JP2008512573A - 延伸ゲルスパンポリエチレンヤーン及び延伸のための方法 - Google Patents
延伸ゲルスパンポリエチレンヤーン及び延伸のための方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008512573A JP2008512573A JP2007530438A JP2007530438A JP2008512573A JP 2008512573 A JP2008512573 A JP 2008512573A JP 2007530438 A JP2007530438 A JP 2007530438A JP 2007530438 A JP2007530438 A JP 2007530438A JP 2008512573 A JP2008512573 A JP 2008512573A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyethylene
- yarn
- less
- multifilament yarn
- dispersion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- -1 polyethylene Polymers 0.000 title claims abstract description 175
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 title claims abstract description 174
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 title claims abstract description 174
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 41
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 162
- NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N decalin Chemical compound C1CCCC2CCCCC21 NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 106
- PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N vertaline Natural products C1C2C=3C=C(OC)C(OC)=CC=3OC(C=C3)=CC=C3CCC(=O)OC1CC1N2CCCC1 PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 53
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 49
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 49
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 44
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 38
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 35
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims description 29
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 28
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 claims description 21
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 claims description 20
- 238000005315 distribution function Methods 0.000 claims description 19
- 238000010309 melting process Methods 0.000 claims description 14
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 6
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 6
- 229910000634 wood's metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 4
- 238000007707 calorimetry Methods 0.000 claims 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 claims 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 abstract description 10
- 239000002131 composite material Substances 0.000 abstract description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 abstract description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 abstract description 2
- 238000009958 sewing Methods 0.000 abstract description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 abstract description 2
- 239000004699 Ultra-high molecular weight polyethylene Substances 0.000 description 25
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 25
- 229920000785 ultra high molecular weight polyethylene Polymers 0.000 description 25
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 18
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 238000001237 Raman spectrum Methods 0.000 description 6
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 6
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000001891 gel spinning Methods 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- VSYMNDBTCKIDLT-UHFFFAOYSA-N [2-(carbamoyloxymethyl)-2-ethylbutyl] carbamate Chemical compound NC(=O)OCC(CC)(CC)COC(N)=O VSYMNDBTCKIDLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002633 Kraton (polymer) Polymers 0.000 description 2
- 229920010741 Ultra High Molecular Weight Polyethylene (UHMWPE) Polymers 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000004705 High-molecular-weight polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000004566 IR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 241000446313 Lamella Species 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 1
- 244000309464 bull Species 0.000 description 1
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000004660 morphological change Effects 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000346 polystyrene-polyisoprene block-polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 229920006126 semicrystalline polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01F—CHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
- D01F6/00—Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
- D01F6/02—Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D01F6/04—Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polyolefins
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01D—MECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
- D01D5/00—Formation of filaments, threads, or the like
- D01D5/04—Dry spinning methods
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01D—MECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
- D01D5/00—Formation of filaments, threads, or the like
- D01D5/12—Stretch-spinning methods
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D02—YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
- D02J—FINISHING OR DRESSING OF FILAMENTS, YARNS, THREADS, CORDS, ROPES OR THE LIKE
- D02J1/00—Modifying the structure or properties resulting from a particular structure; Modifying, retaining, or restoring the physical form or cross-sectional shape, e.g. by use of dies or squeeze rollers
- D02J1/22—Stretching or tensioning, shrinking or relaxing, e.g. by use of overfeed and underfeed apparatus, or preventing stretch
- D02J1/224—Selection or control of the temperature during stretching
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D02—YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
- D02J—FINISHING OR DRESSING OF FILAMENTS, YARNS, THREADS, CORDS, ROPES OR THE LIKE
- D02J13/00—Heating or cooling the yarn, thread, cord, rope, or the like, not specific to any one of the processes provided for in this subclass
- D02J13/001—Heating or cooling the yarn, thread, cord, rope, or the like, not specific to any one of the processes provided for in this subclass in a tube or vessel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y40/00—Manufacture or treatment of nanostructures
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
- Knitting Of Fabric (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
【選択図】図2
Description
1.発明の分野
本発明は、延伸ポリエチレンマルチフィラメントヤーン及びそれから構築された物品に関する。本発明は、更にゲルスパンポリエチレンマルチフィラメントヤーンを延伸するための方法及びこれによって製造された延伸ヤーンにも関する。延伸ヤーンは、身体外装、ヘルメット、胸当て、ヘリコプター座席、スポールシールド、及び他の適用のための衝撃吸収並びに防弾;カヤック、カヌー、自転車及びボートのような複合運動用品;並びに釣り糸、帆、ロープ、縫糸及び織物において有用である。
本発明を客観的にとらえるために、ポリエチレンが、1979年の最初のゲル紡糸加工に先立つ約40年間商品であったことを想起しなければならない。この時以前、ポリエチレンは、低い強度の低い靭性の物質であると見做されていた。本質的に高い炭素−炭素結合強度のために、直鎖のポリエチレン分子が非常に強いものである潜在性を有することが理論的に認識されていた。然しながら、ポリエチレン繊維を紡糸するためのその時点において既知の方法は、荷重を繊維を通して非効率的に伝達し、そして弱い繊維とする“折畳み鎖”分子構造(ラメラ)を与えていた。
本発明は:
a)135℃におけるデカリン中の約5dl/gないし35dl/gの固有粘度、1000個の炭素原子当り約2個より少ないメチル基、及び約2重量%より少ない他の成分を有するポリエチレンを含んでなるゲルスパンポリエチレンマルチフィラメント原料ヤーンを形成し;
b)前記原料ヤーンを、約130℃ないし160℃の領域温度を有する一つ又はそれより多い領域がヤーン通路に沿って存在する、Lメートルのヤーン通路長さを有する強制対流空気オーブン中をV1メートル/分の速度で通過させ;
c)前記原料ヤーンを、前記オーブンを連続的に通して、そして前記オーブンから以下の式:
0.25≦L/V1≦20,分 式1
3≦V2/V1≦20 式2
1.7≦(V2−V1)/L≦60,分−1 式3
0.20≦2L/(V1+V2)≦10,分 式4
が満足されるV2メートル/分の出口速度で通過させること;
の工程を含んでなる、ゲルスパンマルチフィラメントヤーンを延伸するための方法を含んでなる。
発明の詳細な説明
一つの態様において、本発明は:
a)135℃におけるデカリン中の約5dl/gないし35dl/gの固有粘度、1000個の炭素原子当り約2個より少ないメチル基、及び約2重量%より少ない他の成分を有するポリエチレンを含んでなるゲルスパンポリエチレンマルチフィラメント原料ヤーンを形成し;
b)前記原料ヤーンを、約130℃ないし160℃の領域温度を有する一つ又はそれより多い領域がヤーン通路に沿って存在する、Lメートルのヤーン通路長さを有する強制対流空気オーブン中をV1メートル/分の速度で通過させ;
c)前記原料ヤーンを、前記オーブンを連続的に通して、そして前記オーブンから以下の式:
0.25≦L/V1≦20,分 式1
3≦V2/V1≦20 式2
1.7≦(V2−V1)/L≦60,分−1 式3
0.20≦2L/(V1+V2)≦10,分 式4
が満足されるV2メートル/分の出口速度で通過させること;
の工程を含んでなる、ゲルスパンマルチフィラメントヤーンを延伸するための方法を含んでなる。
測定方法
1.ラマン分光測定法
ラマン分光測定法は、分子によって散乱された光の波長の変化を測定する。単色光のビームが半透明の物質を横切る場合、光の小部分が入射ビームの方向と異なった方向に散乱される。この散乱された光のほとんどは、変化しない周波数のものである。然しながら、小部分は、周波数が入射ビームのそれからシフトする。ラマン周波数シフトに対応するエネルギーは、散乱分子の回転及び振動の量子転移のエネルギーであることが見出されている。全transの配列を含有する半結晶質ポリマーにおいて、縦方向音響振動は、これらの全transセグメントに沿って、これらが弾性の桿体に沿うものであるために伝播する。この種類の鎖の振動は、縦方向音響モード(LAM)と呼ばれ、そしてこれらのモードは、低周波数ラマンスペクトルに特異なバンドを生じる。ゴーシュ配列は、音響振動の伝播を区切るポリエチレン鎖の捻れを生じる。実際の物質において、全transセグメントの長さの統計学的分布が存在することは理解されるものである。更に完全に規則性の物質は、より少なく規則性の物質とは異なった全transセグメントの分布を有するものである。“Determination of the Distribution of Straight−Chain Segment Lengths in Crystalline Polyethylene from the Raman LAM−1 Band”,by R.G.Snyder et al,J.Poly.Sci.,Poly.Phys.Ed.,16,1593−1609(1978)の表題の文献は、ラマンLAM−1スペクトルからの規則的配列長さ分布関数、F(L)の決定の理論的基礎を記載している。
Hは、ピーク高さである
wは、半幅値である]
によって与えられる形式のローレンツ関数に当てはめられる。
LAM−1周波数は、以下の式6:
ωLは、LAM−1周波数、cm−1である
Eは、ポリエチレン分子の弾性率、g(f)/cm2である
ρは、ポリエチレンの結晶の密度、g(m)/cm3である
gcは、重力定数、980(g(m)−cm)/(g(f)−秒2)である]
によって表現されるように、直鎖の長さLに逆比例する。
“規則的配列長さ分布関数”、F(L)、は、測定されたラマンLAM−1スペクトルから、以下の式8:
kは、ボルツマン定数、1.380×10−16erg/°Kである
Iωは、周波数ωLにおけるラマンスペクトルの強度で、任意の単位である
Tは、絶対温度、°Kである
そして他の用語は、先に定義したとおりである]
によって計算される。
UHMWPEのDSC測定が、熱的遅れ及び不十分な熱の伝達によって系統的な誤差を受けやすいことは周知である。このような問題の潜在的影響を克服するために、本発明の目的のために、DSC測定は、次の方法で行われる。約0.03mgの質量のフィラメントのセグメントを、約5mmの長さの小片に切断する。切断した小片を、平行の配列に配置し、そして薄いウッドメタル箔中に包み、そして開放試料皿中に置く。このような試料のDSC測定を、2°K/分又はそれより低い三つの異なった加熱速度で行い、そして得られた最初のポリエチレンの溶融吸熱のピーク温度の測定値を、0°K/分の加熱速度に外挿する。
Tm1は、0°K/分に外挿された加熱速度における、最初のポリエチレンの溶融吸熱のピーク温度、°Kである
ΔTm1は、最初のポリエチレン溶融吸熱の幅、°Kである
ΔH0は、8200J/モルとして採用された−CH2−CH2−の溶融エンタルピーである]
によって定義される。
高強度x−線照射源として、シンクロトロンを使用する。シンクロトロンのx−線照射は、単色化され、そして平行にされる。単一の繊維を試験されるヤーンから抜出し、そして単色化され、そして平行にされたx−線のビーム中に置く。フィラメントによって散乱されたx−線照射を、室温(約23℃)及び無外部負荷下のフィラメントで電子的又は写真的手段によって検出する。斜方晶系のポリエチレンの結晶の(002)反射の位置及び強度を記録する。(002)反射の走査において、散乱角度対散乱強度の傾斜が、正から負に2回変わった場合、即ち、(002)反射に二つのピークが見られる場合、繊維内に二つの斜方晶系の結晶相が存在する。
動的機械分析(DMA)は、動的応力又は歪みを試料に適用し、そして反応を分析して、貯蔵弾性率(E’)、損失弾性率(E’’)及びダンピング又はtanデルタ(δ)のような機械的特性を、温度及び/又は周波数の関数として得る技術である。
比較実施例1
SPECTRA(登録商標)900と命名されたUHMWPEゲルスパンヤーンは、米国特許第4,551,296号によって、Honeywell International Inc.によって製造された。60本のフィラメントからなる650デニールのヤーンは、135℃におけるデカリン中の約15dl/gの固有粘度を有していた。ヤーンのテナシティは、ASTM D2256−02によって測定されたように約30g/dであり、そしてヤーンは、約1重量%より少ない他の成分を含有していた。ヤーンを、溶液状態、ゲル状態及び紡糸溶媒の除去後に延伸した。延伸の条件は、本発明の式1ないし4の範囲内には入らなかった。
SPECTRA(登録商標)1000と命名されたUHMWPEゲルスパンヤーンが、米国特許第4,551,296号及び5,741,451号によって、Honeywell International Inc.によって製造された。240本のフィラメントからなる1300デニールのヤーンは、135℃におけるデカリン中の約14dl/gの固有粘度を有していた。ヤーンのテナシティは、ASTM D2256−02によって測定されたように約35g/dであり、そしてヤーンは約1重量%より少ない他の成分を含有していた。ヤーンを、溶液状態、ゲル状態及び紡糸溶媒の除去後に延伸した。延伸の条件は、本発明の式1ないし4の範囲内には入らなかった。
Honeywell International Inc.によって製造され、そしてSPECTRA(登録商標)900又はSPECTRA(登録商標)1000のいずれかとして命名された異なったロットからのUHMWPEゲルスパンヤーンを、本明細書中に先に記載した方法を使用して、ラマン分光測定法、DSC、及びx−線回折によって特徴づけした。ヤーンの説明並びにF(L)及びνの値、並びに(002)x−線反射中に見られたピークの数は、表Iに収載されている。
UHMWPEゲルスパンヤーンを、米国特許第4,551,296号によって、Honeywell International Inc.によって製造した。120本のフィラメントからなる2060デニールのヤーンは、135℃におけるデカリン中の約12dl/gの固有粘度を有していた。ヤーンのテナシティは、ASTM D2256−02によって測定されたように約20g/dであり、そしてヤーンは、約1重量%より少ない他の成分を含有していた。ヤーンを、溶液状態で3.5ないし8対1間で、ゲル状態で2.4ないし4対1間で、そして、紡糸溶媒の除去後1.05ないし1.3対1間で、延伸した。
3≦[V2/V1=3.95]≦20 式2
1.7≦[(V2−V1)/L=5.04]≦60,分−1 式3
0.20≦[2L/(V1+V2)=0.24]≦10,分 式4
従って、式1−4のそれぞれは満足された。
第1の従来の技術の延伸UHMWPEヤーンの引張特性を、ASTM D2256−02によって測定し、そして以下の表IIに示す。
このヤーンに対するDMA測定値を、以下の表IIIに要約する。
第2の従来の技術の延伸UHMWPEヤーンの引張特性を、ASTM D2256−02によって測定し、そして以下の表IIに示す。
このヤーンに対するDMA測定値を、以下の表IIIに要約する。
第3の従来の技術の延伸UHMWPEヤーンの引張特性を、ASTM D2256−02によって測定し、そして以下の表IIに示す。
このヤーンに対するDMA測定値を、以下の表IIIに要約する。
第4の従来の技術の延伸UHMWPEヤーンの引張特性を、ASTM D2256−02によって測定し、そして以下の表IIに示す。
比較実施例12
第5の従来の技術の延伸UHMWPEヤーンの引張特性を、ASTM D2256−02によって測定し、そして以下の表IIに示す。
このヤーンに対するDMA測定値を、以下の表IIIに要約する。
マルチフィラメントポリエチレン前駆体ヤーンを、米国特許第4,551,296号に記載されているように、10重量%溶液からゲルスパンした。この前駆体ヤーンを、溶液状態、ゲル状態及び固体状態で延伸した。固体状態の延伸比は、2.54:1であった。181本のフィラメントのヤーンは、ASTM D2256−02によって測定されるような約15g/dのテナシティを有していた。
0.25≦[L/V1=1.98]≦20,分 式1
3≦[V2/V1=4.50]≦20 式2
1.7≦[(V2−V1)/L=1.77]≦60,分−1 式3
0.20≦[2L/(V1+V2)=0.72]≦10,分 式4
従って、式1−4のそれぞれは満足された。
このヤーンに対するDMA測定値を、以下の表IIIに要約する。
マルチフィラメントポリエチレン前駆体ヤーンを、米国特許第4,551,296号に記載されているように、10重量%溶液からゲルスパンした。この前駆体ヤーンを、溶液状態、ゲル状態及び固体状態で延伸した。固体状態の延伸比は、1.55:1であった。181本のフィラメントのヤーンは、15g/dのテナシティを有していた。この前駆体ヤーンを、クリールから、拘束ロールの組を通し、そして強制対流空気オーブン中で実施例2のものと同様な条件で延伸した。
この本発明のヤーンに対するDMA測定値を、以下の表IIIに要約する。
この実施例は、前駆体ヤーンの調製から始まる実施例3の完全な繰返しであった。本発明の延伸マルチフィラメントヤーンは、ASTM D2256−02によって測定されるような38.9g/dのテナシティを有していた。このヤーンの引張特性を、表IIに示す。ヤーンは、135℃におけるデカリン中の12dl/gの固有粘度、1000個の炭素原子当り約0.5個より少ないメチル基を有し、そして2重量%より少ない他の成分を含有するポリエチレンから構成されていた。
本発明のヤーンに対するDMA測定値を、以下の表IIに要約する。
・損失弾性率のβ−分散は、高い積分強度のものである。
・α−分散中のピークは、10ラジアン/秒の周波数では存在しない。
特別の理論に拘束されるものではないが、本発明のヤーンの損失弾性率中のγ−分散のピークが本質的に存在しないことが、結晶質相中の低い欠陥密度、即ち長い連続の直鎖の全trans−−(CH2)n−配列の反映であると考えられる。これは、上記に報告したDCSの証拠と一致する。β−分散の起源が、結晶間領域の分子運動であることを受入れれば、β−分散中の二つの成分の存在は、結晶間領域における異なったモードの結合性を持つ二つの斜方晶系結晶相の存在の反映であると考えられる。これは、上記に報告したx−線の証拠と一致する。損失弾性率のβ−分散の異常に高い積分強度は、結晶間領域の高い程度の分子の整列を示唆している。全体として、DMAデータは、本発明のヤーン中の高い程度の分子の整列及び結晶の完全さを示唆し、そしてそれに一致する。
上記の実施例3に記載した本発明のヤーンを、クロスプライ繊維補強積層物を含んでなる本発明の物品を構築するために使用した。いくつかのロールの実施例3の本発明のヤーンを、クリールから供給し、そしてコーミングステーション(combing station)を通して、一方向性網状構造を形成した。繊維の網状構造を、固定バーの上及び下を通して通過させて、ヤーンを薄い層に広げた。次いで繊維の網状構造を、KRATON(登録商標)D1107スチレン−イソプレン−スチレンブロックコポリマー基質のシクロヘキサン溶液中の浴に浸漬されたロール下に運んで、それぞれのフィラメントを完全に被覆した。
V50速度は、発射体が貫通するものである可能性が50%である速度である。SEACは、与えられた発射体に特有の、複合物の単位面密度当りの特有なエネルギー吸収能力である。これの単位はジュール/g/m2であり、J−m2/gと略記される。
Claims (44)
- 以下の工程:
a)135℃におけるデカリン中の約5dl/gないし35dl/gの固有粘度、1000個の炭素原子当り約2個より少ないメチル基、及び約2重量%より少ない他の成分を有するポリエチレンを含んでなるゲルスパンポリエチレンマルチフィラメント原料ヤーンを形成し;
b)前記原料ヤーンを、約130℃ないし160℃の領域温度を有する一つ又はそれより多い領域がヤーン通路に沿って存在する、Lメートルのヤーン通路長さを有する強制対流空気オーブン中をV1メートル/分の速度で通過させ;
c)前記原料ヤーンを、前記オーブンを連続的に通して、そして前記オーブンから以下の式:
0.25≦L/V1≦20,分
3≦V2/V1≦20
1.7≦(V2−V1)/L≦60,分−1
0.20≦2L/(V1+V2)≦10,分
を満足するV2メートル/分の出口速度で排出すること;
を含んでなる、ゲルスパンマルチフィラメントヤーンを延伸するための方法。 - 更に、前記オーブンを通過するヤーンの質量処理量が、ヤーン素糸当り少なくとも2グラム/分である条件を満足する、請求項1に記載の方法。
- 前記ヤーンが、オーブンを通して、空気抵抗を無視した一定の張力で延伸される、請求項1に記載の方法。
- 前記オーブン中のヤーン通路が、入口から出口まで直線である、請求項1に記載の方法。
- 前記原料ヤーンが、135℃におけるデカリン中の約8dl/gないし30dl/gの固有粘度、1000個の炭素原子当り約1個より少ないメチル基、及び約1重量%より少ない他の成分を有するポリエチレンを含んでなり、前記原料ヤーンが、ASTM D2256−02によって測定されるような、約2ないし76g/dのテナシティを有する、請求項1に記載の方法。
- 前記原料ヤーンが、約5ないし66g/dのテナシティを有する、請求項5に記載の方法。
- 前記原料ヤーンが、135℃におけるデカリン中の約10dl/gないし20dl/gの固有粘度、1000個の炭素原子当り約0.5個より少ないメチル基を有するポリエチレンを含んでなり、前記原料ヤーンが、7ないし51g/dのテナシティを有する、請求項5に記載の方法。
- 135℃におけるデカリン中の約5dl/gないし35dl/gの固有粘度、1000個の炭素原子当り約2個より少ないメチル基、及び約2重量%より少ない他の成分を有するポリエチレンを含んでなるポリエチレンマルチフィラメントヤーンであって、前記マルチフィラメントヤーンが、少なくとも17g/dのASTM D2256−02によって測定されるようなテナシティを有し、ここにおいて前記ヤーンのフィラメントが、縦方向音響モード(LAM−1)と関連付けられる低周波数ラマンバンドから23℃で決定されるとおりの規則的序列長さ分布関数、F(L)のピーク値を、少なくとも40ナノメートルの直鎖セグメント長さL、において有する、前記ポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 前記フィラメントが、少なくとも45ナノメートルの直鎖セグメント長さLにおいてピーク値を有する、請求項8に記載のポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 前記フィラメントが、少なくとも50ナノメートルの直鎖セグメント長さLにおいてピーク値を有する、請求項8に記載のポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 前記フィラメントが、少なくとも55ナノメートルの直鎖セグメント長さLにおいてピーク値を有する、請求項8に記載のポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 前記フィラメントが、50ないし150ナノメートルの直鎖セグメント長さLにおいてピーク値を有する、請求項8に記載のポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 135℃におけるデカリン中の約5dl/gないし35dl/gの固有粘度、1000個の炭素原子当り約2個より少ないメチル基、及び約2重量%より少ない他の成分を有するポリエチレンを含んでなるポリエチレンマルチフィラメントヤーンであって、前記マルチフィラメントヤーンが、ASTM D2256−02によって測定されるような少なくとも17g/dのテナシティを有し、ここにおいて2°K/分より小さい加熱速度における少なくとも3回の溶融走査から0°K/分に外挿された加熱速度における最初のポリエチレン溶融吸熱の示差走査熱量測定法(DSC)によって決定されるように、前記DSC熱量測定法が、約5mmの長さの小片に切断され、ウッドメタル箔中に平行な配列で包まれ、そして開放試料皿に置かれた、約0.03mgの質量のフィラメントのセグメントで行われ、前記ヤーンのフィラメントが、少なくとも535の溶融過程の鎖内共同性のパラメーター、ν、を有する、前記ポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 前記ヤーンのフィラメントが、少なくとも545の溶融過程の鎖内共同性のパラメーター、ν、を有する、請求項13に記載のポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 前記ヤーンのフィラメントが、少なくとも555の溶融過程の鎖内共同性のパラメーター、ν、を有する、請求項13に記載のポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 前記ヤーンのフィラメントが、545ないし1100の溶融過程の鎖内共同性のパラメーター、ν、を有する、請求項13に記載のポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 135℃におけるデカリン中の約5dl/gないし35dl/gの固有粘度、1000個の炭素原子当り約2個より少ないメチル基、及び約2重量%より少ない他の成分を有するポリエチレンを含んでなるポリエチレンマルチフィラメントヤーンであって、前記マルチフィラメントヤーンが、ASTM D2256−02によって測定されるような少なくとも17g/dのテナシティを有し、ここにおいて室温の無外部負荷下で測定された前記ヤーンの前記フィラメントの一つの(002)x−線反射の強度が、二つの明確なピークを示す、前記ポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 135℃におけるデカリン中の約5dl/gないし35dl/gの固有粘度、1000個の炭素原子当り約2個より少ないメチル基、及び約2重量%より少ない他の成分を有するポリエチレンを含んでなるポリエチレンマルチフィラメントヤーンであって、前記マルチフィラメントヤーンが、ASTM D2256−02によって測定されるような少なくとも17g/dのテナシティを有し、ここにおいて前記ヤーンのフィラメントが、縦方向音響モード(LAM−1)と関連付けられる低周波数ラマンバンドから23℃で決定されるような、少なくとも40ナノメートルの直鎖セグメント長さLにおいて規則的序列長さ分布関数、F(L)のピーク値を有し、そして2°K/分より小さい加熱速度における少なくとも3回の溶融走査から0°K/分に外挿された加熱速度における最初のポリエチレン溶融吸熱の示差走査熱量測定法(DSC)によって決定されるような少なくとも535の溶融過程の鎖内共同性のパラメーター、ν、を有し、前記DSC熱量測定法が、約5mmの長さの小片に切断され、ウッドメタル箔中に平行な配列で包まれ、そして開放試料皿に置かれた、約0.03mgの質量のフィラメントのセグメントで行われる、前記ポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 135℃におけるデカリン中の約5dl/gないし35dl/gの固有粘度、1000個の炭素原子当り約2個より少ないメチル基、及び約2重量%より少ない他の成分を有するポリエチレンを含んでなるポリエチレンマルチフィラメントヤーンであって、前記マルチフィラメントヤーンが、ASTM D2256−02によって測定されるような少なくとも17g/dのテナシティを有し、ここにおいて前記ヤーンのフィラメントが、縦方向音響モード(LAM−1)と関連付けられる低周波数ラマンバンドから23℃で決定されるような、少なくとも40ナノメートルの直鎖セグメント長さLにおいて規則的序列長さ分布関数、F(L)のピーク値を有し、そして前記ヤーンの前記フィラメントの少なくとも一つの(002)x−線反射の強度が、室温の無外部負荷下で測定された二つの明確なピークを示す、前記ポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 135℃におけるデカリン中の約5dl/gないし35dl/gの固有粘度、1000個の炭素原子当り約2個より少ないメチル基、及び約2重量%より少ない他の成分を有するポリエチレンを含んでなるポリエチレンマルチフィラメントヤーンであって、前記マルチフィラメントヤーンが、ASTM D2256−02によって測定されるとおりの少なくとも17g/dのテナシティを有し、ここにおいて前記ヤーンのフィラメントが、2°K/分より小さい加熱速度における少なくとも3回の溶融走査から0°K/分に外挿された加熱速度における最初のポリエチレン溶融吸熱の示差走査熱量測定法(DSC)によって決定されるような少なくとも535の溶融過程の鎖内共同性のパラメーター、ν、を有し、前記DSC熱量測定法が、約5mmの長さの小片に切断され、ウッドメタル箔中に平行な配列で包まれ、そして開放試料皿に置かれた、約0.03mgの質量のフィラメントのセグメントで行われ、そして前記ヤーンの前記フィラメントの少なくとも一つの(002)x−線反射の強度が、室温の無外部負荷下で測定された二つの明確なピークを示す、前記ポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 135℃におけるデカリン中の約5dl/gないし35dl/gの固有粘度、1000個の炭素原子当り約2個より少ないメチル基、及び約2重量%より少ない他の成分を有するポリエチレンを含んでなるポリエチレンマルチフィラメントヤーンであって、前記マルチフィラメントヤーンが、ASTM D2256−02によって測定されるような少なくとも17g/dのテナシティを有し、ここにおいて前記ヤーンのフィラメントが:
a)縦方向音響モード(LAM−1)と関連付けられる低周波数ラマンバンドから23℃で決定されるような、少なくとも40ナノメートルの直鎖セグメント長さLにおける規則的序列長さ分布関数F(L)のピーク値;
b)室温の無外部負荷下で測定された(002)x−線反射の強度における二つの明確なピーク;及び
c)2°K/分より小さい加熱速度における少なくとも3回の溶融走査から0°K/分に外挿された加熱速度における最初のポリエチレン溶融吸熱の示差走査熱量測定法(DSC)によって決定されるような少なくとも535の溶融過程の鎖内共同性のパラメーター、ν(前記DSC熱量測定法は、約5mmの長さの小片に切断され、ウッドメタル箔中に平行な配列で包まれ、そして開放試料皿に置かれた、約0.03mgの質量のフィラメントのセグメントで行われる);
を示す、前記ポリエチレンマルチフィラメントヤーン。 - 135℃におけるデカリン中の約5dl/gないし45dl/gの固有粘度、1000個の炭素原子当り約2個より少ないメチル基、及び約2重量%より少ない他の成分を有するポリエチレンを含んでなる延伸ポリエチレンマルチフィラメントヤーンであって;前記マルチフィラメントヤーンが、ASTM D2256−02によって測定されるような少なくとも33g/dのテナシティを有し、そしてRheometrics Solids Analyzer RSA IIによる動的機械分析によって、張力の荷重比例モードで、動荷重の110%に保たれた静荷重、0.025±0.005%の動的歪み、2.7±0.8℃/分の加熱速度、及び10ないし100ラジアン/秒の範囲の周波数で測定された場合、175MPaより少ないγ−分散の損失弾性率のピーク値を、前記γ−分散の両翼を通して引かれた基線より上に有する、前記延伸ポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 前記損失弾性率のγ−分散のピーク値が、130MPaより少ないγ−分散の損失弾性率のピーク値を、前記γ−分散の両翼を通して引かれた基線より上に有する、請求項22に記載のポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- ASTM D2256−02によって測定されるようなテナシティが、少なくとも39g/dである、請求項22に記載のポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 50℃ないし125℃の温度範囲及び10ラジアン/秒の周波数において、少なくとも10℃の半幅値を有する損失弾性率のピークを有しない、請求項22に記載のポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 135℃におけるデカリン中の約5dl/gないし45dl/gの固有粘度、1000個の炭素原子当り約2個より少ないメチル基、及び約2重量%より少ない他の成分を有するポリエチレンを含んでなる延伸ポリエチレンマルチフィラメントヤーンであって;前記マルチフィラメントヤーンが、ASTM D2256−02によって測定されるような少なくとも33g/dのテナシティを有し、そしてRheometrics Solids Analyzer RSA IIによる動的機械分析によって、張力の荷重比例モードで、動荷重の110%に保たれた静荷重、0.025±0.005%の動的歪み、2.7±0.8℃/分の加熱速度、及び10ラジアン/秒の範囲の周波数で測定された場合、50℃ないし125℃の温度範囲及び10ラジアン/秒の周波数において、少なくとも10℃の半幅値を有する損失弾性率のピークを有しない、前記延伸ポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 135℃におけるデカリン中の約5dl/gないし45dl/gの固有粘度、1000個の炭素原子当り約2個より少ないメチル基、及び約2重量%より少ない他の成分を有するポリエチレンを含んでなる延伸ポリエチレンマルチフィラメントヤーンであって;前記マルチフィラメントヤーンが、ASTM D2256−02によって測定されるような少なくとも33g/dのテナシティを有し、そしてRheometrics Solids Analyzer RSA IIによる動的機械分析によって、張力の荷重比例モードで、動荷重の110%に保たれた静荷重、0.025±0.005%の動的歪み、2.7±0.8℃/分の加熱速度、及び10ないし100ラジアン/秒の範囲の周波数で測定された場合、少なくとも90GPa−℃の損失弾性率のβ−分散の積分強度を、前記β−分散の両翼を通して引かれた基線より上に有する、前記延伸ポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 50℃ないし125℃の温度範囲及び10ラジアン/秒の周波数において、少なくとも10℃の半幅値を有する損失弾性率のピークを有しない、請求項27に記載のポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 前記損失弾性率のβ−分散が、二つの成分を有する、請求項27に記載のポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 135℃におけるデカリン中の約5dl/gないし45dl/gの固有粘度、1000個の炭素原子当り約2個より少ないメチル基、及び約2重量%より少ない他の成分を有するポリエチレンを含んでなる延伸ポリエチレンマルチフィラメントヤーンであって;前記マルチフィラメントヤーンが、ASTM D2256−02によって測定されるような少なくとも33g/dのテナシティを有し、そしてRheometrics Solids Analyzer RSA IIによる動的機械分析によって、張力の荷重比例モードで、動荷重の110%に保たれた静荷重、0.025±0.005%の動的歪み、2.7±0.8℃/分の加熱速度、及び10ないし100ラジアン/秒の範囲の周波数で測定された場合、175MPaより少ないγ−分散の損失弾性率のピーク値を、前記γ−分散の両翼を通して引かれた基線より上に有し、そして少なくとも90GPa−℃の損失弾性率のβ−分散の積分強度を、前記β−分散の両翼を通して引かれた基線より上に有する、前記延伸ポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 前記損失弾性率のγ−分散のピーク値が、130MPaより少ないγ−分散の損失弾性率のピーク値を、前記γ−分散の両翼を通して引かれた基線より上に有する、請求項30に記載のポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 前記損失弾性率のβ−分散が、二つの成分を有する、請求項30に記載のポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 135℃におけるデカリン中の約5dl/gないし45dl/gの固有粘度、1000個の炭素原子当り約2個より少ないメチル基、及び約2重量%より少ない他の成分を有するポリエチレンを含んでなる延伸ポリエチレンマルチフィラメントヤーンであって;前記マルチフィラメントヤーンが、ASTM D2256−02によって測定されるような少なくとも33g/dのテナシティを有し、そしてRheometrics Solids Analyzer RSA IIによる動的機械分析によって、張力の荷重比例モードで、動荷重の110%に保たれた静荷重、0.025±0.005%の動的歪み、2.7±0.8℃/分の加熱速度、及び100ラジアン/秒の範囲の周波数で測定された場合、少なくとも107GPa−℃の損失弾性率のβ−分散の積分強度を、前記β−分散の両翼を通して引かれた基線より上に有する、前記延伸ポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 135℃におけるデカリン中の約5dl/gないし45dl/gの固有粘度、1000個の炭素原子当り約2個より少ないメチル基、及び約2重量%より少ない他の成分を有するポリエチレンを含んでなる延伸ポリエチレンマルチフィラメントヤーンであって;前記マルチフィラメントヤーンが、ASTM D2256−02によって測定されるような少なくとも33g/dのテナシティを有し、そしてRheometrics Solids Analyzer RSA IIによる動的機械分析によって、張力の荷重比例モードで、動荷重の110%に保たれた静荷重、0.025±0.005%の動的歪み、2.7±0.8℃/分の加熱速度、及び100ラジアン/秒の範囲の周波数で測定された場合、225MPaより少ないγ−分散の損失弾性率のピーク値を、前記γ−分散のピークの両翼を通して引かれた基線より上に有し、そして少なくとも107GPa−℃の損失弾性率のβ−分散の積分強度を、前記β−分散の両翼を通して引かれた基線より上に有する、前記延伸ポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 前記損失弾性率のγ−分散のピーク値が、130MPaより少ないγ−分散の損失弾性率のピーク値を、前記γ−分散のピークの両翼を通して引かれた基線より上に有する、請求項34に記載のポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 前記損失弾性率のβ−分散が、二つの成分を有する、請求項34に記載のポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 135℃におけるデカリン中の約5dl/gないし45dl/gの固有粘度、1000個の炭素原子当り約2個より少ないメチル基、及び約2重量%より少ない他の成分を有するポリエチレンを含んでなる延伸ポリエチレンマルチフィラメントヤーンであって;前記マルチフィラメントヤーンが、ASTM D2256−02によって測定されるような少なくとも33g/dのテナシティを有し、そしてRheometrics Solids Analyzer RSA IIによる動的機械分析によって、張力の荷重比例モードで、動荷重の110%に保たれた静荷重、0.025±0.005%の動的歪み、2.7±0.8℃/分の加熱速度、及び10ないし100ラジアン/秒の範囲の周波数で測定された場合、1.05:1より小さい、γ−分散の損失弾性率のピーク値を、前記ピーク値と同じ温度で前記γ−分散のピークの両翼を通して引かれた基線の損失弾性率に比例して有する、前記延伸ポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 50℃ないし125℃の温度範囲及び10ラジアン/秒の周波数において、少なくとも10℃の半幅値を有する損失弾性率のピークを有しない、請求項37に記載のポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 135℃におけるデカリン中の約5dl/gないし45dl/gの固有粘度、1000個の炭素原子当り約2個より少ないメチル基、及び約2重量%より少ない他の成分を有するポリエチレンを含んでなる延伸ポリエチレンマルチフィラメントヤーンであって;前記マルチフィラメントヤーンが、ASTM D2256−02によって測定されるような少なくとも33g/dのテナシティを有し、そしてRheometrics Solids Analyzer RSA IIによる動的機械分析によって、張力の荷重比例モードで、動荷重の110%に保たれた静荷重、0.025±0.005%の動的歪み、2.7±0.8℃/分の加熱速度、及び10ラジアン/秒の範囲の周波数で測定された場合、1.05:1より小さい、γ−分散の損失弾性率のピーク値を、前記ピーク値と同じ温度で前記γ−分散のピークの両翼を通して引かれた基線の損失弾性率に比例して有し、そして少なくとも90GPa−℃の損失弾性率のβ−分散の積分強度を、前記β−分散の両翼を通して引かれた基線より上に有する、前記延伸ポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 損失弾性率のβ−分散が、二つの成分を有する、請求項39に記載のポリエチレンマルチフィラメントヤーン。
- 請求項8〜40のいずれか1項に記載の延伸ポリエチレンマルチフィラメントヤーンを含んでなる物品。
- 少なくとも一つの前記延伸ポリエチレンマルチフィラメントヤーンの網状構造を含んでなる、請求項41に記載の物品。
- 前記延伸ポリエチレンマルチフィラメントヤーンの複数の網状構造を含んでなり、前記網状構造が、単一方向の層に配列され、一つの層の繊維の方向が、隣接する層の繊維の方向と角度をなす、請求項42に記載の物品。
- a)135℃におけるデカリン中の約5dl/gないし45dl/gの固有粘度、1000個の炭素原子当り約2個より少ないメチル基、及び約2重量%より少ない他の成分を有するポリエチレンを含んでなるゲルスパンポリエチレンマルチフィラメント原料ヤーンを形成し;
b)前記原料ヤーンを、約130℃ないし160℃の領域温度を有する一つ又はそれより多い領域がヤーン通路に沿って存在する、Lメートルのヤーン通路長さを有する強制対流空気オーブン中をV1メートル/分の速度で通過させ;
c)前記原料ヤーンを、前記オーブンを連続的に通して、そして前記オーブンから以下の式:
0.25≦L/V1≦20,分
3≦V2/V1≦20
1.7≦(V2−V1)/L≦60,分−1
0.20≦2L/(V1+V2)≦10,分
を満足するV2メートル/分の出口速度で通過させること;
の工程を含んでなるゲルスパンマルチフィラメントヤーンを延伸するための方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/934,675 | 2004-09-03 | ||
US10/934,675 US6969553B1 (en) | 2004-09-03 | 2004-09-03 | Drawn gel-spun polyethylene yarns and process for drawing |
US11/206,838 | 2005-08-19 | ||
US11/206,838 US7223470B2 (en) | 2005-08-19 | 2005-08-19 | Drawn gel-spun polyethylene yarns |
PCT/US2005/031496 WO2006124054A2 (en) | 2004-09-03 | 2005-09-01 | Drawn gel-spun polyethylene yarns and process for drawing |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008512573A true JP2008512573A (ja) | 2008-04-24 |
JP5324096B2 JP5324096B2 (ja) | 2013-10-23 |
Family
ID=37101610
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007530438A Expired - Fee Related JP5324096B2 (ja) | 2004-09-03 | 2005-09-01 | 延伸ゲルスパンポリエチレンヤーン及び延伸のための方法 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
EP (4) | EP2028295B1 (ja) |
JP (1) | JP5324096B2 (ja) |
KR (1) | KR101247969B1 (ja) |
CN (1) | CN103696027B (ja) |
AR (1) | AR050725A1 (ja) |
AT (3) | ATE478985T1 (ja) |
CA (1) | CA2580115C (ja) |
DE (3) | DE602005015741D1 (ja) |
ES (1) | ES2328948T3 (ja) |
IL (1) | IL181693A0 (ja) |
MX (1) | MX2007002648A (ja) |
RU (1) | RU2388856C2 (ja) |
TW (1) | TWI339691B (ja) |
WO (1) | WO2006124054A2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010529319A (ja) * | 2007-06-08 | 2010-08-26 | ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド | 強力ポリエチレン糸 |
KR101440570B1 (ko) | 2012-11-29 | 2014-09-17 | 주식회사 삼양사 | 폴리에틸렌 섬유 및 그의 제조방법 |
JP2015507704A (ja) * | 2011-12-14 | 2015-03-12 | ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. | 超高分子量ポリエチレンマルチフィラメント糸 |
JP2015508849A (ja) * | 2012-02-24 | 2015-03-23 | ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド | 高靭性、高弾性率uhmwpe繊維及びその製造方法 |
JP2016153542A (ja) * | 2015-02-20 | 2016-08-25 | 東洋紡株式会社 | マルチフィラメント |
JP2016153543A (ja) * | 2015-02-20 | 2016-08-25 | 東洋紡株式会社 | 組紐 |
WO2016133102A1 (ja) * | 2015-02-20 | 2016-08-25 | 東洋紡株式会社 | マルチフィラメント及びそれを用いた組紐 |
JP2017207755A (ja) * | 2016-05-20 | 2017-11-24 | レイヴ リミテッド ライアビリティ カンパニー | 高アスペクト構造からのデブリ除去 |
US11040379B2 (en) | 2007-09-17 | 2021-06-22 | Bruker Nano, Inc. | Debris removal in high aspect structures |
US11391664B2 (en) | 2007-09-17 | 2022-07-19 | Bruker Nano, Inc. | Debris removal from high aspect structures |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8747715B2 (en) * | 2007-06-08 | 2014-06-10 | Honeywell International Inc | Ultra-high strength UHMW PE fibers and products |
WO2009068985A2 (en) | 2007-11-29 | 2009-06-04 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | End-to-edge media protection |
US8697220B2 (en) * | 2009-08-11 | 2014-04-15 | Honeywell International, Inc. | High strength tape articles from ultra-high molecular weight polyethylene |
US8236119B2 (en) * | 2009-08-11 | 2012-08-07 | Honeywell International Inc. | High strength ultra-high molecular weight polyethylene tape articles |
CN102532667B (zh) * | 2012-01-09 | 2013-03-13 | 王龙 | 一种可组合的船体生产方法 |
KR101456919B1 (ko) * | 2014-06-05 | 2014-10-31 | 동명기술 주식회사 | 원사의 제조 방법 |
US11306432B2 (en) * | 2018-11-05 | 2022-04-19 | Honeywell International Inc. | HMPE fiber with improved bending fatigue performance |
US20230392296A1 (en) * | 2020-10-08 | 2023-12-07 | Kolon Industries, Inc. | High-strength polyethylene yarn with improved shrinkage rate and manufacturing method therefor |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60167918A (ja) * | 1984-02-06 | 1985-08-31 | Kuraray Co Ltd | 高強力ポリエチレン繊維の延伸方法 |
JPS60239509A (ja) * | 1984-05-04 | 1985-11-28 | Toray Ind Inc | 高強度高モジユラスポリオレフイン系繊維の製造方法 |
JPS61252312A (ja) * | 1985-05-01 | 1986-11-10 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | 超高分子量ポリエチレン延伸物の製造方法 |
JPS6241341A (ja) * | 1985-08-08 | 1987-02-23 | 東洋紡績株式会社 | ゲル繊維の高速延伸方法 |
JP2003528994A (ja) * | 2000-03-27 | 2003-09-30 | ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド | 高強力高モジュラスフィラメント |
JP2004512436A (ja) * | 2000-10-09 | 2004-04-22 | デーエスエム・ナムローゼ・フェンノートシャップ | 昇温してファイバーを延伸するためのオーブン |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4551296A (en) | 1982-03-19 | 1985-11-05 | Allied Corporation | Producing high tenacity, high modulus crystalline article such as fiber or film |
US4663101A (en) * | 1985-01-11 | 1987-05-05 | Allied Corporation | Shaped polyethylene articles of intermediate molecular weight and high modulus |
EP0205960B1 (en) | 1985-06-17 | 1990-10-24 | AlliedSignal Inc. | Very low creep, ultra high moduls, low shrink, high tenacity polyolefin fiber having good strength retention at high temperatures and method to produce such fiber |
US5173138A (en) | 1990-08-08 | 1992-12-22 | Blauch Denise A | Method and apparatus for the continuous production of cross-plied material |
US5505900A (en) * | 1993-07-09 | 1996-04-09 | Suwanda; Dedo | Continuous process for manufacture of crosslinked, oriented polyethylene extrudates |
JP2699319B2 (ja) * | 1993-12-16 | 1998-01-19 | 東洋紡績株式会社 | 高強度ポリエチレン繊維 |
NL1010413C1 (nl) * | 1998-10-28 | 2000-05-01 | Dsm Nv | Hooggeoriënteerde polyolefinevezel. |
US6448659B1 (en) | 2000-04-26 | 2002-09-10 | Advanced Micro Devices, Inc. | Stacked die design with supporting O-ring |
US7344668B2 (en) | 2003-10-31 | 2008-03-18 | Honeywell International Inc. | Process for drawing gel-spun polyethylene yarns |
-
2005
- 2005-09-01 DE DE602005015741T patent/DE602005015741D1/de active Active
- 2005-09-01 DE DE602005023233T patent/DE602005023233D1/de active Active
- 2005-09-01 CN CN201310660923.5A patent/CN103696027B/zh active Active
- 2005-09-01 WO PCT/US2005/031496 patent/WO2006124054A2/en active Application Filing
- 2005-09-01 AT AT08018825T patent/ATE478985T1/de not_active IP Right Cessation
- 2005-09-01 EP EP08018825A patent/EP2028295B1/en active Active
- 2005-09-01 EP EP05857934A patent/EP1802790B1/en not_active Not-in-force
- 2005-09-01 AT AT08018823T patent/ATE478984T1/de not_active IP Right Cessation
- 2005-09-01 CA CA2580115A patent/CA2580115C/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-09-01 EP EP08018824A patent/EP2028294A1/en not_active Withdrawn
- 2005-09-01 MX MX2007002648A patent/MX2007002648A/es active IP Right Grant
- 2005-09-01 ES ES05857934T patent/ES2328948T3/es active Active
- 2005-09-01 KR KR1020077007655A patent/KR101247969B1/ko active IP Right Grant
- 2005-09-01 DE DE602005023231T patent/DE602005023231D1/de active Active
- 2005-09-01 EP EP08018823A patent/EP2028293B1/en active Active
- 2005-09-01 JP JP2007530438A patent/JP5324096B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-09-01 RU RU2007112312/12A patent/RU2388856C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2005-09-01 AT AT05857934T patent/ATE437982T1/de not_active IP Right Cessation
- 2005-09-02 TW TW094130202A patent/TWI339691B/zh not_active IP Right Cessation
- 2005-09-05 AR ARP050103706A patent/AR050725A1/es not_active Application Discontinuation
-
2007
- 2007-03-04 IL IL181693A patent/IL181693A0/en not_active IP Right Cessation
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60167918A (ja) * | 1984-02-06 | 1985-08-31 | Kuraray Co Ltd | 高強力ポリエチレン繊維の延伸方法 |
JPS60239509A (ja) * | 1984-05-04 | 1985-11-28 | Toray Ind Inc | 高強度高モジユラスポリオレフイン系繊維の製造方法 |
JPS61252312A (ja) * | 1985-05-01 | 1986-11-10 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | 超高分子量ポリエチレン延伸物の製造方法 |
JPS6241341A (ja) * | 1985-08-08 | 1987-02-23 | 東洋紡績株式会社 | ゲル繊維の高速延伸方法 |
JP2003528994A (ja) * | 2000-03-27 | 2003-09-30 | ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド | 高強力高モジュラスフィラメント |
JP2004512436A (ja) * | 2000-10-09 | 2004-04-22 | デーエスエム・ナムローゼ・フェンノートシャップ | 昇温してファイバーを延伸するためのオーブン |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010529319A (ja) * | 2007-06-08 | 2010-08-26 | ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド | 強力ポリエチレン糸 |
US11964310B2 (en) | 2007-09-17 | 2024-04-23 | Bruker Nano, Inc. | Debris removal from high aspect structures |
US11577286B2 (en) | 2007-09-17 | 2023-02-14 | Bruker Nano, Inc. | Debris removal in high aspect structures |
US11391664B2 (en) | 2007-09-17 | 2022-07-19 | Bruker Nano, Inc. | Debris removal from high aspect structures |
US11040379B2 (en) | 2007-09-17 | 2021-06-22 | Bruker Nano, Inc. | Debris removal in high aspect structures |
US11230797B2 (en) | 2011-12-14 | 2022-01-25 | Dsm Ip Assets B.V. | Ultra high molecular weight polyethylene multifilament yarn |
JP2015507704A (ja) * | 2011-12-14 | 2015-03-12 | ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. | 超高分子量ポリエチレンマルチフィラメント糸 |
US11746442B2 (en) | 2011-12-14 | 2023-09-05 | Avient Protective Materials B.V. | Ultra high molecular weight polyethylene multifilament yarn |
JP2018028169A (ja) * | 2011-12-14 | 2018-02-22 | ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. | 超高分子量ポリエチレンマルチフィラメント糸 |
JP2015508849A (ja) * | 2012-02-24 | 2015-03-23 | ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド | 高靭性、高弾性率uhmwpe繊維及びその製造方法 |
KR101440570B1 (ko) | 2012-11-29 | 2014-09-17 | 주식회사 삼양사 | 폴리에틸렌 섬유 및 그의 제조방법 |
JP2016153542A (ja) * | 2015-02-20 | 2016-08-25 | 東洋紡株式会社 | マルチフィラメント |
US10626531B2 (en) | 2015-02-20 | 2020-04-21 | Toyobo Co., Ltd. | Multifilament and braid using same |
WO2016133102A1 (ja) * | 2015-02-20 | 2016-08-25 | 東洋紡株式会社 | マルチフィラメント及びそれを用いた組紐 |
JP2016153543A (ja) * | 2015-02-20 | 2016-08-25 | 東洋紡株式会社 | 組紐 |
JP7042039B2 (ja) | 2016-05-20 | 2022-03-25 | レイヴ リミテッド ライアビリティ カンパニー | 高アスペクト構造からのデブリ除去 |
JP2017207755A (ja) * | 2016-05-20 | 2017-11-24 | レイヴ リミテッド ライアビリティ カンパニー | 高アスペクト構造からのデブリ除去 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2028293B1 (en) | 2010-08-25 |
CN103696027B (zh) | 2016-05-25 |
RU2007112312A (ru) | 2008-10-20 |
DE602005023233D1 (de) | 2010-10-07 |
MX2007002648A (es) | 2007-05-15 |
TW200622047A (en) | 2006-07-01 |
ES2328948T3 (es) | 2009-11-19 |
IL181693A0 (en) | 2007-07-04 |
EP1802790B1 (en) | 2009-07-29 |
ATE478984T1 (de) | 2010-09-15 |
EP2028295B1 (en) | 2010-08-25 |
EP2028293A1 (en) | 2009-02-25 |
JP5324096B2 (ja) | 2013-10-23 |
KR101247969B1 (ko) | 2013-04-10 |
KR20070101836A (ko) | 2007-10-17 |
CN103696027A (zh) | 2014-04-02 |
CA2580115A1 (en) | 2006-11-23 |
AR050725A1 (es) | 2006-11-15 |
ATE437982T1 (de) | 2009-08-15 |
ATE478985T1 (de) | 2010-09-15 |
DE602005015741D1 (de) | 2009-09-10 |
WO2006124054A2 (en) | 2006-11-23 |
WO2006124054A3 (en) | 2007-01-04 |
EP2028295A1 (en) | 2009-02-25 |
EP2028294A1 (en) | 2009-02-25 |
TWI339691B (en) | 2011-04-01 |
EP1802790A2 (en) | 2007-07-04 |
RU2388856C2 (ru) | 2010-05-10 |
CA2580115C (en) | 2011-04-05 |
DE602005023231D1 (de) | 2010-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5324096B2 (ja) | 延伸ゲルスパンポリエチレンヤーン及び延伸のための方法 | |
US8070998B2 (en) | Process for drawing gel-spun polyethylene yarns | |
US20070137064A1 (en) | Heating apparatus and process for drawing polyolefin fibers | |
BRPI0910444B1 (pt) | fios de multifilamento de polietileno com peso molecular ultra elevado, e processo para produção dos mesmo | |
US7384691B2 (en) | Drawn gel-spun polyethylene yarns | |
EP1696056B1 (en) | High strength polyethylene fiber | |
JP4565324B2 (ja) | 高強度ポリエチレンマルチフィラメント | |
JP4565325B2 (ja) | 高強度ポリエチレンマルチフィラメント | |
JP2006045752A (ja) | 高強度ポリエチレン繊維 | |
JP4478853B2 (ja) | 高強度ポリエチレン繊維 | |
MX2008007956A (en) | Heating apparatus and process for drawing polyolefin fibers |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110124 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110422 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110502 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110722 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20110913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120305 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120604 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120611 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130415 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130422 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130516 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130628 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130718 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5324096 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |