JP2010509159A - エレベータ制動装置 - Google Patents

エレベータ制動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010509159A
JP2010509159A JP2009536210A JP2009536210A JP2010509159A JP 2010509159 A JP2010509159 A JP 2010509159A JP 2009536210 A JP2009536210 A JP 2009536210A JP 2009536210 A JP2009536210 A JP 2009536210A JP 2010509159 A JP2010509159 A JP 2010509159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator car
base
carriage
movement
braking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009536210A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5350263B2 (ja
Inventor
シリグ,ジェラール
フォントノー,ニコラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otis Elevator Co
Original Assignee
Otis Elevator Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otis Elevator Co filed Critical Otis Elevator Co
Publication of JP2010509159A publication Critical patent/JP2010509159A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5350263B2 publication Critical patent/JP5350263B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/16Braking or catch devices operating between cars, cages, or skips and fixed guide elements or surfaces in hoistway or well
    • B66B5/18Braking or catch devices operating between cars, cages, or skips and fixed guide elements or surfaces in hoistway or well and applying frictional retarding forces
    • B66B5/22Braking or catch devices operating between cars, cages, or skips and fixed guide elements or surfaces in hoistway or well and applying frictional retarding forces by means of linearly-movable wedges

Abstract

エレベータアセンブリ(20)は、エレベータかご(22)の移動を制御する制動装置(30)を含む。制動装置(30)は、キャリッジ(42)とエレベータかご(22)に取付可能な基部(40)との間の相対的な移動を制御する電気アクチュエータ(62)を含む。キャリッジ(42)と基部(40)との間の相対的な移動により、少なくとも1つの制動部材(46)が基部(40)の表面(60)に沿って解放位置と制動位置との間で移動する。

Description

本発明は、主にエレベータに関し、特にエレベータの制動装置に関する。
エレベータ装置は、一般に、過速度状態を防止するために非常止め装置を含む。従来、調速機は、昇降路の頂部の近傍に設けられたガバナホイール、ガバナロープおよび昇降路のピットに設けられた張り車を含む。ガバナロープは、エレベータかごに支持された機械的リンク機構に連結されている。過速度状態が生じると、ガバナホイールの回転が停止し、これにより、ガバナロープがそれ以上動かないように拘束される。エレベータかごがさらに移動すると、固定されたガバナロープによってリンク機構が引っ張られる。リンク機構の動作により、周知の方法で非常止め装置が作動する。
このような装置の有用性は実証されているが、制約がないわけではない。従来の装置に関連する難点の一つは、リンク機構によってかごの両側に設けられた非常止め装置を作動させるために、ガバナロープが一般にエレベータかごの一方側に設けられていることである。
近年のエレベータ装置の進歩により、新しい手法を導入することが求められている。例えば、従来の調速機は、ガバナホイールや張り車などに割り当てる一定の空間が必要なために昇降路内で場所をとる。マシンルームレスエレベータを使用する理由の一つは、昇降路の寸法をできる限り減少させたいからである。このためには、昇降路内の種々の部品が占める容積を出来る限り減少させることが必要である。一方、調速機によって提供される安全機能は維持しなければならない。
この技術分野における改良の一つが、米国特許第6161653号に示されており、この特許は、非常止め装置の電気作動に頼るエレベータかごのロープレス調速機機構を開示している。
本発明は、エレベータかごの望ましくない移動を防止する新たな装置を提供する。
一実施例は、エレベータかごの移動を制御するアセンブリに関する。このアセンブリは、特に、基部、キャリッジ、少なくとも1つの制動部材および電気アクチュエータを含む。基部は、エレベータかごとともに移動するように取付可能である。キャリッジは、基部によって支持されるとともに、基部に対して移動可能である。少なくとも1つの制動部材は、キャリッジに連結され、基部の表面に沿って解放位置と制動位置との間で移動可能である。電気アクチュエータは、基部とキャリッジとの間の相対的な移動を選択的に生じさせ、少なくとも1つの制動部材を解放位置と制動位置との間で移動させるように構成されている。
他の実施例は、エレベータかごの移動を制御する方法に関する。この方法は、特に、エレベータ巻上機に関連する制動機を使用してエレベータかごを所望の位置に停止させ、電気アクチュエータを使用してエレベータかごに支持された補助制動部材を作用させ、所望の位置からのエレベータかごの望ましくない移動を防止することを含む。
上述の概略的な説明および以下の詳細な説明は、例示的で単に説明のためのものであり、請求項に記載された発明を限定するものではない。
エレベータ装置の実施例の選択された部分の概略説明図である。 エレベータかごの移動制御に有用なアセンブリの実施例の概略説明図である。 図2の実施例の他の動作状態の概略説明図である。 1つ以上の方向へのエレベータかごの移動制御に有用なアセンブリの他の実施例の概略説明図である。
全図を通して、対応部および相当部には同一または同様の参照符号を付している。
開示された例示的な実施例は、エレベータかごの移動を制御するために有用である。エレベータかごの望ましくない移動を防止するために、電気アクチュエータが制動力を加えるように制御される。開示された実施例は、エレベータの過速度状態がある場合、停止したエレベータかごが所望の位置にある場合およびエレベータかごの予想外の移動がある場合を含む種々の状況で有用である。
図1は、周知の方法などで昇降路内に配置されたエレベータかご22とガイドレール24を含むアセンブリ20の実施例の選択された部分を概略的に示している。複数のガイドローラ装置26が、周知の方法でガイドレール24に沿ったエレベータかご22の移動を容易にする。
種々の状況でエレベータかご22の望ましくない移動を防止するために、制動装置30がエレベータかご22と共に移動するように支持され、かつガイドレール24のブレード部と選択的に係合する。制御装置32が、制動装置30を作動させる必要がある状況が存在するかを判断して電気アクチュエータを制御する。制御装置32と各々の制動装置30との間に符号34として概略的に示したリンクによって、制動装置30の制動力を制御装置32により選択的に制御することが可能となる。一実施例では、リンク34は、制御装置32と制動装置30の対応する部分との間の配線を含む。他の実施例では、リンク34は、無線信号伝送を含む。
図2は、制動装置30が、かごフレーム部材などのエレベータかご22の適切な部分に取付可能な基部40を含む装置の実施例を概略的に示す。基部40は、エレベータかご22に対して静止した状態に維持され、かつエレベータかご22とともに垂直に移動する。キャリッジ42が、基部40に支持されているとともに、基部40に対して移動可能となっている。
少なくとも1つのリンク44が、少なくとも1つの制動部材46をキャリッジ42に連結する。この実施例では、2つのリンク44および2つの制動部材46が設けられている。図示の実施例では、制動部材46は、ガイドレール24のブレード部48と係合するように位置決めされたローラを含む。他の実施例では、ウェッジ型の制動部材が用いられる。
図示の基部40は、キャリッジ42の収容部52に収容された複数のロケータ50を含む。図示の実施例では、ロケータ50はポストを含み、収容部はスロットを含む。付勢部材54により、ロケータ50が対応する収容部52の一方の端部に接して収容される位置にキャリッジ42が付勢される。図では、付勢部材54の付勢力は、キャリッジ42を下方向に押している。図示の実施例では、付勢部材54は、基部40とキャリッジ42とを互いから離すように、基部40に対して固定された面56とキャリッジ42の作用面58に対して作用するばねを含む。
図示の基部40は、ガイドレール24のブレード部48に対する制動部材46の位置を調節する少なくとも1つの面60を含む。図2の位置では、制動部材46は、ブレード部48に接触してエレベータかごの移動中にブレード部48に沿って回転することができる。付勢部材54の付勢力は、ガイドレール24のブレード部48に制動力を加えない解放位置に制動部材46を保つために、キャリッジ42を所定位置に保持する。
選択された条件の下では、制動部材46を使用して制動力を加えることが望ましい。制御装置32は、このような条件があるかを判断するようにプログラムされる。選択された条件があれば、制御装置32が制動部材46によって制動力を加えるように電気アクチュエータ62を作動させる。この実施例では、電気アクチュエータ62は、リンク34を介して電力を受け取る2つのコイル64を含み、リンク34は電源への配線を含む。ポスト66は、ブレード部48に向かってばね68により付勢されている。コイル64が励磁されると、ポスト66は、図2の矢印で概略的に示すようにブレード部48から離れる方向に後退する。この位置では、一実施例ではブレーキライニングを含む停止部材70は、ブレード部48と接触しないように保持される。
制御装置32が制動装置30を使用してエレベータかご22の動作を制御する必要があると判断した場合、制御装置32はコイル64の作動を制御し、ばね68によって停止部材70をガイドレール24のブレード部48と係合するように押し付ける。この状態は、図3に例示的に示されている。一実施例では、コイル64を電源から切り離すことにより、停止部材70が制動部48と係合するように押し付けられる。この状態におけるエレベータかごの動作は、矢印72で概略的に示すように、基部40とキャリッジ42との間の相対的な移動を生じさせる。エレベータかご22と基部40とは、ガイドレール24に対して移動する。停止部材70は、キャリッジ42がガイドレール24に対して移動することを妨げる。この相対的な移動は、付勢部材54の付勢力に打ち勝ち、結果的に制動部材46が基部40の表面60の形状に沿って図3に示す制動位置に移動する。この実施例では、制動部材46が基部40とガイドレール24のブレード部48との間に押し込まれる。これにより、エレベータかご22のそれ以上の動きを防止する制動力が加わる。
制御装置32が、制動装置30によって制動力を加える必要がもうないと判断すると、制御装置32は電気アクチュエータ62を適切に制御(例えば、コイル64を再度励磁)し、制動部材46は付勢部材54の付勢力によって解放位置に戻る。
図2,図3の実施例は、エレベータかごの一方向への移動の制御に有用である。一方向よりも多くの方向への移動を制御するためには、図2,図3と同様の装置を反対向きに設置することができる。
図4は、一方向よりも多くの方向へのエレベータかごの移動の制御に有用な制動装置30の他の実施例を示す。この実施例では、基部40に関連するロケータ50は、キャリッジ42のレシーバ52に少なくとも部分的に収容される。この実施例における付勢部材54は、ロケータ50が対応するレシーバ52に対して移動範囲の中心付近に位置するようにキャリッジ42を付勢する。
図4の実施例は、電気アクチュエータ62の作動によってブレード部48から離れるように後退した停止部材70を示している。制動部材46は、解放位置で示されている。図4の装置30の制動力が要求されるときは、電気アクチュエータ62がロッド66および停止部材70を解放してブレード部48と係合させる。続いて、エレベータかご22がいずれかの方向(図では上か下)に移動すると、制動部材46は基部40の表面60の形状に沿って制動位置まで移動する。その後、例えば、コイル64の励磁によってブレード部48から停止部材70を解放することにより、付勢部材54によって制動部材46が図4の解放位置に押し戻され、エレベータかご22の移動が所望のように可能となる。
図示の制動装置の実施例は、エレベータの調速機の機能を提供するように、エレベータかごの移動を制御するとともに、過速度状態や予想外または望ましくないエレベータかごの移動を防止する制動力を加えるために有用である。制御装置32は、上述の状態が存在することを判断するために、周知の装置および技術によって情報を得る。当業者であれば、本明細書の説明から特定の必要性に従って制御装置をどのように構成またはプログラムするかが理解できよう。
図示の実施例は、エレベータかごの移動の別の種類の制御にも有用である。エレベータかごが、乗場において所望の位置に停止している場合、制御装置32が電気アクチュエータ62を制御して停止部材70をブレード部48に作用させる。エレベータかごの荷重が大きく変化して、所謂ロープの伸びや乗場に対するエレベータかごの感知される縦揺れがある場合には、制動装置の実施例がこのような乗場に対するエレベータの所望の範囲外の移動を防止するように動作する。表面60の形状および制動装置30として選択された部品の寸法によって、周知のようにエレベータ巻上機に関連する制動機によってエレベータかごが停止している場合におけるエレベータかごの許容移動範囲が設定される。よって、制動装置の実施例は、従来の調速機に比べてエレベータかごの追加の移動制御を提供する。
従来の調速機では、ガバナホイールの遠心動作を引き起こして関連する非常止めを作動させるために、ガバナロープを高速で移動させる必要があった。例えば、乗降時におけるエレベータかごの相対的に僅かな移動は、従来のガバナホイールや非常止めを作動させるには十分でない。しかし、図示の実施例は、このような状況におけるエレベータかごの移動を防止するように制御可能である。
一実施例では、制御装置32には、電気アクチュエータ62を選択的に制御して制動装置30によって加えられる制動力を制御する種々の条件がプログラムされている。当業者であれば、本明細書の説明から制御装置をどのように構成またはプログラムするか、およびどのような種類のソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、またはこれらの組合せが特定の状況の必要性に最も適合するかが理解できよう。
開示された実施例の一つの利点は、各々のガイドレール24に同時に制動力を加えるように、エレベータかごの両側に同時に制動力を加えることができる点である。これにより、エレベータの性能が向上するとともに、エレベータ装置の部品の損傷または変形のおそれが減少する。さらに、本発明の装置は制動装置の間の機械的なリンク機構を必要としない。このため、エレベータ装置の特定の部品をなくすことができ、コスト的な利点が得られるとともにエレベータ設置プロセスが経済的になる。加えて、非常止めの同期化のための機械的リンク機構をなくすことにより、昇降路内に必要な部品の寸法が減少し、エレベータ装置が占める空間がさらに減少する。
開示された実施例の他の利点は、制動装置30を作動させるために、停止部材70がブレード部48に大きい力を加える必要がないことである。一実施例では、ばね68が停止部材70をブレード部48に押し付けるときに、エレベータかごの停止に使用される制動力の約2パーセントしか加えられない。これにより、低コストの部品を使用できる利点が得られるとともに、ブレード部48の表面の変形や損傷のおそれが減少する。さらに、ガイドレール24の耐用寿命が延長され、エレベータ装置の運転が向上する。
また、開示された実施例では要求される電力が低いので、電気アクチュエータ62の電池による作動が可能となり、(停電などの)通常の電源が使用不能な状況で有用である。
開示された実施例のさらなる利点は、(a)製造所および昇降路の両方において、従来の機械的な例に関連する部品の調整を行う必要性がなくなること、(b)アセンブリへの有線接続または無線接続により遠隔で行われうるアセンブリの電子的な監視が可能になること、(c)従来の機械的な例で使用される部品数の製造および設置に関連するコストが減少すること、(d)ドアが開いているときのかごの移動のおそれが減少すること、(e)かごの全重量が減少すること、(f)昇降路の効率が向上すること、(g)エレベータの電子安全装置(Programmable Electronic components and Systems for Safety Related Applications on Lifts PESSRAL)と接続可能に構成されるアセンブリが提供されることである。
上述の説明は、単に例示的なものであり、特定の実施例または一群の実施例に添付の請求項を限定するものと解釈されるべきではない。よって、詳細な例示的実施例を説明したが、以下の請求項に記載の本発明のより広い意図された範囲から逸脱することなく、種々の改良および変更が可能であることを理解されたい。よって、明細書および図面は、例示的なものとして考えられるべきであり、添付の請求項の範囲を制限することを意図するものではない。本発明の上述の開示に照らせば、当業者であれば本発明の範囲に他の実施例および改良例が含まれうることが理解されよう。従って、本開示内容から当業者が達成可能な本発明の範囲内の全ての改良例は、本発明のさらなる実施例に含まれるものである。本発明の範囲は、以下の請求項によって定められる。

Claims (20)

  1. エレベータかごと共に移動するように取付可能な基部と、
    前記基部に対して移動可能となるように該基部に支持されたキャリッジと、
    前記キャリッジに連結されるとともに、解放位置と制動位置との間で前記基部の表面に沿って移動可能な少なくとも1つの制動部材と、
    前記基部と前記キャリッジとの間の相対的な移動を選択的に生じさせ、前記少なくとも1つの制動部材を前記の解放位置と制動位置との間で移動させる電気アクチュエータと、を有することを特徴とするエレベータかご移動制御アセンブリ。
  2. 前記キャリッジは、前記解放位置に対応する位置に付勢されるように設けられていることを特徴とする請求項1記載のエレベータかご移動制御アセンブリ。
  3. 前記電気アクチュエータは、前記基部が前記キャリッジに対して移動するとともに、前記少なくとも1つの制動部材が前記基部の前記表面に沿って前記制動位置へと移動するように、静止面と係合する部分を含むことを特徴とする請求項1記載のエレベータかご移動制御アセンブリ。
  4. 前記キャリッジを前記解放位置に対応する位置に付勢する少なくとも1つのばねを含むことを特徴とする請求項2記載のエレベータかご移動制御アセンブリ。
  5. 前記電気アクチュエータは、
    コイルと、
    前記基部と前記キャリッジとの間の相対的な移動を可能にする位置に付勢されるように設けられたロッドと、を有し、
    前記コイルは、前記ロッドを前記位置に保持して前記基部と前記キャリッジとの間の相対的な移動を可能にするために、選択的に励磁されるように設けられていることを特徴とする請求項1記載のエレベータかご移動制御アセンブリ。
  6. 前記ロッドの一方の端部の近傍で昇降路内の静止面と係合する停止部材と、
    前記静止面に向かって前記停止部材を付勢するばねと、を有することを特徴とする請求項5記載のエレベータかご移動制御アセンブリ。
  7. 前記少なくとも1つの制動部材は、前記制動位置にあるときに前記基部の前記面と昇降路内の前記静止面との間に押し込まれるように設けられていることを特徴とする請求項1記載のエレベータかご移動制御アセンブリ。
  8. 前記基部は複数のロケータを含み、前記キャリッジは複数の収容部を含み、これらの収容部は、前記ロケータと協動して前記キャリッジと前記基部との間の相対的な移動を案内するように設けられていることを特徴とする請求項1記載のエレベータかご移動制御アセンブリ。
  9. 前記ロケータはポストを含み、前記収容部はスロットを含むことを特徴とする請求項8記載のエレベータかご移動制御アセンブリ。
  10. ガイドレールと、
    前記ガイドレールに沿って移動するように配置されたエレベータかごと、を有し、
    前記基部は、前記エレベータかごに取り付けられており、
    前記電気アクチュエータは、前記キャリッジが前記ガイドレールに対して移動するのを防止するために、前記ガイドレールの面と係合するように設けられており、これにより、前記ガイドレールに対する前記エレベータかごの移動によって前記キャリッジと前記基部との間に相対的な移動が生じることを特徴とする請求項1記載のエレベータかご移動制御アセンブリ。
  11. 対応する基部、キャリッジおよび制動部材とそれぞれ関連づけられた複数の電気アクチュエータと、
    前記制動部材の対応する制動位置への移動時において、所望の程度の同期化を制御するように前記電気アクチュエータを作動させる制御装置と、を有することを特徴とする請求項1記載のエレベータかご移動制御アセンブリ。
  12. 前記制御装置は、前記複数の電気アクチュエータを同時に作動させるように設けられていることを特徴とする請求項11記載のエレベータかご移動制御アセンブリ。
  13. エレベータの過速度状態において、前記少なくとも1つの制動部材が前記制動位置に移動するのを可能にするように、前記電気アクチュエータの作動を制御する制御装置を有することを特徴とする請求項1記載のエレベータかご移動制御アセンブリ。
  14. エレベータかごが所望の位置に停止しているときに、前記少なくとも1つの制動部材が前記制動位置に移動するのを可能にするように、前記電気アクチュエータの作動を制御する制御装置を有することを特徴とする請求項1記載のエレベータかご移動制御アセンブリ。
  15. エレベータかごの予想外の移動中に、前記少なくとも1つの制動部材が前記制動位置に移動するのを可能にするように、前記電気アクチュエータの作動を制御する制御装置を有することを特徴とする請求項1記載のエレベータかご移動制御アセンブリ。
  16. エレベータ巻上機に関連する制動機を使用してエレベータかごを所望の位置で停止させ、
    前記所望の位置からの前記エレベータかごの望ましくない移動を防止するために、電気アクチュエータを用いて該エレベータかごに支持された補助制動部材を作動させるステップをそれぞれ含むことを特徴とするエレベータかごの移動制御方法。
  17. 1つよりも多くの方向への前記エレベータかごの望ましくない移動を防止することを含むことを特徴とする請求項16記載のエレベータかごの移動制御方法。
  18. 1つよりも多くの方向への前記エレベータかごの望ましくない移動を防止するステップは、前記補助制動部材を使用して行われることを特徴とする請求項17記載のエレベータかごの移動制御方法。
  19. 続いて、前記エレベータ巻上機に関連する制動機を解放し、
    前記エレベータかごを移動し、
    エレベータの過速度状態または前記エレベータかごの予測外の移動の少なくとも1つが生じたときに、前記電気アクチュエータを使用してエレベータかごに支持された前記補助制動部材を作動させるステップをそれぞれ含むことを特徴とする請求項16記載のエレベータかごの移動制御方法。
  20. 複数の電気アクチュエータと関連する複数の補助制動部材を同時に作動させるために、前記複数の電気アクチュエータを同時に作動させることを特徴とする請求項16記載のエレベータかごの移動制御方法。
JP2009536210A 2006-11-08 2006-11-08 エレベータ制動装置 Expired - Fee Related JP5350263B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2006/060636 WO2008057116A1 (en) 2006-11-08 2006-11-08 Elevator braking device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010509159A true JP2010509159A (ja) 2010-03-25
JP5350263B2 JP5350263B2 (ja) 2013-11-27

Family

ID=38180326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009536210A Expired - Fee Related JP5350263B2 (ja) 2006-11-08 2006-11-08 エレベータ制動装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8186483B2 (ja)
EP (1) EP2084095B1 (ja)
JP (1) JP5350263B2 (ja)
CN (1) CN101535163B (ja)
AT (1) ATE504532T1 (ja)
DE (1) DE602006021240D1 (ja)
ES (1) ES2363443T3 (ja)
HK (1) HK1137720A1 (ja)
WO (1) WO2008057116A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013534499A (ja) * 2010-06-15 2013-09-05 インベンテイオ・アクテイエンゲゼルシヤフト ロック機構を有する保持ブレーキ
KR20180112717A (ko) * 2017-04-03 2018-10-12 오티스 엘리베이터 컴파니 엘리베이터 안전 브레이크 시스템에 대한 자동 검사 방법 및 엘리베이터 브레이크 검사 시스템

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2408701B1 (en) 2009-03-16 2018-05-30 Otis Elevator Company Elevator over-acceleration and over-speed protection system
FI121882B (fi) * 2009-11-02 2011-05-31 Kone Corp Jarrutuslaitteisto, sähkökäyttö sekä hissijärjestelmä
CN102712448B (zh) * 2009-12-23 2015-01-07 奥的斯电梯公司 电梯制动装置
US9169104B2 (en) * 2010-12-17 2015-10-27 Inventio Ag Activating a safety gear
PL2651810T3 (pl) * 2010-12-17 2015-08-31 Inventio Ag Urządzenie do uruchamiania i resetowania urządzenia do chwytania
WO2012128758A1 (en) * 2011-03-22 2012-09-27 Otis Elevator Company Elevator braking system
JP5863967B2 (ja) * 2011-07-29 2016-02-17 オーチス エレベータ カンパニーOtis Elevator Company 調節可能なセーフティブレーキ
KR101997300B1 (ko) * 2011-09-30 2019-10-01 인벤티오 아게 전기기계식 작동기능을 갖춘 제동 장치
ES2566063T3 (es) * 2011-09-30 2016-04-08 Inventio Ag Dispositivo de freno con accionamiento electromecánico
WO2013052059A1 (en) * 2011-10-07 2013-04-11 Otis Elevator Company Elevator braking system
BR112014013484A8 (pt) * 2011-12-09 2017-06-13 Inventio Ag manobra de um freio de segurança
BR112015001696A2 (pt) * 2012-08-02 2017-07-04 Mitsubishi Electric Corp dispositivo de parada de emergência para elevador
JP2014126138A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Hitachi Ltd ブレーキ装置、及びこのブレーキ装置を用いたエレベータ装置
ES2900526T3 (es) * 2013-06-07 2022-03-17 Otis Elevator Co Ascensor con compartimento superior bajo y foso bajo
EP2837592A1 (en) * 2013-08-13 2015-02-18 Aplicaciones Electromecanicas Gervall, S.A. Driving system for a lift safety gear
WO2015038116A1 (en) 2013-09-11 2015-03-19 Otis Elevator Company Braking device for braking a hoisted object relative to a guide member
FR3022230B1 (fr) * 2014-06-12 2016-07-15 Sodimas Systeme declencheur d'un dispositif de blocage de cabine d'ascenseur, notamment limiteur de vitesse.
ES2703351T3 (es) * 2014-06-12 2019-03-08 Otis Elevator Co Mecanismo de reinicio de sistema de frenado para una estructura elevada
CN106458512B (zh) * 2014-06-12 2019-06-14 奥的斯电梯公司 制动构件致动机构
CN106687403B (zh) 2014-09-12 2020-07-28 奥的斯电梯公司 电梯制动器控制系统
US10654686B2 (en) * 2015-06-30 2020-05-19 Otis Elevator Company Electromagnetic safety trigger
US11066274B2 (en) 2015-06-30 2021-07-20 Otis Elevator Company Electromagnetic safety trigger
KR102612914B1 (ko) 2015-08-04 2023-12-13 오티스 엘리베이터 컴파니 엘리베이터 안전 브레이크를 작동시키기 위한 장치 및 방법
BR112018010169B1 (pt) * 2015-11-20 2022-07-19 Otis Elevator Company Dispositivo de frenagem, e, sistemas de frenagem magnética e de elevador
US20170275136A1 (en) * 2016-03-24 2017-09-28 Home Conveyance Safety Ltd. Emergency fall arresting system
US10889468B2 (en) * 2016-12-13 2021-01-12 Otis Elevator Company Electronics safety actuator
US10569993B2 (en) * 2017-03-29 2020-02-25 Otis Elevator Company Safety brake actuation mechanism for a hoisted structure
CN109279474B (zh) * 2017-07-21 2021-05-07 奥的斯电梯公司 安全装置,电梯安全系统及电梯系统
US10562739B2 (en) * 2017-08-25 2020-02-18 Otis Elevator Company Synchronized electronic safety actuator
CN110342367B (zh) * 2018-04-06 2021-08-31 奥的斯电梯公司 电磁安全触发器
EP3564171B1 (en) * 2018-04-30 2021-04-14 Otis Elevator Company Elevator safety gear actuation device
US10889467B2 (en) * 2018-05-08 2021-01-12 Otis Elevator Company Synchronization based on distance of magnet assembly to rail
EP3566994A1 (en) * 2018-05-11 2019-11-13 Otis Elevator Company Elevator safety brake assembly
US11078045B2 (en) * 2018-05-15 2021-08-03 Otis Elevator Company Electronic safety actuator for lifting a safety wedge of an elevator
EP3604196B1 (en) * 2018-08-03 2023-04-26 Otis Elevator Company Electronic safety actuator assembly for elevator system
EP3608276A1 (en) * 2018-08-10 2020-02-12 Otis Elevator Company Elevator electrical safety actuator
EP3608275B1 (en) * 2018-08-10 2021-07-28 Otis Elevator Company Elevator electrical safety actuator controller
EP3617115A1 (en) * 2018-08-31 2020-03-04 KONE Corporation An elevator system
US11104545B2 (en) * 2018-12-10 2021-08-31 Otis Elevator Company Elevator safety actuator systems
EP3674248B1 (en) * 2018-12-31 2022-09-07 KONE Corporation An elevator car parking brake
DE202019101479U1 (de) * 2019-03-15 2020-06-18 Inventio Ag Fangbremseinrichtung
EP3758028B1 (en) * 2019-06-24 2023-02-15 Otis Elevator Company Actuator
CN112758798A (zh) * 2019-11-06 2021-05-07 奥的斯电梯公司 升降机轿厢的稳定装置和升降机系统
EP3831759A1 (de) * 2019-12-02 2021-06-09 Inventio AG Vorrichtung zum führen und bremsen eines entlang einer führungsschiene zu verlagernden fahrkörpers einer aufzuganlage
JP2023506189A (ja) * 2019-12-12 2023-02-15 インベンテイオ・アクテイエンゲゼルシヤフト 移動方向においてガイドレールに沿って案内されるように移動可能な走行体を制動するための、例えばくさび形制動要素を有する制動装置
ES2922124B2 (es) * 2021-02-25 2023-04-14 Orona S Coop Dispositivo paracaídas para aparatos elevadores, aparato elevador y procedimiento para activar dicho dispositivo
EP4177207A1 (en) * 2021-11-04 2023-05-10 Otis Elevator Company Frictionless electronic safety actuator

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61183071A (ja) * 1985-02-06 1986-08-15 日本ビソ−株式会社 ロ−プのロツク機構
JPH05213557A (ja) * 1991-11-18 1993-08-24 Inventio Ag リフト付きプラントの安全設備をトリガするための装置
JP2002532366A (ja) * 1998-12-22 2002-10-02 オーチス エレベータ カンパニー エレベータかごのロープレスガバナ機構
JP2004262652A (ja) * 2002-09-23 2004-09-24 Inventio Ag エレベータ用の安全装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4176826A (en) * 1978-07-03 1979-12-04 General Electric Company Safety catch apparatus for a suspension system
FI85129C (fi) * 1989-12-14 1992-03-10 Kone Oy Faongapparat.
FI84253C (fi) * 1989-12-18 1991-11-11 Kone Oy Faongsapparat foer en hiss.
JP3090809B2 (ja) * 1993-03-05 2000-09-25 株式会社東芝 自走式エレベータ
US6173813B1 (en) * 1998-12-23 2001-01-16 Otis Elevator Company Electronic control for an elevator braking system
WO2001098193A1 (de) * 2000-06-22 2001-12-27 Inventio Ag Bremsfangvorrichtung mit anpassung der bremskraft für aufzug
DE10127664C1 (de) * 2001-06-07 2003-04-17 Kendrion Binder Magnete Gmbh Elektromagnetisch betätigbare Bremsvorrichtung
CN1313346C (zh) * 2001-06-29 2007-05-02 三菱电机株式会社 电梯紧急制动装置
EP1400476B1 (de) * 2002-09-23 2009-10-21 Inventio Ag Fangvorrichtung für Aufzüge
WO2004083090A1 (ja) * 2003-03-18 2004-09-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータの非常止め装置
US7097003B2 (en) * 2003-07-21 2006-08-29 The Peelle Company Ltd. Elevator landing door broken chain safety device
KR100951518B1 (ko) 2003-10-07 2010-04-07 오티스 엘리베이터 컴파니 원격 리셋 가능한 로프 없는 엘리베이터용 비상 정지 장치
JP4680262B2 (ja) * 2004-12-03 2011-05-11 オーチス エレベータ カンパニー エレベータシステムで使用する安全装置
AT501415B1 (de) * 2005-01-21 2009-01-15 Wittur Gmbh Brems- bzw. fangeinrichtung für eine aufzugskabine
DE602005008205D1 (de) * 2005-05-09 2008-08-28 Dynatech Dynamics & Technology Fangvorrichtung für eine graduelle bidirektionale Sicherheitsvorrichtung

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61183071A (ja) * 1985-02-06 1986-08-15 日本ビソ−株式会社 ロ−プのロツク機構
JPH05213557A (ja) * 1991-11-18 1993-08-24 Inventio Ag リフト付きプラントの安全設備をトリガするための装置
JP2002532366A (ja) * 1998-12-22 2002-10-02 オーチス エレベータ カンパニー エレベータかごのロープレスガバナ機構
JP2004262652A (ja) * 2002-09-23 2004-09-24 Inventio Ag エレベータ用の安全装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013534499A (ja) * 2010-06-15 2013-09-05 インベンテイオ・アクテイエンゲゼルシヤフト ロック機構を有する保持ブレーキ
KR20180112717A (ko) * 2017-04-03 2018-10-12 오티스 엘리베이터 컴파니 엘리베이터 안전 브레이크 시스템에 대한 자동 검사 방법 및 엘리베이터 브레이크 검사 시스템
KR102572225B1 (ko) * 2017-04-03 2023-08-29 오티스 엘리베이터 컴파니 엘리베이터 안전 브레이크 시스템에 대한 자동 검사 방법 및 엘리베이터 브레이크 검사 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
DE602006021240D1 (de) 2011-05-19
WO2008057116A1 (en) 2008-05-15
EP2084095A1 (en) 2009-08-05
US20110088983A1 (en) 2011-04-21
ES2363443T3 (es) 2011-08-04
EP2084095B1 (en) 2011-04-06
ATE504532T1 (de) 2011-04-15
HK1137720A1 (en) 2010-08-06
US8186483B2 (en) 2012-05-29
CN101535163A (zh) 2009-09-16
JP5350263B2 (ja) 2013-11-27
CN101535163B (zh) 2011-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5350263B2 (ja) エレベータ制動装置
JP4709650B2 (ja) エレベータ用の遠隔リセット可能なロープ無し非常停止装置
CN111620216B (zh) 带有平移的安全设备块的电梯安全设备
CN108367892B (zh) 鲁棒性电气安全致动模块
CN111039124B (zh) 电梯安全致动器系统
CN103459290A (zh) 电梯制动系统
JP5191907B2 (ja) エレベータ装置
WO2005102899A1 (ja) エレベータの非常止めシステム
CN110790109B (zh) 用于电梯系统的电子安全致动器组件
JP2014511812A (ja) ブレーキ解放特性を有したエレベータのブレーキ
CN106553948B (zh) 用于起升的结构的制动系统和控制起升的结构的制动的方法
JP3984915B2 (ja) リフトまたは吊り下げ荷物用の非常ブレーキ装置および緩衝装置
KR100511852B1 (ko) 엘리베이터 장치
EP3328772B1 (en) Safety block for elevator
JP4292203B2 (ja) エレベータ装置
US20230139867A1 (en) Frictionless electronic safety actuator
WO2005113402A1 (ja) エレベータの非常止め装置
JP2003226477A (ja) エレベーターの非常停止装置
EP3517473A1 (en) Inertia brake for braking a governor rope of a governor system of an elevator system
CN113498399B (zh) 用于安全钳的触发系统、电梯设备和运行电梯设备的方法
WO2023047561A1 (ja) エレベータ装置
CN111448156B (zh) 用于行驶体的防坠装置、具有防坠装置的电梯设备以及用于将防坠装置解除卡锁的方法
JP2010042890A (ja) エレベータ巻上機の制動力設定装置
JP2013112432A (ja) エレベータ装置
KR20060129377A (ko) 엘리베이터의 비상정지 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120321

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120621

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120621

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120621

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130701

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees