JP2010519769A - 高速メモリパッケージ - Google Patents
高速メモリパッケージ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010519769A JP2010519769A JP2009550991A JP2009550991A JP2010519769A JP 2010519769 A JP2010519769 A JP 2010519769A JP 2009550991 A JP2009550991 A JP 2009550991A JP 2009550991 A JP2009550991 A JP 2009550991A JP 2010519769 A JP2010519769 A JP 2010519769A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- package
- dielectric layer
- conductive layer
- layer
- die
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims abstract description 35
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 23
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 4
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 claims description 3
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 claims description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 3
- 229910001374 Invar Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000011152 fibreglass Substances 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 7
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 3
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 3
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 3
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 229910002555 FeNi Inorganic materials 0.000 description 1
- 102100035964 Gastrokine-2 Human genes 0.000 description 1
- 101001075215 Homo sapiens Gastrokine-2 Proteins 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- -1 but not limited to Substances 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 description 1
- 238000010329 laser etching Methods 0.000 description 1
- 238000004377 microelectronic Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002470 thermal conductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/552—Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/0554—External layer
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/0554—External layer
- H01L2224/0556—Disposition
- H01L2224/05567—Disposition the external layer being at least partially embedded in the surface
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/0554—External layer
- H01L2224/05573—Single external layer
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/11—Manufacturing methods
- H01L2224/11011—Involving a permanent auxiliary member, i.e. a member which is left at least partly in the finished device, e.g. coating, dummy feature
- H01L2224/11015—Involving a permanent auxiliary member, i.e. a member which is left at least partly in the finished device, e.g. coating, dummy feature for aligning the bump connector, e.g. marks, spacers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/11—Manufacturing methods
- H01L2224/113—Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector
- H01L2224/1133—Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector in solid form
- H01L2224/11334—Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector in solid form using preformed bumps
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/498—Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
- H01L23/49838—Geometry or layout
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/00014—Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/30—Technical effects
- H01L2924/301—Electrical effects
- H01L2924/3011—Impedance
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
Abstract
本半導体パッケージは誘電体層、トレース層、導電層、ダイおよびアンダーフィル層を含む。誘電体層は第1の面とそれに対向する第2の誘電体層面とを有する。複数のビアは誘電体層を第1の誘電体層面から第2の誘電体層面へ貫通する。複数の半田ボールは第2の誘電体層面に配置される。半田ボールのそれぞれはビアの相異なる一つに電気的に接続される。ダイは半田ボールに電気的に接続される。導電層は第2の誘電体層面とダイとの間に配置される。導電層は、半田ボールが導電層に接触することなく(すなわち物理的または電気的接触なしに)ビアに電気的に接続できるようにする導電層を貫通する窓を画定する。アンダーフィル層はダイと導電層との間に形成され、トレース層は第1の誘電体層面に形成される。トレース層のトレースはビアを他の半田ボールに電気的に接続する。
Description
本明細書の開示内容は多層半導体パッケージに関し、詳細には導電層を貫通する窓を画定する導電層を含むメモリパッケージに関する。
半導体パッケージは一つまたは複数の半導体ダイを収容する筐体である。半導体ダイは通常、様々な超小型電子回路が形成された単一の正方形または矩形の半導体材料片である。メモリパッケージは、内蔵されたダイを物理的および環境的損傷から保護すること、ダイをプリント回路基板(PCB)に物理的かつ電気的に接続することの両方の役目を果たす。
最近、メモリパッケージ内の高速信号の要求により、回路を遮蔽するためのパッケージ内の接地面の必要が生じている。しかしながら、ダイとPCBとの間の配線が長ければ長いほど、特に高速信号に対するインピーダンスは大きくなる(これは信号品位問題を引き起こし得る)。
フリップチップパッケージは短い電気的配線長を提供するために開発されたが、従来のフリップチップパッケージは機械的安定性と高密度信号ルーティングを提供するために高価で厚いビルドアップ基板層を利用する。これらのパッケージは設計と製造が複雑である。
したがって、パッケージの機械的強度で妥協することなく、接地されかつ電磁遮蔽された薄いパッケージであって短い電気的配線長を有するパッケージを提供することが望ましい。
本発明の性質と目的をよりよく理解するために、添付図面と併せた以下の詳細な説明を参照すべきである。
同じ参照符号は添付図面のいくつかの図面にわたって同じまたは類似の構成要素を指す。
以下の例示的な実施形態は、ダイ、誘電体層、電気経路および導電層を有する多層半導体パッケージを提供することにより従来技術の問題に対処する。ダイは電気的コネクタを含む。誘電体層は第1の誘電体層面とそれに対向する第2の誘電体層面を含む。電気経路は誘電体層を第1の誘電体層面から第2の誘電体層面へ貫通する。導電層はダイと第1の誘電体層面との間に配置される。導電層は、電気的コネクタが導電層と接触することなく電気経路に電気的に接続できるようにする導電層を貫通する窓を画定する。いくつかの実施形態では、導電層は電気的および/または熱的伝導性を有し、機械的補強材、接地面、電力面または磁気遮蔽の機能を果たす。
図1には、半導体パッケージ100の例示的な実施形態を示す。いくつかの実施形態では、半導体パッケージ100は誘電体層40、随意のトレース層50、導電層30、ダイ10および随意のアンダーフィル層20を含む。パッケージ100はまた、さらに多いまたは少ない層を含んでもよい。誘電体層40は対向する第1と第2の面を有する。誘電体層40は、限定するものではないが、ポリイミド、液晶ポリマー(LCP)、あるいはFR−4(Flame Resistant 4)またはBTなどのエポキシ樹脂系複合材料などの任意の好適な材料で作られてよい。
ビアなどの複数の電気経路44は、誘電体層を第1の誘電体層面から第2の誘電体層面に貫通する。半田バンプまたはボールなどの複数の電気的コネクタ60aは第2の誘電体層面の近傍に配置される。一般的には、電気的コネクタ60aのそれぞれは電気経路44の相異なる一つに電気的に接続される。ダイ10は電気的コネクタ60aに電気的に接続される。導電層30は誘電体層40とダイ10との間に配置され、いくつかの実施形態では第2の誘電体層面上に形成される。導電層30は、電気的コネクタ60aが導電層30に接触することなく(すなわち導電層30との物理的または電気的接触なしに)電気経路44に電気的に接続できるようにする導電層30を貫通する一つまたは複数の窓32を画定する。電気的コネクタ60aは通常、パッケージが組み立てられる前にメモリダイ10に付けられる。例えば、半田ボールまたはバンプが使用される場合、この処理はバンプ処理と呼ばれる。
随意のアンダーフィル層20はダイ10と導電層30との間に形成される。アンダーフィル層20はエポキシなどの誘電体材料で作られる。
随意のトレース層50は第1の誘電体層面に形成される。トレース層50のトレース56(図5)は、電気経路44を他の電気的コネクタ60aに電気的に接続する。いくつかの実施形態では、誘電体層40とトレース層50は併せて、限定するものではないが銅/ポリイミドテープなどのフレックステープを構成する。フレックステープは金属層上に1層または2層の金属層とソルダマスクを有することができる。
いくつかの実施形態では、パッケージ100は半田ボール/バンプなどの一つまたは複数の第2の電気的コネクタ60bを介しプリント回路基板(PCB)(図示せず)に電気的に接続するように構成される。第2の電気的コネクタ60bは通常、パッケージ組立工程の終わりにトレース層50に付けられ、ボールグリッドアレイ(BGA)等を形成することができる。
いくつかの実施形態では、半導体ダイ10は、ランダムアクセスメモリ(RAM)ダイなどのメモリダイである。これらの実施形態では、RAMダイは、限定するものではないがダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)、ダブルデータレートRAM(DDR)、DDR2、DDRn、Rambus XDR DRAM、あるいは限定するものではないがグラフィックDDR(GDDR)、GDDR2、GDDRn、あるいは多層基板を使用する他の高速DRAMなどのグラフィックメモリであってよい。
図2には、図1の線II−IIから見た半導体ダイ10の底部を示す。ダイへの入力とダイからの出力は半田パッド12などの電気接点に電気的に接続される。これらの電気接点は電気的コネクタ60aに電気的に接続するように構成される。いくつかの実施形態では、電気接点は図2に示すように列を成して配置される。
図3には、図1の線III−IIIから見た導電層30の上部を示す。導電層30は、導電層を完全に(すなわち導電層の実質的に平坦な面から他方に)貫通する一つまたは複数の窓32を画定する。本発明は窓32のいかなる特定数にも限定されないということを理解されたい。実際、以下に検討される図6では3つの窓32を有する実施形態を示す。各窓32は、電気的コネクタ60a(または電気経路44)が導電層30と物理的に接触することなく、電気経路がダイ10と電気経路44との間に形成され得るように構成され寸法決めされる。換言すれば、各窓32は、電気接点60bからダイ10への電気経路が導電層30から電気的に絶縁されるように構成される。例えばいくつかの実施形態では、添付図面に示すように電気的コネクタ60aは窓の長さに沿って少なくとも一列に配置される。電気的コネクタ60aは、物理的かつ電気的に窓32の端部(としたがって導電層30)から絶縁されるように各窓32より狭い。したがって電気的コネクタ60aは窓32の側面に決して触れない。いくつかの実施形態では、各窓32は実質的に矩形であり、約5mm〜15mmの長さと約0.10mm〜3.0mmの幅を有する。
また、いくつかの実施形態では、ダイ10上の半田パッド12と、誘電体層40を貫通する電気経路44とは、窓32の長さに沿った一つまたは複数の列で配置される。これにより、半田パッド12と電気経路44もまた導電層30から物理的かつ電気的に絶縁されることを保証する。
いくつかの実施形態では、導電層30はFeNi36(インバール)、Cu、および/またはCu−インバール−Cu、または42合金材料などの金属フォイルである。いくつかの実施形態では、導電層30の厚さは約5μm〜150μmである。また、いくつかの実施形態では、導電層30は任意の好適な技術を使用することにより誘電体層30上に形成される。
図4には、図1の線IV−IVから見た誘電体層40による断面図を示す。上述のように、電気経路44は、電気接点60bとトレース層50(図1)に電気的かつ機械的に接続する導電性ビアであってよい。いくつかの実施形態では、各ビアは、誘電体層40を貫通する導電性経路を形成する。いくつかの実施形態では、ビアは約25μm〜250μmの直径を有する。いくつかの実施形態では、図示のようにビアは実質的に円錐台状、すなわちダイ10に近ければ近いほど直径がトレース層50近くの直径より大きい先細り状である。あるいはビアは円筒状または同様のものであってよい。
各ビアは、多くの技術を使用して形成される中央部すなわち「ドリル」部を含んでもよい。例えば、限定するものではないが、様々な機械的穴あけ、レーザー穴あけ、またはフォトリソグラフィ技術を使用してビアホールを形成することができる。ビアホールが様々な層に形成された後、一つまたは複数の導電性材料(銅など)がビアホール内に蒸着される。導電性材料は参照符号44(2)で示すように完全にビアホールを充填してもよいし、あるいは導電性材料は参照符号44(1)で示すように導電性材料内に中空空間を残してビアホールの壁のみをめっきしてもよい。導電性材料がビアホールのみをめっきする場合、ビア内の中空空間は様々な誘電体材料で充填されてもよいし、あるいは中空のままであってもよい。導電性材料は、めっきまたはペースト充填を含む多様な技術を使用してビアホール内に塗布されてもよいしあるいは蒸着されてもよい。いくつかの実施形態では、ビアは固体でもよく、例えばフォトリソグラフィ技術を使用して形成される。
図5には、図1の線V−Vから見たトレース層50による図を示す。いくつかの実施形態では、トレース層50は、電気経路44にアライメントされ接続された第1の半田パッド54(1)に電気的に接続された導電性トレース56を含む。導電性トレース56はまた、電気的コネクタ60b(図1)に機械的かつ電気的に接続されるように構成され寸法決めされた第2の半田パッド54(2)に電気的に接続される。トレース56は、フォトリトグラフィ、レーザーエッチング、または他の好適な方法を使用して形成され、銅などの様々な導電性材料から構成されてよい。
導電層30が接地面または電力面として使用されるいくつかの実施形態では、以下に説明されるように、導電層30は、誘電体層を貫通する電気経路44、トレース層および電気的コネクタ60bを通ってPCB(図示せず)に電気的に接続することができる。導電層30とPCB(図示せず)との間のこれらの電気的コネクタは、限定するものではないがビアとトレースと上述のものに類似の半田ボール/バンプとの組み合わせなどの任意の適切な導電性素子を含むことができる。それらの構成にかかわらず、これらの電気配線経路は、ダイ10をPCB(図示せず)に接続する電気配線経路から物理的かつ電気的に絶縁される。
図6は、別の例示的な実施形態による半導体パッケージの分解透視図である。半導体パッケージは、半導体ダイ110、導電層130、誘電体層140およびトレース層150を含む上述の同じ構造体の多くを含む。しかしながらこの実施形態では、導電層は、窓を通して少なくとも4列の半田ボールまたはバンプ160aを収容するように構成され寸法決めされた3つの窓132を含む。
ダイ110の製造中、半田ボールまたはバンプ160aをダイ110の下側の接触パッド112に機械的かつ電気的に接続することができる。例えば、半導体パッケージがフリップチップまたはC4(Controlled Collapse Chip Connection)メモリパッケージ(いくらかのワイヤボンドを含んでもよいし含まなくてもよい)の場合、半田バンプは最終ウエハ処理工程中にチップパッド112上に蒸着される。
パッケージの組立中に、トレース層150と導電層130を誘電体層140の両面に形成することができる。このとき、トレース層150上に半田ボールまたはバンプ160bを形成することができる。簡単にするために2層の金属層組立について説明したが、いくつかの実施形態では任意の数の金属層を使用することができることに留意すべきである。例えば、誘電体層140は複数の誘電体と導電層との交互層で置き換えられてよい。
次に、ダイ110は、半田ボールまたはバンプ160aが導電層130に触れることなく導電層130の窓132を貫通するようにパッケージの残りの部分上にアライメントされる。このとき、半田ボールまたはバンプ160aは半田リフロー工程などを介しビア144に機械的かつ電気的に接続される。他の実施形態では、半田ボールまたはバンプ160aは、上述の先細りの側壁などのビア144内に食い込み、ビア144に直接、電気的かつ機械的に接続される。
次に、導電層30とダイ10との間にアンダーフィル層(図1の層20と同様)を形成することができ、これにより封入工程と同様にダイの両側を覆う。
導電層130は任意の所望の特性を有するように設計されてよい。例えば、窓132の寸法、形状および配置だけでなく導電層30の材料と厚さは、パッケージを設計する際に選択することができる。導電層130は、接地面、電力面、機械的補強材、電磁遮蔽面、および/またはパッケージの冷却を助ける熱導体として機能するように設計することができる。導電層は雑音を低減するために使用されてもよい。
組み立てられると、ダイ110上の半田パッド112は半田ボールまたはバンプ160aに電気的に接続され、半田ボールまたはバンプ160aはビア144に電気的に接続され、ビア144はトレース層150に電気的に接続され、トレース層150は半田ボールまたはバンプ(図1の60bと同様)に接続される。半田ボールまたはバンプはパッケージをPCB(図示せず)に接続するために使用される。このため、いくつかの実施形態では、電気経路はダイ110とPCB(図示せず)との間に形成される。したがって、各電気経路は導電層130の厚さを貫通するが、導電層130から物理的および/または電気的に絶縁される。
以上の説明では様々な実施形態を記載した。これらの実施形態は、添付請求の範囲に記載の様々な要素および/または動作を組み入れている。これらの実施形態は法的要件を満たすために特定性をもって記載されている。しかしながら、上述の記載自体は本特許の範囲を限定することを意図しない。むしろ、請求の範囲に記載の発明は、現在または将来の技術と併せ、異なる要素および/または動作、あるいは本明細書に記載したものと類似の要素および/または動作の組み合わせを含む他の方法で実施され得ると意図される。
Claims (33)
- 電気的コネクタを有するダイと、
第1の誘電体層面とその対向する第2の誘電体層面を含む誘電体層と、
前記第1の誘電体層面から前記第2の誘電体層面へ前記誘電体層を貫通する電気経路と、
前記ダイと前記第1の誘電体層面との間に配置された導電層であって、前記電気的コネクタが前記導電層と接触することなく前記電気経路に電気的に接続できるようにする前記導電層を貫通する窓を画定する導電層と、
を含む多層メモリパッケージ。 - 前記電気的コネクタは前記ダイへの入力または出力接続である、請求項1に記載のパッケージ。
- 前記電気的コネクタは接触パッドである、請求項1に記載のパッケージ。
- 前記電気的コネクタを前記電気経路に電気的に接続する追加の電気的コネクタをさらに含む、請求項1に記載のパッケージ。
- 前記追加の電気的コネクタは半田ボールまたはバンプである、請求項4に記載のパッケージ。
- 前記ダイは複数の電気的コネクタを有し、前記電気的コネクタのそれぞれは前記誘電体層を貫通する相異なる電気経路に接続される、請求項1に記載のパッケージ。
- 前記導電層は導電性である、請求項1に記載のパッケージ。
- 前記導電層は熱伝導性である、請求項1に記載のパッケージ。
- 前記導電層は機械的補強材として機能する、請求項1に記載のパッケージ。
- 前記導電層はフォイル層である、請求項1に記載のパッケージ。
- 前記導電層は、42合金、FeNi36(インバール)、Cu、およびCu−インバール−Cuからなる群から選択される材料で作られる、請求項1に記載のパッケージ。
- 前記導電層は接地面として機能するように構成される、請求項1に記載のパッケージ。
- 前記導電層は電力面として機能するように構成される、請求項1に記載のパッケージ。
- 前記窓は実質的に前記導電層の中央に配置される、請求項1に記載のパッケージ。
- 前記窓は約5mm〜15mmの長さと約0.10mm〜3.0mmの幅からなり、前記導電層は約5μm〜150μmの厚さからなる、請求項1に記載のパッケージ。
- 前記窓は実質的に矩形形状からなる、請求項1に記載のパッケージ。
- 前記ダイは、前記窓の長さに沿って列を成して配置された複数の電気的コネクタを有する、請求項16に記載のパッケージ。
- 前記第2の誘電体層面に接続されたトレース層をさらに含む、請求項1に記載のパッケージ。
- 前記電気経路は前記誘電体層を貫通するビアを含む、請求項18に記載のパッケージ。
- 複数の追加層をさらに含む、請求項1に記載のパッケージ。
- 前記電気経路は、前記パッケージの前記追加層の少なくとも一つの上またはその中に配置された一つまたは複数のトレースを含む、請求項20に記載のパッケージ。
- 前記第2の誘電体層面の前記電気経路に接続された半田ボールをさらに含む、請求項1に記載のパッケージ。
- 前記誘電体層はフレキシブルテープである、請求項1に記載のパッケージ。
- 前記誘電体層は、ポリイミド、液晶ポリマー、FR−4エポキシ樹脂系繊維ガラス複合材料、およびBT系複合材料からなる群から選択される材料で作られる、請求項1に記載のパッケージ。
- 前記ダイと前記導電層との間にアンダーフィル層をさらに含む、請求項1に記載のパッケージ。
- 第1の誘電体層面とその対向する第2の誘電体層面を含む誘電体層と、
前記第1の誘電体層面から前記第2の誘電体層面へ前記誘電体層を貫通する複数の電気経路と、
前記第2の誘電体層面に配置された複数の電気的コネクタであって、前記電気的コネクタのそれぞれが前記電気経路の相異なる一つに電気的に接続された、電気的コネクタと、
前記電気的コネクタに電気的に接続されたダイと、
前記第2の誘電体層面と前記ダイとの間に配置された導電層であって、前記電気的コネクタが前記導電層に接触することなく前記電気経路に電気的に接続できるようにする前記導電層を貫通する窓を画定する導電層と、
を含む半導体パッケージ。 - 前記ダイと前記導電層との間にアンダーフィル層をさらに含む、請求項26に記載のパッケージ。
- 前記電気的コネクタは半田ボールである、請求項26に記載のパッケージ。
- 前記電気経路に電気的に接続される、前記第1の誘電体層面のトレース層をさらに含む、請求項28に記載のパッケージ。
- 前記トレース層に接続された追加の半田ボールをさらに含む、請求項29に記載のパッケージ。
- 前記複数の電気経路は前記誘電体層を貫通するビアである、請求項26に記載のパッケージ。
- 第1の面とその対向する第2の面を含む非導電層と、
複数の第1の通電手段であって、前記第1の面から前記第2の面へ前記非導電層を貫通する手段と、
それぞれが前記複数の第1の手段の相異なる一つに電気的に接続される、前記第2の面に配置された複数の第2の通電手段と、
前記第2の手段に電気的に接続された半導体装置と、
前記第2の面と前記半導体装置との間に配置された導電層であって、前記第2の手段が前記導電層に接触することなく前記第1の手段に電気的に接続できるようにするための手段を提供する導電層と、
を含む半導体パッケージ。 - 一つまたは複数の半導体パッケージを含むシステムであって、前記半導体パッケージのそれぞれが、
第1の誘電体層面とその対向する第2の誘電体層面を含む誘電体層と、
前記第1の誘電体層面から前記第2の誘電体層面へ前記誘電体層を貫通する複数のビアと、
それぞれが前記ビアの相異なる一つに電気的に接続される、前記第2の誘電体層面に配置された複数の半田ボールと、
前記半田ボールに電気的に接続されたダイと、
前記第2の誘電体層面と前記ダイとの間に配置された導電層であって、前記半田ボールが前記導電層に接触することなく前記導電層を貫通して前記ビアに電気的に接続できるようにする窓を画定する導電層と、
前記ダイと前記導電層との間のアンダーフィル層と、
前記ビアに電気的に接続される、前記第1の誘電体層面に接続されたトレース層と、
を含むシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US89101007P | 2007-02-21 | 2007-02-21 | |
PCT/US2008/054455 WO2008103752A1 (en) | 2007-02-21 | 2008-02-20 | High-speed memory package |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010519769A true JP2010519769A (ja) | 2010-06-03 |
Family
ID=39494881
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009550991A Pending JP2010519769A (ja) | 2007-02-21 | 2008-02-20 | 高速メモリパッケージ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8063481B2 (ja) |
JP (1) | JP2010519769A (ja) |
CN (1) | CN102017137A (ja) |
WO (1) | WO2008103752A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8550825B2 (en) * | 2011-04-05 | 2013-10-08 | Tyco Electronics Corporation | Electrical interconnect device |
US9039425B2 (en) | 2013-01-21 | 2015-05-26 | Tyco Electronics Corporation | Electrical interconnect device |
EP3089247B1 (en) * | 2013-12-27 | 2019-09-11 | Zeon Corporation | Conductive film, gas diffusion layer for fuel cells, catalyst layer for fuel cells, electrode for fuel cells, membrane electrode assembly for fuel cells, and fuel cell |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11145333A (ja) * | 1997-09-02 | 1999-05-28 | Oki Electric Ind Co Ltd | 半導体装置 |
JP2001203298A (ja) * | 2000-01-19 | 2001-07-27 | Hitachi Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5122475A (en) * | 1988-09-30 | 1992-06-16 | Harris Corporation | Method of making a high speed, high density semiconductor memory package with chip level repairability |
US5227338A (en) * | 1990-04-30 | 1993-07-13 | International Business Machines Corporation | Three-dimensional memory card structure with internal direct chip attachment |
US5099309A (en) * | 1990-04-30 | 1992-03-24 | International Business Machines Corporation | Three-dimensional memory card structure with internal direct chip attachment |
US5459368A (en) * | 1993-08-06 | 1995-10-17 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Surface acoustic wave device mounted module |
US6376769B1 (en) * | 1999-05-18 | 2002-04-23 | Amerasia International Technology, Inc. | High-density electronic package, and method for making same |
US6534861B1 (en) * | 1999-11-15 | 2003-03-18 | Substrate Technologies Incorporated | Ball grid substrate for lead-on-chip semiconductor package |
US6338985B1 (en) * | 2000-02-04 | 2002-01-15 | Amkor Technology, Inc. | Making chip size semiconductor packages |
SG107595A1 (en) * | 2002-06-18 | 2004-12-29 | Micron Technology Inc | Semiconductor devices and semiconductor device components with peripherally located, castellated contacts, assembles and packages including such semiconductor devices or packages and associated methods |
US6906415B2 (en) * | 2002-06-27 | 2005-06-14 | Micron Technology, Inc. | Semiconductor device assemblies and packages including multiple semiconductor devices and methods |
US7109410B2 (en) | 2003-04-15 | 2006-09-19 | Wavezero, Inc. | EMI shielding for electronic component packaging |
US7429786B2 (en) * | 2005-04-29 | 2008-09-30 | Stats Chippac Ltd. | Semiconductor package including second substrate and having exposed substrate surfaces on upper and lower sides |
JP2007134364A (ja) * | 2005-11-08 | 2007-05-31 | Hitachi Cable Ltd | 多層配線基板の製造方法及び多層配線基板並びにそれを用いた電子装置 |
US8063482B2 (en) * | 2006-06-30 | 2011-11-22 | Intel Corporation | Heat spreader as mechanical reinforcement for ultra-thin die |
US7435664B2 (en) * | 2006-06-30 | 2008-10-14 | Intel Corporation | Wafer-level bonding for mechanically reinforced ultra-thin die |
DE102007050433B4 (de) * | 2007-10-22 | 2014-01-02 | Qimonda Ag | Halbleitermodul, Verfahren zum Herstellen eines Halbleitermoduls und Board mit einem Halbleitermodul |
US8456856B2 (en) * | 2009-03-30 | 2013-06-04 | Megica Corporation | Integrated circuit chip using top post-passivation technology and bottom structure technology |
-
2008
- 2008-02-20 WO PCT/US2008/054455 patent/WO2008103752A1/en active Search and Examination
- 2008-02-20 CN CN2008800055492A patent/CN102017137A/zh active Pending
- 2008-02-20 US US12/526,234 patent/US8063481B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-02-20 JP JP2009550991A patent/JP2010519769A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11145333A (ja) * | 1997-09-02 | 1999-05-28 | Oki Electric Ind Co Ltd | 半導体装置 |
JP2001203298A (ja) * | 2000-01-19 | 2001-07-27 | Hitachi Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8063481B2 (en) | 2011-11-22 |
US20100320602A1 (en) | 2010-12-23 |
WO2008103752A1 (en) | 2008-08-28 |
CN102017137A (zh) | 2011-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8633587B2 (en) | Package structure | |
JP5122932B2 (ja) | 多層配線基板 | |
JP4387231B2 (ja) | キャパシタ実装配線基板及びその製造方法 | |
JP4800606B2 (ja) | 素子内蔵基板の製造方法 | |
US20040021210A1 (en) | Semiconductor packaging apparatus | |
JPWO2006100764A1 (ja) | プリント配線板 | |
US20060273816A1 (en) | Circuit board having a reverse build-up structure | |
US10187971B2 (en) | Wiring board and method of manufacturing wiring board | |
JP2009200189A (ja) | 電子部品搭載型半導体チップ | |
US6630631B1 (en) | Apparatus and method for interconnection between a component and a printed circuit board | |
US6538213B1 (en) | High density design for organic chip carriers | |
US8826531B1 (en) | Method for making an integrated circuit substrate having laminated laser-embedded circuit layers | |
JP2008513998A (ja) | 多層基板アッセンブリにおいて容量結合を低減するための同心スペーサー | |
JP2009170941A (ja) | キャパシタ実装配線基板 | |
US20110147058A1 (en) | Electronic device and method of manufacturing electronic device | |
US6563210B2 (en) | Parallel plane substrate | |
US10134693B2 (en) | Printed wiring board | |
JP2019062092A (ja) | プリント配線板 | |
JP2010519769A (ja) | 高速メモリパッケージ | |
JPH11274734A (ja) | 電子回路装置およびその製造方法 | |
US6541853B1 (en) | Electrically conductive path through a dielectric material | |
JP4380167B2 (ja) | 多層配線板および半導体デバイス | |
KR100509974B1 (ko) | 인쇄회로기판의 제조방법 | |
TWI226808B (en) | Circuit board structure and method fabricating the same | |
KR20060101024A (ko) | 인쇄회로기판 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120705 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130131 |