JP2018142030A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018142030A5
JP2018142030A5 JP2018117558A JP2018117558A JP2018142030A5 JP 2018142030 A5 JP2018142030 A5 JP 2018142030A5 JP 2018117558 A JP2018117558 A JP 2018117558A JP 2018117558 A JP2018117558 A JP 2018117558A JP 2018142030 A5 JP2018142030 A5 JP 2018142030A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
rectilinear
groove
lens barrel
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018117558A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018142030A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2018142030A publication Critical patent/JP2018142030A/ja
Publication of JP2018142030A5 publication Critical patent/JP2018142030A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (14)

  1. 固定筒と、
    前記固定筒に対して回転可能な回転環と、
    前記固定筒に対して回転を規制され、前記回転環が回転すると前記固定筒に対して直進する直進筒と、
    前記直進筒に対して回転可能に係合し、前記回転環が回転すると前記固定筒に対して回転かつ直進する回転直進筒と、を備え、
    前記固定筒は、案内溝を有し、
    前記案内溝は、光軸周りのらせん状に形成されたらせん部を有し、
    前記回転直進筒は、前記らせん部に対向する面を備えて前記案内溝に係合する係合部を有する
    レンズ鏡筒。
  2. 前記レンズ鏡筒に含まれるレンズのうち最も物体側に配置される第1レンズと、
    前記第1レンズを保持する第1レンズ枠と、
    を備え、
    前記回転直進筒は、第1カム溝を有し、
    前記第1レンズ枠は、前記第1カム溝に係合する第1カムピンを有する請求項1に記載のレンズ鏡筒。
  3. 前記第1レンズより像側に配置される像側レンズと、
    前記像側レンズを保持する像側レンズ枠と、
    を備え、
    前記回転直進筒は、第2カム溝を有し、
    前記像側レンズ枠は、前記第2カム溝に係合する像側カムピンを有する請求項2に記載のレンズ鏡筒。
  4. 前記第1レンズ枠に前記直進筒が配置され、前記第1レンズ枠と前記直進筒とは接触しながら相対移動可能である請求項2または3に記載のレンズ鏡筒。
  5. 前記第1レンズ枠は、前記回転直進筒と前記直進筒との間に配置される請求項2から4のいずれか一項に記載のレンズ鏡筒。
  6. 前記固定筒には、光軸方向に沿った直進溝が配置され、
    前記回転環には、光軸周りにらせん状の溝が配置され、
    前記直進筒には、前記直進溝に係合する係合突起と、前記らせん状の溝に平行な面で接触して係合する突起と、が配置され、
    前記直進筒は、前記直進溝と前記係合突起との係合より前記固定筒に対する光軸周りの回転が制限され、前記らせん状の溝と前記突起との係合により前記回転環に対する光軸方向の位置決めがされる請求項1から5のいずれか一項に記載のレンズ鏡筒。
  7. 前記直進溝および前記係合突起が接触する位置は、前記らせん状の溝および前記突起が接触する位置と、前記レンズ鏡筒の光軸方向に離間する請求項6に記載のレンズ鏡筒。
  8. 前記突起は、前記直進筒および前記固定筒の重なりが最も小さい場合に前記らせん状の溝と係合する位置に配される請求項6または7に記載のレンズ鏡筒。
  9. 前記回転直進筒に前記直進筒が配置され、
    前記係合突起は、前記直進筒の直進方向の一端であって、かつ、回転直進筒より内周側に形成される請求項6から8のいずれか一項に記載のレンズ鏡筒。
  10. 前記直進筒は、前記固定筒に対する重なりが最も小さい場合に前記直進溝と係合する位置に前記係合突起を有し、前記回転環に対する重なりが最も小さい場合に前記らせん状の溝と係合する位置に前記突起を有する請求項6から9のいずれか一項に記載のレンズ鏡筒。
  11. 前記回転直進筒に前記直進筒が配置される請求項1から10のいずれか一項に記載のレンズ鏡筒。
  12. 前記回転直進筒は、前記直進筒の直進方向の一端側に形成されたバヨネット爪を有し、
    前記直進筒は、内周面に周方向に延在するように形成された、前記バヨネット爪に係合するバヨネット溝を有する請求項1から11のいずれか1項に記載のレンズ鏡筒。
  13. 前記回転直進筒は一面に固定された連結ピンを有し、
    前記連結ピンは前記直進筒を貫通して、前記回転環に係合する請求項1から12のいずれか1項に記載のレンズ鏡筒。
  14. 請求項1から13のいずれか一項に記載のレンズ鏡筒を備えた撮像装置。
JP2018117558A 2012-07-23 2018-06-21 レンズ鏡筒および撮像装置 Pending JP2018142030A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012163068 2012-07-23
JP2012163068 2012-07-23

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017132944A Division JP6358371B2 (ja) 2012-07-23 2017-07-06 レンズ鏡筒および撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018142030A JP2018142030A (ja) 2018-09-13
JP2018142030A5 true JP2018142030A5 (ja) 2018-10-25

Family

ID=50393599

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012233956A Active JP6171306B2 (ja) 2012-07-23 2012-10-23 レンズ鏡筒および撮像装置
JP2017132944A Active JP6358371B2 (ja) 2012-07-23 2017-07-06 レンズ鏡筒および撮像装置
JP2018117558A Pending JP2018142030A (ja) 2012-07-23 2018-06-21 レンズ鏡筒および撮像装置

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012233956A Active JP6171306B2 (ja) 2012-07-23 2012-10-23 レンズ鏡筒および撮像装置
JP2017132944A Active JP6358371B2 (ja) 2012-07-23 2017-07-06 レンズ鏡筒および撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (3) JP6171306B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6166543B2 (ja) * 2013-02-12 2017-07-19 キヤノン株式会社 レンズ装置及びそれを有する撮像装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5724922A (en) * 1980-07-22 1982-02-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Zoomlens barrel
JP2003084186A (ja) * 2001-09-10 2003-03-19 Fuji Photo Optical Co Ltd レンズ鏡胴
KR100547999B1 (ko) * 2003-12-10 2006-02-01 삼성테크윈 주식회사 줌 렌즈 경통
JP4759328B2 (ja) * 2005-06-22 2011-08-31 キヤノン株式会社 レンズ装置、カメラおよびカメラシステム
JP4899845B2 (ja) * 2005-12-12 2012-03-21 株式会社ニコン レンズ鏡筒、レンズ鏡筒の操作方法およびカメラシステム
JP4953969B2 (ja) * 2007-08-03 2012-06-13 キヤノン株式会社 レンズ鏡筒および撮像装置
JP5253056B2 (ja) * 2008-09-08 2013-07-31 キヤノン株式会社 ズームレンズ鏡筒及び撮像装置
US8077412B2 (en) * 2009-02-27 2011-12-13 Panasonic Corporation Lens barrel and imaging device
JP5369928B2 (ja) * 2009-06-23 2013-12-18 リコーイメージング株式会社 レンズ鏡筒
JP5609248B2 (ja) * 2010-05-10 2014-10-22 株式会社リコー レンズ鏡胴
JP2012068552A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Hoya Corp レンズ鏡筒の直進案内機構
JP5817098B2 (ja) * 2010-09-28 2015-11-18 リコーイメージング株式会社 バリフォーカルレンズ鏡筒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6801769B2 (ja) レンズ鏡筒及び撮像装置
JP2015118161A5 (ja)
JP2014013298A5 (ja)
JP2011039389A5 (ja)
US11022775B2 (en) Lens apparatus and optical apparatus
JP2018142030A5 (ja)
JP2015031900A5 (ja)
JP2015034857A5 (ja)
JP2017194516A5 (ja)
JP2016048283A5 (ja)
JP2011215278A5 (ja)
JP2015138169A5 (ja)
RU2015104879A (ru) Сборка оправы объектива с переменным фокусным расстоянием и устройство захвата изображения с такой сборкой
TWI491918B (zh) 光學裝置
JP2016145969A5 (ja)
JP2010032727A5 (ja)
JP6750222B2 (ja) レンズ鏡筒及び光学機器
JP6435857B2 (ja) 光学機器
JP2014160120A5 (ja)
JP2018032040A5 (ja)
JP2018205388A5 (ja)
JP2019132943A5 (ja)
JP2014215345A (ja) レンズ鏡筒
JP2014137521A5 (ja)
JP6746909B2 (ja) レンズ鏡筒及び光学機器