JP2015034857A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015034857A5
JP2015034857A5 JP2013164756A JP2013164756A JP2015034857A5 JP 2015034857 A5 JP2015034857 A5 JP 2015034857A5 JP 2013164756 A JP2013164756 A JP 2013164756A JP 2013164756 A JP2013164756 A JP 2013164756A JP 2015034857 A5 JP2015034857 A5 JP 2015034857A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
lens
groove
lens barrel
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013164756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015034857A (ja
JP6270370B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013164756A priority Critical patent/JP6270370B2/ja
Priority claimed from JP2013164756A external-priority patent/JP6270370B2/ja
Priority to US14/340,965 priority patent/US9348110B2/en
Priority to CN201410389403.XA priority patent/CN104345425B/zh
Publication of JP2015034857A publication Critical patent/JP2015034857A/ja
Publication of JP2015034857A5 publication Critical patent/JP2015034857A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6270370B2 publication Critical patent/JP6270370B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記課題を解決するために、本発明は、内周部に溝部を有するレンズ鏡筒であって、レンズを保持するレンズ保持部と、内周部に前記レンズ保持部と係合するカム溝が設けられ、回転することにより、前記レンズ保持部を光軸方向に移動させるカム筒と、を備え、前記カム筒の撮像素子側の後端部に突出部が設けられ、前記突出部の外周面に前記カム筒を回転させるための動力を伝達する第1のギアが設けられており、前記突出部の内周面に前記カム溝が設けられていることを特徴とする。

Claims (6)

  1. 内周部に溝部を有するレンズ鏡筒であって、
    レンズを保持するレンズ保持部と、
    内周部に前記レンズ保持部と係合するカム溝が設けられ、回転することにより、前記レンズ保持部を光軸方向に移動させるカム筒と
    備え、
    前記カム筒の撮像素子側の後端部に突出部が設けられ、前記突出部の外周面に前記カム筒を回転させるための動力を伝達する第1のギアが設けられており、
    前記突出部の内周面に前記カム溝が設けられている
    ことを特徴とするレンズ鏡筒。
  2. 前記第1のギア部は、撮影位置において、前記カム筒に隣接し、前記カム筒を回転させるための動力源となる駆動部に接続された第2のギア部と嵌合する
    ことを特徴とする請求項1に記載のレンズ鏡筒。
  3. 前記カム筒の内周側に配置され、前記カム筒と係合して前記光軸方向に移動するとともに、前記レンズ保持部の回転方向の移動を規制する直進筒
    をさらに備える
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のレンズ鏡筒。
  4. 前記カム筒の外周側に配置され、内周部に溝部を有する固定鏡筒と、
    前記カム筒の外周面に、前記溝部に追従するフォロア部と、
    をさらに備え、
    前記第1のギア部は、前記フォロア部よりも像面側に配置される
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のレンズ鏡筒。
  5. 前記レンズ保持部には、カムピンが設けられ、
    前記カムピンは、前記カム溝と係合して追従しており、
    前記第1のギア部が設けられている前記突出部の前記カム溝の深さは、前記第1のギア部が設けられていないカム溝よりも浅くなっており、前記カムピンは、伸縮可能に形成されている
    ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のレンズ鏡筒。
  6. 請求項1〜のいずれか1項に記載のレンズ鏡筒を備える、撮像装置。
JP2013164756A 2013-08-08 2013-08-08 レンズ鏡筒および撮像装置 Active JP6270370B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013164756A JP6270370B2 (ja) 2013-08-08 2013-08-08 レンズ鏡筒および撮像装置
US14/340,965 US9348110B2 (en) 2013-08-08 2014-07-25 Lens barrel and imaging apparatus
CN201410389403.XA CN104345425B (zh) 2013-08-08 2014-08-08 镜筒和摄像设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013164756A JP6270370B2 (ja) 2013-08-08 2013-08-08 レンズ鏡筒および撮像装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015034857A JP2015034857A (ja) 2015-02-19
JP2015034857A5 true JP2015034857A5 (ja) 2016-09-08
JP6270370B2 JP6270370B2 (ja) 2018-01-31

Family

ID=52448445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013164756A Active JP6270370B2 (ja) 2013-08-08 2013-08-08 レンズ鏡筒および撮像装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9348110B2 (ja)
JP (1) JP6270370B2 (ja)
CN (1) CN104345425B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104765220B (zh) * 2015-04-25 2017-08-25 哈尔滨工业大学 一种基于空间可展收套筒式二元光学相机机构
JP6789734B2 (ja) 2016-09-06 2020-11-25 キヤノン株式会社 像ブレ補正装置、レンズ装置、および、撮像装置
US11150732B2 (en) 2018-06-25 2021-10-19 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus having vibration device
JP7155036B2 (ja) 2019-02-18 2022-10-18 キヤノン株式会社 レンズ装置及び撮像装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6963455B2 (en) * 2003-02-05 2005-11-08 Pentax Corporation Lens barrel
JP4348205B2 (ja) * 2003-02-05 2009-10-21 Hoya株式会社 レンズ鏡筒
JP2005128116A (ja) * 2003-10-22 2005-05-19 Seiko Precision Inc 光学モジュール
JP4587744B2 (ja) * 2004-08-30 2010-11-24 日本電産コパル株式会社 レンズ駆動装置
US7965933B2 (en) * 2007-11-09 2011-06-21 Hoya Corporation Mechanism for controlling position of optical element
JP4487215B2 (ja) * 2008-01-18 2010-06-23 ソニー株式会社 レンズ鏡筒および撮像装置
JP5483842B2 (ja) 2008-08-06 2014-05-07 キヤノン株式会社 撮像装置
JP5515321B2 (ja) * 2009-02-24 2014-06-11 コニカミノルタ株式会社 レンズユニットおよびそれを用いる撮像装置
JP5489642B2 (ja) 2009-10-26 2014-05-14 キヤノン株式会社 レンズ鏡筒及び撮像装置
JP2011158792A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Canon Inc 撮像装置
JP5566163B2 (ja) 2010-03-31 2014-08-06 キヤノン株式会社 レンズ鏡筒及び撮像装置
JP2012083633A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Ricoh Co Ltd レンズ鏡胴
WO2013102993A1 (ja) * 2012-01-06 2013-07-11 パナソニック株式会社 レンズ鏡筒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012181545A5 (ja)
JP2011022234A5 (ja)
JP2015118161A5 (ja)
EP2840772A3 (en) Imaging device
JP2015034857A5 (ja)
JP2015141278A5 (ja)
JP2011033667A5 (ja) レンズ鏡筒ユニット
JP2010008802A5 (ja)
JP2016114799A5 (ja)
JP2014013298A5 (ja)
JP2011158793A5 (ja)
JP2011039389A5 (ja)
JP2009145590A5 (ja)
JP2015031900A5 (ja)
JP2005182089A5 (ja)
RU2015104879A (ru) Сборка оправы объектива с переменным фокусным расстоянием и устройство захвата изображения с такой сборкой
JP2016102915A5 (ja)
JP2016031482A5 (ja)
JP2011215278A5 (ja)
JP2017194516A5 (ja)
JP2011085695A5 (ja)
JP2016048283A5 (ja)
JP2011257782A5 (ja)
JP2013178404A5 (ja)
JP2012042578A5 (ja)