JP2010538764A - ゴルフ用gps装置及びシステム - Google Patents

ゴルフ用gps装置及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2010538764A
JP2010538764A JP2010525077A JP2010525077A JP2010538764A JP 2010538764 A JP2010538764 A JP 2010538764A JP 2010525077 A JP2010525077 A JP 2010525077A JP 2010525077 A JP2010525077 A JP 2010525077A JP 2010538764 A JP2010538764 A JP 2010538764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
golf
gps device
display
gps
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010525077A
Other languages
English (en)
Inventor
バラーデータ,ジョセフ
デントン,スコット
Original Assignee
アプレイ,エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アプレイ,エルエルシー filed Critical アプレイ,エルエルシー
Publication of JP2010538764A publication Critical patent/JP2010538764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B57/00Golfing accessories
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/14Receivers specially adapted for specific applications
    • G01S19/19Sporting applications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • A63B2071/0638Displaying moving images of recorded environment, e.g. virtual environment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B2071/0675Input for modifying training controls during workout
    • A63B2071/068Input by voice recognition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B2071/0691Maps, e.g. yardage maps or electronic maps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2102/00Application of clubs, bats, rackets or the like to the sporting activity ; particular sports involving the use of balls and clubs, bats, rackets, or the like
    • A63B2102/32Golf
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/10Positions
    • A63B2220/12Absolute positions, e.g. by using GPS
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/10Positions
    • A63B2220/13Relative positions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/10Positions
    • A63B2220/14Geo-tagging, e.g. for correlating route or track location data with specific information related to that specific location
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/20Distances or displacements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/50Wireless data transmission, e.g. by radio transmitters or telemetry

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

携帯型のゴルフ用GPS装置は、GPSユニットと動作上結合されているマイクロプロセッサと、そのマイクロプロセッサと動作上結合されている入力装置(例えば、キーパッド又はタッチスクリーン)と、マイクロプロセッサと動作上結合されているディスプレイ(例えば、液晶ディスプレイ(LCD))とを有する。GPS装置を動作させるためのソフトウェア及びデータの少なくとも一部を含むプログラムメモリシステムもマイクロプロセッサと動作上結合されている。携帯型のゴルフ用GPS装置は、望ましくは、装置全体が極めてコンパクトで且つ軽量なフォームファクタを有するような筐体に収容され、更に、望ましくは、手に持つことが可能な及び/又はポケットに入れられるサイズである。ゴルフ用GPS装置は、ゴルフコースの衛星/航空写真画像上にオーバーレイされたコース特徴までの距離を表示するよう構成される。

Description

本発明の分野は、概して、位置及び距離を決定するためにグローバル・ポジショニング・システム(GPS)を利用する電子装置に関し、より具体的に、ゴルフコース上の特徴までの距離を決定し、特徴までの距離、ゴルフコース画像、及び/又は他のゴルフに関連するデータを表示するGPS装置に関する。本発明は、また、このようなGPS装置を支援するシステム及び方法に関する。
手持ち式及びゴルフカート取付式の両タイプに係る様々なゴルフ用GPS装置が従前より先行技術において開示及び記載をされている。一般に、このような装置は、GPS受信器及びプロセッシング電子機器(「GPSシステム」)と、例えば液晶ディスプレイ(「LCD」)又は陰極線管(「CRT」)のようなディスプレイと、例えばキーパッドのようなユーザ入力装置とを有する。例えばグリーン、バンカー及び/又は他のコース特徴の位置に係る座標を含むゴルフコースデータは入力され、ゴルフ用GPS装置に記憶されている。このような装置は、装置の位置を決定するためにGPSシステムを用いる。その場合に、装置は、例えばグリーンの前方、中央及び後方までの距離、又はバンカー若しくはウォーターハザードまでの距離のような、種々のゴルフコース特徴までの距離を計算し表示する。然るに、装置をゴルファーのボールに又はその近くに位置付けることによって、装置は、比較的容易に且つ正確に、ゴルフをプレイする間に利用可能な重要な距離情報をゴルファーに提供することができる。例えば、距離情報は、ホールをプレイするための戦略を策定するために(ときどき、「コースマネージメント」と呼ばれる。)及びクラブ選択のために、ゴルファーによって使用される。
ゴルフ用GPS装置の例として、その全文を本願に参照により援用される米国特許第5507485号明細書(特許文献1)は、例えばグリーンへのアプローチ及びグリーン自体のような各ホールの複数の選択可能なビューを含むゴルフホールの描写を表示することができるゴルフ用GPS装置を開示すると主張している。特許文献1は、装置が、GPS受信器により装置の位置を自動で決定し、次いで、ゴルファーによって目先の関心であるゴルフホール・ビューを自動で表示するよう構成されることを記載する。特許文献1は、表示される特徴までの距離がディスプレイに示され得ることを開示するが、かかる特徴がどのように又はどこに表示されるのかについては記載がない。特許文献1は、また、装置が、気候(すなわち、温度及び湿度)及び天気(すなわち、風速及び風向き)の条件を受信する手段、スコア、ベット(bets)及びハンディキャップを記録し計算する手段、後にゴルフのラウンドをリプレイし分析するのに足るゴルフゲームの詳細を記録する手段、ゴルファーへのショット及びクラブの選択、用いられたクラブ並びにショットで得られた距離を示唆する手段、更には、リムーバブル集積回路(「IC」)カードに毎日のティー及びホールの位置を更新する手段のような他の機能を有してよいことを記載する。夫々の特定のコースについてのコースデータも、リムーバブルICカードに格納されて、ホストコンピュータとゴルフ用コンピュータとの間で互いにやり取り可能であると記載されている。
しかし、特許文献1は、どのようにコースデータが生成されるのか、すなわち、どのように毎日のティー及びホールの位置が決定されるのかを記載していない。ホストコンピュータでプログラムされて、ゴルフ用コンピュータに挿入されるリムーバブルICカードによりコースデータを更新し提供する手段は、要領が悪く且つ不便である。更に、特許文献1はカートに基づくゴルフ用コンピュータしか記載しておらず、たとえ装置の位置がアップルコンピュータカンパニーのニュートン(登録商標)のような手持ち式のユニットに実装され得ることが特許文献1で示唆されているとしても、完全に統合されたスタンドアローンの手持ち式ゴルフ用GPS装置の開示は与えられていない。
その全文を本願に参照により援用される米国特許第6456938号明細書(特許文献2)は、手持ち式ゴルフ用GPS装置について記載している。手持ち式の装置は、dGPS(ディファレンシャル・グローバル・ポジショニング・システム。すなわち、ディファレンシャルGPS)に直接に接続され又はそれに鞍付けされた手のひらサイズのコンピュータ(PC)で実行されるソフトウェアとして記載されている。特許文献2の手持ち式装置は、ディスプレイモジュールを受けて収容するdGPS受信器モジュールを含むモジュラー構造を有する。ディスプレイモジュールは、表示スクリーン及びオペレーティングシステムを実行するプロセッサを有する様々な手持ち式の多機能コンピュータ・デバイスのいずれかであると記載されている。開示されている適切なディスプレイモジュールには、例えばポケットPC、パームPDA、又は同様の手のひらサイズのコンピュータ・デバイスのような、パーソナル・デジタル・アシスタント(PDA)が含まれる。スクリーンは、2つの区別可能な区分、すなわち、ゴルフコースの領域のグラフィック表現を表示するコース表示区分と、タッチセンシティブ・メニューボタン及び(距離を含む)データを表示する別個のデータ及びメニュー表示区分とに分けられる。開示されている実施形態では、スクリーンの大部分は最初の区分を有しており、スクリーンの左側の細長い欄に、タッチセンシティブ・メニューボタン及びデータ(例えば、距離)の垂直メニューラインが示されている。
特許文献2は、また、モジュールが1つのユニットに一体化されるように手持ち式ゴルフ用GPS装置が構成され得ることを記載しているが、かかる“一体化”ユニットの構成については少しも詳細に記載していない。
特許文献2は、手持ち式ゴルフ用GPS装置の様々な機能性、ゴルフコースマップを作成する方法、及びゴルフコースマップを手持ち式ゴルフ用GPS装置へ配信する方法について記載している。例えば、ゴルフのラウンド中に特許文献2の装置を用いるよう、コースデータが最初に装置にロードされる。これは、以下で論じられるように、装置によりコースをマッピングして、そのコースデータファイルを用いることによって、あるいは、装置をパーソナルコンピュータ(PC)へ又は直接にインターネット接続へ接続し、コースデータファイルを装置にダウンロードすることによって、達成され得る。例えばクラブ選択及びデータ収集、ライ及びストロークの追跡の有効/無効、グリーン打のマーキング、並びにグリーン基準点の設定等のプレイヤー好み、システムユニット、ティー及び開始ホールの選択を設定するためのセットアップメニューがある。コース、ティー及び開始ホールが選択されると、装置は、選択されたホールのグラフィック(アイコン)表現を表示し、コースデータファイルに予め記憶された位置にある特徴までの一定距離は、ディスプレオのデータ及びメニュー区分にしか表示されない。例えば、グリーンの中心までの距離は、ディスプレイのデータ及びメニュー区分内のボックスの1つに表示され得る。グラフィック表現には、特許文献2の図29に示されているような、ディスプレイに示される種々の特徴についての単純なアイコンがある。如何なる時点でも、装置の位置はdGPS受信器により決定される。
特許文献2の装置は、更に、プレイヤーのクラブに係る平均距離がプレイ中のショットごとに表示されるクラブ選択機能を有する。装置は、更に、装置の位置からユーザによってディスプレイ上でマークされた目標までの距離測定のための機能を有する。装置の他の記載されている特徴は、ユーザがショットごとの位置及びかかる位置でのストロークのために用いられたクラブを記憶することができるショット追跡方法である。幾つかの他の特徴が、パン及びズーム等の表示機能、スコア保持、統計値追跡、及びゲームショットデータをウェブサイト若しくはPCへアップロードして、調整可能なリプレイ速度でラウンドのリプレイを見る機能を含め、特許文献2に記載されている。
手持ち式ゴルフ用GPS装置の他の例は、スカイゴルフ(登録商標)からのスカイキャディ(登録商標)ラインの装置である。目下、様々なレベルの機能性及び特徴を有するスカイキャディ(登録商標)が4モデル存在する。特許文献1及び特許文献2で記載される装置のように、ゴルフコースデータはスカイキャディ(登録商標)装置にロードされる。スカイゴルフ(登録商標)によって記載されているように、ゴルフコースデータは、GPS及び測量機材により地上で各コースをマッピングすることによって生成される。ゴルフコースデータのデータベースは、スカイキャディ(登録商標)のウェブサイト上でインターネットによりアクセス可能である。ゴルフコースデータはPC上にダウンロードされ、次いで、装置をPCへ接続することによってスカイキャディ(登録商標)装置上にロードされ得る。更に、スカイキャディ(登録商標)装置は、関心のあるコース又は特徴がスカイゴルフ(登録商標)データベースにない場合に、ユーザがコース又は付加的なコース特徴をマッピングすることを可能にする。
スカイキャディ(登録商標)装置は、装置の地理的な位置を決定するためにGPS受信器を使用する。GPSにより決定された装置の位置、及びゴルフコースデータを用いると、スカイキャディ(登録商標)装置は、また、ゴルフコースデータに位置が予め記憶されている特徴(例えば、バンカー及びウォーターハザード)までの距離も表示することができる。
スカイキャディ(登録商標)の或るモデルは、また、選択されるグリーンについての輪郭を、その表示された輪郭の側に表示されるグリーンの前方、中央及び後方までの距離とともに表示することができる。幾つかのモデルは、また、ディスプレイの1区分内で或る特徴(例えば、小川、バンカー及びグリーン)のアイコン表現を表示するとともに、そのアイコンの隣にディスプレイの別の区分内でかかる特徴までの距離を表示することができる。スカイキャディ(登録商標)装置は、開始位置をマーキングして、装置を測定される位置まで移動させ、終了位置をマーキングすることによって、コースデータに予め記憶されていない位置までの距離を測定することしかできない。次いで、装置は、2つの位置の間の距離を表示する。しかし、これは、測定される位置までずっと歩く必要がある。スカイキャディ(登録商標)装置は、装置の位置に基づいて次のプレイホールまで自動で進むよう構成される。
米国特許第5507485号明細書 米国特許第6456938号明細書
しかし、先行技術によるゴルフ用GPS装置のいずれも、使い勝手がよいポケットサイズのフォームファクタ、ゴルフコースの写真画像を表示可能な高分解能のカラーディスプレイ、精度を改善する柔軟な較正、又はこのような特徴を十分に利用する機能性及び使用容易性を提供しない。従って、従来の装置及びシステムの欠陥及び欠点を解消する改善されたゴルフ用GPS装置が必要とされる。
本発明は、単純で、正確で且つ使用が容易であるとともに、コンパクトで軽量のフォームファクタで優れた機能性及び特性を提供する携帯型ゴルフ用GPS装置を提供する。本発明の携帯型ゴルフ用GPS装置は、概して、GPSユニットへ動作上結合されるマイクロプロセッサと、マイクロプロセッサと動作上結合される例えばキーパッド(又はタッチスクリーン)のような入力装置と、マイクロプロセッサと動作上結合される例えば液晶ディスプレイ(“LCD”)のようなディスプレイとを有する。装置を動作させるソフトウェア及びデータの少なくとも一部を有するプログラムメモリシステムもマイクロプロセッサと動作上結合される。当該装置は、更に、当該装置の動作を制御し、以下でより詳細に記載されるような装置機能性を提供するよう構成される様々なファームウェア及びソフトウェアを有する。更に、例えばゴルフコースデータ及び画像のような、当該装置によって利用されるデータは、プログラムメモリ又は例えばセキュアデジタルメモリカード(“SDカード”)、USBに基づくメモリデバイス、他のタイプのフラッシュメモリ等のような他のメモリモジュールに記憶されてよい。
携帯性のために、本発明のゴルフ用GPS装置は自己完結しており、コンパクトで且つ軽量である。例えば、望ましくは、当該装置はバッテリにより駆動される。携帯型ゴルフ用GPS装置は、望ましくは、装置全体が極めてコンパクトで且つ軽量のフォームファクタを有するよう筐体に収容されており、更に、望ましくは、手に持つことができ、ユーザの衣服のポケットに収まるほど十分に小さい。例えば、ゴルフ用GPS装置の全体は、長さが4インチ(4”)、幅が2インチ(2”)、厚さが0.6インチ(0.6”)であり、あるいは、当該寸法のいずれかの1又はそれ以上においてより小さくてよい。ゴルフ用GPS装置の全体は、バッテリを含む重さが3.5オンス又はそれ以下であってよい。
マイクロプロセッサは、例えばフリースケール・セミコンダクタ社が販売しているMXラインのプロセッサのうちの1つ又は他のARMに基づくマイクロプロセッサのような、何らかの適切なプロセッサであってよい。GPSユニットは、例えばネメリクス(Nemerix)社が販売しているNJ1030/NJ1006GPSチップセットのような、何らかの適切なGPSマイクロチップ又はチップセットであってよい。望ましくは、LCDは、約2.2”対角サイズを有する高分解能(例えば、320ピクセル×240ピクセル、QVGA又はより高い分解能)のフルカラーLCDである。
プログラムメモリは、ゴルフ用GPS装置で1又はそれ以上の電子メモリデバイスを有してよい。例えば、プログラムメモリは、マイクロプロセッサに含まれる何らかのメモリ、例えばフラッシュメモリ、EPROM、又はEEPROMのような不揮発性メモリ記憶デバイスにあるメモリ、ハードディスクドライブ(“HDD”)、SDカード、USBに基づくメモリデバイス、他のタイプのフラッシュメモリ、又は他の適切な記憶デバイスにおけるメモリを有してよい。プログラムメモリは、ゴルフ用GPS装置の動作を制御するとともに、装置の機能性を提供するよう構成されるソフトウェアの少なくとも一部を記憶する。
望ましくは、携帯型ゴルフ用GPS装置の構成要素は、バッテリ電力を制御し分配するために使用される様々な他の電子コンポーネントとともにPCB上にアセンブルされ、それによって、機能的電子デバイスに電気的接続及び操作性を提供する。
携帯型ゴルフ用GPS装置のハードウェア及びソフトウェアは、ゴルフのラウンドの前、間及び後で有用なゴルフ関連情報を決定し、追跡し、表示するよう構成される。例えば、GPS装置は、何らかの適切な手法でGPS装置上にロードされる関心のある特定のゴルフコースについてのゴルフコースデータを記憶するよう構成される。ゴルフコースデータは、例えばバンカー、グリーン、ウォーターハザード、ティー等のような様々なゴルフコース特徴についての地理的な位置座標を含む。ゴルフコースデータは、また、基準打数(パー)、ハンディキャップ、毎日のティー及びホールの位置等のゴルフホールデータも含んでよい。更に、ゴルフコースデータは、例えば衛星又は航空写真及び/又はビデオ画像のような写真コース画像を含んでよい。
ゴルフのラウンドのプレイ中のGPS装置の使用は、本願では「プレイゴルフ」モードと呼ばれる。プレイゴルフモードで、装置の基本機能性は以下の通りである。最初に、プレイされているゴルフコースは、GPS装置において、例えばディスプレイに表示されているコースのリストから、選択される。次いで、ユーザは、GPS装置をプレイの場所(例えば、ユーザのボール又はティーボックスの場所)に位置付けるべきである。GPS装置は装置の位置を決定し、次いで、様々なゴルフホール情報をディスプレイに表示する。例えば、装置は、プレイされる特定のゴルフホールの番号、ホールの基準打数、ホールの長さ、及びホールのハンディキャップを表示してよい。装置は、また、プレイされるゴルフホールの様々な特徴までの距離及び特徴のタイプの識別に関する情報を表示してもよい。例えば、ディスプレイは、バンカーの前方及び飛距離、グリーンの前方、中央及び後方、ウォーターハザードの前方及び飛距離等を示してよい。
本発明の1つの革新的な側面で、GPS装置は、2つの区別可能な動作モードでゴルフホール情報を表示するよう構成される。第1モード(本願で基本モードとも呼ばれる。)で、距離及び特徴はテキスト及び/又はアイコンフォーマットで表示される。これは、単に特徴及び特徴ごとの夫々の距離のリスト(例えば、「右フェアウェイ・バンカー・・・245−275」又は距離“・・・245−275”の隣にフェアウェイ・バンカーを表すアイコン)を表示することによって達成され得る。これは、右側にフェアウェイ・バンカーがあり、バンカーに達するまで245ヤードあり、キャリーでバンカーを越えるまで275ヤードあることを示している。第2モード(本願でプロモードとも呼ばれる。)で、距離及び特徴は、ディスプレイにおいて、ゴルフコースの関連する領域(「ビューポート(viewport)」とも呼ばれる。)のグラフィック画像上に示される。望ましくは、グラフィック画像は、ジオリファレンス(例えば、座標は画像上の如何なる位置についても利用可能である。)衛星若しくは航空デジタル写真から生成される写真画像、又はジオリファレンス生成画像である。このようにして、例えばバンカー、グリーン、ウォーターハザード等の画像は写真画像内に表示され、距離はその画像上にオーバーレイされる。本発明の他の特徴で、例えば赤色のドット又は他の小さいが容易に視認されるシンボルのような距離マーカーが、正確な測定点で特徴に置かれ、距離数がそのマーカーの近くに表示される。
プロモードのコースデータが装置にロードされている場合に、装置は、プロモード表示と基本モード表示との間で切り替わることができるように構成される。なお、基本モードのコースデータが装置にロードされている場合は、基本モード情報しか表示され得ない。基本モードで特徴のリストを見ながら、特徴は、例えば特徴のリストをスクロールすることによって、選択されてよく、ユーザは、単にリストから特徴を選択するとともにプロモードを選択することによって、かかる特徴のプロモード表示を見るよう選択してよい。当然、このような機能は、プロモードのコースデータが装置にロードされている場合にのみ利用可能である。プロモード及び基本モードで装置を動作させるために必要とされるゴルフコースデータセットは、プロモード用データセットがゴルフコースのグラフィック画像を含むことを除いて、同じである。これは、プロモード用データセットの作成が基本モード用データセットも作成するので、コースデータベースの作成を簡略化する。
本発明の他の側面で、装置は、プロモードでの距離及び特徴画像のビュー能力を最適化するための革新的な自動の動的なビューポート生成方法を有する。ビューポート生成は、表示されるビューポートを決定するための幾つかの方法のうちの1又はそれ以上を有してよい。1つの例で、ビューポート生成方法は、表示されるゴルフコースの場所及び画像のスケールを、装置の位置(及び、従って、プレイの位置)並びにゴルフホールの特性に基づいて決定する方法を有してよい。一例として、ビューポート生成方法は、ゴルフホールの例えば次の150から250ヤードのようなヤード範囲にある、現在の位置からのゴルファーに最も関連しうるゴルフホールの区域を表示してよい。方法は、関連する特徴(例えば、バンカー、グリーン、ハザード)及び情報テキスト(例えば、ヤード)のビュー能力を保ちながらディスプレイに合うようにホールの関連する区域のグラフィック画像を自動でスケーリングする(すなわち、ズームレベルを設定する)。ホールがパー3であるとするならば、あるいは、ホールの末端まで一定距離(例えば、250ヤード)に満たないならば、ビューポート生成方法は、ディスプレイに残りのホールを適合させることができる最大ズームレベルで残りのホールを表示してよい。
他のビューポート生成方法で、表示される距離は、重なり合いを回避するよう調整されてよい。この方法はコリジョン管理(collision management)とも呼ばれうる。或るズームレベル、例えば極めて低いズームレベルで、ディスプレイに表示される多くの特徴は、これらの特徴までの距離の全てが表示される場合に、数字が重なり合って、情報の信頼性にかかわるほど、極めて近くなりうる。これを回避するよう、方法は、距離の如何なる重なり合いも回避するように幾つかの距離を表示しない。
本発明の他の側面で、GPS装置は、距離のオーバーレイを有してゴルフコースの表示されるグラフィック画像のパン及びズームを提供するよう構成される。言い換えると、特徴上にオーバーレイされる距離を有する何らかのプロモード・グラフィック表示を見る場合に、装置は、ユーザが、元のビューポートの外側にあるゴルフコースを表示するよう画像をパンすることができるように構成され、距離は、それらの夫々の特徴の隣に正確な位置でオーバーレイされたままである。同様に、特定のビューポートにズームイン又はズームアウトする場合に、先と同じく、距離は、それらの夫々の特徴(又は特徴マーカー)の隣に正確な位置でオーバーレイされたままである。更に、ズーム及びパンを行う場合に、距離のフォントサイズは一定であり、あるいは、最小フォントサイズで表示するよう設定されてよく、前述のコリジョン管理方法も利用されてよい。
本発明の更なる他の側面で、ゴルフ用GPS装置は、ディスプレイに表示される画像を用いてゴルフコース上の位置の間の距離の測定を可能にするよう構成される。これは、ゴルフコースの実際の写真画像の使用及び表示によって可能にされる有用な機能であり、非常に使用しやすい。例えば、装置の現在の位置とディスプレイに表示される関心がある他の位置との間の距離を測定するよう、ユーザは、単に測定モードを選択し、ディスプレイに表示されるカーソルを関心がある位置まで動かし、次いで、その関心がある位置を選択する。装置は、装置の現在の位置及び関心がある位置の座標間の距離を決定し表示するよう構成される。同様にして、装置は、また、ディスプレイ上で選択される関心がある2つの位置の間の距離を測定するよう構成される。更に、パン機能及びズーム機能は、関心がある位置を選択するために測定モード中に自動で又は手動で利用されてよい。言い換えると、カーソルが表示領域の端に達すると、画像は、以前は表示領域の外側であった画像の部分を表示するようパンしうる。
本発明の更なる他の側面で、装置は、革新的な較正方法を行うよう構成される。測定モードのように、この機能は、ゴルフコースの実際の写真画像の使用及び表示によって可能にされる。この機能を利用するよう、ユーザは、ゴルフコースで物理的な特徴の位置を見つける。また、物理的な特徴は、GPS装置のディスプレイに示される同じ物理的な特徴のグラフィック画像において、公平に正確に識別され位置を見つけられ得る。この較正方法のための適切な特徴の幾つかの例は、カート経路の交差、バンカーの独特の形状、マンホールカバー、又は恒久的なティーマーカーである。次いで、装置は、物理的な特徴に位置付けられ、次いで、ユーザは、装置のディスプレイに示されるカーソルを同じ物理的な特徴の画像上に置く。カーソルの位置の正確さを改善するよう、特徴の画像は、高いズームレベル又は最大ズームレベルへとズームインされてよい。装置は、表示画像上でGPS装置によって測定される見かけ上の位置と物理的な特徴の位置との間のオフセットを決定するよう構成される。次いで、結果として得られるオフセットは、全ての将来のGPS読込を補正するために使用されてよい。GPS衛星システムにおける疑似範囲誤差(pseudo-range errors)及び環境条件に起因するGPSの位置誤差は、ゴルフのラウンドの時間期間範囲内で、単一のゴルフコースの領域に亘って、おおよそ等しい。このようにして、ゴルフのラウンド中のただ一度の較正で、通常は、環境条件及びGPS衛星システムの疑似範囲誤差に起因する不正確さを補償するのに十分である。それでも、望まれる場合には、ゴルフの一度のラウンド中の複数の較正が行われてよい。
本発明のゴルフ用GPS装置は、また、夫々の架空のショット及び/又は推奨される戦略の表示を含め、ゴルフコースのラウンド前プレビューを提示するよう構成される。これは、ユーザが、視覚的経験を得て、プレイの前にコース戦略を策定することを可能にする。
同様に、装置は、夫々のショットに使用されるクラブ及び他のショット情報(例えば、ライの質及び状態、例えばフルショットやハーフショット等のスイングの程度、コンタクトの質、ボールの飛び、等)を含め、ゴルフのラウンド中に各ショットを追跡するよう構成されてよい。装置は、また、装置を用いて追跡されたゴルフのラウンドをプレイバックし、且つ/あるいは、追跡されたラウンドをプレイバック及び/又は分析のためにコンピュータ又は他のデバイスへダウンロードするよう構成されてよい。
本発明の更なる他の特徴で、ゴルフ用GPS装置は、音声認識/ナビゲーションを有してよい。ゴルフ用GPS装置は、ユーザが、例えばショット情報及びスコアのような情報を音声入力により入力することを可能にするよう構成されてよい。音声認識機能は、また、例えば、基本モードとプロモードとの間の切り替え、装置メニューによるナビゲート、設定の変更、又は装置メニュー内のいずれかの他のコマンドのようなコマンドを音声で入力するためにも使用されてよい。音声認識は、入力装置を用いて行われるべき入力の量を減らすことによって、例えばショット追跡等のより高度な機能の使用を促進する。一例として、ショット追跡のためにクラブ選択を入力する場合に、クラブのリストをスクロールしなければならない代わりに、ユーザは「7番アイアン」又は「ドライバー」とだけ言えばよい。
然るに、携帯型ゴルフ用GPS装置及びシステムが提供される。本発明の携帯型ゴルフ用GPS装置及びシステムの更なる側面及び特徴は、以下で与えられる詳細な記載及び図面から明らかとなるであろう。
本発明の一実施形態に従うゴルフ用GPS装置の略ブロック図である。 本発明の一実施形態に従うゴルフ用GPS装置の正面、左側面、右側面、上面及び底面を示す5面図である。 本発明の一実施形態に従ってディスプレイに表示されるメインメニューを有するGPS装置の正面図である。 本発明の一実施形態に従ってディスプレイに表示されるゴルフメニューを有するGPS装置の正面図である。 本発明の一実施形態に従ってディスプレイに表示されるゴルフホール情報を有するGPS装置の正面図である。 本発明の一実施形態に従ってディスプレイに表示される基本モードでのハザードビューを有するGPS装置の正面図である。 本発明の一実施形態に従ってディスプレイに表示されるプロモードビューを有するGPS装置の正面図である。 本発明の一実施形態に従ってディスプレイに表示される他のプロモードビューを有するGPS装置の正面図である。 本発明の一実施形態に従ってディスプレイに表示されるズームインされたプロモードビューを有するGPS装置の正面図である。 本発明の一実施形態に従ってディスプレイに表示される測定モードでのGPS装置の正面図である。 本発明の一実施形態に従ってディスプレイに表示される測定モードの他の態様を有するGPS装置の正面図である。
図1を参照すると、本発明の一実施形態に従うゴルフ用GPS装置10の主たる電子部品の略ブロック図が表されている。ゴルフ用GPS装置10は、GPSチップセット14、ユーザ入力装置16、LCDディスプレイ18、プログラムメモリ20、音声認識モジュール22、オーディオ出力部24、データ転送インターフェース26、及び電力管理ユニット28と動作上結合されているマイクロプロセッサ12を有する。当業者によって理解されるように、装置10は、また、例えば、本願で記載される完全機能GPS装置を形成するよう構成される受動電子機器及び他の電子機器等、他の電子部品を有する。更に、装置10は、装置10の動作を制御するとともに、以下でより詳細に記載されるような装置機能性を提供するよう構成される様々なファームウェア及びソフトウェアを有する。
望ましくは、マイクロプロセッサ12は、例えばフリースケール・セミコンダクタ社が販売するMXラインのプロセッサのうちの1つのような、ARMに基づくマイクロプロセッサであるが、如何なる他の適切なプロセッサであってもよい。マイクロプロセッサ12は、プログラムメモリ20から取り出された命令を実行し、データの送信及び受信を行い、概して、GPS装置10の全体的な動作を管理する。
望ましくは、GPSチップセット14は、受信器及びマイクロコントローラを含む、集積回路に基づくGPSチップセットである。チップセットは、単一の集積マイクロチップ、又は例えば(例えば、印刷回路基板(「PCB」)上で)お互いと動作上結合されているプロセッサ及び別個の受信器のような複数のマイクロチップであってよい。例えば、チップセット14は、ネメリクス社が販売するNJ1030GPSチップセット、又は他の何らかの適切なGPSチップセット若しくはマイクロチップであってよい。GPSチップセットは、マイクロチップの動作を制御するようGPS受信器、付随する集積回路、ファームウェア及び/又はソフトウェアを有し、更には、1又はそれ以上の補正信号受信器を有してよい(代替的に、補正信号受信器はGPS受信器とともに単一の受信器に一体化されてよい。)。よく知られているように、GPSユニット14は、GPS衛星からの信号及び/又は例えば補正信号等の他の信号を受信し、GPSユニット14の位置座標を計算する。GPS装置10は、この位置データを用いて、以下でより詳細に記載されるように、ゴルフコース上の特徴又は選択された位置までの距離を計算して表示する。
ディスプレイ18は、如何なる適切なグラフィック・ディスプレイであってもよいが、望ましくは、高分解能(例えば、320ピクセル×240ピクセル、QVGA又はより高分解能)のフルカラーLCDである。望ましくは、ディスプレイ18は、装置10全体のフォームファクタに適合することができる最大サイズのディスプレイであり、望ましくは、約1.5インチから4インチの間の対角スクリーン寸法を有する。例えば、図2を参照して後述されるフォームファクタについて、ディスプレイは2.2”対角のQVGAフルカラーLCDであってよい。更に、ディスプレイ18は、太陽に照らされた状態下で戸外で使用されることを目的としているので、ディスプレイ18は、例えば半透過型LCDを用いて、太陽に照らされた状態下で良好な視認性を提供すべきである。
プログラムメモリ20は、装置10を制御して動作させるために使用されるソフトウェア及びデータの少なくとも一部を保持する。例えば、プログラムメモリ20は、オペレーティングシステム(例えば、LINUX又はWindows(登録商標)CE)、(以下で記載されるように、装置10の特定の機能性を提供する)アプリケーションソフトウェア、及びゴルフコースデータを保持しうる。プログラムメモリ20には、幅広く、付加的なリムーバブルメモリユニット30を含め、マイクロプロセッサに含まれるメモリ、例えばフラッシュメモリ、EPROM若しくはEEPROMのような不揮発性メモリ記憶デバイスにあるメモリ、ハードディスクドライブ(「HDD」)にあるメモリ、SDカード、USBに基づくメモリデバイス、他のタイプのフラッシュメモリ、又はゴルフ用GPS装置での1又はそれ以上の電子メモリデバイスを含む他の適切な記憶装置を含む装置10のメモリの全てが含まれる。
ユーザ入力装置16は、複数のボタン、タッチスクリーン、キーパッド、又はユーザが機能を選択し且つカーソルを動かすことを可能にする他の何らかの適切なユーザインターフェースを有してよい。図2に示される実施形態を参照すると、ユーザ入力装置の例は、方向パッド16aと、複数のボタン16b、16c、16d、16e及び16fとを有する。装置10は、方向パッド16aがディスプレイの方々でカーソルを動かすために使用されてよく、一方、ボタン16b〜16fが例えば(以下でより詳細に記載されるような)音声認識を作動させること又はモード間を切り替えること等の機能を選択し及び/又は作動させるために使用されてよいように、構成される。
携帯性を提供するために、ゴルフ用GPS装置10は、望ましくは、バッテリ及び電力管理ユニット28によってバッテリ駆動される。バッテリは、1又はそれ以上の使い捨て又は充電式のバッテリを含むあらゆる適切なバッテリであってよい。例えば、充電式リチウムイオンバッテリは、一回の充電で比較的長い耐用期間を提供し、コンパクトであり、且つ、機能しなくなるか又は十分な容量を失う前に何度も再充電され得ることから、本用途において極めて良好に働く。電力管理ユニットは、装置10の他の構成要素へのバッテリ電力を制御及び分配し、バッテリ充電を制御し、且つ、バッテリ寿命を表す出力を供給してよい。電力管理ユニットは、別個の集積回路及びファームウェアであってよく、又は、それはマイクロプロセッサ12若しくは装置10の他の電子部品と一体化されてよい。
音声認識ユニット22は、声又は他の音を受けて、それらをメインアプリケーションソフトウェアが使用可能なソフトウェアコマンド及び/又は入力に変換するよう構成される電子機器及びソフトウェア(本願で使用される語「ソフトウェア」は、ソフトウェア若しくはファームウェアのいずれか一方、又はこれらの何らかの組合せを意味する。)を有する。音声認識ユニット22は、別個の集積回路、電子部品及び/又はソフトウェアを有してよく、あるいは、それは主マイクロプロセッサ12に一体化されてよい。音声認識ユニット22はマイクロフォン32を有する。音声認識ユニット22は、装置10のユーザからの声及び/又は他の音を検出し、音響入力を電気信号に変換するよう構成される。次いで、音声認識ユニット22は、アナログ電気信号をデジタル化し、デジタル化された信号を表すコマンド又は他の入力を計算する。例えば、プロモードと基本モードとの間の切り替えのためのコマンドは、マイクロフォン32に語「プロモード」又は「基本モード」と話すことで、音声認識ユニット22を用いて入力されてよい。当然、メインアプリケーションソフトウェアは、また、音声認識ユニット22からの入力を受け取るよう構成されるべきである。音声認識ユニットのためのハードウェア及びソフトウェアは比較的複雑であるが、例えばテキサス・インスツルメント社又はウォルフソン・マイクロエレクトロニクス社が販売する製品等、パッケージ・ソリューションが利用可能である。
音声出力部24は、スピーカ又はヘッドホンを駆動するために装置からのデジタル信号を電気信号に変換する電子機器及びソフトウェアを有する。音声出力部24は、(図2にも示される)フォンジャック34及び/又はスピーカ36を有してよい。通常、音声出力部24は、デジタル−アナログ変換器及び電力増幅器を有し、また、情報又はデータを可聴音に変換するソフトウェアを有してよい。例えば、音声出力部24は、装置10によって測定された距離を、例えば「150」といった言葉で、距離の可聴再生音に変換するよう構成されてよい。更に、装置10は、音声出力部24により出力される音声とともに、デジタル音楽ファイル(例えば、MP3音楽ファイル)又はデジタルビデオファイル(例えば、MPEGファイル)も再生するよう構成されてよい。
音声認識ユニット22及び音声出力部24は共に、ソフトウェア及びハードウェアユニットに一体化されてよい。例えば、かかる統合製品は、テキサス・インスツルメント社又はウォルフソン・マイクロエレクトロニクス社から入手可能である。
データ転送インターフェース26は、コンピュータ又は他の電子デバイス(例えば、他のゴルフ用GPS装置10)との間でデータを送受信するよう構成される。インターフェース26は、例えばUSB接続のような物理的接続、例えばWiFi、無線USB、若しくはBluetooth(登録商標)のような無線周波数接続、赤外線光リンク、又はGPS装置10と他の電子デバイスとの間で電子データを交換することができる他の何らかの適切なインターフェースであってよい。図2の1つの好ましい実施形態で示されるように、インターフェース26は、USBコネクタ26aを有するUSB接続を有する。
望ましくは、ゴルフ用GPS装置10の電子部品は、様々な他の電子部品及び機械インターフェース(例えば、ユーザ入力装置16用のボタン)とともにPCB上にアセンブルされ、それによって、機能性電子GPS装置10に電子接続及び操作性を提供する。
ここで図2を参照すると、望ましくは、ゴルフ用GPS装置10は、装置全体が極めてコンパクトで、薄く、且つ軽量なフォームファクタを有するように電子部品を収容する筐体40を有する。筐体40は如何なる適切な材料から形成されてもよいが、望ましくは、GPS衛星からの無線周波数信号に対して十分に透過であるプラスチック材料である。実際に、望ましくは、ゴルフ用GPS装置は手に持つことができ、ユーザの衣服のポケットに収まるほど十分に小さい。多次元にわたるGPS装置10のフォームファクタの一例が、図2に示される。1つの好ましい形で、GPS装置10は次の寸法を有してよい:約4インチ以下の高さ44、1.9インチ以下の幅46、及び0.6インチ以下の厚さ42。より望ましくは、高さ44は3.9インチ以下であり、幅46は1.8インチ以下であり、厚さ42は0.55インチ以下である。ゴルフ用GPS装置10の全体は、バッテリ28を含めて重さが約3.5オンス以下であってよい。
アプリケーションソフトウェアプログラムはプログラムメモリ20に記憶されている。アプリケーションソフトウェアプログラムは、本願で記載されるような機能性をゴルフ用GPS装置10に提供するようにマイクロプロセッサ12及び他の電子部品で動作するよう構成される。より一般的に、携帯型ゴルフ用GPS装置10のハードウェア及びソフトウェアは、ゴルフのラウンドの前、間及び後に、有用なゴルフ関連情報を決定し、追跡し、且つ表示するよう構成される。GPS装置10は、関心がある特定のゴルフコースについてのゴルフコースデータを保持するよう構成され、かかるデータは、データ転送インターフェース26によりGPS装置10にロードされる。
ゴルフコースは、例えば地上測量のような何らかの適切な方法を用いて、又は、より望ましくは、ジオリファレンス(geo-referenced)の衛星又は航空画像を用いることによって、ゴルフコースデータを作成するようマッピングされる。マッピング処理は、GPS装置10が、例えばグリーン、バンカー、ハザード、ティー、ピン位置、他のランドマーク等の関心があるゴルフコース特徴の座標を決定するために使用することができるゴルフコースデータを生成する。一般に、ゴルフコース特徴の周囲は、その特徴の前方及び後方までの距離が決定され得るようにマッピングされうる。マッピング処理は、コンピュータ上でゴルフコースのジオリファレンス画像を表示することによって速やかに且つ容易に行うことができ、次いで、スクリプト(又は他のソフトウェア)を用いて、関心がある特徴の夫々はトレースされる(又は、周囲における不連続な点の連続が選択されてよい。)。次いで、取り込まれたデータは、特徴の周囲における複数の点についての座標、若しくは周囲のベクトルマップ、又は他のデータを有するデータセットを生成するために使用される。データセットは、GPS装置10の位置から当該特徴までの距離を計算するために使用され得る。望ましくは、ゴルフコースデータは、また、例えばパー、ハンディキャップ、毎日のティー及びホールの位置等のゴルフコースデータも含む。更に、後述される「プロモード」とともに使用されるよう、ゴルフコースデータは、例えば衛星又は航空写真及び/又はビデオ画像のようなジオリファレンスの写真コース画像を含んでよい。実際に、プロモード及び基本モードで装置10を動作させるためのゴルフコースデータ・パッケージは、プロモード用データパッケージがゴルフコースのグラフィック画像を含むことを除いて、実質的に同じである。言い換えると、特徴の位置に関連するゴルフコースデータは、プロモード及び基本モードの両方について厳密に同じであり、GPS装置10は、グラフィック画像とともに又はグラフィック画像を伴わずにこのデータを利用するよう構成される。このようにして、有利に、プロモード用データパッケージの生成は、また、基本モード用データセットも生成する。
ここで図3乃至11を参照して、一実施形態に従うGPS装置10の動作及び機能性について記載する。図3を参照すると、「メインメニュー(Main Menu)」画面がディスプレイ18に表示されている。「メインメニュー」画面は2つの選択肢、すなわち、「プレイゴルフ(Play Golf)」又は「設定(Settings)」を有する。メインメニュー画面(又は本願で記載される他のメニュー及び画面表示のいずれか)上の選択肢は、ユーザ入力装置16の方向パッド16a上の上矢印及び下矢印を用いて強調表示をされる選択肢を変更することによって、選択され得る。ボタン16bは、選択を行うよう「エンター」キーとして機能してよい。タッチスクリーン入力装置16が用いられる場合は、ユーザは単純にディスプレイ18上の選択にタッチすることができる。
「設定(Settings)」の選択により、ユーザが種々の装置並びにプレイヤー設定及び好みを設定することを可能にする「設定」メニューが現れる。例えば、「設定」メニューは、ユーザが、システム単位(例えば、ヤード又はメートル)、好みの表示設定(例えば、文字サイズ、プロモード対基本モード、画面輝度及びコントラスト)、機能(例えば、スコア保持、音声認識、ショット追跡、等)のオン・オフ切り替え、及び他の装置設定のようなユーザ好みを設定することを可能にしてよい。
「プレイゴルフ(Play Golf)」の選択により、ゴルフのラウンド中の使用のためにGPS装置10を起動するための、図4に示されるような「ゴルフメニュー(Golf Menu)」が現れる。プレイされるコースは、「コース選択(Select Course)」を選択することによって、選択されてよい。「コース選択」の選択により、装置10に現在記憶されているコースのリストが現れる。示されるコースのリストは、GPS装置10によって決定される装置の位置に基づいて決定され得る(例えば、装置10の位置に最も近い2又はそれ以上のコースのリスト)。代替的に、リストは、単純なアルファベット順リスト、お気に入りリスト、又は他の適切なリストアップ方法で生成され得る。「ゴルフメニュー」は、また、例えば、プレイヤーが1番ホール以外のホールから始めようとしている場合に(例えば、10番ホール(バックナイン)からの開始)、ユーザが開始ホールを選ぶことを可能にする。
コース及び開始ホールが選択されると、GPS装置10は、GPSチップセット14により装置10の位置を決定し、次いで、ディスプレイ18に様々なゴルフホール情報を表示する。図5を参照すると、この記載される実施形態で、GPS装置10は、ホール番号50、現在時刻52(装置10は、マイクロプロセッサ12、GPSチップセット14、又は他の電子デバイスによって提供され得るクロック機能を有してよい。)、ホールの基準打数54、バッテリ充電インジケータ56、及びGPS信号強度インジケータ58を表示するよう構成される。GPS装置10は、更に、装置10の決定される位置と、グリーンの前方、中央及び後方との間の距離を計算し、グリーンの前方までの距離60、中央までの距離62及び後方までの距離64を表示する。装置10が移動するにつれて、装置10の位置は連続的に更新され、表示される距離(グリーンの前方60、中央62、及び後方64)が然るべく更新される。
GPS装置10は、また、ホールの航空又は衛星写真画像を用いて、プレイされるホールの頭上映像(video flyover)を表示するよう構成されてよい。GPS装置10は、装置10が特定のホールに近づいていること又は特定のホールに着いたことを検出する場合に、自動で頭上映像を表示するよう構成されてよく、及び/又は、ユーザは、メニュー主導の選択により、頭上映像を表示するよう選択することができる。
GPS装置10は、また、図6に示されるように、装置10の位置から関心があるハザード及び他の特徴までの距離を表示してよい。一例として、ユーザは、図6に示される画面を呼び出すよう、ボタン16bにより図5に示される表示において「ハザード(Hazard)」選択を選択してよい。図6に示される画面は、本願で「基本モード」と呼ばれているモードで、「ハザード」情報を表示する。基本モードは、アイコン又はテキストによるリストでの「ハザード」情報と、夫々の測定される距離とを表示する。図6の例は、右フェアウェイのバンカー66についてのアイコンを示しており、そのバンカーの前側までの距離は248ヤードであり、キャリーでバンカーを越える距離は264ヤードである。同様に、画面は、グリーン左側のバンカー68までの距離が、到達するまで455ヤードであり、キャリーで越えるまで472ヤードであることを示す。アイコンを読み出すのが容易である代わりに、特徴は、代替的に、例えば「右フェアウェイ・バンカー(Right Fairway Bunker)」のようなテキストを用いて、又は例えばRtFwyBnkrのような略記等を用いて、表示され得る。
上述されるように、GPS装置10は、ゴルフホール情報を2つの区別可能な動作モードで表示するよう構成されてよい。第1モードは基本モードであり、テキスト及び/又はアイコンフォーマットで距離及び特徴を表示する。本願でプロモードと呼ばれる第2モードでは、距離及び特徴は、ディスプレイにおいて、ゴルフコースの関連する領域(「ビューポート」とも呼ばれる。)のグラフィック画像に示される。図6に示される表示と同じ情報を示すプロモードの例は、図7及び図8に示される。望ましくは、グラフィック画像は、ジオリファレンス(例えば、座標は、画像において実質的にあらゆる位置について利用可能である。)の衛星又は航空デジタル写真から生成される写真画像、又はジオリファレンス生成画像である。プロモードで、例えばバンカー、グリーン、ウォーターハザード等の特徴の画像は写真画像内に表示され、距離はその画像にオーバーレイされる。例えば赤色ドット、又は他の小さいが容易に視認可能なシンボルのような距離マーカー70は、正確な測定点で特徴上に置かれ、距離数は、マーカー70に接近して表示される。図7の例を参照すると、右フェアウェイのバンカー66は、到達するまで248ヤードであり、キャリーで越えるまで264ヤードである。これは、図6で表される表示に示される距離情報と厳密に同じである。同様に、図8に示されるように、グリーン左側のバンカー68は、前方まで455ヤードであり、後方まで472ヤードである。
上述されるように、プロモード及び基本モードの両方についてのゴルフコースデータは、ゴルフコース画像がプロモードのために必要とされることを除いて、同じである。このようにして、プロモード用コースデータが装置にロードされている場合は、装置は、プロモード表示と基本モード表示との間で切り替わることができるように構成される。例えばボタン16e又は16f(図2参照)等のボタンの1つは、プロモードと基本モードとの間で切り替えるようセットアップされてよい。なお、基本モード用コースデータしか装置にロードされていない場合は、基本モード情報のみが表示され得る。
基本モードで特徴のリストを見ながら、特徴は、例えば、図6に示される特徴のリストをスクロールすることによって、選択されてよく、ユーザは、単純に、リストから特徴を選択し且つプロモードを選択することによって、かかる特徴のプロモード表示を見るよう選択してよい。当然、この機能は、プロモード用コースデータが装置にロードされている場合にのみ利用可能でありうる。
比較的小さいディスプレイ18においてプロモードでゴルフコース画像及び表示距離のビュー能力を最適化するために、ゴルフ用GPS装置10は、自動の動的なビューポート生成方法を有してよい。装置10のサイズを小型化する能力は様々にディスプレイ18のサイズによって制限される。主たる交換条件は、装置10の全体サイズを可能な限り小さく保ちながら、同時に、容易に見ることができるスケールで可能な限り多くの情報及び画像を表示することができるためにディスプレイ18のサイズを最大限としたいとの望みである。表示される画像及び数字の知的生成(intelligent generation)は、容易に読むことができるフォントサイズで表示される距離を有して、プレイされるゴルフホールの大部分の関連区域を表示するのに役立ちうる。
ビューポート生成は、表示されるビューポートを決定する1又はそれ以上の方法を有してよい。第1に、ビューポート生成方法は、表示されるゴルフコースの場所及び画像のスケールを、装置の位置(及び、従って、プレイの位置)並びにゴルフホールの特性に基づいて決定する方法を有してよい。例えば、ビューポート生成方法は、現在の位置からのゴルファーに最も関連しうるゴルフホールの区域を表示する。かかる区域は、例えば現在の位置から次の150から250ヤードの間にあるフェアウェイのような、ヤード範囲であってよい。1つの具体例として、図7は、ユーザが表示ホールのティーボックスにいる場合に表示されうるビューポートを示す。ビューポートは、ティーから約200ヤードから375ヤードまでのフェアウェイ及びフェアウェイ周辺の領域を表示する。グラフィック画像は、関連する特徴(例えば、バンカー)及びフェアウェイ・バンカーまでの距離のビュー能力を保ちながら、ディスプレイに合うようにホールの関連する区域を表示するよう、自動でスケーリングされる(すなわち、ズームレベルが設定される。)。ホールがパー3であるとするならば、あるいは、ホールの末端まで一定距離(例えば、250ヤード)に満たないならば、ビューポート生成方法は、ディスプレイに残りのホールを適合させることができる最大ズームレベルで残りのホールを表示してよい(図8参照)。
他のビューポート生成方法で、表示される距離は、重なり合いを回避するよう調整されてよい。この方法はコリジョン管理とも呼ばれうる。或るズームレベル、例えば極めて低いズームレベルで、ディスプレイに表示される多くの特徴は、これらの特徴までの距離の全てが表示される場合に、数字が重なり合って、情報の信頼性にかかわるほど、極めて近くなりうる。これを回避するよう、方法は、距離の如何なる重なり合いも回避するように幾つかの距離を表示しない。重なり合いを回避するように表示されない距離の決定は、特徴のヒエラルキー、ランダム決定、コースデータに含まれる事前決定、最も重要な距離を決定するアルゴリズム、幾つかの他の基準、又はこれらの方法の組合せに基づいて決定されてよい。この機能の他の側面で、方法は、ユーザが、非表示の距離の幾つか又は全てを表示するよう選択することができるように構成され得る。その場合に、これらの非表示の距離に重なる予め表示されている距離はオフされる。この選択はトグルであってよく、これにより、ユーザは、表示される距離の間で切り替えを行うことができる。同時に表示される場合にお互いに競合する距離が2よりも多く存在する場合は、このユーザ選択は、距離の全てが、他の競合する距離がオフされる間、順次に表示され得るまで、非表示の距離の夫々にわたって前進することができる。
GPS装置10は、また、プロモードで距離オーバーレイを伴うゴルフコースの表示グラフィック画像をパン及びズームにしてよい。図8を参照すると、低ズームレベルでのグリーンビューの例が示されている。装置10は、ディスプレイ18の左下角にある「ズーム/パン(Zoom/Pan)」トグル選択によって指示される「ズーム」モードで示されている。表示されている画像をズームインするよう、図9に示されるように、方向パッド16aの上矢印が押される。ズームアウトするよう、方向パッド16aの下矢印が押される。装置10は、上矢印又は下矢印を押下することでズームイン又はズームアウトがし続けられるように構成されてよい。図9に示される「パン」モードへ切り替えるよう、ボタン16dが押される。ユーザは、方向パッド16aで所望のパン方向を押すことで、表示画像をパンすることができる。ズーム及びパンの際に、距離は、先と同じく、それらの夫々の特徴(又は特徴マーカー)の隣に正確な位置で且つ所定のフォントサイズでオーバーレイされたままである。ゴルフ用GPS装置10は、また、ディスプレイ18に表示される画像を用いてゴルフコース上の位置の間の距離を測定するよう構成されてよい。装置10の位置からディスプレイ18上の画像で見られる位置までの距離を測定するために、「測定(Meas)」ボタン16cが選択され(図9参照)、図10に示されるような「測定」モードに入る。カーソル72(例えば、“+”)及びマーカー70(例えば、図10に示される星印(“☆”))が装置の現在の位置に現れる。マーカー70は装置10の現在の位置を示し、カーソル72は測定される点を示す。最初は、カーソル72及びマーカー70は同じ位置にあるので、距離は“0”と表示される。次いで、方向パッド16aが、カーソル72を関心がある位置へと動かすために使用される。カーソル72が動かされると、カーソル72とマーカー70との間の距離が計算されて表示される。カーソル72が関心がある方向でディスプレイ18の端に達すると、ディスプレイ18は、図11に示されるように、自動でパン(及び/又はズーム)してよい。カーソル71が関心がある位置に位置付けられる場合に、図11の例で示されるように、所望の距離が表示される。同様にして、装置10は、また、ディスプレイ18上で選択されている関心がある2つの位置の間を測定するよう構成されてよい。ユーザは、単に「測定」モードを選択する。次いで、カーソル72は、関心がある第1の点に置かれ、ボタン16bは関心がある第1の点を設定するよう押され、次いで、カーソル72は関心がある第2の点へ動かされる。上記の例で見られたように、選択された第1の関心点とカーソル72の位置との間の距離は、カーソル72が動かされる場合に、更新されて表示される。装置10の第1の位置と装置10の第2の位置との間の距離は、また、単に「測定」モードに入って、装置10を新しい位置へ移動させることによって、測定されてよい。装置10が移動すると、装置10の元の位置と装置10の新しい位置との間の距離が計算されて表示される。パン及びズームの機能は、関心がある位置を選択するために、上記の測定モードの間いつでも自動で又は手動で利用されてよい。言い換えると、カーソル72がビューイング領域の端に到達すると、画像は、以前はビューイング領域の外側であった画像の部分を表示するようパン(及び/又はズームアウト)する。
装置の精度を改善するために、ゴルフ用GPS装置10は、また、GPSシステムの局所誤差を補正する較正方法を有する。装置10で利用されるゴルフコース画像はグローバル座標により正確にジオリファレンス化されるので、ゴルフコース画像上の全ての識別可能な特徴は潜在的な較正点である。較正を行うよう、図4を参照して、「GPS較正(Calibrate GPS)」モードが選択される。次いで、ユーザは、ゴルフコースで物理的な特徴の位置を見つける。また、物理的な特徴は、GPS装置10のディスプレイ18に示される同じ物理的な特徴のグラフィック画像において、公平に正確に識別され位置を見つけられ得る。例として、較正特徴は、カート経路の交差、バンカーの独特の形状、マンホールカバー、又は恒久的なティーマーカーであってよい。次いで、GPS装置10は、物理的な特徴に位置付けられ、次いで、ユーザは、装置10のディスプレイ18に示されるカーソルを同じ物理的な特徴の画像上に置く。カーソルの位置の正確さを改善するよう、特徴の画像を、高いズームレベル又は最大ズームレベルへとズームインすることが有益でありうる。次いで、GPS装置10は、表示画像上でGPSチップセット14によって測定される見かけ上の位置と物理的な特徴の位置との間のオフセットを決定する。次いで、結果として得られるオフセットは、ゴルフのラウンド中の全てのGPS読込を補正するために使用される。
本発明のゴルフ用GPS装置10は、また、ゴルフコースのラウンド前プレビューを提示するよう構成されてよい。ゴルフ用GPS装置10は、ユーザが、例えばホールごとに、所望のゴルフコースをロードして、そのコースをナビゲートすることを可能にする。プレビューは、各ホールごとに取得される夫々の架空のショット並びに/又は各ホールのプレイ及び/若しくはショットのための推奨される戦略の表示を含んでよい。例えば、プレビューモードは、ゴルフコースデータ・パッケージ内に含まれる又は自動で生成される予めロードされた仮想ショットを表示してよい。あるいは、プレビューモードは、ユーザのクラブ飛距離に特有の距離、又は各ショットごとにユーザによって選択される距離を用いて、ショットごとのプレビューを行ってよい。ゴルフゲームは、ゴルフ用GPS装置10に実装されてよい。ゴルフ用GPS装置10で、ユーザは、「タイガー・ウッズのPGAツアー(Tiger Woods PGA Tour)」又は「マリオ・ゴルフ」のような他のゴルフビデオゲームと同様に、所望のゴルフコースでゴルフのゲームに興じることができ、かかるゲームは、装置10に記憶されている実際のゴルフコース画像でプレイされる。
ラウンド前プレビュー機能と同様に、ゴルフ用GPS装置10は、夫々のショットに使用されるクラブ及び他のショット情報(例えば、ライの質及び状態、例えばフルショットやハーフショット等のスイングの程度、コンタクトの質、ボールの飛び、等)を含め、ゴルフのラウンド中にユーザが行う各ショットを追跡するよう構成されてよい。ゴルフのラウンド中の夫々のボール位置で、装置10は、ショット情報の入力を受け取り、装置10の位置を基準とするショット情報を記憶するよう構成される。記憶される情報を用いて、装置10は、また、装置を用いて追跡されたゴルフのラウンドをプレイバックし、且つ/あるいは、追跡されたラウンドをプレイバック及び/又は分析のためにコンピュータ又は他のデバイスへダウンロードするよう構成されてよい。
装置へのコマンド及び情報の入力を容易にするために、ゴルフ用GPS装置10は、音声認識ユニット22を利用する音声認識/ナビゲーションを有してよい。例えば、ゴルフ用GPS装置10は、ユーザが、音声入力によりショット追跡使用中にショット情報を入力し、又は各ホールでのスコアを入力することを可能にするよう構成されてよい。例えば、ショット追跡のためにクラブ選択を入力する場合に、ユーザは単純に音声モードに入り、装置に向かって「7番アイアン」若しくは「ドライバー」と、又はクラブが使用されているかどうかを言う。音声認識機能は、また、例えば、基本モードとプロモードとの間の切り替え、装置メニューによるナビゲート、設定の変更、又は装置メニュー内のいずれかの他のコマンドのようなコマンドを音声で入力するためにも使用されてよい。音声認識は、入力装置を用いて行われるべき入力の量を減らすことによって、例えばショット追跡等のより高度な機能の使用を促進する。
本発明のゴルフ用GPS装置は、上記の特徴及び機能のうちのいずれか1つ若しくはそれ以上、又は、本質的に相互排他的でないこのような特徴及び機能のいずれかの組合せを有してよい。
本発明の上記の実施形態は様々な変形及び代替形態の余地があり、当然、広く本発明、更には、本願で記載される特定の実施形態は、開示される特定の形態又は方法に限定されず、添付の特許請求の範囲の適用範囲内にある全ての変形、均等及び代替をカバーする。従って、本発明は、添付の特許請求の範囲及びその均等以外には、限定されるべきでない。

Claims (20)

  1. ゴルフ用GPS装置であって、
    GPSユニット、ユーザ入力装置、プログラムメモリ及びディスプレイと動作上結合されるマイクロプロセッサを有し、
    前記マイクロプロセッサ、前記GPSユニット、前記ユーザ入力装置、前記プログラムメモリ及び前記ディスプレイは、手で持つことが可能な筐体に収容され、
    当該ゴルフ用GPS装置は、
    複数のゴルフコース特徴についての位置データを含むゴルフコースデータを前記プログラムメモリに保持し、
    前記GPSユニットにより当該ゴルフ用GPS装置の位置を決定し、
    前記ゴルフコース特徴のうちの少なくとも1つと当該ゴルフ用GPS装置との間の距離を計算し、
    前記距離が前記ゴルフコース特徴のテキスト又はアイコン識別とともに表示される第1モードと、前記距離が前記ゴルフコース特徴を含むゴルフコースの一部の写真画像上にオーバーレイされて表示される第2モードとを含む少なくとも2つの異なる表示モードで前記ディスプレイに前記距離を表示する
    よう構成される、ゴルフ用GPS装置。
  2. 前記写真画像は、衛星写真又は航空写真のうちの1つである、請求項1記載のゴルフ用GPS装置。
  3. 前記第2モードで、前記距離は、前記ゴルフコース特徴と接近して表示される、請求項1記載のゴルフ用GPS装置。
  4. 当該ゴルフ用GPS装置は、更に、ゴルフコースホールの所定長さウィンドウ又はゴルフホールの特性のうちの少なくとも1つ及び当該ゴルフ用GPS装置の位置に基づいて前記第2モードで自動的にビューポートを決定するようにビューポート生成機能を実行するよう構成される、請求項1記載のゴルフ用GPS装置。
  5. 前記ゴルフホールの特性は、前記ビューポートの決定により当該ゴルフホールの末端を超えて広がらないビューポートがもたらされるように、当該ゴルフホールの末端の位置を有する、請求項4記載のゴルフ用GPS装置。
  6. 当該ゴルフ用GPS装置は、更に、前記ビューポートの範囲内の特徴までの一定距離が他の表示される距離と重なり合う場合は表示されない表示コリジョン管理が前記ビューポート生成機能により実行されるように構成される、請求項4記載のゴルフ用GPS装置。
  7. 前記筐体は、長さが4インチ以下、幅が2インチ以下、厚さが0.6インチ以下である、請求項1記載のゴルフ用GPS装置。
  8. バッテリ駆動され且つ自己完結した、請求項1記載のゴルフ用GPS装置。
  9. 当該ゴルフ用GPS装置は、更に、前記第1モードと前記第2モードとの間で切り替わるよう構成される、請求項1記載のゴルフ用GPS装置。
  10. 当該ゴルフ用GPS装置は、更に、表示される写真画像をパン及びズームするよう構成される、請求項1記載のゴルフ用GPS装置。
  11. ゴルフ用GPS装置であって、
    GPSユニット、ユーザ入力装置、プログラムメモリ及びディスプレイと動作上結合されるマイクロプロセッサを有し、
    前記マイクロプロセッサ、前記GPSユニット、前記ユーザ入力装置、前記プログラムメモリ及び前記ディスプレイは、手で持つことが可能な筐体に収容され、
    当該ゴルフ用GPS装置は、
    複数のゴルフコース特徴についての位置データを含むゴルフコースデータを前記プログラムメモリに保持し、
    前記GPSユニットにより当該ゴルフ用GPS装置の位置を決定し、
    前記ゴルフコース特徴のうちの少なくとも1つと当該ゴルフ用GPS装置との間の距離を計算し、
    前記距離を前記ディスプレイに表示する
    よう構成され、
    前記距離は、前記ゴルフコース特徴を含むゴルフコースの一部の写真画像上にオーバーレイされ、前記距離が計算される前記ゴルフコース特徴の前記一部に置かれた表示マーカーの近くに表示される、ゴルフ用GPS装置。
  12. 前記マーカーは、ドット、色付きドット、カーソル、ターゲット、十字、又はアイコンのうちの1つである、請求項11記載のゴルフ用GPS装置。
  13. 前記距離は、ユーザにより調整可能な最小テキストサイズで表示される、請求項11記載のゴルフ用GPS装置。
  14. ゴルフ用GPS装置であって、
    GPSユニット、ユーザ入力装置、プログラムメモリ及びディスプレイと動作上結合されるマイクロプロセッサを有し、
    前記マイクロプロセッサ、前記GPSユニット、前記ユーザ入力装置、前記プログラムメモリ及び前記ディスプレイは、手で持つことが可能な筐体に収容され、
    当該ゴルフ用GPS装置は、
    複数のゴルフコース特徴についての位置データを含むゴルフコースデータを前記プログラムメモリに保持し、
    前記GPSユニットにより当該ゴルフ用GPS装置の位置を決定し、
    前記ゴルフコース特徴のうちの少なくとも1つと当該ゴルフ用GPS装置との間の距離を計算し、
    ビューポートと呼ばれるゴルフコースの写真画像の領域を前記ディスプレイに表示するようビューポート生成機能を自動的に且つ動的に実行する
    よう構成され、
    前記ビューポートは、ゴルフコースホールの所定長さウィンドウ又はゴルフホールの特性のうちの少なくとも1つに基づいて決定される、ゴルフ用GPS装置。
  15. 当該ゴルフ用GPS装置は、更に、前記ビューポートの範囲内の特徴までの一定距離が他の表示される距離と重なり合う場合は表示されない表示コリジョン管理が前記ビューポート生成機能により実行されるように構成される、請求項14記載のゴルフ用GPS装置。
  16. ゴルフ用GPS装置であって、
    GPSユニット、ユーザ入力装置、プログラムメモリ及びディスプレイと動作上結合されるマイクロプロセッサを有し、
    前記マイクロプロセッサ、前記GPSユニット、前記ユーザ入力装置、前記プログラムメモリ及び前記ディスプレイは、手で持つことが可能な筐体に収容され、
    当該ゴルフ用GPS装置は、
    複数のゴルフコース特徴についての位置データを含むゴルフコースデータを前記プログラムメモリに保持し、
    前記GPSユニットにより当該ゴルフ用GPS装置の位置を決定し、
    前記ゴルフコース特徴のうちの少なくとも1つと当該ゴルフ用GPS装置との間の距離を計算し、
    較正方法を実行する
    よう構成され、
    前記較正方法は、
    ゴルフコースにある物理的な特徴に当該ゴルフ用GPS装置を位置付けるステップと、
    前記プログラムメモリに保持されている前記物理的な特徴のジオリファレンス写真画像を前記ディスプレイに表示するステップと、
    前記物理的な特徴の位置の入力を受けるステップと、
    前記写真画像上の前記物理的な特徴のジオリファレンス位置と、当該ゴルフ用GPS装置によって測定される見かけの位置との間のオフセットを決定するステップと、
    前記GPSユニットによって測定された位置を補正するために前記オフセットを用いるステップと
    を有する、ゴルフ用GPS装置。
  17. 前記物理的な特徴の位置の入力を受けるステップは、ユーザが前記ディスプレイに表示されるカーソルを前記物理的な特徴の一部へ動かすステップを有する、請求項16記載のゴルフ用GPS装置。
  18. 当該ゴルフ用GPS装置は、更に、前記ディスプレイに前記距離を表示するよう構成され、
    前記距離は、前記ゴルフコース特徴を含むゴルフコースの一部の写真画像上にオーバーレイされ、前記距離が計算される前記ゴルフコース特徴の前記一部に置かれた表示マーカーの近くに表示される、請求項16記載のゴルフ用GPS装置。
  19. 当該ゴルフ用GPS装置は、更に、
    ゴルフコースの一部のジオリファレンス写真画像を前記ディスプレイに表示し、
    前記写真画像上の第1の位置の第1入力を受け、
    当該ゴルフ用GPS装置の位置と前記第1の位置との間の距離を決定し表示する
    よう構成される、請求項1記載のゴルフ用GPS装置。
  20. 当該ゴルフ用GPS装置は、更に、
    前記写真画像上の第2の位置の第2入力を受け、
    前記第1の位置と前記第2の位置との間の距離を決定し表示する
    よう構成される、請求項19記載のゴルフ用GPS装置。
JP2010525077A 2007-09-18 2008-09-16 ゴルフ用gps装置及びシステム Pending JP2010538764A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/856,720 US20090075761A1 (en) 2007-09-18 2007-09-18 Golf gps device and system
PCT/US2008/076482 WO2009039073A1 (en) 2007-09-18 2008-09-16 Golf gps device and system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010538764A true JP2010538764A (ja) 2010-12-16

Family

ID=40455097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010525077A Pending JP2010538764A (ja) 2007-09-18 2008-09-16 ゴルフ用gps装置及びシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20090075761A1 (ja)
JP (1) JP2010538764A (ja)
CN (1) CN101952687A (ja)
AU (1) AU2008302484A1 (ja)
DE (1) DE112008002532T5 (ja)
GB (1) GB2466168B (ja)
WO (1) WO2009039073A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013506529A (ja) * 2009-10-05 2013-02-28 スカイホーク・テクノロジーズ,エルエルシー パーソナルゴルフアシスタントと、ゴルフ関係情報を図式的に表示しゴルフ関係データを収集、処理、配布する方法およびシステム
JP2014191442A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Konami Digital Entertainment Co Ltd 成績管理装置のプログラム、成績管理装置の制御方法、成績管理装置、及び、サービス提供システム
JP2015073714A (ja) * 2013-10-09 2015-04-20 株式会社ソフトウェア・ファクトリー ゴルフ用スコア記録装置
JP2016077775A (ja) * 2014-10-22 2016-05-16 ショットナビ株式会社 ゴルフ用支援端末
WO2017006478A1 (ja) * 2015-07-09 2017-01-12 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
JP2019162447A (ja) * 2011-12-30 2019-09-26 ナイキ イノヴェイト シーヴィーNike Innovate C.V. ユーザがユーザ自身とランドマークとの間の距離を決定することを支援するシステム
JP2020099707A (ja) * 2018-03-27 2020-07-02 株式会社ユピテル ゴルフ支援装置及びプログラム
US11058937B2 (en) 2014-05-30 2021-07-13 Nike, Inc. Golf aid including virtual caddy
JP2021118439A (ja) * 2020-01-24 2021-08-10 楽天グループ株式会社 提示システム、提示方法、ならびに、プログラム
US11229829B2 (en) 2011-12-30 2022-01-25 Nike, Inc. Electronic tracking system with heads up display
US11400356B2 (en) 2011-12-30 2022-08-02 Nike, Inc. Electronic tracking system with heads up display
JP2022535330A (ja) * 2019-05-09 2022-08-08 カイショット カンパニー リミテッド デジタルゴルフパッティング用の方向指示装置
US11541294B2 (en) 2014-05-30 2023-01-03 Nike, Inc. Golf aid including heads up display for green reading

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080235026A1 (en) * 2007-02-05 2008-09-25 Garratt Reginald G Voice activated distance measuring device
US20090326887A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-31 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Wind profile systems for sporting applications
US8864606B2 (en) * 2008-06-27 2014-10-21 The Invention Science Fund I, Llc Sports applications for wind profile systems
US20090326894A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-31 Chan Alistair K Methods of processing wind profile information in sports applications
US9733392B2 (en) * 2008-06-27 2017-08-15 Deep Sciences, LLC Methods of using environmental conditions in sports applications
US20100160090A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 Tzu-Wei Lin Method and system for determining positional information on a golf course
US20100160089A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 Tzu-Wei Lin Appapatus and method for providing golfing information
US8060510B2 (en) * 2009-02-13 2011-11-15 Yahoo! Inc. Best fit map searching
US7942762B2 (en) * 2009-06-05 2011-05-17 Callaway Golf Company GPS device
US20100312474A1 (en) * 2009-06-05 2010-12-09 Callaway Golf Company Gps device
US20110028230A1 (en) 2009-07-31 2011-02-03 Callaway Golf Company Method and system for shot tracking
US8142302B2 (en) * 2009-07-30 2012-03-27 Callaway Golf Company Method and system for shot tracking
US20110062780A1 (en) * 2009-09-17 2011-03-17 Cyber Switching, Inc. Power distribution unit with support for human interface and communication
US20110143849A1 (en) * 2009-12-14 2011-06-16 Callaway Golf Company Method and system for shot tracking
US20110143848A1 (en) * 2009-12-16 2011-06-16 Callaway Golf Company Method and system for shot tracking
US8430762B2 (en) * 2009-12-16 2013-04-30 Callaway Golf Company Method and system for shot tracking
US20110151986A1 (en) * 2009-12-17 2011-06-23 Callaway Golf Company Method and system for shot tracking
TWI415655B (zh) * 2009-12-31 2013-11-21 Golfzon Co Ltd 虛擬高爾夫球模擬成像迷你地圖之裝置與方法
US9028344B2 (en) * 2010-01-28 2015-05-12 Chsz, Llc Electronic golf assistant utilizing electronic storing
US7946926B1 (en) * 2010-02-01 2011-05-24 Callaway Golf Company Shot tracking
US8192293B2 (en) 2010-03-09 2012-06-05 Callaway Golf Company Method and system for shot tracking
JP5298354B2 (ja) * 2010-03-17 2013-09-25 株式会社ユピテル ゴルフ支援装置及びプログラム
US7927225B1 (en) * 2010-05-14 2011-04-19 Callaway Golf Company Device for shot tracking
US7915865B1 (en) 2010-04-28 2011-03-29 Callaway Golf Company Method and system for shot tracking
US8842995B2 (en) 2010-05-11 2014-09-23 The Invention Science Fund I, Llc Optical power transmission systems and methods
US20120023152A1 (en) * 2010-07-20 2012-01-26 Verizon Patent And Licensing, Inc. Methods and Systems for Providing Location-Based Interactive Golf Content for Display by a Mobile Device
US9197763B2 (en) * 2010-11-05 2015-11-24 Josh Baker Overlaying data in an augmented reality user interface
US8446255B2 (en) 2010-11-19 2013-05-21 Callaway Golf Company Circuit for transmitting a RFID signal
DE102011114290A1 (de) 2011-09-23 2013-03-28 Erich Albert Golflochentfernungsmeßgerät
CN102698413B (zh) * 2012-05-17 2015-01-14 羽高(上海)投资管理中心(有限合伙) 一种低功耗无线发讯智能高尔夫球及其实现低功耗的方法
US8992346B1 (en) 2012-12-03 2015-03-31 Callaway Golf Company Method and system for swing analysis
CN105094501B (zh) * 2014-04-30 2020-06-23 腾讯科技(深圳)有限公司 一种移动终端中消息的显示方法、装置和系统
GB201509923D0 (en) * 2015-06-08 2015-07-22 Tomtom Int Bv Method and apparatus for providing hazard information
CN106680849B (zh) * 2016-12-09 2020-05-08 重庆长安汽车股份有限公司 利用车辆信息服务系统的高尔夫信息服务的实现方法
CN106943731A (zh) * 2017-03-13 2017-07-14 深圳市嘉和顺信息科技有限公司 高尔夫球场实距码数本的生成方法
CN107024706A (zh) * 2017-03-13 2017-08-08 深圳市嘉和顺信息科技有限公司 一种基于gnss差分技术的测距装置及高尔夫球场位置距离测量方法
CN107007998A (zh) * 2017-03-13 2017-08-04 深圳市嘉和顺信息科技有限公司 一种高尔夫球场的图像网格化直接距离测量法
CN106970954B (zh) * 2017-03-13 2020-05-08 深圳市嘉和顺信息科技有限公司 高尔夫球场球洞洞位图的自动生成方法与系统
CN107153210A (zh) * 2017-05-17 2017-09-12 深圳市嘉和顺信息科技有限公司 一种基于gnss的高尔夫球洞测距装置、坐标测量方法及距离测量方法
WO2019023380A1 (en) * 2017-07-26 2019-01-31 Timm Dale DEVICES AND METHODS FOR CALCULATING DISTANCE FOR GOLF TRAINING FIELDS
JP6470823B1 (ja) * 2017-11-21 2019-02-13 朝日ゴルフ株式会社 ゴルフプレイ支援装置
KR102170766B1 (ko) * 2019-03-04 2020-10-27 주식회사 브이씨 거리 정보 계산 방법 및 이를 적용한 전자 디바이스

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5014222A (en) * 1989-06-30 1991-05-07 Bull Hn Information Systems Inc. Method of manipulating images larger than a viewport
US20030103001A1 (en) * 1991-12-10 2003-06-05 Huston Charles D. Golf distance measuring system and method
US5364093A (en) * 1991-12-10 1994-11-15 Huston Charles D Golf distance measuring system and method
JP2521035B2 (ja) * 1993-12-03 1996-07-31 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 表示装置への注釈の配置
US5904726A (en) * 1994-01-19 1999-05-18 Golf Age Technologies Partnership Accelerometer-based golf distancing apparatus
US5507485A (en) * 1994-04-28 1996-04-16 Roblor Marketing Group, Inc. Golf computer and golf replay device
US5524081A (en) * 1994-05-02 1996-06-04 Paul; Benjamin J. Golf information and course mangement system
US5664880A (en) * 1994-07-14 1997-09-09 Agtsports, Inc. Handheld golf course distance computer for automatically computing distances to sequentially selected points
US6236940B1 (en) * 1995-09-08 2001-05-22 Prolink, Inc. Display monitor for golf cart yardage and information system
AU6166696A (en) * 1995-06-07 1996-12-30 Crawford Allen Irvine Golf computer device and an associated method
US5810680A (en) * 1996-07-17 1998-09-22 Lawrence P. Lobb Computer aided game apparatus
US8479122B2 (en) * 2004-07-30 2013-07-02 Apple Inc. Gestures for touch sensitive input devices
US6496685B2 (en) * 1998-06-15 2002-12-17 Qualcomm, Incorporated Portable phone with imbedded battery
US6188956B1 (en) * 1998-12-30 2001-02-13 Garmin Corporation Navigation device and method for selectively displaying thoroughfare names
US20020082122A1 (en) * 1999-01-22 2002-06-27 John Festus Pippin Distance determination method and system for a golf course
US6456938B1 (en) * 1999-07-23 2002-09-24 Kent Deon Barnard Personal dGPS golf course cartographer, navigator and internet web site with map exchange and tutor
US20020072815A1 (en) * 2000-01-21 2002-06-13 Mcdonough William A. Portable information system and method for golf play enhancement, analysis, and scorekeeping
US6311180B1 (en) * 2000-03-28 2001-10-30 Linx Data Terminals, Inc. Method for mapping and formatting information for a display device
US7118498B2 (en) * 2000-06-16 2006-10-10 Skyhawke Technologies, Llc Personal golfing assistant and method and system for graphically displaying golf related information and for collection, processing and distribution of golf related data
US20020151994A1 (en) * 2000-06-16 2002-10-17 Kent Sisco Methods and apparatus for providing information on the game of golf
US6757572B1 (en) * 2000-07-24 2004-06-29 Carl A. Forest Computerized system and method for practicing and instructing in a sport and software for same
US7121962B2 (en) * 2000-12-19 2006-10-17 Reeves G George Golf round data system with cellular telephone and player help features
JP3835194B2 (ja) * 2001-03-30 2006-10-18 セイコーエプソン株式会社 ディジタルコンテンツ作成システム及びディジタルコンテンツ作成プログラム
AU2002357064A1 (en) * 2001-12-07 2003-06-23 Dashsmart Investments, Llc Portable navigation and communication systems
AU2003223091A1 (en) * 2002-04-30 2003-11-17 Telmap Ltd. Dynamic navigation system
DE10232947A1 (de) * 2002-07-19 2004-01-29 Siemens Ag Behältnis, insbesondere Gehäuse für ein Telefonmobilteil sowie Verfahren zur Herstellung eines Gehäuseteils
KR100520707B1 (ko) * 2003-10-20 2005-10-17 엘지전자 주식회사 3차원 지도에서의 다중레벨 텍스트데이터 표시방법
US7713148B2 (en) * 2003-11-12 2010-05-11 Sweeney Holdings Llc Topography linked golf aid
US7922586B2 (en) * 2005-03-22 2011-04-12 Heckendorf Iii Francis Aicher Active play interactive game system
US20060227153A1 (en) * 2005-04-08 2006-10-12 Picsel Research Limited System and method for dynamically zooming and rearranging display items
WO2006121704A2 (en) * 2005-05-10 2006-11-16 Garratt Reginald G Voice activated distance measuring device
US8239882B2 (en) * 2005-08-30 2012-08-07 Microsoft Corporation Markup based extensibility for user interfaces
US7627819B2 (en) * 2005-11-01 2009-12-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Visual screen indicator
US20070130153A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 Palm, Inc. Techniques to communicate and process location information from communications networks on a mobile computing device
US20070142059A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Lucent Technologies Inc. User plane location architecture with mobile server for location based services
CA2534045A1 (en) * 2006-01-26 2007-07-26 Keith Bushfield System for locating the position of an object
US20080207357A1 (en) * 2007-02-09 2008-08-28 Chris Savarese Combined range and tag finder
WO2008144729A2 (en) * 2007-05-21 2008-11-27 World Golf Tour, Inc. Electronic game utilizing photographs
US8863037B2 (en) * 2007-12-28 2014-10-14 Blackberry Limited Keypad navigation selection and method on mobile device
US20100156906A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 David Montgomery Shot generation from previsualization of a physical environment

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013506529A (ja) * 2009-10-05 2013-02-28 スカイホーク・テクノロジーズ,エルエルシー パーソナルゴルフアシスタントと、ゴルフ関係情報を図式的に表示しゴルフ関係データを収集、処理、配布する方法およびシステム
JP7118218B2 (ja) 2011-12-30 2022-08-15 ナイキ イノベイト シーブイ ユーザがユーザ自身とランドマークとの間の距離を決定することを支援するシステム
US11400356B2 (en) 2011-12-30 2022-08-02 Nike, Inc. Electronic tracking system with heads up display
US11229829B2 (en) 2011-12-30 2022-01-25 Nike, Inc. Electronic tracking system with heads up display
JP2019162447A (ja) * 2011-12-30 2019-09-26 ナイキ イノヴェイト シーヴィーNike Innovate C.V. ユーザがユーザ自身とランドマークとの間の距離を決定することを支援するシステム
JP2021151551A (ja) * 2011-12-30 2021-09-30 ナイキ イノベイト シーブイ ユーザがユーザ自身とランドマークとの間の距離を決定することを支援するシステム
JP2014191442A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Konami Digital Entertainment Co Ltd 成績管理装置のプログラム、成績管理装置の制御方法、成績管理装置、及び、サービス提供システム
JP2015073714A (ja) * 2013-10-09 2015-04-20 株式会社ソフトウェア・ファクトリー ゴルフ用スコア記録装置
US11058937B2 (en) 2014-05-30 2021-07-13 Nike, Inc. Golf aid including virtual caddy
US11541294B2 (en) 2014-05-30 2023-01-03 Nike, Inc. Golf aid including heads up display for green reading
JP2016077775A (ja) * 2014-10-22 2016-05-16 ショットナビ株式会社 ゴルフ用支援端末
JP6085728B1 (ja) * 2015-07-09 2017-02-22 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
WO2017006478A1 (ja) * 2015-07-09 2017-01-12 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
JP2020099707A (ja) * 2018-03-27 2020-07-02 株式会社ユピテル ゴルフ支援装置及びプログラム
JP7382637B2 (ja) 2018-03-27 2023-11-17 株式会社ユピテル ゴルフ支援装置及びプログラム
JP2022535330A (ja) * 2019-05-09 2022-08-08 カイショット カンパニー リミテッド デジタルゴルフパッティング用の方向指示装置
US11969642B2 (en) 2019-05-09 2024-04-30 Kaishot Co., Ltd. Digital direction-guiding apparatus for golf putting
JP2021118439A (ja) * 2020-01-24 2021-08-10 楽天グループ株式会社 提示システム、提示方法、ならびに、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
GB201006455D0 (en) 2010-06-02
DE112008002532T5 (de) 2010-08-26
US20090075761A1 (en) 2009-03-19
GB2466168A (en) 2010-06-16
WO2009039073A1 (en) 2009-03-26
GB2466168B (en) 2012-09-26
CN101952687A (zh) 2011-01-19
AU2008302484A1 (en) 2009-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8070628B2 (en) Golf GPS device
JP2010538764A (ja) ゴルフ用gps装置及びシステム
US7942762B2 (en) GPS device
US8355869B2 (en) Golf GPS device
US8070629B2 (en) GPS device
US20100332129A1 (en) Gps device
US20090305819A1 (en) Golf gps device
US20110098924A1 (en) Method and device for determining a distance
US20120077627A1 (en) Golf gps
US20110022314A1 (en) Method and device for determining a distance
US5810680A (en) Computer aided game apparatus
JP6316015B2 (ja) ゴルフ支援装置及びプログラム
US20150328523A1 (en) Devices and methods for analyzing golf swings
US20020161461A1 (en) Computer aided game apparatus
TW201012510A (en) Apparatus for assisting golf player
US20110205111A1 (en) Golf gps device
US20100312474A1 (en) Gps device
KR20020036361A (ko) 골프 정보 시스템
JP2012055450A (ja) ゴルフ支援装置
JP2020099707A (ja) ゴルフ支援装置及びプログラム
JP6779495B2 (ja) ゴルフ支援装置及びプログラム
JP3101911B2 (ja) ゴルフコース計測器
JP7029145B2 (ja) ゴルフ支援装置及びプログラム
TW200942302A (en) Portable golf navigation apparatus and method for assisting golf player using the same
WO2011115771A2 (en) Method and system for shot tracking

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20101026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101026