JP2011021872A - 外部データ収集機能を有する蓄熱式暖房装置及びその制御方法 - Google Patents
外部データ収集機能を有する蓄熱式暖房装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011021872A JP2011021872A JP2009259040A JP2009259040A JP2011021872A JP 2011021872 A JP2011021872 A JP 2011021872A JP 2009259040 A JP2009259040 A JP 2009259040A JP 2009259040 A JP2009259040 A JP 2009259040A JP 2011021872 A JP2011021872 A JP 2011021872A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- heat storage
- server
- hot air
- heater
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims abstract description 66
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 title claims abstract description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 27
- 238000013480 data collection Methods 0.000 title claims abstract description 23
- 238000005338 heat storage Methods 0.000 claims abstract description 68
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 24
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 20
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 abstract description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24D—DOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
- F24D11/00—Central heating systems using heat accumulated in storage masses
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24D—DOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
- F24D11/00—Central heating systems using heat accumulated in storage masses
- F24D11/02—Central heating systems using heat accumulated in storage masses using heat pumps
- F24D11/0257—Central heating systems using heat accumulated in storage masses using heat pumps air heating system
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24D—DOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
- F24D19/00—Details
- F24D19/10—Arrangement or mounting of control or safety devices
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24D—DOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
- F24D19/00—Details
- F24D19/10—Arrangement or mounting of control or safety devices
- F24D19/1084—Arrangement or mounting of control or safety devices for air heating systems
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H15/00—Control of fluid heaters
- F24H15/20—Control of fluid heaters characterised by control inputs
- F24H15/25—Temperature of the heat-generating means in the heater
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H15/00—Control of fluid heaters
- F24H15/20—Control of fluid heaters characterised by control inputs
- F24H15/254—Room temperature
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H15/00—Control of fluid heaters
- F24H15/20—Control of fluid heaters characterised by control inputs
- F24H15/258—Outdoor temperature
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H15/00—Control of fluid heaters
- F24H15/20—Control of fluid heaters characterised by control inputs
- F24H15/281—Input from user
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H15/00—Control of fluid heaters
- F24H15/30—Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
- F24H15/355—Control of heat-generating means in heaters
- F24H15/37—Control of heat-generating means in heaters of electric heaters
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H15/00—Control of fluid heaters
- F24H15/30—Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
- F24H15/395—Information to users, e.g. alarms
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H9/00—Details
- F24H9/20—Arrangement or mounting of control or safety devices
- F24H9/2007—Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters
- F24H9/2014—Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters using electrical energy supply
- F24H9/2021—Storage heaters
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B10/00—Integration of renewable energy sources in buildings
- Y02B10/70—Hybrid systems, e.g. uninterruptible or back-up power supplies integrating renewable energies
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
- Y02B30/13—Hot air central heating systems using heat pumps
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
- Greenhouses (AREA)
- Central Heating Systems (AREA)
Abstract
【課題】外部の温度変化のような多様なデータを収集してこれに伴いさらに効率的な蓄熱及び暖房運転ができる外部データ収集機能を有する蓄熱式暖房装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】本発明は、 蓄熱式暖房装置において、室外の温度を検出する室外温度の検出部、深夜電気を利用してヒーターで熱を保管する蓄熱ヒーター、蓄熱ヒーターの温度を検出する蓄熱温度の検出部、室外温度の検出部から検出された室外温度によって蓄熱量を計算して蓄熱 ヒーターの作動状態を制御し、蓄熱された熱を多数の温風器に供給して室内を暖房させるように制御するサーバー、室内を暖房する多数の温風器、温風器に前記サーバーのデータを伝送し、現在の温風器の状態を照会監視し、 温風器のデータを収集してサーバーに伝送するデータ処理/収集装置、とを含むことを特徴とする。
【選択図】図1
【解決手段】本発明は、 蓄熱式暖房装置において、室外の温度を検出する室外温度の検出部、深夜電気を利用してヒーターで熱を保管する蓄熱ヒーター、蓄熱ヒーターの温度を検出する蓄熱温度の検出部、室外温度の検出部から検出された室外温度によって蓄熱量を計算して蓄熱 ヒーターの作動状態を制御し、蓄熱された熱を多数の温風器に供給して室内を暖房させるように制御するサーバー、室内を暖房する多数の温風器、温風器に前記サーバーのデータを伝送し、現在の温風器の状態を照会監視し、 温風器のデータを収集してサーバーに伝送するデータ処理/収集装置、とを含むことを特徴とする。
【選択図】図1
Description
本発明は外部データ収集機能を有する蓄熱式暖房装置及びその制御方法に係り、より詳しくは、外部の温度変化等の多様なデータを収集してこれに伴いさらに効率的に蓄熱及び暖房運転を遂行する外部データ収集機能を有する蓄熱式暖房装置及びその制御方法に関する。
暖房装置を大きく分類すると、(1) 燃料を直接燃焼させて暖房をする小規模の暖炉・壁暖炉など、(2) 放熱器を室内に置いて、その中に室外のボイラーで生じた蒸気・温水を通して暖房する蒸気暖房・温水暖房、(3) 熱ガス・蒸気・温水・電熱などで昇温した空気を室内に送る暖房、すなわち温風暖房・空気調和、(4) 壁・床・天井中にパイプを入れ、その中に温水・熱風などを送ることによって壁・床・天井の表面温度を高めて暖房する輻射煖房、(5) 太陽熱利用などがある。
最近はエネルギー節減のために蓄熱式暖房装置、すなわち蓄熱器の利用が増加している。
最近はエネルギー節減のために蓄熱式暖房装置、すなわち蓄熱器の利用が増加している。
一般的に蓄熱器は深夜電力を利用して蓄熱器に冷熱を保存した後、昼間冷房時間に この冷熱を使用するシステムで、夏期ピーク抑制と基底負荷の増大を通した負荷率の向上を目的に普及している。
部分蓄熱の場合、昼間負荷の一部を夜間に蓄冷するために冷凍機の容量を減らすことができ、深刻な負荷変動にも対処する能力が優れており、快適な冷房が可能である。年間冷房時間が長い場合や冷房容量が大きい建物の場合はさらに有利である。
しかし、従来の蓄熱式暖房装置は外部の温度変化などの多様な条件に関係なく動作するためエネルギーを効率的に利用する点で問題点があった。
部分蓄熱の場合、昼間負荷の一部を夜間に蓄冷するために冷凍機の容量を減らすことができ、深刻な負荷変動にも対処する能力が優れており、快適な冷房が可能である。年間冷房時間が長い場合や冷房容量が大きい建物の場合はさらに有利である。
しかし、従来の蓄熱式暖房装置は外部の温度変化などの多様な条件に関係なく動作するためエネルギーを効率的に利用する点で問題点があった。
本発明は従来の問題点を克服するためになされたもので、外部の温度変化のような多様なデータを収集してこれに伴いさらに効率的な蓄熱及び暖房運転ができる外部データ収集機能を有する蓄熱式暖房装置及びその制御方法を提供することにその目的がある。
本発明による外部データ収集機能を有する蓄熱式暖房装置は、蓄熱式暖房装置において、室外の温度を検出する室外温度の検出部、深夜電気を利用してヒーターで熱を保管する蓄熱ヒーター、前記蓄熱ヒーターの温度を検出する蓄熱温度の検出部、前記室外温度の検出部から検出された室外温度によって蓄熱量を計算して前記蓄熱ヒーターの作動状態を制御し、蓄熱された熱を多数の温風器に供給して室内を暖房させるように制御するサーバー、室内を暖房する多数の温風器、
前記温風器に前記サーバーのデータを伝送し、現在の温風器の状態を照会監視し、前記温風器のデータを収集して前記サーバーに伝送するデータ処理/収集装置、とを含むことを特徴とする。
前記温風器に前記サーバーのデータを伝送し、現在の温風器の状態を照会監視し、前記温風器のデータを収集して前記サーバーに伝送するデータ処理/収集装置、とを含むことを特徴とする。
前記温風器は、室内温度を検出する温度センサー、前記温度センサーで検出された室内温度を前記データ処理/収集装置に伝送し、前記データ処理/収集装置から前記サーバーの制御命令を受信してヒーター及びファンを駆動させ、同じ暖房条件を有する温風器をグループ化して運転設定を簡便するようにすることを特徴とする。
稼動時間と容量で電力積算量を累積する積算電力計をさらに含むことを特徴とする。
前記サーバーは運転タイプ設定によって平日、休日、休日前日、休日後日、土曜日のうちいずれか一つを選択して運転イプを設定し、グループに運転パターンを指定して一日運転タイプを生成することを特徴とする。
前記サーバーは運転計画設定によって全体、個別運転日程を管理し、日時別全体運転タイプ設定及び運転タイプで例外的な温風器個別運転パターンを設定することを 特徴とする。
前記サーバーは運転履歴を別のメモリーに保存し、保存された運転履歴情報を照会することを特徴とする。
前記サーバーは暖房運転時、受動の場合には暖房ファンON/OFF制御を通して室温設定温度の±1℃範囲で室内温度を維持し、自動の場合には指定された運転計画の設定温度によって室内温度を維持することを特徴とする。
前記サーバーは蓄熱制御時、受動モードの場合には蓄熱目標量を設定して蓄熱し、 エコーモードの場合には外気と蓄熱量の推移で適正蓄熱目標量を算定して蓄熱することを特徴とする。
前記温風器は遠隔で動作状態を制御するリモコンを含み、前記リモコンは現在時間、温風器の予約時間及び設定温度を入力するキー入力部、前記キー入力部で入力された時間、設定温度、室内外温度及び蓄熱ヒーターの蓄熱量を表示するディスプレー部、前記キー入力部で入力された現在時間、予約時間及び設定温度を無線通信部(140)に伝達するマイコン、前記マイコンで伝えられた現在時間、予約時間及び設定温度を前記温風器の無線通信部に送信する無線通信部、を含み、
前記温風器は現在時間、予約時間及び設定温度を受信する無線通信部、前記受信された現在時間、予約時間及び設定温度によって前記温風器の動作状態をセッティングするマイコン、温風器に動作電源を供給する電源部、を含み、前記リモコンの電源を充電するために充電池端子部を有する居置台を具備し、前記居置台の充電池端子部は前記温風器の電源部から連結線を通して有線で連結して電源を供給を受けて、前記リモコンが前記居置台上に居置される時、前記充電池端子部が前記充電池部に接触して前記充電池部を充電させることを特徴とする。
前記温風器は現在時間、予約時間及び設定温度を受信する無線通信部、前記受信された現在時間、予約時間及び設定温度によって前記温風器の動作状態をセッティングするマイコン、温風器に動作電源を供給する電源部、を含み、前記リモコンの電源を充電するために充電池端子部を有する居置台を具備し、前記居置台の充電池端子部は前記温風器の電源部から連結線を通して有線で連結して電源を供給を受けて、前記リモコンが前記居置台上に居置される時、前記充電池端子部が前記充電池部に接触して前記充電池部を充電させることを特徴とする。
また、本発明は、蓄熱式暖房制御方法において、暖房運転が始まると、まず室内温度を取得し、エラー状態及び暖房時間の可否を判断して制御を遂行する段階、
モードを判断して自動モードの場合あらかじめ設定された運転計画、設定温度をメモリーからサーバーに読み込んで、受動モードの場合には受動運転を遂行してこれによる設定温度を読み込む段階、室内温度を設定温度と比較判断して温風器ファンをオン/オフ制御することによって室内温度を設定温度に合せて室内の暖房を遂行する段階、室内温度による運転履歴をメモリーに保存する段階、を含むことを特徴とする。
モードを判断して自動モードの場合あらかじめ設定された運転計画、設定温度をメモリーからサーバーに読み込んで、受動モードの場合には受動運転を遂行してこれによる設定温度を読み込む段階、室内温度を設定温度と比較判断して温風器ファンをオン/オフ制御することによって室内温度を設定温度に合せて室内の暖房を遂行する段階、室内温度による運転履歴をメモリーに保存する段階、を含むことを特徴とする。
また、本発明は、蓄熱式暖房の制御方法において、温風器の情報を収集してこれによってエラー状態及び蓄熱可能時間制御を遂行する段階、モードを判断して自動モードの場合蓄熱目標温度、蓄熱時作詩間を計算し、受動モードの場合には受動運転を遂行してこれによる設定温度を読み込む段階、蓄熱温度を設定温度と比較判断してヒーターをオン/オフ制御することによって蓄熱温度を設定温度に合せて蓄熱制御を遂行する段階、前記蓄熱温度による運転履歴をメモリーに保存する段階、を含むことを特徴とする。
本発明による外部データ収集機能を有する蓄熱式暖房装置及びその制御方法によると、外部の温度変化のような多様なデータを収集してこれによってさらに効率的に蓄熱及び暖房運転を遂行することによって不必要なエネルギー浪費を防止できる効果がある。
以下、添付図面を参照して本発明の望ましい実施例を詳細に説明する。
図1は本発明による外部データ収集機能を有する蓄熱式暖房装置の一実施例を示したブロック構成図である。。
図1に示す通り、本発明は、室外温度の検出部(10)、蓄熱ヒーター(20)、蓄熱温度の検出部(30)、積算電力計(40)、サーバー(50)、データ処理/収集装置(60)、温風器(70、80、90)、コントロールボード(71)、温度センサー(72)、ヒーター(73)及びファン(74)を含む。
図1は本発明による外部データ収集機能を有する蓄熱式暖房装置の一実施例を示したブロック構成図である。。
図1に示す通り、本発明は、室外温度の検出部(10)、蓄熱ヒーター(20)、蓄熱温度の検出部(30)、積算電力計(40)、サーバー(50)、データ処理/収集装置(60)、温風器(70、80、90)、コントロールボード(71)、温度センサー(72)、ヒーター(73)及びファン(74)を含む。
室外温度の検出部(10)は室外の温度を検出する。検出された室外温度によって受動モードと自動モードを実施する。受動モードでは目標設定温度±1℃の範囲で暖房を自動制御し、一日一定の温度に設定できる。
自動モードでは時間帯別設定温度による運転パターンによって自動的に室温制御して暖房することができる。
蓄熱ヒーター(20)は深夜電気を利用してヒーターで蓄熱する。この時、蓄熱可能な深夜時間の選択が可能である。
蓄熱温度の検出部(30)は蓄熱ヒーター(20)の温度を検出する。検出された温度によって蓄熱受動モードと自動モードを実施できる。受動モードでは蓄熱量を設定して蓄熱できる。自動モードでは不必要な蓄熱を防止するために蓄熱温度を自動調整することができる。
自動モードでは時間帯別設定温度による運転パターンによって自動的に室温制御して暖房することができる。
蓄熱ヒーター(20)は深夜電気を利用してヒーターで蓄熱する。この時、蓄熱可能な深夜時間の選択が可能である。
蓄熱温度の検出部(30)は蓄熱ヒーター(20)の温度を検出する。検出された温度によって蓄熱受動モードと自動モードを実施できる。受動モードでは蓄熱量を設定して蓄熱できる。自動モードでは不必要な蓄熱を防止するために蓄熱温度を自動調整することができる。
積算電力計(40)は稼動時間と容量で電力積算量を累積する。
サーバー(50)は室外温度の検出部(10)から検出された室外温度によって蓄熱量を計算して蓄熱ヒーター(20)の作動状態を制御し、蓄熱された熱を温風器(70、80、90)に供給して室内を暖房させる。このためにサーバー(50)は温風器(70、80、90)に制御命令を出力する。
サーバー(50)は運転タイプ設定によって平日、休日、休日前日、休日後日、土曜日などの運転設定が可能である。グループに運転パターンを指定して一日運転タイプも可能である。
また、運転計画設定によって全体、個別運転日程を管理でき、日時別全体運転タイプ設定及び運転タイプで例外的な温風器個別運転パターンを設定できる。
運転履歴は別のメモリーに保存し、保存された運転履歴情報は照会できる。
サーバー(50)は室外温度の検出部(10)から検出された室外温度によって蓄熱量を計算して蓄熱ヒーター(20)の作動状態を制御し、蓄熱された熱を温風器(70、80、90)に供給して室内を暖房させる。このためにサーバー(50)は温風器(70、80、90)に制御命令を出力する。
サーバー(50)は運転タイプ設定によって平日、休日、休日前日、休日後日、土曜日などの運転設定が可能である。グループに運転パターンを指定して一日運転タイプも可能である。
また、運転計画設定によって全体、個別運転日程を管理でき、日時別全体運転タイプ設定及び運転タイプで例外的な温風器個別運転パターンを設定できる。
運転履歴は別のメモリーに保存し、保存された運転履歴情報は照会できる。
暖房運転時、受動の場合には暖房ファンON/OFF制御を通して室温設定温度の±1℃範囲に室内温度が維持でき、自動の場合には指定された運転計画の設定温度によって室内温度が維持できる。
蓄熱制御時、受動モードの場合には蓄熱目標量を設定して蓄熱でき、エコーモードの場合には外気と蓄熱量の推移で適正蓄熱目標量を算定して蓄熱できる。
データ処理/収集装置(60)は温風器(70、80、90)にサーバー(50)のデータを伝送する。また、現在の温風器(70、80、90)の状態を照会監視でき、温風器(70、80、90)のデータを収集してサーバー(50)に伝送する。
温風器(70、80、90)は室内を暖房するために、コントロールボード(71)、 温度センサー(72)、ヒーター(73) 及びファン(74)を含む。
温風器(70、80、90)は同じ暖房条件を有する温風器をグループ化して運転設定を簡便にする。例として、個別温風器(70、 80、 90)は最大320個指定可能で、温風器グループは最大99個の設定が可能である。
蓄熱制御時、受動モードの場合には蓄熱目標量を設定して蓄熱でき、エコーモードの場合には外気と蓄熱量の推移で適正蓄熱目標量を算定して蓄熱できる。
データ処理/収集装置(60)は温風器(70、80、90)にサーバー(50)のデータを伝送する。また、現在の温風器(70、80、90)の状態を照会監視でき、温風器(70、80、90)のデータを収集してサーバー(50)に伝送する。
温風器(70、80、90)は室内を暖房するために、コントロールボード(71)、 温度センサー(72)、ヒーター(73) 及びファン(74)を含む。
温風器(70、80、90)は同じ暖房条件を有する温風器をグループ化して運転設定を簡便にする。例として、個別温風器(70、 80、 90)は最大320個指定可能で、温風器グループは最大99個の設定が可能である。
温度センサー(72)は室内温度を検出する。暖房目標温度の最大30℃まで設定できる。 また、時間単位で室内温度をあらかじめ設定して一つのパターンに管理できる。
コントロールボード(71)は温度センサー(72)で検出された室内温度をデータ処理/収集装置(60)に伝送する。またコトロールボード(71)はデータ処理/収集装置(60)からサーバー(50)の制御命令を受信してヒーター(73) 及びファン(74)を駆動させる。
コントロールボード(71)は温度センサー(72)で検出された室内温度をデータ処理/収集装置(60)に伝送する。またコトロールボード(71)はデータ処理/収集装置(60)からサーバー(50)の制御命令を受信してヒーター(73) 及びファン(74)を駆動させる。
図2は本発明による外部データ収集機能を有する蓄熱式暖房の制御方法に関する一実施例の暖房運転過程を示した流れ図である。
図に示す通り、本発明の暖房運転が始まると、まず室内温度を取得して(S110)、エラー状態及び暖房時間の可否を判断して制御を遂行する(S120)。
以後、モードを判断して(S130)自動モードの場合、あらかじめ設定された運転計画、 設定温度をメモリー(未図示)からサーバー(50)に読み込む(S140)。
受動モードの場合には受動運転を遂行し、このための設定温度を読み込む(S150)。
以後、室内温度を設定温度と比較判断して(S160)、温風器ファンをオン/オフ制御することによって室内温度を設定温度に合わせる。すなわち、室内温度が設定温度の以下である場合、ファンをオンさせ、室内温度が設定温度を超過する場合にはファンをオフさせる(S170〜S180)。
並行して、このような室内温度による運転履歴をメモリーに保存する(S190)。
図に示す通り、本発明の暖房運転が始まると、まず室内温度を取得して(S110)、エラー状態及び暖房時間の可否を判断して制御を遂行する(S120)。
以後、モードを判断して(S130)自動モードの場合、あらかじめ設定された運転計画、 設定温度をメモリー(未図示)からサーバー(50)に読み込む(S140)。
受動モードの場合には受動運転を遂行し、このための設定温度を読み込む(S150)。
以後、室内温度を設定温度と比較判断して(S160)、温風器ファンをオン/オフ制御することによって室内温度を設定温度に合わせる。すなわち、室内温度が設定温度の以下である場合、ファンをオンさせ、室内温度が設定温度を超過する場合にはファンをオフさせる(S170〜S180)。
並行して、このような室内温度による運転履歴をメモリーに保存する(S190)。
図3は本発明の蓄熱制御過程を示した流れ図である。
図3に示す通り、本発明の蓄熱制御は、まず温風器の情報を収集してこれによってエラー状態及び蓄熱可能時間の制御を遂行する(S210〜S220)。
以後、モードを判断して(S230)自動モードの場合、蓄熱目標温度、蓄熱開始詩間を 計算する(S240)。受動モードの場合には受動運転を遂行して設定温度を読み込む(S250)。
以後、蓄熱温度を設定温度と比較判断して(S260)ヒーターをオン/オフ制御することによって蓄熱温度を設定温度に合せて蓄熱制御を遂行する。すなわち、蓄熱温度が 設定温度の以下である場合、ヒーターをオンさせ、蓄熱温度が設定温度を超過する場合にはヒーターをオフさせる(S270〜S280)。
並行して、このような蓄熱温度による運転履歴をメモリーに保存する(S290)。
図3に示す通り、本発明の蓄熱制御は、まず温風器の情報を収集してこれによってエラー状態及び蓄熱可能時間の制御を遂行する(S210〜S220)。
以後、モードを判断して(S230)自動モードの場合、蓄熱目標温度、蓄熱開始詩間を 計算する(S240)。受動モードの場合には受動運転を遂行して設定温度を読み込む(S250)。
以後、蓄熱温度を設定温度と比較判断して(S260)ヒーターをオン/オフ制御することによって蓄熱温度を設定温度に合せて蓄熱制御を遂行する。すなわち、蓄熱温度が 設定温度の以下である場合、ヒーターをオンさせ、蓄熱温度が設定温度を超過する場合にはヒーターをオフさせる(S270〜S280)。
並行して、このような蓄熱温度による運転履歴をメモリーに保存する(S290)。
図4は本発明の暖房日程計画の設定過程を示した流れ図である。
図4に示す通り、まず温風器の情報を入力する段階を遂行する(S310)。例として、温風器の番号、名称、面積、層などの情報を入力する。
以後、温風器別グループを設定し(S320)、時間単位の設定及び温度管理などの運転 パターンを設定する(S330)。
運転タイプとしては、平日、休日、運転情報などを設定する(S340)。
以後、日時別運転タイプを指定し、このカレンダー形態で画面を構成できる(S350)。
最後に休業日を調整し、例外的な運転計画を設定することによって暖房日程計画の設定過程を終了する(S360〜S370)。
図4に示す通り、まず温風器の情報を入力する段階を遂行する(S310)。例として、温風器の番号、名称、面積、層などの情報を入力する。
以後、温風器別グループを設定し(S320)、時間単位の設定及び温度管理などの運転 パターンを設定する(S330)。
運転タイプとしては、平日、休日、運転情報などを設定する(S340)。
以後、日時別運転タイプを指定し、このカレンダー形態で画面を構成できる(S350)。
最後に休業日を調整し、例外的な運転計画を設定することによって暖房日程計画の設定過程を終了する(S360〜S370)。
図5は本発明の使用状態を示した図であり、サーバー(50)、データ処理/収集装置(60) 及び温風器(70、80、90)を示す。
データ処理/収集装置(60)と温風器(70、80、90)のインターフェース(Interface)はRS485を使用することができる。また、通信の標準化のために通信パラメタは共通事項とすることが望ましい。
データ処理/収集装置(60)はRS485通信で温風器(70、80、90)のコントロールボード(71)と周期的なフォーリング(Polling) 通信を遂行する。
データ処理/収集装置(60)と温風器(70、80、90)のインターフェース(Interface)はRS485を使用することができる。また、通信の標準化のために通信パラメタは共通事項とすることが望ましい。
データ処理/収集装置(60)はRS485通信で温風器(70、80、90)のコントロールボード(71)と周期的なフォーリング(Polling) 通信を遂行する。
図6は本発明のデータ処理/収集装置を示したブロック構成図である。
図6に示す通り、本発明のデータ処理/収集装置(60)は電源部(61)、プロトコル処理器(62)、データ処理器(63)、イベント処理器(64)、イーサネット(登録商標)処理器(65)及びシリアル処理器(66)を含む。
コントロールボード(71)はDCパワーとリモート(Remote)I/O (Signal I/F、Communication I/F)から構成され、それぞれの固有IDまたは住所(Address: 1〜31)で区分されなければならない。
図6に示す通り、本発明のデータ処理/収集装置(60)は電源部(61)、プロトコル処理器(62)、データ処理器(63)、イベント処理器(64)、イーサネット(登録商標)処理器(65)及びシリアル処理器(66)を含む。
コントロールボード(71)はDCパワーとリモート(Remote)I/O (Signal I/F、Communication I/F)から構成され、それぞれの固有IDまたは住所(Address: 1〜31)で区分されなければならない。
図7は本発明のイベント要請時のデータ流れを示した図面である。
図7に示す通り、本発明のサーバー(50)でデータ処理/収集装置(60)にイベントを要請すると、データ処理/収集装置(60)はこのイベント要請を温風器(70、 80、90)に伝達する。
温風器(70、80、90)で応答データをデータ処理/収集装置(60)に伝送すると、データ処理/収集装置(60)はサーバー(50)にイベント応答データを伝送する。
図7に示す通り、本発明のサーバー(50)でデータ処理/収集装置(60)にイベントを要請すると、データ処理/収集装置(60)はこのイベント要請を温風器(70、 80、90)に伝達する。
温風器(70、80、90)で応答データをデータ処理/収集装置(60)に伝送すると、データ処理/収集装置(60)はサーバー(50)にイベント応答データを伝送する。
図8は本発明のアラーム及びイベント発生時のデータ流れを示した図面である。
図8に示す通り、本発明のサーバー(50)でデータ処理/収集装置(60)にイベントを要請すれば、データ処理/収集装置(60)はこのイベント要請を温風器(70、 80、90)に伝達する。
温風器(70、80、90)でアラーム発生データをデータ処理/収集装置(60)に伝送すれば、データ処理/収集装置(60)はサーバー(50)にアラームデータを伝送し、サーバー(50)はアラーム状態を確認する。
図8に示す通り、本発明のサーバー(50)でデータ処理/収集装置(60)にイベントを要請すれば、データ処理/収集装置(60)はこのイベント要請を温風器(70、 80、90)に伝達する。
温風器(70、80、90)でアラーム発生データをデータ処理/収集装置(60)に伝送すれば、データ処理/収集装置(60)はサーバー(50)にアラームデータを伝送し、サーバー(50)はアラーム状態を確認する。
図9は本発明のデータ収集過程を示した制御流れ図である。
図9に示す通り、本発明はまず、使用しようとするDAT種類を選択する。
例として、DAT−50A/100A/150/200/1000のうちいずれか一種類を選択できる。また、次のように三つの中のひとつのドライバータイプを選択できる。(Serial Only、Ethernet : Serial + Ethernet、SECS : Serial + Ethernet + SECS,Ethernetは登録商標)(S401) 以後、 通信形態によってシリアル/イーサネット(登録商標)を選択(S420)し、選択したポートの詳細設定を遂行する(S430)。例として、シリアル 9600bps、8 data bit、1 stop bit、parity noneでポートを設定できる。
そして、内蔵された専用プロトコル、例としてMODBUS RTU/ASCII/TCP、GLOFA CNET/ENET、MELSEC−Q、SIEMENS 3964(R)を使用するか否かを判断する(S440)。
専用プロトコルを使用する場合は、データの送.受信、変換などの動作プロセスを 作成する(S450)。
一方、専用プロトコルを使用しない場合には専用プロトコル以外のプロトコルは使用者がフレームを直接作成する(S460)。
プロセス作成が完了すれば完成されたプログラムをDATにダウンロードする(S470)。
図9に示す通り、本発明はまず、使用しようとするDAT種類を選択する。
例として、DAT−50A/100A/150/200/1000のうちいずれか一種類を選択できる。また、次のように三つの中のひとつのドライバータイプを選択できる。(Serial Only、Ethernet : Serial + Ethernet、SECS : Serial + Ethernet + SECS,Ethernetは登録商標)(S401) 以後、 通信形態によってシリアル/イーサネット(登録商標)を選択(S420)し、選択したポートの詳細設定を遂行する(S430)。例として、シリアル 9600bps、8 data bit、1 stop bit、parity noneでポートを設定できる。
そして、内蔵された専用プロトコル、例としてMODBUS RTU/ASCII/TCP、GLOFA CNET/ENET、MELSEC−Q、SIEMENS 3964(R)を使用するか否かを判断する(S440)。
専用プロトコルを使用する場合は、データの送.受信、変換などの動作プロセスを 作成する(S450)。
一方、専用プロトコルを使用しない場合には専用プロトコル以外のプロトコルは使用者がフレームを直接作成する(S460)。
プロセス作成が完了すれば完成されたプログラムをDATにダウンロードする(S470)。
図10は本発明の温風器とリモコンの連結状態を示したブロック構成図である。
図10に示す通り、本発明の温風器(70)はリモコン(100)を利用して遠隔で 制御できる。
このために温風器(70)は無線通信部(75)、マイコン(76)、電源部(77)を含み、リモコン(100)はキー入力部(110)、ディスプレー部(120)、マイコン(130)、 無線通信部(140)、充電池部(150)を含む。
リモコン(100)の電源を充電するために充電池端子部(210)を有する居置台(200)を具備する。
居置台(200)の充電池端子部(210)は温風器(70)の電源部(77)から連結線を通して有線で連結して電源供給を受け、リモコン(100)が居置台(200)上に居置される時、充電池端子部(210)が充電池部(150)に接触して充電池部(150)が充電される。
図10に示す通り、本発明の温風器(70)はリモコン(100)を利用して遠隔で 制御できる。
このために温風器(70)は無線通信部(75)、マイコン(76)、電源部(77)を含み、リモコン(100)はキー入力部(110)、ディスプレー部(120)、マイコン(130)、 無線通信部(140)、充電池部(150)を含む。
リモコン(100)の電源を充電するために充電池端子部(210)を有する居置台(200)を具備する。
居置台(200)の充電池端子部(210)は温風器(70)の電源部(77)から連結線を通して有線で連結して電源供給を受け、リモコン(100)が居置台(200)上に居置される時、充電池端子部(210)が充電池部(150)に接触して充電池部(150)が充電される。
リモコン(100)のキー入力部(110)には現在時間、温風器(70)の予約時間及び設定温度を入力する。
ディスプレー部(120)は時間、設定温度、室内外温度及び蓄熱ヒーターの蓄熱量などを表示する。
マイコン(130)はキー入力部(110)で入力された現在時間、予約時間及び設定温度を無線通信部(140)に伝達する。
無線通信部(140)はマイコン(130)で伝達された現在時間、予約時間及び設定温度を温風器(70)の無線通信部(75)に送信する。
無線通信部(140)(75)は通常の赤外線の無線通信方式が適用できる。
温風器(70)の無線通信部(75)は受信された現在時間、予約時間及び設定温度をマイコン(76)に伝達し、マイコン(76)は伝えられた現在時間、予約時間及び設定温度によって温風器(70)をセッティングする。
電源部(77)は温風器(70)に動作電源を供給するとともに、居置台(200)の充電池端子部(210)に有線で連結して電源を供給する。
ディスプレー部(120)は時間、設定温度、室内外温度及び蓄熱ヒーターの蓄熱量などを表示する。
マイコン(130)はキー入力部(110)で入力された現在時間、予約時間及び設定温度を無線通信部(140)に伝達する。
無線通信部(140)はマイコン(130)で伝達された現在時間、予約時間及び設定温度を温風器(70)の無線通信部(75)に送信する。
無線通信部(140)(75)は通常の赤外線の無線通信方式が適用できる。
温風器(70)の無線通信部(75)は受信された現在時間、予約時間及び設定温度をマイコン(76)に伝達し、マイコン(76)は伝えられた現在時間、予約時間及び設定温度によって温風器(70)をセッティングする。
電源部(77)は温風器(70)に動作電源を供給するとともに、居置台(200)の充電池端子部(210)に有線で連結して電源を供給する。
以上、本発明に関する好ましい実施例を説明したが、本発明は前記実施例に限定されず、本発明の属する技術範囲を逸脱しない範囲での全ての変更が含まれる。
10 : 室外温度の検出部
20 : 蓄熱ヒーター
30 : 蓄熱温度の検出部
40 : 積算電力計
50 : サーバー
60 : データ処理/収集装置
70、80、90 : 温風器
71 : コントロールボード
72 : 温度センサー
73 : ヒーター
74 : ファン
75 : 無線通信部
76 : マイコン
77 : 電源部
100 : リモコン
110 : キー入力部
120 : ディスプレー部
130 : マイコン
140 : 無線通信部
150 : 充電池部
200 : 居置台
210 : 充電池端子部
20 : 蓄熱ヒーター
30 : 蓄熱温度の検出部
40 : 積算電力計
50 : サーバー
60 : データ処理/収集装置
70、80、90 : 温風器
71 : コントロールボード
72 : 温度センサー
73 : ヒーター
74 : ファン
75 : 無線通信部
76 : マイコン
77 : 電源部
100 : リモコン
110 : キー入力部
120 : ディスプレー部
130 : マイコン
140 : 無線通信部
150 : 充電池部
200 : 居置台
210 : 充電池端子部
Claims (11)
- 蓄熱式暖房装置において、
室外の温度を検出する室外温度の検出部、
深夜電気を利用してヒーターで熱を保管する蓄熱ヒーター、
前記蓄熱ヒーターの温度を検出する蓄熱温度の検出部、
前記室外温度の検出部から検出された室外温度によって蓄熱量を計算して前記蓄熱ヒーターの作動状態を制御し、蓄熱された熱を多数の温風器に供給して室内を暖房させるように制御するサーバー、
室内を暖房する多数の温風器、
前記温風器に前記サーバーのデータを伝送し、現在の温風器の状態を照会監視し、前記温風器のデータを収集して前記サーバーに伝送するデータ処理/収集装置、
とを含むことを特徴とする外部データ収集機能を有する蓄熱式暖房装置。 - 前記温風器は、
室内温度を検出する温度センサー、
前記温度センサーで検出された室内温度を前記データ処理/収集装置に伝送し、前記 データ処理/収集装置から前記サーバーの制御命令を受信してヒーター及びファンを駆動させ、同じ暖房条件を有する温風器をグループ化して運転設定を簡便するようにすることを特徴とする請求項1記載の外部データ収集機能を有する蓄熱式暖房装置。 - 稼動時間と容量で電力積算量を累積する積算電力計をさらに含むことを特徴とする請求項1記載の外部データ収集機能を有する蓄熱式暖房装置。
- 前記サーバーは運転タイプ設定によって平日、休日、休日前日、休日後日、土曜日のうちいずれか一つを選択して運転イプを設定し、グループに運転パターンを指定して一日運転タイプを生成することを特徴とする請求項1記載の外部データ収集機能を有する蓄熱式暖房装置。
- 前記サーバーは運転計画設定によって全体、個別運転日程を管理し、日時別全体運転タイプ設定及び運転タイプで例外的な温風器個別運転パターンを設定することを 特徴とする請求項1記載の外部データ収集機能を有する蓄熱式暖房装置。
- 前記サーバーは運転履歴を別のメモリーに保存し、保存された運転履歴情報を照会することを特徴とする請求項1記載の外部データ収集機能を有する蓄熱式暖房装置。
- 前記サーバーは暖房運転時、受動の場合には暖房ファンON/OFF制御を通して室温設定温度の±1℃範囲で室内温度を維持し、自動の場合には指定された運転計画の設定温度によって室内温度を維持することを特徴とする請求項1記載の外部データ収集機能を有する蓄熱式暖房装置。
- 前記サーバーは蓄熱制御時、受動モードの場合には蓄熱目標量を設定して蓄熱し、 エコーモードの場合には外気と蓄熱量の推移で適正蓄熱目標量を算定して蓄熱することを特徴とする請求項1記載の外部データ収集機能を有する蓄熱式暖房装置。
- 前記温風器は遠隔で動作状態を制御するリモコンを含み、
前記リモコンは現在時間、温風器の予約時間及び設定温度を入力するキー入力部、
前記キー入力部で入力された時間、設定温度、室内外温度及び蓄熱ヒーターの蓄熱量を表示するディスプレー部、
前記キー入力部で入力された現在時間、予約時間及び設定温度を無線通信部(140)に伝達するマイコン、
前記マイコンで伝えられた現在時間、予約時間及び設定温度を前記温風器の無線通信部に送信する無線通信部、を含み、
前記温風器は現在時間、予約時間及び設定温度を受信する無線通信部、
前記受信された現在時間、予約時間及び設定温度によって前記温風器の動作状態をセッティングするマイコン、
温風器に動作電源を供給する電源部、を含み、
前記リモコンの電源を充電するために充電池端子部を有する居置台を具備し、前記居置台の充電池端子部は前記温風器の電源部から連結線を通して有線で連結して電源を供給を受けて、前記リモコンが前記居置台上に居置される時、前記充電池端子部が前記充電池部に接触して前記充電池部を充電させることを特徴とする請求項1記載の外部データ収集機能を有する蓄熱式暖房装置。 - 蓄熱式暖房制御方法において、
暖房運転が始まると、まず室内温度を取得し、エラー状態及び暖房時間の可否を判断して制御を遂行する段階、
モードを判断して自動モードの場合あらかじめ設定された運転計画、設定温度をメモリーからサーバーに読み込んで、受動モードの場合には受動運転を遂行してこれによる設定温度を読み込む段階、
室内温度を設定温度と比較判断して温風器ファンをオン/オフ制御することによって室内温度を設定温度に合せて室内の暖房を遂行する段階、
室内温度による運転履歴をメモリーに保存する段階、
を含むことを特徴とする外部データ収集機能を有する蓄熱式暖房制御方法。 - 蓄熱式暖房の制御方法において、
温風器の情報を収集してこれによってエラー状態及び蓄熱可能時間制御を遂行する段階、
モードを判断して自動モードの場合蓄熱目標温度、蓄熱時作詩間を計算し、受動モードの場合には受動運転を遂行してこれによる設定温度を読み込む段階、
蓄熱温度を設定温度と比較判断してヒーターをオン/オフ制御することによって蓄熱温度を設定温度に合せて蓄熱制御を遂行する段階、
前記蓄熱温度による運転履歴をメモリーに保存する段階、
を含むことを特徴とする外部データ収集機能を有する蓄熱式暖房の制御方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020090064635A KR101204771B1 (ko) | 2009-07-15 | 2009-07-15 | 외부 데이터를 수집 기능을 갖는 축열식 난방 장치 및 그 제어방법 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011021872A true JP2011021872A (ja) | 2011-02-03 |
Family
ID=43449526
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009259040A Pending JP2011021872A (ja) | 2009-07-15 | 2009-11-12 | 外部データ収集機能を有する蓄熱式暖房装置及びその制御方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011021872A (ja) |
KR (1) | KR101204771B1 (ja) |
CN (1) | CN101957011B (ja) |
WO (1) | WO2011007923A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013124933A1 (ja) * | 2012-02-21 | 2013-08-29 | パナソニック株式会社 | 暖房装置の制御方法及び制御装置 |
CN104220948A (zh) * | 2012-01-12 | 2014-12-17 | 纽贝特公司 | 针对用于建筑物中加热系统的温度控制单元的改善 |
US10362714B2 (en) | 2013-04-17 | 2019-07-23 | International Business Machines Corporation | Controlling air circulation in a data center |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102902328A (zh) * | 2011-07-29 | 2013-01-30 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 服务器集群散热管理系统 |
US8776422B2 (en) | 2012-01-24 | 2014-07-15 | Prototype Productions, Inc. | Communication and control of accessories mounted on the powered rail of a weapon |
KR101526149B1 (ko) * | 2013-10-17 | 2015-06-09 | 주식회사 경동나비엔 | 표준프로토콜기반의 보일러 및 온수기 캐스케이드 통합원격관리 시스템 및 그 방법 |
GB2526552B (en) * | 2014-05-27 | 2017-03-08 | Basic Holdings | A system and method for adaptively controlling the charging time of a storage heater |
CN104482594B (zh) * | 2014-12-31 | 2017-11-21 | 刘旸 | 一种公用建筑节能控制系统及热量分配方法 |
CN107588543A (zh) * | 2017-11-03 | 2018-01-16 | 邹城市东基新热力管道防腐保温有限公司 | 一种井口防冻的远红外加热装置 |
CN110007613B (zh) * | 2019-04-10 | 2022-04-29 | 北方工业大学 | 用于储热式电暖器的用暖预测方法、系统及存储介质 |
CN110567047A (zh) * | 2019-10-15 | 2019-12-13 | 北京嘉洁能科技股份有限公司 | 碳纤维供热节能系统及其控制方法 |
KR102463002B1 (ko) * | 2020-12-04 | 2022-11-07 | 한국건설기술연구원 | 유량 제어를 통한 난방 관리 시스템 및 이를 이용한 난방 관리 방법 |
KR102330425B1 (ko) | 2021-04-23 | 2021-11-24 | (주)프레스코 | 심야 전력을 이용한 냉난방장치의 에너지 관리 시스템 |
CN114992703B (zh) * | 2021-05-07 | 2023-12-12 | 青岛经济技术开发区海尔热水器有限公司 | 采暖炉控制方法、装置、设备及存储介质 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06313610A (ja) * | 1993-04-30 | 1994-11-08 | Toshiba Corp | 空気調和機用ワイヤレスリモコンシステム |
JPH09257292A (ja) * | 1996-03-25 | 1997-09-30 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和装置の料金管理装置 |
JPH1114046A (ja) * | 1997-06-18 | 1999-01-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 温度制御装置 |
JPH11325537A (ja) * | 1997-12-11 | 1999-11-26 | Rinnai Corp | タイマ装置付き空調機器 |
JP2001254965A (ja) * | 2000-03-09 | 2001-09-21 | Stiebel Eltron Gmbh & Co Kg | 蓄熱暖房装置 |
JP2001343164A (ja) * | 1999-08-20 | 2001-12-14 | Energy Support Corp | 蓄熱制御装置 |
JP2002243249A (ja) * | 2001-02-13 | 2002-08-28 | Sanyo Electric Co Ltd | 空気調和システム |
JP2005308371A (ja) * | 2004-04-26 | 2005-11-04 | Gastar Corp | 給湯熱源システム |
JP2007187326A (ja) * | 2006-01-11 | 2007-07-26 | Hitachi Appliances Inc | 空気調和機 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3691574B2 (ja) * | 1996-02-27 | 2005-09-07 | 株式会社ガスター | 暖房器 |
JP3067009U (ja) * | 1999-08-31 | 2000-03-21 | アオキ住宅機材販売株式会社 | 冷暖房システム |
JP2001091049A (ja) * | 1999-09-24 | 2001-04-06 | Energy Support Corp | 暖房装置 |
JP4327334B2 (ja) * | 2000-05-29 | 2009-09-09 | 三菱電機株式会社 | 暖房制御装置、蓄熱システム、暖房制御方法、およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
KR20010035396A (ko) * | 2001-02-09 | 2001-05-07 | 김종민 | 그룹별 온풍기 원격제어 시스템 및 그 방법 |
CN2767872Y (zh) * | 2005-02-04 | 2006-03-29 | 甘肃省电力工业局白银供电局 | 电蓄热采暖智能控制器 |
CN2849532Y (zh) * | 2005-06-14 | 2006-12-20 | 黄永生 | 智能型全天候建筑一体化太阳能热水中心 |
CN201251234Y (zh) * | 2008-07-02 | 2009-06-03 | 山东桑乐太阳能有限公司 | 一种智能化小区太阳能热水系统 |
-
2009
- 2009-07-15 KR KR1020090064635A patent/KR101204771B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2009-09-08 WO PCT/KR2009/005071 patent/WO2011007923A1/ko active Application Filing
- 2009-11-12 JP JP2009259040A patent/JP2011021872A/ja active Pending
- 2009-12-09 CN CN2009102255907A patent/CN101957011B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06313610A (ja) * | 1993-04-30 | 1994-11-08 | Toshiba Corp | 空気調和機用ワイヤレスリモコンシステム |
JPH09257292A (ja) * | 1996-03-25 | 1997-09-30 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和装置の料金管理装置 |
JPH1114046A (ja) * | 1997-06-18 | 1999-01-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 温度制御装置 |
JPH11325537A (ja) * | 1997-12-11 | 1999-11-26 | Rinnai Corp | タイマ装置付き空調機器 |
JP2001343164A (ja) * | 1999-08-20 | 2001-12-14 | Energy Support Corp | 蓄熱制御装置 |
JP2001254965A (ja) * | 2000-03-09 | 2001-09-21 | Stiebel Eltron Gmbh & Co Kg | 蓄熱暖房装置 |
JP2002243249A (ja) * | 2001-02-13 | 2002-08-28 | Sanyo Electric Co Ltd | 空気調和システム |
JP2005308371A (ja) * | 2004-04-26 | 2005-11-04 | Gastar Corp | 給湯熱源システム |
JP2007187326A (ja) * | 2006-01-11 | 2007-07-26 | Hitachi Appliances Inc | 空気調和機 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104220948A (zh) * | 2012-01-12 | 2014-12-17 | 纽贝特公司 | 针对用于建筑物中加热系统的温度控制单元的改善 |
WO2013124933A1 (ja) * | 2012-02-21 | 2013-08-29 | パナソニック株式会社 | 暖房装置の制御方法及び制御装置 |
JP2013170761A (ja) * | 2012-02-21 | 2013-09-02 | Panasonic Corp | 暖房装置の制御方法及び制御装置 |
US10362714B2 (en) | 2013-04-17 | 2019-07-23 | International Business Machines Corporation | Controlling air circulation in a data center |
US10757837B2 (en) | 2013-04-17 | 2020-08-25 | International Business Machines Corporation | Controlling air circulation in a data center |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20110006975A (ko) | 2011-01-21 |
CN101957011B (zh) | 2013-05-22 |
CN101957011A (zh) | 2011-01-26 |
WO2011007923A1 (ko) | 2011-01-20 |
KR101204771B1 (ko) | 2012-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011021872A (ja) | 外部データ収集機能を有する蓄熱式暖房装置及びその制御方法 | |
JP6054945B2 (ja) | ダクトなし分離型システム用のはん用需要応答型リモコン | |
CN101517326B (zh) | 空调控制的中间装置、空调控制系统、空调控制方法以及空调控制程序 | |
RU2006120551A (ru) | Бытовая система тепло-и энергоснабжения | |
JP2017533404A (ja) | 熱電併給装置および熱電併給方法 | |
WO2011036524A1 (ja) | ヒートポンプ給湯システム | |
JP6725352B2 (ja) | 空調システム及び建物 | |
JP6815796B2 (ja) | 住宅用機器制御システム | |
CN101430128A (zh) | 节能限温智能空调遥控器 | |
JP6918676B2 (ja) | 住宅用機器制御システム | |
KR101866799B1 (ko) | 집단 열공급 시설의 각 세대 내의 실별 온도 조절기와 기계실의 디지털 다이렉트 컨트롤러가 연동되는 난방 제어 방법 | |
JP7082915B2 (ja) | ガス供給制御装置、ガス供給制御プログラム | |
US11719466B2 (en) | Electronic unlock feature | |
JP2002070647A (ja) | エネルギー供給システム | |
JP2021158015A (ja) | コージェネレーション装置の試運転管理制御装置、試運転管理制御プログラム | |
JP2005093197A (ja) | コージェネレーションシステム | |
WO2022185386A1 (ja) | 貯湯式給湯機 | |
JP7165613B2 (ja) | エネルギー管理制御装置 | |
JP3847196B2 (ja) | 情報通信システム及び用途別ガス消費量算出方法 | |
JP6057867B2 (ja) | 貯湯式給湯装置 | |
KR20100110115A (ko) | 태양열 시스템과 보일러를 연계 제어하는 제어기가 구비된 난방장치 및 그 제어방법 | |
JP2021164197A (ja) | 運転計画情報管理システム | |
JP7537328B2 (ja) | 給湯システム | |
CN213272791U (zh) | 一种太阳能智能取暖的供热系统 | |
JP6683660B2 (ja) | 空調給湯システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120313 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120613 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120618 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120925 |