JP2010529319A - 強力ポリエチレン糸 - Google Patents
強力ポリエチレン糸 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010529319A JP2010529319A JP2010511329A JP2010511329A JP2010529319A JP 2010529319 A JP2010529319 A JP 2010529319A JP 2010511329 A JP2010511329 A JP 2010511329A JP 2010511329 A JP2010511329 A JP 2010511329A JP 2010529319 A JP2010529319 A JP 2010529319A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- uhmwpe
- yarn
- reinforced
- less
- ratio
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01D—MECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
- D01D5/00—Formation of filaments, threads, or the like
- D01D5/06—Wet spinning methods
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/395—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
- B29C48/40—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
- B29C48/405—Intermeshing co-rotating screws
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01D—MECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
- D01D1/00—Treatment of filament-forming or like material
- D01D1/02—Preparation of spinning solutions
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01F—CHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
- D01F1/00—General methods for the manufacture of artificial filaments or the like
- D01F1/02—Addition of substances to the spinning solution or to the melt
- D01F1/10—Other agents for modifying properties
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01F—CHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
- D01F6/00—Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
- D01F6/02—Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D01F6/04—Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polyolefins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92504—Controlled parameter
- B29C2948/9258—Velocity
- B29C2948/9259—Angular velocity
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92819—Location or phase of control
- B29C2948/92952—Drive section, e.g. gearbox, motor or drive fluids
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
- B29C48/05—Filamentary, e.g. strands
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2023/00—Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
- B29K2023/04—Polymers of ethylene
- B29K2023/06—PE, i.e. polyethylene
- B29K2023/0658—PE, i.e. polyethylene characterised by its molecular weight
- B29K2023/0683—UHMWPE, i.e. ultra high molecular weight polyethylene
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2929—Bicomponent, conjugate, composite or collateral fibers or filaments [i.e., coextruded sheath-core or side-by-side type]
- Y10T428/2931—Fibers or filaments nonconcentric [e.g., side-by-side or eccentric, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2933—Coated or with bond, impregnation or core
- Y10T428/2964—Artificial fiber or filament
- Y10T428/2967—Synthetic resin or polymer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
Abstract
【選択図】図1
Description
a)超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)が溶媒に溶解する温度よりも低い温度において、少なくとも約180℃の大気圧沸点を有するUHMWPEのための溶媒中で、少なくとも約10dl/gの初期固有粘度(IV0)を有するUHMWPE、及び酸化防止剤のスラリーを形成する工程であり、前記溶媒に対する前記UHMWPEの重量比が約5:95〜約95:5であり、前記溶媒に対する前記酸化防止剤の重量比が約10ppm〜約1000ppmである工程、
b)前記スラリーを噛合型同方向回転二軸スクリュー押出機に供給し、ここで前記二軸スクリュー押出機のスクリューは、谷径がDrミリメートル、外径がDoミリメートル、Dr/Do比がR、スクリューの回転速度がω回転/分である複数のセグメントから構成され、以下の関係を満たす工程、
d)前記液体混合物を少なくとも約140℃の温度に加熱した容器を通過させ、前記容器は前記容器中の平均滞留時間が約2〜約120分となるような体積を有し、これにより前記UHMWPEの溶液が形成される工程、
e)このように形成した前記溶液を紡糸口金に通過させて溶液フィラメントを形成する工程、
f)前記溶液フィラメントを短いガス空間(short gaseous space)を通して約35℃未満の温度の液体急冷槽に通し、ここで前記溶液フィラメントが迅速に冷却されてゲルフィラメントを形成する工程、
g)前記ゲルフィラメントから溶媒を除去して固体フィラメントを形成する工程、及び
h)1以上の段階において、溶液フィラメント、ゲルフィラメント及び固体フィラメントの少なくとも1種を少なくとも約10:1の合同した延伸比(combined stretch ratio)まで延伸させる工程であり、ここで少なくとも約2:1の延伸が前記固体フィラメントに適用され強化マルチフィラメントUHMWPE糸を形成し、前記UHMWPE糸が少なくとも約40g/dの靭性を有し、及び0.2IV0〜0.65IV0の固有粘度を有する工程、
を含む方法、である。
IV,デシリットル/g(dl/g)=0.00062Mw
本発明の目的のためには、繊維は細長の形態(elongate body)であり、その長さ寸法は幅と厚さの横断寸法よりもはるかに大きい。従って、繊維という用語には、規則的又は不規則な断面を有するフィラメント、リボン、細長片(strip)等が含まれる。糸は多くの繊維又はフィラメントから構成される連続的な束(strand)である。
a)超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)が溶媒に溶解する温度よりも低い温度において、少なくとも約180℃の大気圧沸点を有するUHMWPEのための溶媒中で、少なくとも約10dl/gの初期固有粘度(IV0)を有するUHMWPE、及び酸化防止剤のスラリーを形成する工程であり、前記溶媒に対する前記UHMWPEの重量比が約5:95〜約95:5であり、前記溶媒に対する前記酸化防止剤の重量比が約10ppm〜約1000ppmである工程、
b)前記スラリーを噛合型同方向回転二軸スクリュー押出機に供給し、ここで前記二軸スクリュー押出機のスクリューは、谷径がDrミリメートル、外径がDoミリメートル、Dr/Do比がR、スクリューの回転速度がω回転/分である複数のセグメントから構成され、以下の関係を満たす工程、
d)前記液体混合物を少なくとも約140℃の温度に加熱した容器に通過させ、前記容器は前記容器中の平均滞留時間が約2〜約120分となるような体積を有し、これにより前記UHMWPEの溶液が形成される工程、
e)このように形成した前記溶液を紡糸口金に通過させて溶液フィラメントを形成する工程、
f)前記溶液フィラメントを短いガス空間を通して約35℃未満の温度の液体急冷槽に通し、ここで前記溶液フィラメントが迅速に冷却されてゲルフィラメントを形成する工程、
g)前記ゲルフィラメントから溶媒を除去して固体フィラメントを形成する工程、及び
h)1以上の段階において、溶液フィラメント、ゲルフィラメント及び固体フィラメントの少なくとも1種を少なくとも約10:1の合同した延伸比まで延伸させる工程であり、ここで少なくとも約2:1の延伸が前記固体フィラメントに適用され強化マルチフィラメントUHMWPE糸を形成し、前記UHMWPE糸が少なくとも約40g/dの靭性を有し、及び0.2IV0〜0.65IV0の固有粘度を有する工程、
を含む方法、である。
UHMWPE繊維を製造する実際の方法では、二軸スクリュー押出機のような高い資本コストの装置を効率的に使用する必要がある。押出機を通過する体積押出量(volumetric throughput)は押出機内での滞留時間に反比例する。押出機内での平均滞留時間は、体積押出量の速度に対する押出機内の自由体積の比として定義されるが、約1.5分以下、好ましくは約1.2分以下、より好ましくは約1.0分以下である。好ましくは、二軸スクリュー押出機内の実質的に全てのスクリューセグメントが、コンベア式フライトセグメント(conveying flight segment)を送り出している。より好ましくは、逆混合セグメント又は混練セグメントは存在しない。
別の態様では、本発明は、少なくとも40g/dの靭性と約16dl/g以下の固有粘度を有する少なくとも100のフィラメントを含むUHMWPE強化マルチフィラメント糸である。強化マルチフィラメント糸は、好ましくは約14dl/g以下、より好ましくは約12dl/g以下の固有粘度を有する。
10dl/g以上のIVを有するUHMWPEの数平均分子量を正確に測定することは極めて困難である。しかしながら、重量平均分子量とZ平均分子量は粘度法と光散乱法を組み合わせることにより測定できる。数平均分子量、重量平均分子量及びZ平均分子量は以下の関係により定義される:
数平均から重量平均及びZ平均へと進むにつれ、最も大きな分子がより重み付けられることが分かるであろう。従って、異なる材料についての重量平均分子量に対するZ平均分子量の比の差異は、最も大きな分子の群の差を示している。
赤外線吸光度
赤外線吸光度は、解像度を0.964cm−1に設定したNicolet Magna−IR560分光計を使用して測定した。4000〜400cm−1の間で0.964cm−1間隔でデータを取得した。それぞれカルボニル、ビニル、トランスビニレン及びビニリデン部分に相当する波数1720cm−1、910cm−1、965cm−1及び890cm−1における吸光度を、ポリエチレンの−CH2−延伸モードに相当する2017cm−1における吸光度に対して測定した。
本発明のUHMWPE糸は、より好ましくは以下の関係を満たす赤外線吸光度比を有する:
本発明のUHMWPE糸は、好ましくは1.07以下の赤外線吸光度比A1720/A910を有する。
チーグラー・ナッタ触媒系を使用して製造し、固有粘度21dl/gを有するUHMWPEを選択した。このUHMWPEは炭素原子1000個当たり0.5未満のメチルを有し、融点が138℃であった。白色鉱油からなる溶媒を選択した。この白色鉱油は、パラフィン系炭素約70%及びナフテン系炭素約30%からなるクロンプトン社(Crompton Corporation)製の低揮発性油であるHYDROBRITE(登録商標)550POであった。25ppmのα−トコフェロールからなる酸化防止剤を鉱油に添加した。
チーグラー・ナッタ触媒系を使用して製造し、固有粘度33dl/gを有するUHMWPEを選択した。溶媒及び酸化防止剤は実施例1におけるものと同一であり、同様にPOYの製造の終点に至るまでのすべてのプロセス条件も実施例1と同一であった。押出機を出る液体混合物中のUHMWPEのIVは15.8dl/gであった。UHMWPEのIVは、押出機を通過する際に初期IVの48%の値まで低下した。
上記の実施例1において記載した本発明の糸を使用して、クロスプライした繊維強化ラミネートを含む本発明の製品を作成した。実施例1の本発明の糸の複数のロールをクリールから供給し、コーミングステーション(combing station)を通過させて一方向の網織物(network)を形成した。この繊維の網織物はステーショナリーバー(stationary bar)の上下を通過し、糸は薄層へと引き伸ばされた。この繊維の網織物は、次いでKRATON(登録商標)D1107 スチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合体マトリックスのシクロヘキサン溶液浴中に浸漬させたロールの下に移送され、各フィラメントを完全にコートした。
速度V50とは、弾丸が貫通する可能性が50%である速度である。
本発明の糸を用いて作製した本発明の製品は、すべての弾丸について従来技術であるSPECTRA(登録商標)1000の糸を用いて調製したターゲットよりも大きいV50を有することが分かるであろう。
Claims (20)
- 強化ポリエチレンマルチフィラメント糸を製造する方法であって、
a)超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)が溶媒に溶解する温度よりも低い温度において、少なくとも約180℃の大気圧沸点を有するUHMWPEのための溶媒中で、少なくとも約10dl/gの初期固有粘度(IV0)を有するUHMWPE及び酸化防止剤のスラリーを形成する工程であり、前記溶媒に対する前記UHMWPEの重量比が約5:95〜約95:5であり、前記溶媒に対する前記酸化防止剤の重量比が約10ppm〜約1000ppmである工程、
b)前記スラリーを噛合型同方向回転二軸スクリュー押出機に供給し、ここで前記二軸スクリュー押出機のスクリューは、谷径がDrミリメートル、外径がDoミリメートル、Dr/Do比がR、スクリューの回転速度がω回転/分である複数のセグメントから構成され、以下の関係を満たす工程、
d)前記液体混合物を少なくとも約140℃の温度に加熱した容器に通過させ、前記容器は前記容器中の平均滞留時間が約2〜約120分となるような体積を有し、これにより前記UHMWPEの溶液が形成される工程、
e)このように形成した前記溶液を紡糸口金に通過させて溶液フィラメントを形成する工程、
f)前記溶液フィラメントを前記紡糸口金から短いガス空間を通して約35℃未満の温度の液体急冷槽に通し、ここで前記溶液フィラメントが迅速に冷却されてゲルフィラメントを形成する工程、
g)前記ゲルフィラメントから溶媒を除去して固体フィラメントを形成する工程、及び
h)1以上の段階において、溶液フィラメント、ゲルフィラメント及び固体フィラメントの少なくとも1種を少なくとも約10:1の合同した延伸比まで延伸させる工程であり、ここで少なくとも約2:1の延伸が前記固体フィラメントに適用され強化マルチフィラメントUHMWPE糸を形成し、前記UHMWPE糸が少なくとも約40g/dの靭性を有し、及び0.2IV0〜0.65IV0の固有粘度を有する工程、
を含む方法。 - 前記酸化防止剤が、テトラキス[メチレン(3,5−ジ−tert−ブチルヒドロキシヒドロシンナメート)]メタン、トリス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)ホスファイト、オクタデシル 3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシヒドロシンナメート、1,3,5−トリス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−1,3,5−トリアジン−2,4,6(1H,3H,5H)−トリオン、2,5,7,8−テトラメチル−2(4’,8’,12’−トリメチルトリデシル)クロマン−6−オール、α−トコフェロール及びこれらの混合物からなる群から選択される請求項1に記載の方法。
- 前記溶媒に対する前記酸化防止剤の重量比が約10ppm〜約100ppmである請求項1に記載の方法。
- 押出機供給ゾーンを不活性ガスブランケット下で前記スラリーで浸漬させて、前記二軸スクリュー押出機を満液で運転する請求項1に記載の方法。
- 前記二軸スクリュー押出機内の前記液体混合物の平均滞留時間が約1.5分以下である請求項1に記載の方法。
- 前記二軸スクリュー押出機内の実質的にすべての前記スクリューセグメントが、コンベア式フライトセグメントを送り出している請求項1に記載の方法。
- 前記二軸スクリュー押出機から流出する前記混合物の温度が約220℃〜約320℃である請求項1に記載の方法。
- 前記液体急冷槽内の前記液体が、水、エチレングリコール、エタノール、イソプロパノール、水溶性不凍剤及びこれらの混合物からなる群から選択され、前記液体急冷槽の温度が約−35℃〜約35℃である請求項1に記載の方法。
- 前記強化マルチフィラメント糸が少なくとも約100のフィラメントを含む請求項1に記載の方法。
- 前記強化マルチフィラメント糸が約18dl/g以下の固有粘度を有する請求項9に記載の方法。
- 少なくとも40g/dの靭性及び約16dl/g以下の固有粘度を有する少なくとも約100のフィラメントを含む強化UHMWPEマルチフィラメント糸。
- 約12dl/g以下の固有粘度を有する請求項11に記載の強化UHMWPEマルチフィラメント糸。
- 重量平均分子量に対するZ平均分子量の比(Mz/Mw)が約3.5以下である請求項11に記載の強化UHMWPEマルチフィラメント糸。
- 前記糸が約1.07以下の赤外線吸光度比A1720/A910(ここでAxはxcm−1における赤外線吸光度である)を有する、請求項11に記載の強化UHMWPEマルチフィラメント糸。
- 少なくとも約45g/dの靭性及び約16dl/g以下の固有粘度を有する少なくとも約100のフィラメントを含む強化UHMWPEマルチフィラメント糸。
- 前記糸が約14dl/g以下の固有粘度を有する請求項16に記載の強化UHMWPEマルチフィラメント糸。
- 前記糸の重量平均分子量に対するZ平均分子量の比(Mz/Mw)が約3.5以下である請求項16に記載の強化UHMWPEマルチフィラメント糸。
- 約1.07以下の赤外線吸光度比A1720/A910(ここでAxはxcm−1における赤外線吸光度である)を有する、請求項16に記載の強化UHMWPEマルチフィラメント糸。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/811,570 US7638191B2 (en) | 2007-06-08 | 2007-06-08 | High tenacity polyethylene yarn |
US11/811,570 | 2007-06-08 | ||
PCT/US2008/065945 WO2008154304A2 (en) | 2007-06-08 | 2008-06-05 | High tenacity polyethylene yarn |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010529319A true JP2010529319A (ja) | 2010-08-26 |
JP5284351B2 JP5284351B2 (ja) | 2013-09-11 |
Family
ID=40096148
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010511329A Expired - Fee Related JP5284351B2 (ja) | 2007-06-08 | 2008-06-05 | 強力ポリエチレン糸 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7638191B2 (ja) |
EP (1) | EP2155938B1 (ja) |
JP (1) | JP5284351B2 (ja) |
CN (1) | CN101680124B (ja) |
AR (1) | AR066918A1 (ja) |
CA (1) | CA2687744A1 (ja) |
ES (1) | ES2404153T3 (ja) |
IL (1) | IL202224A (ja) |
MX (1) | MX2009013172A (ja) |
TW (1) | TWI449822B (ja) |
WO (1) | WO2008154304A2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013525622A (ja) * | 2010-04-30 | 2013-06-20 | ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド | 超高強度uhmwpe繊維および製品 |
JP2014523975A (ja) * | 2011-06-30 | 2014-09-18 | ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド | 超高強度超高分子量ポリエチレン繊維及び製品 |
JP2014531529A (ja) * | 2011-10-11 | 2014-11-27 | ベイジン トンイツォン スペシャルティ ファイバー テクノロジー アンド デベロップメント カンパニー リミテッドBeijing Tongyizhong Specialtyfibre Technology & Development Co.,Ltd | ゲル化前配向フィラメント及びその調製方法、並びに超高分子量ポリエチレン繊維及びその調製方法 |
JP2015528860A (ja) * | 2012-07-27 | 2015-10-01 | ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド | 新規なuhmwpe繊維及び製造方法 |
JP2016524658A (ja) * | 2013-05-23 | 2016-08-18 | ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. | Uhmwpe繊維 |
JP2016180660A (ja) * | 2015-03-24 | 2016-10-13 | 日本電信電話株式会社 | 推定方法および推定装置 |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1862572A1 (en) * | 2006-06-02 | 2007-12-05 | DSMIP Assets B.V. | Cut resistant yarn |
US8889049B2 (en) * | 2010-04-30 | 2014-11-18 | Honeywell International Inc | Process and product of high strength UHMW PE fibers |
US7638191B2 (en) * | 2007-06-08 | 2009-12-29 | Honeywell International Inc. | High tenacity polyethylene yarn |
US8697220B2 (en) * | 2009-08-11 | 2014-04-15 | Honeywell International, Inc. | High strength tape articles from ultra-high molecular weight polyethylene |
US7964518B1 (en) * | 2010-04-19 | 2011-06-21 | Honeywell International Inc. | Enhanced ballistic performance of polymer fibers |
CN102002769B (zh) * | 2010-11-08 | 2012-12-12 | 宁波大成新材料股份有限公司 | 超高分子量聚乙烯纤维制备方法 |
US9169581B2 (en) | 2012-02-24 | 2015-10-27 | Honeywell International Inc. | High tenacity high modulus UHMW PE fiber and the process of making |
US10132010B2 (en) | 2012-07-27 | 2018-11-20 | Honeywell International Inc. | UHMW PE fiber and method to produce |
CN103233306B (zh) * | 2013-04-25 | 2015-07-29 | 宁波大成新材料股份有限公司 | 超高分子量聚乙烯纤维仿毛纱线制备方法 |
CN104419996A (zh) * | 2013-08-20 | 2015-03-18 | 中国石油化工股份有限公司 | 一种超高分子量聚乙烯纤维的生产方法 |
US11124895B2 (en) * | 2013-10-29 | 2021-09-21 | Braskem America, Inc. | System and method for measuring out a polymer and first solvent mixture, device, system and method for extracting a solvent from at least one polymer strand, system and method for mechanically pre-recovering at least one liquid from at least one polymer strand, and a continuous system and method for the production of at least one polymer strand |
CN104032402B (zh) * | 2014-06-13 | 2016-08-24 | 中国纺织科学研究院 | 一种制备超高分子量聚乙烯纤维的方法及纤维 |
US9834872B2 (en) | 2014-10-29 | 2017-12-05 | Honeywell International Inc. | High strength small diameter fishing line |
US9909240B2 (en) | 2014-11-04 | 2018-03-06 | Honeywell International Inc. | UHMWPE fiber and method to produce |
US9885543B2 (en) | 2015-10-01 | 2018-02-06 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army | Mechanically-adaptive, armor link/linkage (MAAL) |
CA3008051C (en) * | 2015-12-15 | 2023-10-03 | Dsm Ip Assets B.V. | Low creep fiber |
CN106117756B (zh) * | 2016-08-05 | 2018-09-18 | 上海化工研究院有限公司 | 一种注塑级超高分子量聚乙烯的制备方法 |
CN106555240B (zh) * | 2016-11-23 | 2020-04-07 | 中国纺织科学研究院有限公司 | 一种高性能聚乙烯纤维的制备方法及纤维 |
CN106757434B (zh) * | 2016-12-02 | 2019-11-05 | 宁波大发化纤有限公司 | 一种油浴丝束拉伸装置 |
CA3055036A1 (en) | 2017-03-09 | 2018-09-13 | Advansix Resins & Chemicals Llc | Compositions and methods for gel spinning of polyamides |
US10670375B1 (en) | 2017-08-14 | 2020-06-02 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army | Adaptive armor system with variable-angle suspended armor elements |
CN109666976B (zh) * | 2017-10-16 | 2021-04-06 | 中国石油化工股份有限公司 | 提高超高分子量聚乙烯纤维产品性能的方法 |
CN109610027B (zh) * | 2018-01-08 | 2021-01-19 | 江苏恒辉安防股份有限公司 | 石墨烯复合超高分子量聚乙烯纤维及其制备方法 |
US11306432B2 (en) | 2018-11-05 | 2022-04-19 | Honeywell International Inc. | HMPE fiber with improved bending fatigue performance |
TWI819389B (zh) * | 2020-10-08 | 2023-10-21 | 南韓商可隆股份有限公司 | 具有改善收縮率的高強度聚乙烯紗線以及其製造方法 |
CN112609250B (zh) * | 2020-12-07 | 2022-04-15 | 青岛信泰科技有限公司 | 一种凝胶法制备超高分子量聚乙烯粗旦纤维单丝的方法 |
CN113403698B (zh) * | 2021-06-25 | 2022-09-06 | 上海方乾科技有限公司 | 一种聚乙烯树脂的加工方法和由它制成的聚乙烯产品 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6189232A (ja) * | 1984-09-28 | 1986-05-07 | デーエスエム・ナムローゼ・フェンノートシャップ | 高分子ポリマー均一溶液の連続製造方法 |
JPS62263307A (ja) * | 1986-05-06 | 1987-11-16 | Toyobo Co Ltd | 高強力繊維またはフイルムの製造法 |
JPH06280108A (ja) * | 1993-03-24 | 1994-10-04 | Toyobo Co Ltd | 接着性に優れた高強度ポリエチレン繊維およびその製造方法 |
JPH07166414A (ja) * | 1993-12-16 | 1995-06-27 | Toyobo Co Ltd | 高強度ポリエチレン繊維 |
JPH11350247A (ja) * | 1998-06-04 | 1999-12-21 | Toyobo Co Ltd | 高強度ポリエチレン繊維 |
JP2003528994A (ja) * | 2000-03-27 | 2003-09-30 | ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド | 高強力高モジュラスフィラメント |
JP2004284195A (ja) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Toshiba Mach Co Ltd | 二軸押出機のスクリュ |
WO2006124054A2 (en) * | 2004-09-03 | 2006-11-23 | Honeywell International Inc. | Drawn gel-spun polyethylene yarns and process for drawing |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL8104728A (nl) * | 1981-10-17 | 1983-05-16 | Stamicarbon | Werkwijze voor het vervaardigen van polyetheen filamenten met grote treksterkte. |
US4551296A (en) * | 1982-03-19 | 1985-11-05 | Allied Corporation | Producing high tenacity, high modulus crystalline article such as fiber or film |
US4897902A (en) * | 1982-09-30 | 1990-02-06 | Allied-Signal Inc. | Fabrics and twisted yarns formed from ultrahigh tenacity and modulus fibers, and methods of heat-setting |
DE3577110D1 (de) * | 1984-09-28 | 1990-05-17 | Stamicarbon | Verfahren zur kontinuierlichen herstellung von homogenen loesungen von hochmolekularen polymeren. |
US4663101A (en) * | 1985-01-11 | 1987-05-05 | Allied Corporation | Shaped polyethylene articles of intermediate molecular weight and high modulus |
EP0205960B1 (en) * | 1985-06-17 | 1990-10-24 | AlliedSignal Inc. | Very low creep, ultra high moduls, low shrink, high tenacity polyolefin fiber having good strength retention at high temperatures and method to produce such fiber |
US6448659B1 (en) * | 2000-04-26 | 2002-09-10 | Advanced Micro Devices, Inc. | Stacked die design with supporting O-ring |
JP4384496B2 (ja) * | 2002-01-29 | 2009-12-16 | プラス オーソペディクス アーゲー | 超高分子ポリエチレンの焼結方法 |
US7344668B2 (en) * | 2003-10-31 | 2008-03-18 | Honeywell International Inc. | Process for drawing gel-spun polyethylene yarns |
JP2006045752A (ja) * | 2003-12-12 | 2006-02-16 | Toyobo Co Ltd | 高強度ポリエチレン繊維 |
RU2361021C2 (ru) | 2004-01-01 | 2009-07-10 | ДСМ АйПи ЭССЕТС Б.В. | Способ получения комплексной нити из высококачественного полиэтилена |
US6969553B1 (en) * | 2004-09-03 | 2005-11-29 | Honeywell International Inc. | Drawn gel-spun polyethylene yarns and process for drawing |
US7638191B2 (en) * | 2007-06-08 | 2009-12-29 | Honeywell International Inc. | High tenacity polyethylene yarn |
-
2007
- 2007-06-08 US US11/811,570 patent/US7638191B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-06-05 MX MX2009013172A patent/MX2009013172A/es active IP Right Grant
- 2008-06-05 CN CN2008800190761A patent/CN101680124B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-06-05 ES ES08770219T patent/ES2404153T3/es active Active
- 2008-06-05 JP JP2010511329A patent/JP5284351B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-06-05 EP EP08770219A patent/EP2155938B1/en not_active Not-in-force
- 2008-06-05 WO PCT/US2008/065945 patent/WO2008154304A2/en active Application Filing
- 2008-06-05 CA CA002687744A patent/CA2687744A1/en not_active Abandoned
- 2008-06-06 TW TW097121337A patent/TWI449822B/zh not_active IP Right Cessation
- 2008-06-06 AR ARP080102439A patent/AR066918A1/es unknown
-
2009
- 2009-10-21 US US12/589,285 patent/US7736561B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-19 IL IL202224A patent/IL202224A/en not_active IP Right Cessation
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6189232A (ja) * | 1984-09-28 | 1986-05-07 | デーエスエム・ナムローゼ・フェンノートシャップ | 高分子ポリマー均一溶液の連続製造方法 |
JPS62263307A (ja) * | 1986-05-06 | 1987-11-16 | Toyobo Co Ltd | 高強力繊維またはフイルムの製造法 |
JPH06280108A (ja) * | 1993-03-24 | 1994-10-04 | Toyobo Co Ltd | 接着性に優れた高強度ポリエチレン繊維およびその製造方法 |
JPH07166414A (ja) * | 1993-12-16 | 1995-06-27 | Toyobo Co Ltd | 高強度ポリエチレン繊維 |
JPH11350247A (ja) * | 1998-06-04 | 1999-12-21 | Toyobo Co Ltd | 高強度ポリエチレン繊維 |
JP2003528994A (ja) * | 2000-03-27 | 2003-09-30 | ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド | 高強力高モジュラスフィラメント |
JP2004284195A (ja) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Toshiba Mach Co Ltd | 二軸押出機のスクリュ |
WO2006124054A2 (en) * | 2004-09-03 | 2006-11-23 | Honeywell International Inc. | Drawn gel-spun polyethylene yarns and process for drawing |
JP2008512573A (ja) * | 2004-09-03 | 2008-04-24 | ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド | 延伸ゲルスパンポリエチレンヤーン及び延伸のための方法 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013525622A (ja) * | 2010-04-30 | 2013-06-20 | ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド | 超高強度uhmwpe繊維および製品 |
JP2014523975A (ja) * | 2011-06-30 | 2014-09-18 | ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド | 超高強度超高分子量ポリエチレン繊維及び製品 |
JP2014531529A (ja) * | 2011-10-11 | 2014-11-27 | ベイジン トンイツォン スペシャルティ ファイバー テクノロジー アンド デベロップメント カンパニー リミテッドBeijing Tongyizhong Specialtyfibre Technology & Development Co.,Ltd | ゲル化前配向フィラメント及びその調製方法、並びに超高分子量ポリエチレン繊維及びその調製方法 |
US9816204B2 (en) | 2011-10-11 | 2017-11-14 | Beijing Tongyizhong Specialty Fibre Technology & Development Co., Ltd | Gelatinized pre-oriented filaments and preparation method thereof, and ultra-high molecular weight polyethylene fibers and preparation method thereof |
JP2015528860A (ja) * | 2012-07-27 | 2015-10-01 | ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド | 新規なuhmwpe繊維及び製造方法 |
JP2016524658A (ja) * | 2013-05-23 | 2016-08-18 | ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. | Uhmwpe繊維 |
JP2020111865A (ja) * | 2013-05-23 | 2020-07-27 | ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ.Dsm Ip Assets B.V. | Uhmwpe繊維 |
JP7214065B2 (ja) | 2013-05-23 | 2023-01-30 | ディーエスエム プロテクティブ マテリアルズ ビー.ブイ. | Uhmwpe繊維 |
JP2016180660A (ja) * | 2015-03-24 | 2016-10-13 | 日本電信電話株式会社 | 推定方法および推定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AR066918A1 (es) | 2009-09-23 |
ES2404153T3 (es) | 2013-05-24 |
TWI449822B (zh) | 2014-08-21 |
IL202224A (en) | 2013-01-31 |
IL202224A0 (en) | 2010-06-16 |
US20080305331A1 (en) | 2008-12-11 |
EP2155938A2 (en) | 2010-02-24 |
CA2687744A1 (en) | 2008-12-18 |
EP2155938B1 (en) | 2013-02-13 |
CN101680124A (zh) | 2010-03-24 |
TW200909620A (en) | 2009-03-01 |
WO2008154304A3 (en) | 2009-04-23 |
US20100065982A1 (en) | 2010-03-18 |
US7638191B2 (en) | 2009-12-29 |
WO2008154304A2 (en) | 2008-12-18 |
CN101680124B (zh) | 2012-09-05 |
JP5284351B2 (ja) | 2013-09-11 |
MX2009013172A (es) | 2010-01-15 |
US7736561B2 (en) | 2010-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5284351B2 (ja) | 強力ポリエチレン糸 | |
US8361366B2 (en) | Process for the preparation of UHMW multi-filament poly(alpha-olefin) yarns | |
US9556537B2 (en) | Ultra-high strength UHMW PE fibers and products | |
EP0472114B1 (en) | Shaped polyethylene articles of intermediate molecular weight and high modulus | |
JP2582985B2 (ja) | ポリオレフィンゲル繊維及びその製造法 | |
KR101646539B1 (ko) | 초고분자량 폴리에틸렌 멀티필라멘트 얀 및 그의 제조 방법 | |
EP2142689B1 (en) | Process for the preparation of polymer yarns from ultra high molecular weight homopolymers or copolymers, polymer yarns, molded polymer parts, and the use of polymer yarns | |
US4551296A (en) | Producing high tenacity, high modulus crystalline article such as fiber or film | |
KR101775142B1 (ko) | 고강도 폴리에틸렌 멀티필라멘트 섬유 및 제조방법 | |
US20150241177A1 (en) | Process for making high-performance polyethylene multifilament yarn | |
CA2634713A1 (en) | Heating apparatus and process for drawing polyolefin fibers |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110530 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120723 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121109 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130430 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130529 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |