデータDsおよび演算用データDoを読み出させると共に、演算用データDoを用いたサンプリングデータDsに対する演算処理を実行させる。具体的には、制御部17は、演算部14を制御して、ストレージメモリ12に記憶されている所定時間分のサンプリングデータDsのうちから、信号波形図Pw1内においてカーソル表示21によって囲まれている範囲内の信号波形(バー21a,21bの間に挟まれている信号波形:すなわち、信号波形図Pw2)に対応する時間分(この例では、200ms分)のサンプリングデータDsを処理対象範囲に対応するサンプリングデータDsとしてストレージメモリ12から読み出させると共に、記憶部13から演算用データDoを読み出させる。次いで、制御部17は、演算部14を制御して本発明における所定の演算処理の一例であるFFT演算処理を実行させる。これに応じて、演算部14から処理データDpが出力される。
続いて、制御部17は、出力された処理データDpに基づき、図4に示すように、特性図Pcを表示画面Pに表示させる。この場合、特性図Pcは、本発明における特性図の一例であるリニアスペクトラム図であって、横軸(X軸)を周波数とし、縦軸(Y軸)を振幅とする直交座標上に入力信号Siについてのパラメータの値(例えば、入力信号Siの各周波数における電圧値)がプロットされて表示されている。また、制御部17は、信号波形図Pw2の表示と共に、マーカー22,26を表示画面Pに表示させる。この場合、マーカー22は、本発明における完了範囲表示に相当し、演算部14による演算処理が完了している処理完了範囲を信号波形図Pw1に関連付けて示している。なお、同図では、カーソル表示21よりも左側にマーカー22が表示された状態を図示しているが、演算処理が完了した時点(特性図Pcを表示させた時点)においては、マーカー22とカーソル表示21とが表示画面P上において上下方向で重なるようにして表示される。
また、マーカー26は、スクロールバー23と相俟って本発明におけるB表示を構成する。この場合、マーカー26は、ストレージメモリ12に記憶されているサンプリングデータDsのデータ量(時間)をスクロールバー23の長さL3としたときに、表示画面Pに表示されている特性図Pcに対応するサンプリングデータDsのデータ量(時間)に応じて、その長さL6が制御部17によって自動的に規定される。また、マーカー26は、表示画面Pに表示されている信号波形図Pw1に対応するサンプリングデータDsのうちのいずれの時点のサンプリングデータDsが演算処理されて特性図Pcが表示されているかに応じて、スクロールバー23内における表示位置が制御部17によって自動的に規定される。
したがって、スクロールバー23内におけるマーカー26の表示位置と、スクロールバー23の長さL3に対するマーカー26の長さL6とに基づき、ストレージメモリ12内のすべてのサンプリングデータDsに対応する時間(本発明における所定時間)に対する処理完了範囲(特性図Pcの表示範囲)の相対的な時間範囲を視覚的に認識することが可能となっている。なお、同図では、マーカー26がマーカー25よりも左側に表示された状態を図示しているが、演算処理が完了した時点(特性図Pcを表示させた時点)においては、マーカー25,26がスクロールバー23内において上下方向で重なるようにして表示される。以上により、ストレージメモリ12に記憶されている所定時間分のサンプリングデータDsのうちから指定したサンプリングデータDs(処理対象範囲に対応するサンプリングデータDs)についての演算処理、および演算結果に基づく特性図Pcの表示が完了する。
一方、上記の処理対象範囲とは相違する範囲を指定して演算処理を実行させる際には、新たに指定すべき処理対象範囲に対応する信号波形がカーソル表示21によって囲まれるようにカーソル表示21を信号波形図Pw1内において左方向または右方向にスライドさせる。この際に、この波形表示装置1では、特性図Pcと処理対象範囲を指定するための信号波形図Pw1とが同一の表示画面P内に並んで表示されている。したがって、特性図Pcを表示させた状態において表示画面Pを切り換えることなく、直ちに新たな処理対象範囲を指定する操作(カーソル表示21をスライドさせる操作)を開始することが可能となっている。また、この波形表示装置1では、既に演算処理が完了しているサンプリングデータDsに対応してマーカー22が表示画面Pに表示されている。したがって、演算処理が完了している範囲を含んで新たな処理対象範囲を指定する(同一のサンプリングデータDsを重複して指定する)事態が回避される。
続いて、演算処理の開始が指示されたときに、制御部17は、演算部14を制御して新たに指定された処理対象範囲に対応するサンプリングデータDsをストレージメモリ12から読み出させると共に演算用データDoを記憶部13から読み出させて演算処理を実行させる。これにより、演算部14から新たな処理データDpが出力され、制御部17は、出力された処理データDpに基づき、新たな特性図Pcを表示画面Pに表示させる。
このように、この波形表示装置1によれば、ストレージメモリ12内のすべてのサンプリングデータDsのうちの第1の時間分(この例では、1000ms分)のサンプリングデータDsに基づく信号波形図Pw1を表示させると共に、演算処理の処理対象範囲における開始点を示すバー21a(開始点表示)および終了点を示すバー21b(終了点表示)を信号波形図Pw1に関連付けて(重ねて)表示させることにより、表示されている信号波形図Pw1におけるいずれの部位を処理対象範囲における開始点とし、いずれでの部位までが処理対象範囲に含まれているかを直感的に把握させることができる。したがって、この種の装置の操作に不慣れなオペレータに対しても、処理対象範囲を確実かつ容易に指定させることができる。
また、この波形表示装置1によれば、第1の時間分(この例では、1000ms分)のサンプリングデータDsに基づく信号波形図Pw1と、処理対象範囲に対応するサンプリングデータDsに基づく信号波形図Pw2とを同一の表示画面P内に並べて表示させると共に、信号波形図Pw1よりも信号波形図Pw2を時間軸方向に拡大して表示させることにより、表示される信号波形図Pw2を参照することで処理対象範囲を的確に指定しているかを容易に認識することができる。したがって、処理対象範囲として意図しない範囲を指定した状態において演算処理が実行される事態を回避することができる。
さらに、この波形表示装置1によれば、演算処理が完了した処理完了範囲を示すマーカー22(完了範囲表示)を第1の時間分のサンプリングデータDsに基づく信号波形図Pw1に関連付けて表示させることにより、既に演算処理が完了している範囲を含んで新たな処理対象範囲を指定する事態を招くことなく、新たな処理対象範囲を的確に指定することができる。
また、この波形表示装置1によれば、信号波形図Pw1および特性図Pcを同一の表示画面P内に並べて表示させることにより、例えば、特性図Pcを表示させた状態において新たな処理対象範囲を指定して演算処理を実行する際に、表示画面Pを切り換えることなく、新たな処理対象範囲を含む時間長の信号波形図Pw1を表示させ、表示させた信号波形図Pw1に対してカーソル表示21を重ねる位置(カーソル表示21のスライド位置)を変更するだけで新たな処理対象範囲を短時間で容易に指定することができる。
さらに、この波形表示装置1によれば、本発明における第1の時間(信号波形図Pw1を表示させた波形表示範囲)の所定時間(ストレージメモリ12内のすべてのサンプリングデータDsに対応する時間)に対する相対的な時間範囲を示すスクロールバー23およびスクロールボックス24(C表示)を表示させることにより、ストレージメモリ12に記憶されている所定時間分のサンプリングデータDsのうちのいずれの時点のサンプリングデータDsに基づいて信号波形図Pw1が表示画面Pに表示されているかを直感的に認識させることができる。
また、この波形表示装置1によれば、本発明におけるC表示として、本発明における所定時間に対応する長さのスクロールバー23内に本発明における第1の時間に対応する長さのスクロールボックス24を表示させることにより、スクロールバー23内においてスクロールボックス24をスライドさせるだけで、ストレージメモリ12に記憶されている所定時間分のサンプリングデータDsのうちの所望する時点のサンプリングデータDsに基づく信号波形図Pw1を容易に表示させることができる。
さらに、この波形表示装置1によれば、処理対象範囲の所定時間(ストレージメモリ12内のすべてのサンプリングデータDsに対応する時間)に対する相対的な時間範囲を示すスクロールバー23およびマーカー25(A表示)を表示させることにより、ストレージメモリ12に記憶されている所定時間分のサンプリングデータDsのうちのいずれの時点のサンプリングデータDsを処理対象範囲として指定しているかを直感的に認識させることができる。
また、この波形表示装置1によれば、処理完了範囲の所定時間(ストレージメモリ12内のすべてのサンプリングデータDsに対応する時間)に対する相対的な時間範囲を示すスクロールバー23およびマーカー26(B表示)を表示させることにより、ストレージメモリ12に記憶されている所定時間分のサンプリングデータDsのうちのいずれの時点のサンプリングデータDsについての演算処理が完了しているか(いずれの時点のサンプリングデータDsについての特性図Pcが表示されているか)を直感的に認識させることができる。
なお、本発明は、上記の構成に限定されない。例えば、特性図Pcとしてのニアスペクトラム図を表示する例について上記したが、本発明における特性図には、パワースペクトラム図、ニコルス線図、ボード線図およびコクアド線図等の各種の特性図が含まれる。この場合、演算部14が実行する所定の演算処理としては、FFT演算処理に限定されず、上記の各種の特性図を表示するのに必要な処理データDpを出力するための各種の演算処理が含まれる。また、矩形状のカーソル表示21を信号波形図Pw1に重ねて表示する例について上記したが、カーソル表示21におけるバー21a,21bのみを開始点および終了点として表示させる構成を採用することもできる。
さらに、本発明における開始点表示および終了点表示を信号波形図に関連付けて表示させる構成は、上記の例示のように信号波形図Pw1にカーソル表示21(バー21a,21b)を重ねて表示する構成に限定されず、例えば、上記のマーカー22と同様の表示(処理対象範囲を示す表示)を信号波形図Pw1に関連付けて表示する構成を採用することができる。また、信号波形図Pw1,Pw2と特性図Pcとを同一の表示画面P内に並べて表示させる構成について説明したが、本発明はこれに限定されず、所定の画面切り換え操作によって信号波形図Pw1,Pw2を表示する表示画面と特性図Pcを表示する表示画面とを切り換え可能に構成することもできる。加えて、本発明に係る表示制御装置と表示部とを一体的に構成した波形表示装置1について説明したが、外部装置としての表示装置(表示部)に上記の信号波形図Pw1,Pw2や特性図Pc等を表示可能に構成された各種の表示制御装置に本発明を適用することができる。
波形表示装置1の構成を示すブロック図である。 波形表示装置1の正面図である。 信号波形図Pw1,Pw2を表示画面Pに並べて表示している状態の表示画面図である。 信号波形図Pw1,Pw2および特性図Pcを表示画面Pに並べて表示している状態の表示画面図である。
符号の説明
1 波形表示装置
14 演算部
15 表示部
17 制御部
21 カーソル表示
21a,21b バー
22,25,26 マーカー
23 スクロールバー
24 スクロールボックス
Dd 表示データ
Do 演算用データ
Dp 処理データ
Ds サンプリングデータ
L1〜L6 長さ
P 表示画面
Pc 特性図
Pw1,Pw2 信号波形図
Si 入力信号

Claims (7)

  1. 入力信号を示す入力信号データに対して所定の演算処理を実行して処理データを出力する演算部と、当該演算部を制御して前記所定の演算処理を実行させると共に前記入力信号データに基づく前記入力信号の信号波形図および前記処理データに基づく前記入力信号の特性を示す特性図を表示部に表示させる制御部とを備えた表示制御装置であって、
    前記制御部は、所定時間分の前記入力信号データのうちの第1の時間分の当該入力信号データに基づく前記信号波形図を表示させると共に、前記所定の演算処理の対象として指定された処理対象範囲の開始点を示す開始点表示および当該処理対象範囲の終了点を示す終了点表示を前記信号波形図に関連付けて表示させると共に、前記処理対象範囲の前記所定時間に対する相対的な時間範囲を示すA表示を表示させる表示制御装置。
  2. 入力信号を示す入力信号データに対して所定の演算処理を実行して処理データを出力する演算部と、当該演算部を制御して前記所定の演算処理を実行させると共に前記入力信号データに基づく前記入力信号の信号波形図および前記処理データに基づく前記入力信号の特性を示す特性図を表示部に表示させる制御部とを備えた表示制御装置であって、
    前記制御部は、所定時間分の前記入力信号データのうちの第1の時間分の当該入力信号データに基づく前記信号波形図を表示させると共に、前記所定の演算処理の対象として指定された処理対象範囲の開始点を示す開始点表示および当該処理対象範囲の終了点を示す終了点表示を前記信号波形図に関連付けて表示させると共に、前記所定の演算処理が完了した処理完了範囲の前記所定時間に対する相対的な時間範囲を示すB表示を表示させる表示制御装置。
  3. 前記制御部は、前記第1の時間分の入力信号データに基づく前記信号波形図としての第1の信号波形図と、前記処理対象範囲に対応する前記入力信号データに基づく前記信号波形図としての第2の信号波形図とを同一画面内に並べて表示させると共に、当該第1の信号波形図よりも当該第2の信号波形図を時間軸方向に拡大して表示させる請求項1または2記載の表示制御装置。
  4. 前記制御部は、前記所定の演算処理が完了した処理完了範囲を示す完了範囲表示を前記第1の時間分の入力信号データに基づく前記信号波形図に関連付けて表示させる請求項1から3のいずれかに記載の表示制御装置。
  5. 前記制御部は、前記信号波形図および前記特性図を同一画面内に並べて表示させる請求項1からのいずれかに記載の表示制御装置。
  6. 前記制御部は、前記第1の時間の前記所定時間に対する相対的な時間範囲を示すC表示を表示させる請求項1からのいずれかに記載の表示制御装置。
  7. 前記制御部は、前記C表示として、前記所定時間に対応する長さのスクロールバー内に前記第1の時間に対応する長さのスクロールボックスを表示させる請求項記載の表示制御装置。
JP2006021693A 2006-01-31 2006-01-31 表示制御装置 Active JP4955275B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006021693A JP4955275B2 (ja) 2006-01-31 2006-01-31 表示制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006021693A JP4955275B2 (ja) 2006-01-31 2006-01-31 表示制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007205735A JP2007205735A (ja) 2007-08-16
JP4955275B2 true JP4955275B2 (ja) 2012-06-20

Family

ID=38485348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006021693A Active JP4955275B2 (ja) 2006-01-31 2006-01-31 表示制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4955275B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9500677B2 (en) * 2011-08-19 2016-11-22 Tektronik, Inc. Apparatus and method for providing frequency domain display with visual indication of FFT window shape
JP6618737B2 (ja) * 2015-09-02 2019-12-11 日置電機株式会社 表示制御装置および表示制御方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6118456Y2 (ja) * 1981-03-31 1986-06-04
JPH0611477Y2 (ja) * 1986-04-16 1994-03-23 アンリツ株式会社 高速フ−リエ変換アナライザ
JP3100425B2 (ja) * 1991-06-28 2000-10-16 日置電機株式会社 波形記録計における波形表示方法
JP3053261B2 (ja) * 1991-07-02 2000-06-19 日置電機株式会社 波形測定装置における表示画面への拡大波形の表示方法
JP3057274B2 (ja) * 1991-11-12 2000-06-26 横河電機株式会社 波形表示装置
JP3861681B2 (ja) * 2001-12-19 2006-12-20 横河電機株式会社 波形測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007205735A (ja) 2007-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9805484B2 (en) Graph display control device, electronic device, graph display method and storage medium recording graph display control processing program
JP2020049569A (ja) ロボットのプログラム作成支援装置
JP4798250B2 (ja) 波形表示装置および波形表示方法
US20160364367A1 (en) Information processing device for editing electronic data by touch operations
JP4955275B2 (ja) 表示制御装置
JP5599378B2 (ja) 表示制御装置
JP5025956B2 (ja) 表示制御装置
JP5599377B2 (ja) 表示制御装置
JP5950727B2 (ja) 波形表示装置および波形表示方法
JP5496613B2 (ja) 波形表示装置および波形表示方法
JP5398808B2 (ja) 表示装置
WO2020089977A1 (ja) プログラマブルロジックコントローラ、プログラマブルロジックコントローラシステムおよびデータ解析方法
JP2011027673A (ja) 測定結果表示装置および測定結果表示方法
JP3822756B2 (ja) データ処理装置
JP4892509B2 (ja) 監視画面作成装置
JP2011027583A (ja) 表示用データ生成装置、測定結果表示装置および測定結果表示方法
JP6369259B2 (ja) パラメータ制御装置及びプログラム
JP4091631B2 (ja) 機械の信号処理装置
US11227567B2 (en) Device state reproduction device, device state reproduction method, and storage medium
JPH1185446A (ja) トレンドグラフの表示方法
JP2000121382A (ja) 時系列データ修正装置
US10663489B2 (en) Waveform display device
JP6618737B2 (ja) 表示制御装置および表示制御方法
WO2016170660A1 (ja) 位置決め制御装置
JP2018112422A (ja) 波形表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120313

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4955275

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250