JP2011022234A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011022234A5
JP2011022234A5 JP2009165341A JP2009165341A JP2011022234A5 JP 2011022234 A5 JP2011022234 A5 JP 2011022234A5 JP 2009165341 A JP2009165341 A JP 2009165341A JP 2009165341 A JP2009165341 A JP 2009165341A JP 2011022234 A5 JP2011022234 A5 JP 2011022234A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive ring
lens
optical axis
lens holder
arm portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009165341A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011022234A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009165341A priority Critical patent/JP2011022234A/ja
Priority claimed from JP2009165341A external-priority patent/JP2011022234A/ja
Priority to CN2010102192188A priority patent/CN101957489B/zh
Priority to US12/832,456 priority patent/US8351775B2/en
Publication of JP2011022234A publication Critical patent/JP2011022234A/ja
Publication of JP2011022234A5 publication Critical patent/JP2011022234A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明の一側面としてのレンズ鏡筒は、中空円筒形状で外周面に設けられたギアにより光軸周りに回転可能な駆動環と、前記駆動環の内側に位置してレンズを保持するとともに前記駆動環の外側に延びる腕部を有し、前記駆動環に対して相対的に光軸方向に移動可能なレンズホルダーと、を備え、前記駆動環には、前記レンズホルダーの前記腕部が沈胴状態で退避し、撮影状態で入が可能な切り欠きを有し、前記切り欠きは、前記駆動環の周方向において前記ギアと重ならないように前記駆動環の周方向に配置されていることを特徴とする。
本発明の別の側面としてのレンズ鏡筒は、中空円筒形状で光軸周りに回転可能な駆動環と、前記駆動環の内側に位置してレンズを保持するとともに前記駆動環の外側に延びる腕部を有し、前記駆動環に対して相対的に光軸方向に移動可能なレンズホルダーと、前記駆動環の内部と外部とを連結するフレキシブルプリント基板と、を備え、前記駆動環には、前記レンズホルダーの前記腕部が沈胴状態で退避し、撮影状態で入が可能な切り欠きと前記フレキシブルプリント基板が貫通する貫通溝とを互いに周方向に重ならないように配置されていることを特徴とする。

Claims (4)

  1. 中空円筒形状で外周面に設けられたギアにより光軸周りに回転可能な駆動環と、
    前記駆動環の内側に位置してレンズを保持するとともに前記駆動環の外側に延びる腕部を有し、前記駆動環に対して相対的に光軸方向に移動可能なレンズホルダーと、
    を備え、
    前記駆動環には、前記レンズホルダーの前記腕部が沈胴状態で退避し、撮影状態で入が可能な切り欠きを有し、
    前記切り欠きは、前記駆動環の周方向において前記ギアと重ならないように前記駆動環の周方向に配置されていることを特徴とするレンズ鏡筒。
  2. 前記ギアは、歯筋が前記光軸方向に平行であることを特徴とする請求項1に記載のレンズ鏡筒。
  3. 中空円筒形状で光軸周りに回転可能な駆動環と、
    前記駆動環の内側に位置してレンズを保持するとともに前記駆動環の外側に延びる腕部を有し、前記駆動環に対して相対的に光軸方向に移動可能なレンズホルダーと、
    前記駆動環の内部と外部とを連結するフレキシブルプリント基板と、
    を備え、
    前記駆動環には、前記レンズホルダーの前記腕部が沈胴状態で退避し、撮影状態で入が可能な切り欠きと前記フレキシブルプリント基板が貫通する貫通溝とを互いに周方向に重ならないように配置されていることを特徴とするレンズ鏡筒。
  4. 請求項1〜3のうちいずれか一項に記載のレンズ鏡筒を有する撮像装置。
JP2009165341A 2009-07-14 2009-07-14 レンズ鏡筒及び撮像装置 Pending JP2011022234A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009165341A JP2011022234A (ja) 2009-07-14 2009-07-14 レンズ鏡筒及び撮像装置
CN2010102192188A CN101957489B (zh) 2009-07-14 2010-06-25 镜筒和摄像设备
US12/832,456 US8351775B2 (en) 2009-07-14 2010-07-08 Lens barrel and image pickup apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009165341A JP2011022234A (ja) 2009-07-14 2009-07-14 レンズ鏡筒及び撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011022234A JP2011022234A (ja) 2011-02-03
JP2011022234A5 true JP2011022234A5 (ja) 2012-08-23

Family

ID=43465379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009165341A Pending JP2011022234A (ja) 2009-07-14 2009-07-14 レンズ鏡筒及び撮像装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8351775B2 (ja)
JP (1) JP2011022234A (ja)
CN (1) CN101957489B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5574728B2 (ja) * 2010-02-03 2014-08-20 キヤノン株式会社 撮像装置
JPWO2012102007A1 (ja) 2011-01-24 2014-06-30 パナソニック株式会社 レンズ鏡筒
WO2012102006A1 (ja) * 2011-01-24 2012-08-02 パナソニック株式会社 レンズ鏡筒
WO2012102001A1 (ja) 2011-01-24 2012-08-02 パナソニック株式会社 レンズ鏡筒
JP5884038B2 (ja) 2011-01-24 2016-03-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 レンズ鏡筒
JP5790321B2 (ja) * 2011-08-29 2015-10-07 株式会社リコー レンズ鏡胴
JP5915038B2 (ja) * 2011-09-06 2016-05-11 株式会社ニコン レンズアセンブリ、レンズ鏡筒および撮像装置
JP6020816B2 (ja) * 2012-01-13 2016-11-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 レンズ鏡筒
JP2015083997A (ja) 2012-02-02 2015-04-30 パナソニック株式会社 レンズ鏡筒
WO2013114901A1 (ja) 2012-02-02 2013-08-08 パナソニック株式会社 レンズ鏡筒
JP2015083999A (ja) 2012-02-02 2015-04-30 パナソニック株式会社 レンズ鏡筒
WO2013114908A1 (ja) 2012-02-02 2013-08-08 パナソニック株式会社 レンズ鏡筒
WO2013114902A1 (ja) 2012-02-02 2013-08-08 パナソニック株式会社 レンズ鏡筒
JP2015083998A (ja) 2012-02-02 2015-04-30 パナソニック株式会社 レンズ鏡筒
JP2013160864A (ja) 2012-02-02 2013-08-19 Panasonic Corp レンズ鏡筒
JP6159565B2 (ja) * 2013-04-24 2017-07-05 東芝テリー株式会社 バックフォーカス調整機構
CN109330834B (zh) * 2018-08-31 2020-11-27 深圳市智聪科技发展有限公司 指示组件、移动调节及指示连动机构以及光学训练仪

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0713059A (ja) 1993-06-18 1995-01-17 Canon Inc レンズ鏡筒
JP3240758B2 (ja) * 1993-07-15 2001-12-25 ミノルタ株式会社 ズームレンズ装置及びカメラ
US5751500A (en) * 1996-07-30 1998-05-12 Eastman Kodak Company Zoom lens mechanism with focus camming mechanism
JP3242626B2 (ja) * 1999-04-19 2001-12-25 オリンパス光学工業株式会社 焦点距離可変カメラ
JP4054611B2 (ja) * 2002-06-10 2008-02-27 キヤノン株式会社 カメラのレンズ装置及びズームカメラ
JP4597486B2 (ja) 2003-02-03 2010-12-15 Hoya株式会社 レンズ鏡筒
JP4770500B2 (ja) * 2006-02-08 2011-09-14 コニカミノルタオプト株式会社 レンズユニットおよび撮像装置
JP4785686B2 (ja) * 2006-09-13 2011-10-05 キヤノン株式会社 レンズ鏡筒およびカメラ
JP5506263B2 (ja) * 2009-07-08 2014-05-28 キヤノン株式会社 レンズ鏡筒及び撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011022234A5 (ja)
JP2013120357A5 (ja)
JP5506271B2 (ja) レンズ鏡筒
JP6801769B2 (ja) レンズ鏡筒及び撮像装置
JP2015118161A5 (ja)
JP2011039090A5 (ja)
JP2015141278A5 (ja)
JP2014013298A5 (ja)
JP2011017803A5 (ja)
JP2011039389A5 (ja)
JP2011158793A5 (ja)
JP2015034857A5 (ja)
JP6260141B2 (ja) アクセサリ連結装置
JP2016031482A5 (ja)
JP2013080001A (ja) レンズ装置及び撮像装置
JP5762640B2 (ja) 撮像レンズ鏡筒
JP2007316516A (ja) 沈胴式ズームレンズ鏡筒
JP2006215421A5 (ja)
JP2018142030A5 (ja)
JP5448990B2 (ja) レンズ装置のアクセサリ着脱機構
JP6326628B2 (ja) レンズ鏡筒
JP5332470B2 (ja) レンズ鏡筒、撮像装置
JP2021015171A (ja) アクセサリ、レンズ装置および撮像装置
JP2013156562A (ja) レンズ鏡筒およびそれを備える撮像装置
JP2021092678A5 (ja)