JP2011033667A5 - レンズ鏡筒ユニット - Google Patents

レンズ鏡筒ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2011033667A5
JP2011033667A5 JP2009177266A JP2009177266A JP2011033667A5 JP 2011033667 A5 JP2011033667 A5 JP 2011033667A5 JP 2009177266 A JP2009177266 A JP 2009177266A JP 2009177266 A JP2009177266 A JP 2009177266A JP 2011033667 A5 JP2011033667 A5 JP 2011033667A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
engagement
holder
optical axis
axis direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009177266A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011033667A (ja
JP5506271B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009177266A priority Critical patent/JP5506271B2/ja
Priority claimed from JP2009177266A external-priority patent/JP5506271B2/ja
Priority to CN2010102328188A priority patent/CN101988981B/zh
Priority to US12/840,790 priority patent/US8218255B2/en
Publication of JP2011033667A publication Critical patent/JP2011033667A/ja
Publication of JP2011033667A5 publication Critical patent/JP2011033667A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5506271B2 publication Critical patent/JP5506271B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明はレンズ鏡筒ユニットに関する。
本発明の一側面としてのレンズ鏡筒ユニット、レンズを保持するホルダと、前記ホルダと係合して前記ホルダの光軸方向への移動を規定するカム溝及び前記カム溝の一部を有して撮像素子に向かって前記光軸方向に突出する張り出し部を備えるカム筒と、前記ホルダの直進案内を行い、円筒部及び前記円筒部の前記撮像素子側の端面に前記光軸方向に垂直な方向に切り欠けられた切欠部が形成されたフランジ部を備える直進筒と、を有し、前記カム筒は、前記光軸方向に垂直な円周方向に延びる第1の係合溝及び前記第1の係合溝に接続されて前記円周方向に対して傾斜した傾斜溝を備え、前記円筒部には、前記第1の係合溝及び前記傾斜溝に係合する係合部が形成されており、前記円筒部は、前記カム筒内に挿入されており、前記係合部は、前記張り出し部が前記切欠部に挿入されている沈胴状態において前記第1の係合溝に位置しており、前記係合部は、前記沈胴状態から撮影状態に移行する過程の移行領域において前記傾斜溝内を移動することで、前記張り出し部が前記切欠部から退避することを特徴とする。

Claims (2)

  1. ンズを保持するホルダと、
    前記ホルダと係合して前記ホルダの光軸方向への移動を規定するカム溝及び前記カム溝の一部を有して撮像素子に向かって前記光軸方向に突出する張り出し部を備えるカム筒と、
    前記ホルダの直進案内を行い、円筒部及び前記円筒部の前記撮像素子側の端面に前記光軸方向に垂直な方向に切り欠けられた切欠部が形成されたフランジ部を備える直進筒と、を有し、
    前記カム筒は、前記光軸方向に垂直な円周方向に延びる第1の係合溝及び前記第1の係合溝に接続されて前記円周方向に対して傾斜した傾斜溝を備え、
    前記円筒部には、前記第1の係合溝及び前記傾斜溝に係合する係合部が形成されており、
    前記円筒部は、前記カム筒内に挿入されており、
    前記係合部は、前記張り出し部が前記切欠部に挿入されている沈胴状態において前記第1の係合溝に位置しており、
    前記係合部は、前記沈胴状態から撮影状態に移行する過程の移行領域において前記傾斜溝内を移動することで、前記張り出し部が前記切欠部から退避することを特徴とするレンズ鏡筒ユニット。
  2. 前記カム筒は、前記傾斜溝に接続されて前記円周方向に延びる第2の係合溝を備え、
    前記係合部は、前記撮影状態において前記第2の係合溝に位置することを特徴とする請求項1に記載のレンズ鏡筒ユニット。
JP2009177266A 2009-07-30 2009-07-30 レンズ鏡筒 Active JP5506271B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009177266A JP5506271B2 (ja) 2009-07-30 2009-07-30 レンズ鏡筒
CN2010102328188A CN101988981B (zh) 2009-07-30 2010-07-16 镜筒单元
US12/840,790 US8218255B2 (en) 2009-07-30 2010-07-21 Retractable lens barrel unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009177266A JP5506271B2 (ja) 2009-07-30 2009-07-30 レンズ鏡筒

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011033667A JP2011033667A (ja) 2011-02-17
JP2011033667A5 true JP2011033667A5 (ja) 2012-09-13
JP5506271B2 JP5506271B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=43526772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009177266A Active JP5506271B2 (ja) 2009-07-30 2009-07-30 レンズ鏡筒

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8218255B2 (ja)
JP (1) JP5506271B2 (ja)
CN (1) CN101988981B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013114902A1 (ja) 2012-02-02 2013-08-08 パナソニック株式会社 レンズ鏡筒
JP2013160864A (ja) 2012-02-02 2013-08-19 Panasonic Corp レンズ鏡筒
JP2015083997A (ja) 2012-02-02 2015-04-30 パナソニック株式会社 レンズ鏡筒
WO2013114908A1 (ja) 2012-02-02 2013-08-08 パナソニック株式会社 レンズ鏡筒
WO2013114901A1 (ja) 2012-02-02 2013-08-08 パナソニック株式会社 レンズ鏡筒
JP2015083999A (ja) 2012-02-02 2015-04-30 パナソニック株式会社 レンズ鏡筒
JP2015083998A (ja) 2012-02-02 2015-04-30 パナソニック株式会社 レンズ鏡筒
USD801409S1 (en) 2013-07-24 2017-10-31 Sony Corporation Camera
JP7013263B2 (ja) * 2018-01-30 2022-01-31 キヤノン株式会社 レンズ鏡筒、及び光学機器
JP7155036B2 (ja) * 2019-02-18 2022-10-18 キヤノン株式会社 レンズ装置及び撮像装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004085934A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Pentax Corp ズームレンズ鏡筒の繰出カム機構及び繰出カム機構
US7373082B2 (en) * 2004-08-12 2008-05-13 Pentax Corporation Light shielding structure of a zoom lens barrel
JP4732044B2 (ja) * 2005-07-19 2011-07-27 キヤノン株式会社 鏡筒及び撮像装置
JP2007093999A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Nidec Copal Corp レンズ鏡筒
JP5570098B2 (ja) * 2007-05-29 2014-08-13 株式会社ニコン レンズ鏡筒、及び、カメラ
JP4948318B2 (ja) * 2007-08-08 2012-06-06 キヤノン株式会社 レンズ鏡筒及び撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011033667A5 (ja) レンズ鏡筒ユニット
JP2010008802A5 (ja)
JP2011039180A5 (ja)
JP5506271B2 (ja) レンズ鏡筒
JP2008217000A5 (ja)
TW200717061A (en) Lens barrel cam mechanism and method of manufacturing rotary member for use with cam mechanism
JP2012063755A5 (ja) レンズ鏡筒及び撮像装置
JP2015118161A5 (ja)
JP2020038390A (ja) レンズ鏡筒及び撮像装置
JP2011039389A5 (ja)
JP2011252936A5 (ja)
JP2015031900A5 (ja)
EP2101206A3 (en) Lens barrel
JP2011028071A5 (ja) レンズ鏡筒ユニット
JP2011090257A5 (ja)
JP2011215278A5 (ja)
JP2005182089A5 (ja)
JP2011215279A5 (ja)
JP2010049082A5 (ja)
JP2011017844A5 (ja)
JP2009186529A5 (ja)
JP2012042681A5 (ja)
JP4974961B2 (ja) レンズ鏡筒
JP2010197698A5 (ja)
JP2008191328A (ja) 移動機構、光学機器、撮像装置