JP2010535642A - くぎ打ち機 - Google Patents
くぎ打ち機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010535642A JP2010535642A JP2010520401A JP2010520401A JP2010535642A JP 2010535642 A JP2010535642 A JP 2010535642A JP 2010520401 A JP2010520401 A JP 2010520401A JP 2010520401 A JP2010520401 A JP 2010520401A JP 2010535642 A JP2010535642 A JP 2010535642A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- impact
- nailing
- rotating member
- rotating
- impacted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims abstract description 29
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 21
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 17
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 claims description 14
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 11
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 8
- 230000009471 action Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 241001079814 Symphyotrichum pilosum Species 0.000 description 4
- 235000004224 Typha angustifolia Nutrition 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000005381 potential energy Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25C—HAND-HELD NAILING OR STAPLING TOOLS; MANUALLY OPERATED PORTABLE STAPLING TOOLS
- B25C1/00—Hand-held nailing tools; Nail feeding devices
- B25C1/06—Hand-held nailing tools; Nail feeding devices operated by electric power
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
Abstract
【解決手段】モータとくぎ打ち装置とをコンパクトに配置したハウジングを含むくぎ打ち機であって、ハウジングには、モータの回転運動を前記くぎ打ち装置上の周期的な衝撃動作に変換する伝動機構が設けられ、この伝動機構は前記くぎ打ち装置に対して周期的な衝撃動作を付与する衝撃アセンブリを含む。
【選択図】図1
Description
本願発明の趣旨、メリット、機能、特性と、以下に開示する電気くぎ打ち機との関係のより正しい認識は、下記の詳細な説明及び種々の方法を示す実施例の添付図面から明らかになる。
回転軸8及び衝撃輪10が静止及びアイドリングのとき、鋼球12がV字状の斜溝9の上末端および案内溝11の底端に位置している。
このとき、衝撃輪10は、回転軸8に対する第一軸方向位置にある。
言うまでもなく、衝撃輪10は、移動中、回転軸8に対して、一定の回転遅れがある。この第二軸位置においては、突起14は止めピン15から離れているので、衝撃輪10の回転は止めピン15により、もはや止めることはできない。蓄エネルギーばね13の回復力により、衝撃輪10が第一軸位置へ急速に押し戻る。斜溝9、案内溝11および鋼球12の連動により、回転軸8が衝撃輪10を再回転させる。移動過程に逆転する再配置過程中、衝撃輪10が回転軸8と過剰に関連しているので、再配置過程中衝撃輪10は、回転軸8より回転数が速い。くぎ打ちの効果を改善するため、衝撃輪実質的に当初の位置(例えば、第一軸位置)に戻った後その突起がくぎ打ちロッドと衝突するため、蓄エネルギーばねの強度は、モータの回転速度数とあわせるのが好ましい。
その結果、くぎ打ちロッド41の第二端部413は衝撃輪10における突起14に衝突して、突起14から離れる方向に高速に移動し、くぎ打ちロッド41の第一端部411が瞬間にくぎ7の頭部を衝突する。この方法で繰り返しくぎ打ちアクションは達成される。突起14連続して回転させられ止めピン15と接触するとき、衝撃輪10が回転を止め、再び続く衝撃周期に入る。くぎ打ちロッド41がくぎ7に向かって移動する間に、回復ばね42が圧縮される。くぎ打ちが終了したとき、くぎ打ちロッド41は、回復ばね42の回復力により、元の位置へ戻る。
図示したように、本実施形態では、打ちロッド41は、ハウジングの回復ばね42により生み出される付勢下、内側に向かって押される。この方法では、くぎ打ち装置がオンとするやいなやロッド41は衝撃輪10により衝撃が与えられる。その他の実施の形態では、くぎ打ち機には、ハウジング内部に向かう力を付与していないとき、衝撃部材がそのロッドと接触しないように、くぎ打ち装置に対してハウジングの外部に向かう力を付与する、ばねまたはその他の種類の回復装置が設けてもよい。このように、くぎ打ち装置がアイドリングのとき、衝撃装置とくぎ打ち装置間の磨耗が低減され、装置の寿命が延長される。
その他の実施の形態では、くぎ打ち装置に力がかかっていないときに、くぎ打ち装置がノズルのその他の部分に対して現状位置を保ち、衝撃手段とくぎ打ち装置との接触部分の磨耗を減少させるため、くぎ打ち装置とノズル部分のその他の部分との間に摩擦部材(例えば、ゴム封止リングおよび形状適宜なゴム部材)が設けられてもよい、
そして、くぎ打ち装置は、衝撃装置によって周期的な衝撃を受ける。このようにして、第一の実施形態のくぎ打ち機の止めピンを除去することができることが理解される。
Claims (25)
- くぎ打ち機であって、
モータを収納するハウジング、
くぎを打つためのくぎ打ち装置、 及び
前記モータの回転運動を前記くぎ打ち装置の周期的な衝撃運動に変換する該ハウジング内の伝動機構を有し、該伝動機構は前記くぎ打ち装置に対して周期的な衝撃運動を付与する衝撃アセンブリを有するくぎ打ち機。 - 前記くぎ打ち装置は、くぎの頭部と接触する打ち部分と、前記衝撃アセンブリの周期的な衝撃運動を受ける被衝撃部分とを含む、請求項1記載のくぎ打ち機。
- 前記くぎ打ち装置は、前記ハウジングに対して往復運動をするように配置されている請求項2記載のくぎ打ち機。
- 前記くぎ打ち装置は、ハウジングに対して直線往復運動をするように配置されている請求項3記載のくぎ打ち機。
- モーターに電力を提供する脱着可能に装着された前記ハウジングの下端の直流バッテリーパック、及びハウジングのグリップ部に前記直流バッテリーバックからモーターに供給する電力を制御するパワースイッチを有している、請求項2記載のくぎ打ち機。
- 前ハウジングは、ノズル部分をさらに含み、前記くぎ打ち装置は少なくとも一部が前記ノズル中に配置される、請求項2記載のくぎ打ち機。
- 前記ノズルが、打とうとするくぎの少なくとも頭部を収納するくぎ収納口をさらに含む請求項6記載のくぎ打ち機。
- 前記くぎ収納口は、前記打たれるくぎの頭部を保持するための磁性部材が装着されている請求項7記載のくぎ打ち機。
- 前記伝動機構は、モータの回転運動を適宜角度で衝撃アセンブリの回転運動に変換するための歯車伝動部分を含む請求項2記載のくぎ打ち機。
- 前記衝撃アセンブリは、回転軸に沿って回転し、前記くぎ打ち装置の被衝撃部分と周期的に接触する少なくとも一つの衝撃部分を含む 回転部材を含む請求項2記載のくぎ打ち機。
- 前記回転衝撃部材の衝撃部分が前記くぎ打ち装置の被衝撃部分と接触するとき、くぎ打ち装置の被衝撃部分上の衝撃部分により、回転軸に垂直方向に衝撃力は与えられる、請求項10記載のくぎ打ち機。
- 前記回転部材の衝撃部分が前記くぎ打ち装置の被衝撃部分と衝突したとき、前記くぎ打ち装置は前記回転軸に垂直方向に移動する、請求項10記載のくぎ打ち機。
- 前記回転部材の衝撃部分が前記くぎ打ち装置の被衝撃部分と衝突したとき、前記くぎ打ち装置の被衝撃部分と前記衝撃部分との接触面の法線は前記回転軸に対して垂直である請求項10記載のくぎ打ち機。
- 前記衝撃アセンブリは、前記モータにより駆動される回転軸を有し、前記回転部材が前記回転軸に装着され、前記回転軸と回転部材上に2つの反対方向に伸ばされた凹溝がそれぞれ設けられ、前記2つの凹溝に噛合部材が装着され、前記回転軸と前記回転部材との間に蓄エネルギー装置が装着されている、請求項10記載のくぎ打ち機。
- 前記回転部材は、回転軸に対する第一軸位置と第二軸位置との間を移動可能であり、該回転部材が第一軸位置にあるとき、前記くぎ打ち装置の被衝撃部分は回転円上の予定位置の衝撃部分に接触可能であり、続いて、前記回転部材の衝撃部分と蓄エネルギー装置は、エネルギー−解放状態にあり、該回転衝撃部材が第二軸位置にあるとき、前記衝撃部分は、前記くぎ打ち装置の被衝撃部分に接触して、少なくとも一時的に停止され、回転円と蓄エネルギー装置はエネルギー−蓄積状態である、請求項14記載のくぎ打ち機。
- 前記ハウジング内で、回転円上に位置する少なくとも一つのストッパーが固着され、回転部材の衝撃部分を有し、該回転部材は回転軸に対する第一軸位置と第二軸位置との間を移動可能であり、該回転部材が第一軸位置にあるとき、前記くぎ打ち装置の被衝撃部分は回転円上の予定位置の衝撃部分に接触可能であり、続いて、前記回転部材の衝撃部分と蓄エネルギー装置は、エネルギー−解放状態にあり、該回転衝撃部材が第二軸位置にあるとき、前記衝撃部分は、少なくとも一時的に停止され、回転円と蓄エネルギー装置はエネルギー−蓄積状態である、請求項14記載のくぎ打ち機。
- 前記衝撃アセンブリは、前記モータにより駆動される回転軸を含み、前記回転軸にはそれぞれがV字状をなす一対の斜溝が設けられ、また、一対の円弧案内溝が設けられ、夫々は一対の斜溝からなる1つの溝に面し、これは前記回転部材の円柱内面に形成され、円弧案内溝の開口方向は該斜溝の方向とは逆である、請求項10記載のくぎ打ち機。
- 前記衝撃アセンブリは、前記くぎ打ち装置の被衝撃部分と周期的に接触する少なくとも一つの衝撃部分を持ち、1つの回転軸の周りを回転する回転部材を有する、請求項7記載のくぎ打ち機。
- 前記回転衝撃部材の衝撃部分が前記くぎ打ち装置の被衝撃部分と接触するとき、くぎ打ち装置の被衝撃部分上の衝撃部分により、回転軸に垂直方向に衝撃力は与えられる、請求項18記載のくぎ打ち機。
- 前記回転部材の衝撃部分が前記くぎ打ち装置の被衝撃部分と衝突したとき、前記くぎ打ち装置は前記回転軸に垂直方向に移動する、請求項18記載のくぎ打ち機。
- 前記回転部材の衝撃部分が前記くぎ打ち装置の被衝撃部分と衝突したとき、前記くぎ打ち装置の被衝撃部分と前記衝撃部分との接触面の法線は前記回転軸に対して垂直である、請求項18記載のくぎ打ち機。
- 前記衝撃アセンブリは、前記モータにより駆動される回転軸を有し、前記回転部材が前記回転軸に装着され、前記回転軸と回転部材上に2つの反対方向に伸ばされた凹溝がそれぞれ設けられ、前記2つの凹溝に噛合部材が装着され、前記回転軸と前記回転部材との間に蓄エネルギー装置が装着されている、請求項18記載のくぎ打ち機。
- 前記回転部材は、回転軸に対する第一軸位置と第二軸位置との間を移動可能であり、該回転部材が第一軸位置にあるとき、前記くぎ打ち装置の被衝撃部分は回転円上の予定位置の衝撃部分に接触可能であり、続いて、前記回転部材の衝撃部分と蓄エネルギー装置は、エネルギー−解放状態にあり、該回転衝撃部材が第二軸位置にあるとき、前記衝撃部分は、前記くぎ打ち装置の被衝撃部分に接触して、少なくとも一時的に停止され、回転円と蓄エネルギー装置はエネルギー−蓄積状態である、請求項22記載のくぎ打ち機。
- 前記ハウジング内で、回転円上に位置する少なくとも一つのストッパーが固着され、回転部材の衝撃部分を有し、該回転部材は回転軸に対する第一軸位置と第二軸位置との間を移動可能であり、該回転部材が第一軸位置にあるとき、前記くぎ打ち装置の被衝撃部分は回転円上の予定位置の衝撃部分に接触可能であり、続いて、前記回転部材の衝撃部分と蓄エネルギー装置は、エネルギー−解放状態にあり、該回転衝撃部材が第二軸位置にあるとき、前記衝撃部分は、少なくとも一時的に停止され、回転円と蓄エネルギー装置はエネルギー−蓄積状態である、請求項22記載のくぎ打ち機。
- 前記衝撃アセンブリは、前記モータにより駆動される回転軸を含み、前記回転軸にはそれぞれがV字状をなす一対の斜溝が設けられ、また、一対の円弧案内溝が設けられ、夫々は一対の斜溝からなる1つの溝に面し、これは前記回転部材の円柱内面に形成され、円弧案内溝の開口方向は該斜溝の方向とは逆である、請求項18記載のくぎ打ち機。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN200720042846.7 | 2007-08-14 | ||
CN200720042846 | 2007-08-14 | ||
CN200720182700.2 | 2007-09-29 | ||
CN200720182700 | 2007-09-29 | ||
CN200820117509 | 2008-06-17 | ||
CN200820117509.4 | 2008-06-17 | ||
PCT/CN2008/001425 WO2009021398A1 (en) | 2007-08-14 | 2008-08-05 | Nailer device |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010535642A true JP2010535642A (ja) | 2010-11-25 |
JP2010535642A5 JP2010535642A5 (ja) | 2011-09-22 |
JP5453263B2 JP5453263B2 (ja) | 2014-03-26 |
Family
ID=40350358
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010520401A Active JP5453263B2 (ja) | 2007-08-14 | 2008-08-05 | くぎ打ち機 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US7789282B2 (ja) |
EP (1) | EP2176035B1 (ja) |
JP (1) | JP5453263B2 (ja) |
AU (1) | AU2008286608B2 (ja) |
CA (1) | CA2694555C (ja) |
WO (1) | WO2009021398A1 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7789282B2 (en) | 2007-08-14 | 2010-09-07 | Chervon Limited | Nailer device |
US7963430B2 (en) * | 2008-10-15 | 2011-06-21 | Chervon Limited | Nailer device |
CN201493818U (zh) * | 2009-07-17 | 2010-06-02 | 南京德朔实业有限公司 | 打钉枪 |
CN201525003U (zh) * | 2009-11-02 | 2010-07-14 | 南京德朔实业有限公司 | 一种电动榔头 |
CN201659545U (zh) * | 2009-11-09 | 2010-12-01 | 南京德朔实业有限公司 | 一种电动榔头 |
CN201525005U (zh) * | 2009-11-05 | 2010-07-14 | 南京德朔实业有限公司 | 一种电动榔头 |
US8469250B2 (en) * | 2009-11-19 | 2013-06-25 | Chervon Limited | Auto hammer |
CN102069480B (zh) * | 2009-11-21 | 2012-10-10 | 南京德朔实业有限公司 | 一种动力榔头 |
WO2011103320A2 (en) * | 2010-02-19 | 2011-08-25 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Impact device |
US20110308829A1 (en) * | 2010-06-18 | 2011-12-22 | Jiangsu Hehui Electronic Tools Co., Ltd. | Nail gun |
US9259832B2 (en) * | 2010-08-25 | 2016-02-16 | Makita Corporation | Handheld electrical power tools |
CN102689288A (zh) * | 2011-03-23 | 2012-09-26 | 苏州宝时得电动工具有限公司 | 自动打钉枪 |
CN202021588U (zh) * | 2011-03-29 | 2011-11-02 | 南京德朔实业有限公司 | 电动榔头 |
US20120261152A1 (en) * | 2011-04-13 | 2012-10-18 | Chervon (Hk) Limited | Auto hammer |
US10149711B2 (en) | 2012-03-30 | 2018-12-11 | Depuy Mitek, Llc | Surgical impact tool |
US20160158819A1 (en) * | 2014-12-03 | 2016-06-09 | Paul E. Johnson | Compact Pneumatic Auto Body Hammer with Fine Control of Impact Force |
CN206140421U (zh) * | 2016-10-19 | 2017-05-03 | 东莞百事得电动工具有限公司 | 一种冲击结构 |
TWI644765B (zh) * | 2018-07-11 | 2018-12-21 | 朝程工業股份有限公司 | Impact tool |
DE102018218144A1 (de) * | 2018-10-23 | 2020-04-23 | Techway Industrial Co., Ltd. | Schlagwerkzeug |
US11945084B2 (en) | 2021-04-26 | 2024-04-02 | Snap-On Incorporated | Offset impact mechanism for a hammer tool |
TWI791263B (zh) * | 2021-08-17 | 2023-02-01 | 力肯實業股份有限公司 | 電動打釘機之擊釘驅動裝置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6138875A (ja) * | 1984-07-26 | 1986-02-24 | ヒルテイ・アクチエンゲゼルシヤフト | 固定具駆動装置 |
JPS6171978A (ja) * | 1984-07-03 | 1986-04-12 | センコ−プ | フアスナ駆動工具 |
US4834278A (en) * | 1988-06-13 | 1989-05-30 | Lin Chung Cheng | Structure of dc motorized nailing machine |
US20030188878A1 (en) * | 2000-03-31 | 2003-10-09 | Paulhus Adrian J. | Percussion tool |
Family Cites Families (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1860826A (en) * | 1929-08-19 | 1932-05-31 | Black & Decker Mfg Co | Hammer rectilinear reciprocation |
US2002762A (en) * | 1934-02-12 | 1935-05-28 | Resilent Hammer Inc | Electric hammer |
US2079909A (en) * | 1934-09-26 | 1937-05-11 | Jackson Corwill | Vibrating motor |
US2500402A (en) | 1945-07-11 | 1950-03-14 | Craig Ernest | Rotary vibratory hammer |
US2877820A (en) * | 1956-12-17 | 1959-03-17 | Milwaukee Electric Tool Corp | Power hammer |
US3160217A (en) * | 1962-11-30 | 1964-12-08 | Richard R Raihle | Mechanical hammer |
US3376940A (en) * | 1966-05-10 | 1968-04-09 | Richard K. Willis | Powered hand hammer |
US3486569A (en) | 1968-05-06 | 1969-12-30 | Black & Decker Mfg Co | Impact mechanism |
US4042036A (en) * | 1973-10-04 | 1977-08-16 | Smith James E | Electric impact tool |
US3924692A (en) * | 1974-02-06 | 1975-12-09 | Illinois Tool Works | Fastener driving tool |
US4114699A (en) | 1976-01-22 | 1978-09-19 | Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh | Pneumatic rotary hammer device |
DE2654521A1 (de) * | 1976-12-01 | 1978-06-08 | Mey Kg Maschf Mafell | Nagelvorrichtung |
US4299021A (en) * | 1979-11-19 | 1981-11-10 | Williams Luther M | Axial impact tool |
DE3311265A1 (de) | 1983-03-28 | 1984-10-11 | Hilti Ag, Schaan | Elektropneumatischer bohr- und meisselhammer |
DE3504650C2 (de) | 1985-02-12 | 1994-01-20 | Bosch Gmbh Robert | Bohrhammer mit Verstärkung der Betätigungskraft für die Kupplung des Schlagantriebes |
JPS62124883A (ja) | 1985-11-26 | 1987-06-06 | 芝浦メカトロニクス株式会社 | ロ−タリ−ハンマ |
US4742875A (en) * | 1986-03-19 | 1988-05-10 | Bell Joseph P | Motor-driven hammer |
ATE93440T1 (de) * | 1987-06-17 | 1993-09-15 | Yamada Juki Kk | Rotierende schlagvorrichtung. |
US5002869A (en) * | 1987-11-02 | 1991-03-26 | Dana-Farber Cancer Institute | Monoclonal antibody specific to a novel epitope of the LFA-1 antigen of human T lymphocytes |
JPH0295582A (ja) * | 1988-09-30 | 1990-04-06 | Hitachi Koki Co Ltd | インパクトドリル |
US4908909A (en) * | 1989-04-06 | 1990-03-20 | Fendo Oy | Meathammer |
US4953774A (en) * | 1989-04-26 | 1990-09-04 | Regitar Power Tools Co., Ltd. | Electric stapling gun with auto-reset, energy-saving and shock-absorbing functions |
JPH03129212U (ja) * | 1990-04-10 | 1991-12-25 | ||
GB9126338D0 (en) | 1991-12-11 | 1992-02-12 | Glynwed Eng | Fastener applicator |
US5794325A (en) * | 1996-06-07 | 1998-08-18 | Harris Corporation | Electrically operated, spring-biased cam-configured release mechanism for wire cutting and seating tool |
DE19742916A1 (de) | 1997-09-29 | 1999-04-01 | Westfalia Werkzeug | Ansteuerung für einen an einem Spannungsnetz mit zwei Netzstromanschlüssen betriebenen Elektromotor |
US6431430B1 (en) | 1998-09-18 | 2002-08-13 | Stanley Fastening Systems, L.P. | Battery operated roofing nailer and nails therefor |
JP2000198087A (ja) * | 1998-12-29 | 2000-07-18 | Yamada Kikai Kogyo Kk | 連続衝撃作業機 |
JP2000308850A (ja) * | 1999-04-26 | 2000-11-07 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 衝撃発生装置 |
US6213222B1 (en) | 2000-01-06 | 2001-04-10 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Cam drive mechanism |
US20020079111A1 (en) * | 2000-12-21 | 2002-06-27 | Camp Vincent J. | Electric hammer |
US6604666B1 (en) * | 2001-08-20 | 2003-08-12 | Tricord Solutions, Inc. | Portable electrical motor driven nail gun |
US6866226B2 (en) * | 2001-10-04 | 2005-03-15 | Hartwell Corporation | Pressure responsive blowout latch |
GB2406070B (en) * | 2002-07-25 | 2005-06-29 | Yih Kai Entpr Co Ltd | Handy electric nailing gun |
CN2601790Y (zh) * | 2003-01-26 | 2004-02-04 | 巫宗进 | 钉水泥钉的装置 |
US6959478B2 (en) | 2003-11-01 | 2005-11-01 | Ting-Kuang Chen | Shockproof spindle |
JP4200918B2 (ja) | 2004-02-09 | 2008-12-24 | 日立工機株式会社 | 穿孔機 |
DE102004010319B3 (de) * | 2004-03-03 | 2005-08-04 | Hilti Ag | Elektromagnetisch betriebenes Einschlaggerät und Verfahren zum Betreiben eines elektromagnetisch betriebenen Einschlaggerätes |
US7322506B2 (en) * | 2004-04-02 | 2008-01-29 | Black & Decker Inc. | Electric driving tool with driver propelled by flywheel inertia |
US20080054043A1 (en) | 2004-07-23 | 2008-03-06 | Gavin Beales | Nailer Device |
US7104432B2 (en) * | 2004-08-09 | 2006-09-12 | An Puu Hsin Co., Ltd. | Transmission mechanism of electric nailing gun |
CN100351047C (zh) | 2004-11-05 | 2007-11-28 | 茂纲实业股份有限公司 | 可逐次单击发的电动打钉枪 |
US7263920B1 (en) | 2004-12-15 | 2007-09-04 | Norris A Hamilton | Torque impact wrench |
US7789282B2 (en) | 2007-08-14 | 2010-09-07 | Chervon Limited | Nailer device |
-
2008
- 2008-08-01 US US12/184,392 patent/US7789282B2/en not_active Ceased
- 2008-08-05 CA CA2694555A patent/CA2694555C/en active Active
- 2008-08-05 JP JP2010520401A patent/JP5453263B2/ja active Active
- 2008-08-05 AU AU2008286608A patent/AU2008286608B2/en active Active
- 2008-08-05 WO PCT/CN2008/001425 patent/WO2009021398A1/en active Application Filing
- 2008-08-05 EP EP08783614.4A patent/EP2176035B1/en active Active
-
2010
- 2010-04-15 US US12/761,040 patent/US8342375B2/en active Active
-
2012
- 2012-05-17 US US13/506,854 patent/USRE44344E1/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6171978A (ja) * | 1984-07-03 | 1986-04-12 | センコ−プ | フアスナ駆動工具 |
JPS6138875A (ja) * | 1984-07-26 | 1986-02-24 | ヒルテイ・アクチエンゲゼルシヤフト | 固定具駆動装置 |
US4834278A (en) * | 1988-06-13 | 1989-05-30 | Lin Chung Cheng | Structure of dc motorized nailing machine |
US20030188878A1 (en) * | 2000-03-31 | 2003-10-09 | Paulhus Adrian J. | Percussion tool |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090045241A1 (en) | 2009-02-19 |
US20100193562A1 (en) | 2010-08-05 |
USRE44344E1 (en) | 2013-07-09 |
EP2176035A4 (en) | 2016-09-14 |
AU2008286608B2 (en) | 2013-06-20 |
US8342375B2 (en) | 2013-01-01 |
JP5453263B2 (ja) | 2014-03-26 |
WO2009021398A1 (en) | 2009-02-19 |
CA2694555C (en) | 2012-10-16 |
AU2008286608A1 (en) | 2009-02-19 |
CA2694555A1 (en) | 2009-02-19 |
EP2176035B1 (en) | 2017-09-27 |
US7789282B2 (en) | 2010-09-07 |
EP2176035A1 (en) | 2010-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5453263B2 (ja) | くぎ打ち機 | |
JP5514217B2 (ja) | 釘打機 | |
JP2010535642A5 (ja) | ||
US8596512B2 (en) | Clamping mechanism for an electric hammer | |
CN101407049B (zh) | 打钉枪 | |
CN201271876Y (zh) | 打钉枪 | |
CN102463557A (zh) | 打钉锤 | |
US20050006428A1 (en) | Nailing gun | |
EP1504850A2 (en) | Nailing gun | |
CN117733795A (zh) | 射钉驱动机构以及射钉枪 | |
US20120261152A1 (en) | Auto hammer | |
CA2721619A1 (en) | Auto hammer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110803 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110803 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130306 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5453263 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |