JP2011006738A - 窒化型方向性電磁鋼板の窒化後のコイル巻き取り方法 - Google Patents
窒化型方向性電磁鋼板の窒化後のコイル巻き取り方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011006738A JP2011006738A JP2009151126A JP2009151126A JP2011006738A JP 2011006738 A JP2011006738 A JP 2011006738A JP 2009151126 A JP2009151126 A JP 2009151126A JP 2009151126 A JP2009151126 A JP 2009151126A JP 2011006738 A JP2011006738 A JP 2011006738A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nitriding
- annealing
- nitrogen
- coil
- nitridation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
- Soft Magnetic Materials (AREA)
Abstract
【解決手段】鋼帯を脱炭焼鈍後、一次再結晶焼鈍を施し、ストリップ走行状態下で水素、窒素及びアンモニアの混合ガス中で窒化処理し、その後MgOを主成分とする焼鈍分離剤を塗布して、鋼帯をコイル状に巻き取った状態で最終仕上げ焼鈍を施す際、鋼帯厚み表裏面における窒化窒素増量について、│(表側面窒化量−裏側面窒化量)/ΔN│×100≧15%、を満たす時は、窒化量が多い面をコイル状で最終仕上げ焼鈍する時のコイル外面側とする。
【選択図】図3
Description
方向性電磁鋼板の製造では、二次再結晶焼鈍後に平坦化処理が行われる。その結果、方向性電磁鋼板は、Goss方位の二次再結晶鋼帯の上にフォルステライトを主成分とするグラス被膜を有し、さらにその上に施された燐酸系の張力絶縁被膜を有する。
その際、フォルステライトを主成分とするグラス被膜形成が不十分であると外観が不良であるのみでなく、積層して用いられる方向性電磁鋼板では、被膜形成が不十分な箇所で短絡し、変圧器として欠陥品となり、方向性電磁鋼板製品としての商品価値は無くなる。このため、グラス被膜形成が均一でまた充分であることが求められる。
このために、後窒化によって、インヒビターを作りこむ窒化型の方向性電磁鋼板の製造の場合に、被膜不良が顕著になると考えられる。
│(表側面窒化量−裏側面窒化量)/ΔN│×100≧15% ・・・(式1)
ここで、
表側面窒化量:表側面の表面から板厚(1/10)tまでの部分の窒素含有量から溶製での窒素含有量を差し引いた値
裏側面窒化量:裏側面の表面から板厚(1/10)tまでの部分の窒素含有量から溶製での窒素含有量を差し引いた値
ΔN:総窒化量で、全板厚での窒化後窒素から窒化前窒素を差し引いた値
である。
なお、コイル外表面とは、図1に示す通りとし、板厚(1/10)tは、図2に示す通りとする。
そのため、この差異割合が15%を超えるような場合には、窒化が多い面を外表面とすることで、その面におけるグラス被膜欠陥の発生を抑制するようにすればよいことも見出した。
そこで、操業の実際的な指標としては、図2に示すように、内表面から板厚tの10分の1までの厚さ(1/10t位置)までの平均的窒素含有量を用いればよいことを見出した。
│(表側面窒化量−裏側面窒化量)/ΔN│×100≧15% ・・・(式1)
ここで、コイル外表面とは、図1に示す通りとし、板厚(1/10)tは、図2の鋼帯における板厚位置に示す通りとする。
好ましい鋼の化学組成は、質量%でC:0.025〜0.09%、Si:2.5〜4.0%、Mn:0.03〜0.15%、S+0.405Se:0.005〜0.020%、酸可溶性Al:0.022〜0.033%、N:0.003〜0.009%、を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなるもの、あるいは、さらに、Sb、Sn、Pの1種以上:0.02〜0.30%、Cu:0.05〜0.15%、Cr:0.02〜0.15%を必要に応じて含有させたものである。
各成分の選定理由は次のとおりである。
Siは、2.5%より少ないと良好な鉄損が得られず、4.0%を超えると冷延が極めて困難となり工業生産に適していない。
本発明は、アルミニウム含有の方向性電磁鋼板の製造において、窒化が必須の製造方法を対象とする。窒化を必要とする製造方法には、スラブ加熱を1280℃未満で行う、特許文献1で例示される(a)充分析出型と、より高い温度でスラブ加熱を行って、インヒビター物質を完全固溶させる、特許文献2で例示される(b)完全固溶型がある。本発明は、このいずれの方法にも適用することができる。
焼鈍条件としては、例えば、1060℃〜1150℃での90秒〜180秒の焼鈍後750℃〜900℃から15℃/秒以上の冷却速度で室温まで冷却する態様が例示される。
通常は、焼鈍後、絶縁張力コーティングの塗布と平坦化処理を行って製品とする。
その後、箱型焼鈍を水素75%、窒素25%で15℃/時間で1200℃まで昇温し、その後1200℃20時間の純化焼鈍を行った。その後、平坦化処理を行い、燐酸アルミニウムを主成分とする張力絶縁被膜を塗布した。その場合のグラス被膜欠陥率を示す。
図3に示されるように、窒化量が多い面をコイル状で最終仕上げ焼鈍する時のコイル外面側とした例(○)では、窒化量の差の大小にかかわらず、グラス被膜欠陥率は5%未満であったが、窒化量が多い面を内面側とした例(●)では、(式1)から求められた窒化差異の値が15%を超えると、ラス被膜欠陥率は5%を超えて増大した。
なお、グラス被膜欠陥には、密着性不良、金属光沢の露出、グラス形成不良、変色があるが、この実施例では、密着性不良と金属光沢の露出をグラス被膜欠陥とした。
Claims (1)
- 鋼帯を脱炭焼鈍後、一次再結晶焼鈍を施し、ストリップ走行状態下で水素、窒素及びアンモニアの混合ガス中で窒化処理し、その後MgOを主成分とする焼鈍分離剤を塗布して、鋼帯をコイル状に巻き取った状態で最終仕上げ焼鈍を施す方向性電磁鋼板の製造方法において、鋼帯厚み表裏面における窒化窒素増量の差異が(式1)を満たす時は、窒化量が多い面をコイル状で最終仕上げ焼鈍する時のコイル外面側とすることを特徴とする鋼帯の巻き取り方法。
│(表側面窒化量−裏側面窒化量)/ΔN│×100≧15% ・・・(式1)
ここで、
表側面窒化量:表側面の表面から板厚(1/10)tまでの部分の窒素含有量から溶製での窒素含有量を差し引いた値
裏側面窒化量:裏側面の表面から板厚(1/10)tまでの部分の窒素含有量から溶製での窒素含有量を差し引いた値
ΔN:総窒化量で、全板厚での窒化後窒素から窒化前窒素を差し引いた値
である。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009151126A JP5332946B2 (ja) | 2009-06-25 | 2009-06-25 | 窒化型方向性電磁鋼板の窒化後のコイル巻き取り方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009151126A JP5332946B2 (ja) | 2009-06-25 | 2009-06-25 | 窒化型方向性電磁鋼板の窒化後のコイル巻き取り方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011006738A true JP2011006738A (ja) | 2011-01-13 |
JP5332946B2 JP5332946B2 (ja) | 2013-11-06 |
Family
ID=43563712
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009151126A Active JP5332946B2 (ja) | 2009-06-25 | 2009-06-25 | 窒化型方向性電磁鋼板の窒化後のコイル巻き取り方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5332946B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013024874A1 (ja) * | 2011-08-18 | 2013-02-21 | Jfeスチール株式会社 | 方向性電磁鋼板の製造方法 |
WO2013024772A1 (ja) * | 2011-08-12 | 2013-02-21 | Jfeスチール株式会社 | 方向性電磁鋼板の製造方法 |
JP2015537112A (ja) * | 2012-09-27 | 2015-12-24 | バオシャン アイアン アンド スティール カンパニー リミテッド | 高磁束密度汎用方向性ケイ素鋼の製造方法 |
US9805851B2 (en) | 2011-10-20 | 2017-10-31 | Jfe Steel Corporation | Grain-oriented electrical steel sheet and method of producing the same |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI775656B (zh) * | 2020-10-26 | 2022-08-21 | 日商日本製鐵股份有限公司 | 捲鐵心 |
CA3195782A1 (en) * | 2020-10-26 | 2022-05-05 | Yusuke Kawamura | Wound core |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06100938A (ja) * | 1992-09-22 | 1994-04-12 | Nippon Steel Corp | 磁気特性、被膜特性の優れた方向性電磁鋼板の製造方法 |
JPH1121627A (ja) * | 1997-06-30 | 1999-01-26 | Nippon Steel Corp | 長手・幅方向偏差に小さい方向性電磁鋼板の窒化処理方法とそのための装置 |
WO2006132095A1 (ja) * | 2005-06-10 | 2006-12-14 | Nippon Steel Corporation | 磁気特性が極めて優れた方向性電磁鋼板及びその製造方法 |
-
2009
- 2009-06-25 JP JP2009151126A patent/JP5332946B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06100938A (ja) * | 1992-09-22 | 1994-04-12 | Nippon Steel Corp | 磁気特性、被膜特性の優れた方向性電磁鋼板の製造方法 |
JPH1121627A (ja) * | 1997-06-30 | 1999-01-26 | Nippon Steel Corp | 長手・幅方向偏差に小さい方向性電磁鋼板の窒化処理方法とそのための装置 |
WO2006132095A1 (ja) * | 2005-06-10 | 2006-12-14 | Nippon Steel Corporation | 磁気特性が極めて優れた方向性電磁鋼板及びその製造方法 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013024772A1 (ja) * | 2011-08-12 | 2013-02-21 | Jfeスチール株式会社 | 方向性電磁鋼板の製造方法 |
JP2013057118A (ja) * | 2011-08-12 | 2013-03-28 | Jfe Steel Corp | 方向性電磁鋼板の製造方法 |
US9640320B2 (en) | 2011-08-12 | 2017-05-02 | Jfe Steel Corporation | Method of producing grain-oriented electrical steel sheet |
WO2013024874A1 (ja) * | 2011-08-18 | 2013-02-21 | Jfeスチール株式会社 | 方向性電磁鋼板の製造方法 |
JP2013057119A (ja) * | 2011-08-18 | 2013-03-28 | Jfe Steel Corp | 方向性電磁鋼板の製造方法 |
US9290824B2 (en) | 2011-08-18 | 2016-03-22 | Jfe Steel Corporation | Method of producing grain-oriented electrical steel sheet |
US9805851B2 (en) | 2011-10-20 | 2017-10-31 | Jfe Steel Corporation | Grain-oriented electrical steel sheet and method of producing the same |
JP2015537112A (ja) * | 2012-09-27 | 2015-12-24 | バオシャン アイアン アンド スティール カンパニー リミテッド | 高磁束密度汎用方向性ケイ素鋼の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5332946B2 (ja) | 2013-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4823719B2 (ja) | 磁気特性が極めて優れた方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP5423909B1 (ja) | 方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP5037728B2 (ja) | 一方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP5273944B2 (ja) | 鏡面方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP4598702B2 (ja) | 磁気特性が優れた高Si含有方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP6436316B2 (ja) | 方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP2003096520A (ja) | 皮膜特性と高磁場鉄損に優れる高磁束密度一方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP4673937B2 (ja) | 方向性電磁鋼板用鋼の処理方法及び方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP5332946B2 (ja) | 窒化型方向性電磁鋼板の窒化後のコイル巻き取り方法 | |
JP2008001977A (ja) | 方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP5428188B2 (ja) | 方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP2019099827A (ja) | 方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP4714637B2 (ja) | 磁束密度の高い方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP3359449B2 (ja) | 超高磁束密度一方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP5854234B2 (ja) | 方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP5920387B2 (ja) | 方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP7364966B2 (ja) | 方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP4123679B2 (ja) | 方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP4239456B2 (ja) | 方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP2001192787A (ja) | 磁気特性が良好な一方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
JP2002212635A (ja) | 磁気特性に優れる一方向性珪素鋼板の製造方法 | |
JP7508012B2 (ja) | 方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
JPH11241120A (ja) | 均質なフォルステライト質被膜を有する方向性けい素鋼板の製造方法 | |
JP7221480B6 (ja) | 方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
JP7214974B2 (ja) | 方向性電磁鋼板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110816 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130205 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130715 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5332946 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |