JP2016145969A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016145969A5
JP2016145969A5 JP2016007133A JP2016007133A JP2016145969A5 JP 2016145969 A5 JP2016145969 A5 JP 2016145969A5 JP 2016007133 A JP2016007133 A JP 2016007133A JP 2016007133 A JP2016007133 A JP 2016007133A JP 2016145969 A5 JP2016145969 A5 JP 2016145969A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
optical axis
axis direction
pin
lens barrel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016007133A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016145969A (ja
JP6700801B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to US15/006,828 priority Critical patent/US10571712B2/en
Priority to CN201610059439.0A priority patent/CN105824094A/zh
Publication of JP2016145969A publication Critical patent/JP2016145969A/ja
Publication of JP2016145969A5 publication Critical patent/JP2016145969A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6700801B2 publication Critical patent/JP6700801B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. カム筒と、
    前記カム筒に嵌合し、前記カム筒の回転によって光軸方向に移動する第1筒と、
    像ぶれ補正を行うために前記光軸方向とは異なる方向に移動するレンズ保持部材を支持し、且つ前記カム筒に嵌合し、前記カム筒の回転によって前記光軸方向に移動する第2筒とを備え、
    前記第2筒は、前記第1筒に対して前記光軸方向に移動可能に係合する第1抑振ピンを有することを特徴とするレンズ鏡筒。
  2. 前記第1抑振ピンは、前記第1筒に形成された第1溝に対して前記光軸方向に移動可能に嵌合され、
    前記第1抑振ピンは、前記第1溝に対して前記第1筒の径方向に関して接触し、前記第1溝に対して前記第1筒の周方向に関して接触していないことを特徴とする請求項1記載のレンズ鏡筒。
  3. 前記第2筒は、周方向に関して前記第1抑振ピンと異なる位相に設けられた第2抑振ピンを有し、
    前記第2抑振ピンは、前記第1筒に形成された第2溝に対して前記第1筒の前記周方向に関して接触し、前記第2溝に対して前記第1筒の径方向に関して接触していないことを特徴とする請求項1又は2記載のレンズ鏡筒。
  4. 前記第2筒の回転を規制した状態で前記第2筒を前記光軸方向に移動可能に案内する案内筒をさらに備え、
    前記第2筒は、前記案内筒に形成された第3溝に対して前記光軸方向に移動可能に嵌合された直進ピンを有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のレンズ鏡筒。
  5. 前記第1筒の回転を規制した状態で前記第1筒を前記光軸方向に移動可能に案内する案内筒をさらに備える請求項1乃至4のいずれか1項に記載のレンズ鏡筒。
  6. 前記第2筒の回転を規制した状態で前記第2筒を前記光軸方向に移動可能に案内する案内筒をさらに備え、
    前記第2筒は、周方向に関して前記第1抑振ピンと異なる位相に設けられた第2抑振ピン、及び前記案内筒に形成された第3溝に対して前記光軸方向に移動可能に嵌合された直進ピンを有することを特徴とする請求項1記載のレンズ鏡筒。
  7. 前記第2抑振ピン及び前記直進ピンは、前記光軸方向に関して同じ位相に配置されていることを特徴とする請求項6記載のレンズ鏡筒。
  8. 前記レンズ保持部材を有する像ぶれ補正機構の重心位置は、前記光軸方向に関して前記第2抑振ピンと前記直進ピンの間に位置することを特徴とする請求項又は記載のレンズ鏡筒。
  9. 前記第2抑振ピンと前記第2溝との嵌合力は、前記直進ピンと前記第3溝との嵌合力よりも大きく設定されていることを特徴とする請求項6乃至8のいずれか1項に記載のレンズ鏡筒。
  10. レンズ鏡筒と、
    撮像素子とを備え、
    前記レンズ鏡筒は、カム筒、前記カム筒に嵌合し、前記カム筒の回転によって光軸方向に移動する第1筒、及び像ぶれ補正を行うために前記光軸方向とは異なる方向に移動するレンズ保持部材を支持し、且つ前記カム筒に嵌合し、前記カム筒の回転によって前記光軸方向に移動する第2筒を備え、 前記第2筒は、前記第1筒に対して前記光軸方向に移動可能に係合する第1抑振ピンを有することを特徴とする撮像装置。
JP2016007133A 2015-01-28 2016-01-18 レンズ鏡筒、及び撮像装置 Active JP6700801B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/006,828 US10571712B2 (en) 2015-01-28 2016-01-26 Lens barrel that prevents oscillation phenomenon of lens barrel, and image pickup apparatus
CN201610059439.0A CN105824094A (zh) 2015-01-28 2016-01-28 防止镜筒振荡现象的镜筒及摄像设备

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015014174 2015-01-28
JP2015014174 2015-01-28

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016145969A JP2016145969A (ja) 2016-08-12
JP2016145969A5 true JP2016145969A5 (ja) 2019-02-21
JP6700801B2 JP6700801B2 (ja) 2020-05-27

Family

ID=56685508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016007133A Active JP6700801B2 (ja) 2015-01-28 2016-01-18 レンズ鏡筒、及び撮像装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6700801B2 (ja)
CN (1) CN105824094A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018139352A1 (ja) * 2017-01-24 2019-11-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 レンズ鏡筒
JP7059037B2 (ja) * 2018-02-16 2022-04-25 キヤノン株式会社 レンズ鏡筒及び撮像装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1171107C (zh) * 1998-08-04 2004-10-13 奥林巴斯株式会社 镜头筒
JP4521916B2 (ja) * 2000-02-10 2010-08-11 キヤノン株式会社 レンズ鏡筒用カム筒、レンズ鏡筒およびこれを備えたカメラ
CN100399097C (zh) * 2002-09-30 2008-07-02 松下电器产业株式会社 伸缩式透镜镜筒和使用该镜筒的光学仪器
JP4817876B2 (ja) * 2006-02-20 2011-11-16 キヤノン株式会社 レンズ鏡筒およびカメラシステム
JP4958804B2 (ja) * 2008-01-22 2012-06-20 キヤノン株式会社 光学レンズ鏡筒及び撮像装置
CN103238096B (zh) * 2010-12-03 2015-11-25 松下电器产业株式会社 透镜镜筒和凸轮机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015118161A5 (ja)
JP2016114799A5 (ja)
JP2018106071A5 (ja)
JP2015141278A5 (ja)
JP2012198379A5 (ja) 像振れ補正装置及び光学機器
JP2017068201A5 (ja) レンズ鏡筒及び撮像装置、並びに像ブレ補正装置
JP2014206679A5 (ja)
JP2015135472A5 (ja) 光学部材を光路から退避可能な光学装置
JP2016145969A5 (ja)
JP2011158793A5 (ja)
JP2011039389A5 (ja)
JP2017181876A5 (ja)
JP2016048283A5 (ja)
JP2010049082A5 (ja)
EP2717083A3 (en) Zoom lens barrel assembly and capturing apparatus including the same
JP2010032727A5 (ja)
JP2018205388A5 (ja)
JP2013047730A5 (ja)
JP2014137521A5 (ja)
JP2014013321A5 (ja)
JP2015125169A5 (ja)
JP2018142030A5 (ja)
JP2015225203A5 (ja)
JP2013178404A5 (ja)
JP2016109767A5 (ja)