JP2010506762A - 段ボール箱ブランクを形成する機械 - Google Patents

段ボール箱ブランクを形成する機械 Download PDF

Info

Publication number
JP2010506762A
JP2010506762A JP2009532848A JP2009532848A JP2010506762A JP 2010506762 A JP2010506762 A JP 2010506762A JP 2009532848 A JP2009532848 A JP 2009532848A JP 2009532848 A JP2009532848 A JP 2009532848A JP 2010506762 A JP2010506762 A JP 2010506762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutout
arm
forming
inclined surface
blank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009532848A
Other languages
English (en)
Inventor
ミシェル・ジャニン
パスカル・ムラノ
Original Assignee
シデル・パーティシペーションズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シデル・パーティシペーションズ filed Critical シデル・パーティシペーションズ
Publication of JP2010506762A publication Critical patent/JP2010506762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/08Separating articles from piles using pneumatic force
    • B65H3/0808Suction grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/26Opening or distending bags; Opening, erecting, or setting-up boxes, cartons, or carton blanks
    • B65B43/265Opening, erecting or setting-up boxes, cartons or carton blanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/26Opening or distending bags; Opening, erecting, or setting-up boxes, cartons, or carton blanks
    • B65B43/30Opening or distending bags; Opening, erecting, or setting-up boxes, cartons, or carton blanks by grippers engaging opposed walls, e.g. suction-operated
    • B65B43/305Opening or distending bags; Opening, erecting, or setting-up boxes, cartons, or carton blanks by grippers engaging opposed walls, e.g. suction-operated specially adapted for boxes, cartons or carton blanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2100/00Rigid or semi-rigid containers made by folding single-piece sheets, blanks or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2120/00Construction of rigid or semi-rigid containers
    • B31B2120/30Construction of rigid or semi-rigid containers collapsible; temporarily collapsed during manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/74Auxiliary operations
    • B31B50/76Opening and distending flattened articles
    • B31B50/80Pneumatically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2406/00Means using fluid
    • B65H2406/30Suction means
    • B65H2406/34Suction grippers
    • B65H2406/341Suction grippers being oscillated in arcuate paths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2406/00Means using fluid
    • B65H2406/30Suction means
    • B65H2406/34Suction grippers
    • B65H2406/342Suction grippers being reciprocated in a rectilinear path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/176Cardboard
    • B65H2701/1766Cut-out, multi-layer, e.g. folded blanks or boxes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Abstract

本発明による機械は、ブランク(1)を収容する貯蔵所(3)と、取り出し装置のアーム(21)と、ブランクを形成するための手段と、箱ブランク(6)を受け入れて分配するための上流の搬送装置(5)とを備える。取り出し装置のアーム(21)および形成手段は、貯蔵所(3)と上流の搬送装置(5)との間に挿入される、モジュールのようなベンチ(4)のフレーム(20)に設けられる。前記ベンチ(4)は、水平に対して45°の角度で上方に傾斜され、ガイドチャンネルとして働く傾斜面(24)と、形成ステーション(30)の領域において、ブランク(6)が傾斜面(24)を介して通過することができるように引っ込めることができる上部部分を有するソールと、下点(B)から上点(H)までブランク(1)を移動させるための搬送システム(32)と、傾斜面(24)の上方に延在する枠組み(70)によって担持される形成アーム(40)と、いったんブランク(1)が箱ブランク(6)になってしまうと下流の搬送装置(5)の上にこれを移動させる前にブランク(1)の形成に加わる移送アーム(41)と、を備える。

Description

本発明は、フラップ付きまたはフラップなしの段ボール紙のカットアウト、特に「アメリカンボックス(American box)」型のカットアウトを用いて箱ブランクを形成する機械に関する。
箱ブランクの作成には、成形機械と一緒に関連づけられる一連の作業、すなわち、貯蔵サイトに貯蔵されるカットアウトを取り出す作業、箱ブランクの形でカットアウトを組み立てる作業、次いで、前記ブランクを移送して取り除く作業を必要とする。
したがって、この機械は、複数の並置されたステーション、特に、段ボール紙のカットアウトを収容する「FIFO」型の貯蔵ステーションまたは貯蔵サイトと、形成ステーションと、ケースを有しさらにケースに依存する排除ステーションと、形成ステーションと組み合わせることができる充填ステーションと、箱仕上げステーションと、あるいは、特別な包み込みができるようにベースおよび/または蓋に近接することから成る作業のための1つまたは複数のステーションとを備える。
このタイプの機械は、例えば、フラスコ、瓶等のような異なる種々の製品を包み込み包装することができる箱ブランクを作成するための箱詰め装置に使用される。
包み込まれることになる多様な製品を考慮して、箱詰機は、ますます多用性を有し、すなわち、包装されることになる製品に適した箱を作成するために多様な形態を有するカットアウトを取り扱うことができる。
しかし、箱の形に形成されることになるカットアウトの最も大きな形態を考慮して機械が設計されるので、この多用性は、比較的複雑で、特に嵩張った機械になる傾向を有する。
既設現場でこのタイプの機械を組み込むために利用できる空間は、限定される場合があり、この組み込みにより、オペレータに対して、特に人間工学から見て必ずしも理想的ではない作業条件をもたらすことがある。
オペレータは、実際に、たとえ段ボール紙のカットアウトを機械に供給するためだけでも機械の周りを移動できなければならない。また、オペレータは、カットアウトの形態を変更する場合または保守の間、調整を行うために機械の周りを移動できなければならず、また、いかなる事故の場合にも良好な条件の下で介入できなければならない。
したがって、これらの機械の開発はますます複雑になっているが、一方では、これらの機械の納期は短くなっている。
本発明は、時間、機械の大きさ、その他に関するかどうかのまずユーザの要求事項をより容易に満足することができる独自の概念を提案することによって現行の機械の欠点を克服することが意図される。
また、本発明は、機械の全体的な人間工学、およびオペレータの作業条件、特に貯蔵サイトでのカットアウトの位置決めに責任があるオペレータの作業条件を改善することが意図される。
また、本発明は、形態を最小にするように変更する場合に必要な調整を行うために機械に介入することもできる。
また、機械の独自の設計により、高い箱ブランク作成速度に達することが可能になり、したがって、箱詰ライン全体にわたる速度を実質的に増大することができる。
単一のシャシに組み合わされる、本発明による段ボール箱ブランクを形成する機械は、‐カットアウトが配置される「FIFO」型の貯蔵ステーションまたは貯蔵サイトと、‐一つずつ前記貯蔵サイト内の前記カットアウトをピックアップするための吸盤を有するアーム式手段と、また‐各カットアウトを組み立てるためのアーム式手段と、‐箱ブランクを運び、取り除くための下流のコンベヤ装置とを含み、
そのピックアップおよび組立て手段は、前記カットアウト貯蔵サイトと前記下流のコンベヤ装置との間に配置される、モジュールのような形成ベンチのフレームに組み合わされ、
そのベンチは、
‐水平に対して30°と60°との間、約45°の角度で上方に傾斜され、カットアウトのための案内通路として働き、カットアウトの幅に対応する調整可能な間隔をあけて側方に配置される2つのコーナーから成り、固定したソールプレートを有する下方部分と、形成ステーションの高さにおいて排除コンベヤ装置まで移送されるために側壁の間で傾斜面を横切ってブランクが通過できるように引き込み可能なソールプレートを有する上方部分との、2つの部分に分割される、前記フレームなど傾斜面であって、そのコーナーが、前記カットアウトのためのソールプレートと側壁の両方を形成して、前記傾斜面の底点と頂点との間の軌道を通じてカットアウトを案内する傾斜面と、
‐傾斜面およびフレームの下方部分に配置され、貯蔵サイト内のカットアウトをピックアップする取り出し装置のアーム用のピボットとして働く横断軸であって、その取り出し装置のアームが、適切なアクチュエータ式手段の作用を受けて枢動する横断軸と、
‐その基準点が前記取り出し装置のアームが持ってくるカットアウトを受け入れ保持するために、貯蔵サイト出口の縁部に対向して前記傾斜面の下方部分に配置される貯蔵所と、
‐その基準点がそれの形成前および形成中にカットアウトを楔止めするために、形成ステーションの入口の高さにおいて前記傾斜面の中間高さのところに配置される第2の貯蔵所と、
‐2つの貯蔵所の間の距離が最も大きなカットアウトの形態寸法よりも実質的に大きい場合に、一方の貯蔵所から他方まで前記カットアウトを移動させるために前記傾斜面の長さの下半分にわたって延在する傾斜した搬送システムと、
‐横断軸に枢支可能に連結され、適切なアクチュエータ式手段によって操作される、吸盤を有するタイプの少なくとも1つの形成アームから成る、各カットアウトを形成するための装置であって、その横断軸が段ボール紙の厚さの範囲内で、前記形成ステーションの高さのところに配置される上部貯蔵所の二面角の角度と合致する装置と、
‐横断軸に枢支可能に連結され、適切な手段により操作される、やはり吸盤を有するアームの形の移送装置であって、カットアウトが箱ブランクになってしまう場合に、その移送アームが下流のコンベヤ装置までカットアウトを持ってくる前にカットアウトの形成に加わる移送装置と、
を含む。
箱ブランクの形のカットアウトを組み立てるためのこのベンチは、その傾斜により、機械の貯蔵サイトと下流部分との間の空間を低減することが可能となり、前記機械により処理されることになるカットアウトの形態にかかわりなく一定の空間を設けることが可能となる。
本発明の他の構成によれば、形成ベンチの傾斜面は、その下方部分においてその側方のコーナーに、固定した安全ストップを備え、そのストップはまた、カットアウトのための貯蔵所としても働き、その中心が取り出し装置のアームの枢軸に対応する円の円弧上に配置され、その円の円弧は、貯蔵サイト出口の縁部を通過する。
この構造の構成により、機械の人間工学を改善することができる。実際に、カットアウトの形態にかかわりなく固定基準点を決定する固定ストップを有すると、貯蔵サイトがやはり固定したソールプレートを有することができる。固定した貯蔵サイトのソールプレートの場合には、オペレータは、例えば55cmと100cmとの間、好ましくは約85cmの常に同一の高さのところでカットアウトのパケットについて装填作業を行う。
また、本発明によれば、形成ベンチ上でカットアウトを搬送するためのシステムは、そのアクティブ側が前記ベンチの傾斜面のソールプレートの平面と同じ平面に配置される無端ベルトから成り、そのベルトは、2つの取り出し装置のアームの間の中央に置かれ、下部貯蔵所の上流に配置される下部プーリと形成ステーションの入口の上流で上部貯蔵所の高さのところに配置される上部プーリとの間に延在し、また少なくとも1つのL字形状のクリートを備え、ヒールの形のそのアクティブ表面は、カットアウトのためのプッシュ部材として働き、そのヒールは、前記形成ステーションの入口において上基準点の高さでの前記カットアウトのための位置決めストップとして働き、かつ、これは前記ベルト上の前記L字形状のクリートのアンカー点の下流に明確に配置され、その結果、箱ブランクが下流のコンベヤ装置まで持ってこられるように移送アームによって運ばれる場合に、前記搬送システムと箱ブランクとの間のいかなる干渉も回避する。
本発明の他の構成によれば、搬送システムのベルトは、順にカットアウトを押す2つの直径方向に対向するクリートを備え、前記2つのクリートは、また順に形成ステーションの高さにおいて位置決め用ストップ、および前記カットアウトのための貯蔵所として働く。
また、本発明によれば、形成ステーションと下流のコンベヤ装置との間でブランクを移送するアームを操作する手段は、サーボモータ、および後者と前記アームとの間に挿入される連結ロッド−クランク軸系から成る。
また、本発明は、上で説明した機械によってアメリカンボックス型のカットアウトを形成する方法に関し、その方法は、
‐取り出し装置のアームによって貯蔵サイト内のカットアウトをピックアップするステップと、
‐下部貯蔵所に前記カットアウトを配置するステップであって、それが形成ベンチの傾斜した傾斜面に配置されるステップと、
‐上部貯蔵所において、形成ステーションの高さまでカットアウトを持ってくるように上方へ前記カットアウトを移動させるステップと、
‐移送アームおよび形成アームによって前記カットアウトを組み立てるステップと、
‐前記ベンチと下流のコンベヤ装置との間で前記移送アームによってこのように形成される箱ブランクを移動させるステップと、
から成る。
また、本発明によれば、移送アームおよび形成アームによってカットアウトを組み立てる方法は、
‐カットアウトの下側パネルを把持できるようにアクティブ位置に移送アームを配置するステップと、
‐前記カットアウトの上部の隣接するパネルを運ぶことができるようにアクティブ位置に形成アーム(複数の形成アーム)を配置するステップであって、前記カットアウトが前記移送アームと形成アームとの間に差し込まれるステップと、
‐箱ブランクを構成する鞘の形の前記カットアウトを組み立てるために円の4分の1だけ形成アームを枢動するステップと、
‐前記形成アームに対して、前記上部の隣接するパネル、すなわち前記ブランクを解放するステップと、
‐形成ステーションの高さにおいて、傾斜面のソールプレートの上方部分を引っ込めるステップと、
‐前記傾斜面を横切ることによって、下流のコンベヤ装置の上に箱ブランクを配置するために前記移送アームを使って前記箱ブランクを持ってくるステップと、
‐新しいサイクルを続けるためにアクティブ位置にソールプレートの前記上方部分を復帰させるステップと、
から成る。
本発明は、次の説明、および表示する目的のために提供される添付の図面において、さらに詳細に述べるであろう。
側面から見た機能図の形で、本発明による機械を構成する要素を示す図である。 下流のコンベヤ装置の概略平面図であり、また、前記下流のコンベヤ装置上でのブランクの特に移送および配置を行う2つのアームを示す図である。 カットアウトを形成するためのベンチの概略平面図であり、この概略平面図の右側に、側方に断面図、図3aおよび図3bを有する図である。 形成ベンチ上でのカットアウトの組立てに寄与するさまざまな要素の動きについてのグラフの経時表示の図である。 図4に関して、カットアウトを形成する際に必要とされる一定のステップを示し、そのステップが図4のグラフ表示に表されている図である。 図4に関して、カットアウトを形成する際に必要とされる一定のステップを示し、そのステップが図4のグラフ表示に表されている図である。 図4に関して、カットアウトを形成する際に必要とされる一定のステップを示し、そのステップが図4のグラフ表示に表されている図である。 図4に関して、カットアウトを形成する際に必要とされる一定のステップを示し、そのステップが図4のグラフ表示に表されている図である。 図4に関して、カットアウトを形成する際に必要とされる一定のステップを示し、そのステップが図4のグラフ表示に表されている図である。
図1に略示する機械により、「アメリカンボックス」型の段ボール紙のカットアウト1を形成することができる。
カットアウト1は、部分的に組み立てられ、図の左側に示されている。これは、大きい、または小さい場合がある側面L’および側面L’’、ならびに、逆に小さい、または大きい場合がある側面l’および側面l’’を含む。この図では、フラップが単一の側面から示され、カットアウトは、簡単な鞘の形で、両側にフラップを含む場合があり、またはフラップなしの場合もある。
これらのカットアウト1は、予め作成され、機械に導かれる前は平坦であり、例えばパレット上のパケットの中に引き渡される。
これらのカットアウトの形成は、現実に、箱ブランクを構成する鞘を作り出すためにカットアウトを完全に開くことから成る。次いで、実際の箱は、いわゆる押圧ステーションにおいて作られ、そこでフラップは、包装されることになる製品でブランクをケースに応じて充填する作業の後に、例えば接着剤で被覆され折り曲げられる。
シャシ2に配置され組み立てられるこの成形機械は、カットアウト1を貯蔵するための「FIFO」型の貯蔵サイト3と、前記カットアウト1を実際に形成するために必要な要素のすべてを備えるモジュールMまたはベンチ4と、箱ブランク6を運び、図示していない他のステーションまたは目的位置まで箱ブランク6を運び、移動しまたは運び去るために下流に配置される搬送装置5とを含む。
貯蔵所3は、図で示されるように、ベンチ4に向かってカットアウト1を移動するコンベヤ13を備える場合がある。カットアウトは出口に向かって傾斜され、それらの上縁部の位置合わせは、貯蔵サイト3の出口に配置される縁部14の下流で行われる。
コンベヤ13の上部側は、カットアウト1のためのソールプレート15として働き、このソールプレートは、前記コンベヤ13の下流端部の先方に、貯蔵サイト出口の縁部14で終わる固定棚16の形の延長部分を含む。
カットアウト1の形成は、下で詳細に述べる複数の特定の要素によってベンチ4と一緒に関連づけられる一連の作業を必要とし、これらの異なる形成要素は、同一のフレーム20にすべて配置され、このフレーム20は機械のシャシ2にそれ自体固定される。このフレーム20は、30°と60°との間、45°程度の角度で上方に傾斜される。
最初の作業は、貯蔵サイト3内のカットアウト1をピックアップすることから成る。この作業は、取り出し装置のアームと呼ばれる2つのアーム21から成るピックアップ装置によって行われ、これらの取り出し装置のアーム21は、フレーム20の下方部分に配置される軸22の周りに枢支可能に連結される。これらはアクチュエータ23によって操作され、このアクチュエータ23は前記フレーム20に繋止される。
カットアウト1は、フレーム20などの傾斜した通路にアーム21によって配置され、このフレーム20は一種の傾斜面24を形成し、これは、図3を参照して下で詳細に説明されることになる。このカットアウト1は、前記傾斜面24の底部に、特に基準点Bの高さに設けられる貯蔵所において事実上楔止めされる。
次の作業は、形成ステーション30までカットアウト1を持ってくることから成る。本発明による前記機械の場合、この形成は、高い位置において、すなわち、このタイプの機械では従来にない方法で、下流のコンベヤ5の高さにおいて貯蔵サイト3のソールプレートの高さの十分上方に配置される高さのところで実行される。
形成ステーション30の高さにおける下部貯蔵所の点Bと上部貯蔵所の点Hとの間でのカットアウト1の移動は、搬送システム32によって行われる。
点Bは、図3を参照して下で説明されるように、位置決め用ストップによって形成される基準点である。点Hは、その存在が搬送システム32に関連する要素に依存する仮想基準点であり、その配置は、全体的なカットアウト1の形成サイクルに関連するサイクルに従って実行される。
この搬送システム32は、無端型ベルト34を含み、この無端型ベルト34は、その1つが図示されていないサーボモータによって動力を供給されるプーリ35とプーリ36との間に延在する。プーリ35は、点Bの明らかに上流の傾斜面24の下方部分に配置される。
また、この搬送システム32は、30°と60°との間、好ましくは約45°の角度に従って傾斜面24およびフレーム20と同様に傾斜される。
カットアウト1は、ベルト34に取り付けられるクリート37によって、点Bの高さまで運ばれ、持ってこられる。このクリート37は、図1のかたわらに示されるように特定のL字形状を有する。クリート37の大きな分岐38は、前記クリート37のヒール39がコンベヤシステム32の下流端部を越えてすなわち上部プーリ36を越えて前進できるようにベルト34に取り付けられるということに留意されたい。事実、前記クリート37のヒール39は、カットアウト1用のストップとして働き、形成ステーション30の高さにおいて前記カットアウト1を位置決めするための基準点として働き、これは上部貯蔵所の仮想点Hを確定する。
ベルト34は、直径方向に対向し、順に貯蔵所として働く2つのクリート37を備えることが好ましい。
ベルト34のプーリ35は、点Bの十分上流で傾斜面24の下方部分のところに配置され、クリート37、および特にそのヒール39を、待機しており基準点Bの高さのところで楔止めされるカットアウト1を運ぶように位置決めすることができる。プーリ36は、形成ステーション30の入口の上流で、すなわち、カットアウト1がアクティブ位置にある場合にそのカットアウト1がクリート37のヒール39によって楔止めされる高さでの点Hの上流で、傾斜面24の中間高さのところに配置される。
プーリ36のこの位置が点Hに対して僅かに引っ込められると、下流のコンベヤ装置5までの前記ブランク6の移送の間中、後者と箱ブランク6との間のいかなる干渉も回避することができる。
上部貯蔵所の点Hは、下部貯蔵所の点Bからある距離のところに配置され、これは、機械によって取り扱うことができる最も大きなカットアウト1の形態の寸法と少なくとも等しい。2つの基準点の間のこの空間により、カットアウト1の形態のすべてを取り扱うことができ、長手方向の調整を行う必要はない。
実際の形成作業は、吸盤を有するタイプのアームから成る2つの装置によって行われる。すなわち、形成アームと呼ばれるアーム40、および、この場合には移送アームとしても働くので複数の機能を有するアーム41である。
形成アーム40および移送アーム41は、カットアウト1のパネルを運び感知する作業を確実にするために、抽出アーム21と同様に、通常、一対ずつ配置される。本文の残りの部分において、いくつかの図には1つのアームしか見えていない場合もあるので、これらのアームのすべてを表すように、単数および複数をこれに関係なく用いることにする。
移送アーム41は、この形成作業においてステーション30の貯蔵所の平面にカットアウト1のL’側面を保持することが第一に意図される。実際の形成は、形成アーム40によって行われる。下で詳細に説明されるように、このアーム40は、カットアウト1の循環平面の上方に配置され、その枢軸42は、貯蔵所の点Hと合致し、これはアクチュエータ43によって操作され、図1でかたわらに示されるようにこのアクチュエータ43は、フレーム20に繋止される。
ステーション30に到達すると、カットアウト1は、移送アーム41と形成アーム40との間に差し込まれる。形成アーム40は、円の4分の1程度の振幅でその軸42の周りに枢動し、カットアウト1の側面l’を持ってくるが、アーム41は固定したままであり、側面L’を保持する。
いったんカットアウト1が形成されると、アーム40は、側面l’から分離され、アーム41はブランク6をコンベヤ装置5まで移送するように動かされ、このコンベヤ装置5は、ブランク6を他の作業のために運ぶ。
移送アーム41は、軸44に枢支可能に連結され、この軸44はコンベヤ装置5の高さのところに配置される。これは、サーボモータ型の駆動部材によって操作され、このサーボモータは、円滑な作業を確実にする、例えば連結ロッド−クランク軸型のシステム(図示せず)によってアーム41を作動させる。
コンベヤ装置5の上方のガイド46に留意されたい。このガイド46は、最初にコンベヤ装置5までのその移送中に、次にブランク6がコンベヤ装置5よって動かされる場合に、組立てステーション30において与えられる形状にこのブランク6を保持することが意図される。
このガイド46は、入口、ならびに図8および図9で見ることができるアーチ47の開口を形成し、これはコンベヤ装置5と共に、ブランク6のための案内通路を形成し、その調整を可能にするように、このガイド46は、スライドシステム48によってシャシ2に固定される。
そのうえ、このガイド46は、ブランク6がコンベヤ装置5に配置される場合および移送アーム41によって解放される場合に、ブランク6の上に位置決めされるように、図8および図9に示されるアクチュエータ49によって上流方向に長手方向に動くことができる。
下流のコンベヤ装置5は、上面図によって図2に概略的に示されている。これは、特に、無端チェーン型の2つのチェーン50およびチェーン51から成り、この2つのチェーン50およびチェーン51は、ブランク6を把持できるようにそれぞれクリート52およびクリート53を備えている。一方のチェーン(チェーン50)は、ブランク6を押す上流のクリート52を備え、他方のチェーン(チェーン51)は、前記ブランク6の下流側面に配置されるクリート53を備える。2つのチェーン50およびチェーン51は、別個に取り付けられ、ブランク6の形態に従ってクリート52とクリート53との間の間隔を調整するために互いからオフセットされ得る。
この図2では、また、コンベヤ装置5の各側面に配置される移送アーム41の存在にも気づかれよう。すなわち、これらのアーム41は、軸54の上方を通過するように配置され、この軸54は、それぞれチェーン50およびチェーン51を駆動するプーリ55およびプーリ56を支持する。
図3は、図3aおよび図3bの断面図と共に、カットアウト1を形成するためのベンチ4の詳細を示す、一種の概略平面図である。
図3、図3a、および図3bに示される要素のすべては、フレーム20に直接的、または間接的に配置され、このフレーム20は、先に詳記したように、機械の全体的シャシ2に固定される。
これらの図3、図3a、および図3bは、
‐傾斜面24の下半分にわたって延在し、それぞれ下部貯蔵所および上部貯蔵所の点Bと点Hとの間でカットアウト1を移動させる搬送システム32と、
‐前記搬送システム32の各側面に配置される取り出し装置のアーム21と、
‐カットアウト1がその形成中に保持されることを確保すること、およびカットアウト1をブランク6に変化させた後に下流のコンベヤ装置5までその移送を確保することという二重の機能を有するアーム41と、
‐非アクティブ位置に関しては図3bに示し、先に説明したように、カットアウト1の側面l’を運ぶためのアクティブ位置に関しては仮想線により図3に示す、単一または二重である形成アーム40と、
‐図1よりもさらに詳細な、傾斜面24の形でのカットアウト1のための案内通路と
を示す。
この傾斜面24は、特に図3aにおいて、カットアウト1の案内通路を形成するように側方に配置される2つのコーナー60から成る。
これらのコーナー60は、アーム21およびアーム41の各側面に配置され、これらは、カットアウト1を案内できるようにソールプレート61および側壁62の両方を形成する。これらは、カットアウト1のさまざまな形態を調整するためにフレーム20に対して調整可能に取り付けられる。
ソールプレート61の高さは、搬送システム32のベルト34の上部アクティブ側面の高さと同一である。
傾斜面24の下方部分において、コーナー60は、取り出し装置のアーム21によって配置される場合には、貯蔵所として働きかつ各カットアウト1の楔止めを確保するように配置される。この配置は、図3の下端のかたわらに示されている。この配置は、コーナー60上のソールプレート61の端部のところで折りたたんだ形態として形成されるストップ63から成り、このストップ63は、下部貯蔵所の基準点Bを構成するものである。これにより、前記カットアウト1が形成ステーション30まで持ってこられるように搬送システム32のクリート37によって運ばれるまで、カットアウト1を待機位置に保持することができる。この配置は、コーナー60の下端において傾斜面24の各側面で行われる。
したがって、基準点Bは、固定しており、カットアウト1の形態にかかわらずにカットアウト1に対して一定であり共通である。この点Bは、貯蔵サイト3の出口の縁部14を通過する円の円弧上に配置され、この円の円弧は、取り出し装置のアーム21の軸22の中心に置かれる。この配置により、貯蔵サイト3を設けることができ、そのソールプレート15は、地面に対して、例えば55cmと100cmとの間で、約85cmの一定の高さのところにある。
カットアウト1の案内通路を形成する傾斜面24は、ソールプレート61が固定したコーナー60を有する底部部分と、ソールプレート61’が引き込み可能であるコーナー60を有する上端部分との2つの部分から成る。この上端部分は、カットアウト1を形成できるようにステーション30の高さのところに実際に配置される。現実に、カットアウト1を形成する作業が終端すると、ブランク6が前記傾斜面24の通路の壁62の間を通過するので、下流のコンベヤ装置5までこのブランク6を移送するためにカットアウトの案内通路を開くことが必要である。
図3bで概略的に示されるように、ソールプレート61’は、図示されていない適切なアクチュエータ式手段の作用を受けて枢動するように、および引っ込められるように軸64の周りに枢支可能に長手方向に連結され、したがって、ブランク6の移送を可能にするように通路を自由にし、このブランク6は、また図に示されるアーム41によって動かされる。
他の実施形態(図示せず)によれば、ソールプレート61’は、壁62の間の通路を自由にするために、側方に、引き出しのように引っ込めることもできる。
また、この図3bは形成アーム40を示す。このアーム40は、片持ち梁として配置され、または図に示されるように、傾斜面24、およびカットアウト1用の案内通路の上方を通過する一種の門型フレーム70上に配置される。この門型フレーム70は、アクチュエータ43によって操作され、このアクチュエータ43は、図1においてかたわらに示されており、これは、横断して配置される軸42の周りに枢動する。この軸42は、上部貯蔵所の点Hと、すなわちヒール39が形成ステーション30の入口で上端アクティブ位置にある場合にソールプレート61’とクリート37のヒール39とによって形成される二面角の角度と、段ボール紙の厚さの範囲内で合致する。
図4は、カットアウト1を形成する際に必要とされるベンチ4のさまざまな要素の動きおよび位置を時系列図の形で示す。この図は、図5から図9までに関連しており、これらの図は、カットアウト1を形成するプロセスの段階のうちのいくつかを概略的に示している。この図4では、搬送システム32は、サイクルを通して、それが移動中である期間80、およびそれが休止中である期間81を含み、この休止期間の間中、上端位置にあるクリート37のヒール39は、基準点Hとして働く。
取り出し装置のアーム21のサイクルは休止期間82を含み、この休止期間82は、搬送システム32によって2つの基準点Bと基準点Hとの間でカットアウト1を移動させるために必要な時間に実質的に対応する。アーム21は、貯蔵サイト3内のカットアウト1をピックアップするために枢動し、貯蔵サイト3内のカットアウト1をピックアップし抽出するための期間83は、搬送システム32の休止期間の中間を実質的に基準としており、次いで、前記アーム21の期間84は、下部貯蔵所にカットアウト1を移送することに対応し、このカットアウト1は、点Bの高さにおいて楔止めされ、これは、前記システム32の次のクリート37によって運ばれることになる。
移送アーム41のサイクルは、取り出し装置のアーム21のサイクルを実際に基準としている。このサイクルは、箱ブランク6が下流のコンベヤ装置5に配置されたあとの休止期間85と、後者が前記箱ブランク6を取り除く時間と、形成ステーション30の高さにおいてカットアウト1を運ぶ期間86とを含み、形成の終わりに、アーム41は下流のコンベヤ装置5まで箱ブランクを移送し、これはダイヤグラムの期間87に対応する。
カットアウト1の実際の形成は、形成アーム40によって行われる。前記アーム40のサイクルは、他のアームのサイクルと同様である。すなわち、最初にカットアウト1の側面l’を運ぶ期間88、次いで実際の形成期間89があり、その終わりに、比較的長い休止期間90が始まる。
図5は、搬送システム32のクリート37のヒール39によって押されて、下部貯蔵所の点Bと上部貯蔵所の点Hとの間で予定の方向に進んでいるカットアウト1を示す。取り出し装置のアーム21および移送アーム41は、それぞれ、それらの休止期間82および休止期間85の終わりで休止している。形成アーム40は、カットアウト1の側面l’を運ぶために枢動を始め、これは形成ステーション30に到達しようとしている。
カットアウト1が形成ステーション30に位置決めされ、上部貯蔵所の点Hのところで楔止めされると、形成アーム40は、ソールプレート61’の前記カットアウト1を押圧し、上記貯蔵所にカットアウト1を保持し、したがって、アーム41を位置決めすることができる。
次いで、図6に示されるように、形成アーム40は、その軸42の周りに枢動し、カットアウト1の側面l’をこれと一緒に持ってくるが、アーム41は、上部貯蔵所に側面L’を保持する。形成アーム40の軸42は、カットアウト1の側面l’および側面L’に共通な縁部、および上部貯蔵所の点Hと合致することに留意されたい。
図6および図7に示されるように、箱ブランク6の形にカットアウト1を組み立てる作業の間中、操作アクチュエータ23によって作動される取り出し装置のアーム21は、貯蔵サイト3の出口のところで他のカットアウト1をピックアップするために枢動する。
図7に示されるように、組立てが完了すると、形成アーム40は、その吸盤の真空を解放することによって側面l’を解放するが、アーム41は、下流のコンベヤ装置5までブランク6を持ってくることができるように側面L’を保持する。ブランク6を移動することができるように、傾斜面24の上方部分が、図8で示されるようにソールプレート61’を引っ込めることによって開き、移送アーム41が、ブランク6を降ろしてコンベヤ装置5の上へブランク6を配置するように枢動する。この時間中に、取り出し装置のアーム21は、そのコースを完了して下部貯蔵所に新しいカットアウト1を配置してしまって、点Bの高さのところで楔止めされ、搬送システム32の第2のクリート37によって運ばれるように待機する。
形成ステーション30とコンベヤ装置5との間でのその移送中に、ブランク6はガイド46の上を摺動し、これにより、ブランク6の変形が防止される。このコースの終わり(図9)に、ブランク6は、移送アーム41によって下流のコンベヤ装置5に配置される。アーム41によって解放される前に、ガイド46は、前記ブランク6を保持するために、その操作アクチュエータ49の作用を受けてブランク6の上へ上流方向に移動し、次いで、コンベヤ装置5のクリート52およびクリート53が適切な目的位置までこのブランク6を持ってくる。
いったん通路がコンベヤ装置5上で解放されると、移送アーム41は、新しいカットアウト1を保持するために形成ステーション30まで戻り、それにより、ちょうど上部貯蔵所に到達し、サイクルが続く。
1 カットアウト
2 シャシ
3 貯蔵サイト
4 ベンチ
5 コンベヤ装置
6 箱ブランク
13 コンベヤ
14 貯蔵サイト出口の縁部
15 ソールプレート
16 固定棚
20 フレーム
21 取り出し装置のアーム
22、44 軸
23 アクチュエータ
24 傾斜面
30 形成ステーション
32 搬送システム、コンベヤシステム
34 無端型ベルト
35 プーリ
36 プーリ
37 クリート
38 分岐
39 ヒール
40 形成アーム
41 移送アーム
42 枢軸
43 アクチュエータ
46 ガイド
47 アーチ
48 スライドシステム
49 アクチュエータ
50 チェーン
51 チェーン
52 クリート
53 クリート
54 軸
55 プーリ
56 プーリ
57 コーナー
61、61’ ソールプレート
62 側壁
63 ストップ
64 軸
70 門型フレーム
80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90 期間
L’、L’’、l’、l’’ 側面
B 基準点、下部貯蔵所の点
H 基準点、上部貯蔵所の点
M モジュール

Claims (8)

  1. カットアウト(1)が配置される「FIFO」型の貯蔵ステーションまたは貯蔵サイト(3)と、一つずつ前記貯蔵サイト(3)内の前記カットアウト(1)をピックアップするための吸盤を有するタイプのアーム式手段(21)と、また各カットアウトを組み立てるためのアーム式手段(40)と、前記箱ブランク(6)を運び、取り除くための下流のコンベヤ装置(5)とを含む、単一のシャシ(2)に組み合わされる段ボール箱ブランクを形成する機械において、
    前記ピックアップおよび組立て手段が、前記カットアウト貯蔵サイト(3)と前記下流のコンベヤ装置(5)との間に挿入される、モジュールのようなベンチ(4)のフレーム(20)に組み合わされ、
    前記ベンチ(4)は、
    水平に対して30°と60°との間、約45°の角度で上方に傾斜され、前記カットアウト(1)の幅に対応する間隔をあけて側方に配置される2つのコーナー(60)から成り、固定したソールプレート(61)を有する下方部分と、形成ステーション(30)の高さにおいて前記排除コンベヤ装置(5)まで移送されるために側壁(62)の間で前記傾斜面(24)を横切って前記ブランク(6)が通過できるように引き込み可能なソールプレート(61’)を有する上方部分との、2つの部分に分割される傾斜面(24)であって、前記コーナー(60)が、前記ソールプレート(61)と前記側壁(62)の両方を形成して、前記傾斜面(24)の底点(B)と頂点(H)との間の軌道を通じて前記カットアウト(1)を案内することができる傾斜面(24)と、
    前記傾斜面(24)および前記フレーム(20)の下方部分に配置され、前記貯蔵サイト(3)内の前記カットアウト(1)をピックアップする取り出し装置のアーム(21)用のピボットとして働く横断軸(22)であって、前記取り出し装置のアーム(21)が、適切なアクチュエータ式手段(23)の作用を受けて枢動する横断軸(22)と、
    前記基準点(B)が前記取り出し装置のアーム(21)が持ってくる前記カットアウト(1)を受け入れるために、前記貯蔵サイト(3)出口の縁部(14)に対向して前記傾斜面(24)の下方部分に配置される貯蔵所と、
    前記基準点(H)がそれの形成前および形成中に前記カットアウト(1)を楔止めするために、前記形成ステーション(30)の入口の高さにおいて前記傾斜面(24)の上方部分に配置される第2の貯蔵所と、
    前記2つの貯蔵所(B)と貯蔵所(H)との間の距離が前記最も大きなカットアウト(1)の形態寸法よりも実質的に大きい場合に、一方の貯蔵所から他方まで前記カットアウト(1)を移動させるために前記傾斜面(24)の長さの下半分にわたって延在する、前記傾斜面(24)と同様に傾斜した搬送システム(32)と、
    横断軸(42)に枢支可能に連結され、適切なアクチュエータ式手段(43)によって操作される吸盤を有するタイプの形成アーム(40)から成る、各カットアウトを形成するための装置であって、前記横断軸(42)が段ボール紙の厚さの範囲内で、前記形成ステーション(30)の高さのところに配置される前記上部貯蔵所の二面角の角度と合致する装置と、
    横断軸(44)に枢支可能に連結され、適切な手段により操作される、やはりアームの形の移送装置であって、カットアウト(1)が箱ブランク(6)になってしまう場合に、吸盤を有するタイプの前記移送アーム(41)が前記下流のコンベヤ装置(5)までカットアウト(1)を持ってくる前に前記カットアウト(1)の形成に加わる移送装置と
    を含むことを特徴とする、段ボール箱ブランクを形成する機械。
  2. 前記形成ベンチ(4)の前記傾斜面(24)が、その下方部分において前記カットアウト(1)のための基準点(B)として働くストップ(63)を備え、前記ストップ(63)は、中心が前記取り出し装置のアーム(21)の枢軸(22)に対応する円の円弧に配置され、円の前記円弧が前記貯蔵サイト(3)出口の縁部(14)を通過することを特徴とする、請求項1に記載の段ボール箱ブランクを形成する機械。
  3. 前記貯蔵サイト(3)が、前記シャシ(2)に対して固定したソールプレート(15)を備え、前記ソールプレート(15)が、地面に対して50cmと100cmとの間、好ましくは約85cmの高さのところに配置されることを特徴とする、請求項2に記載の段ボール箱ブランクを形成する機械。
  4. 前記搬送システム(32)は、アクティブ側が前記ベンチ(4)の前記傾斜面(24)の前記ソールプレート(61)の平面と同じ平面に配置される無端ベルト(34)から成り、前記ベルト(34)が、前記取り出し装置のアーム(21)の間に配置され、前記下部貯蔵所の上流に配置される下部プーリ(35)と前記形成ステーション(30)の入口の上流に配置される上部プーリ(36)との間に延在し、少なくとも1つのL字形状のクリート(37)を備え、ヒール(39)の形の、前記カットアウト(1)と接触しているそのアクティブ表面が、前記ベルト(34)上の前記ヒール(37)のアンカー点の下流に明確に配置され、前記ブランク(6)が前記移送アーム(41)によって運ばれて前記下流のコンベヤ装置(5)まで持ってこられる場合に、前記ヒール(39)が、前記搬送システム(32)の下流に置かれて搬送システムと前記箱ブランク(6)との間のいかなる干渉も回避する面域において、前記形成ステーション(30)の前記入口用の基準点(H)として働くことを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の段ボール箱ブランクを形成する機械。
  5. 前記搬送システム(32)の前記ベルト(34)が、順に前記カットアウト(1)を押す2つの直径方向に対向するクリート(37)を備え、前記2つのクリート(37)の前記ヒール(39)が、また順に、前記形成ステーション(30)の前記入口の高さにおいて位置決め用ストップおよび基準点(H)として働くことを特徴とする、請求項4に記載の段ボール箱ブランクを形成する機械。
  6. 前記形成ステーション(30)と前記下流のコンベヤ装置(5)との間で前記ブランク(6)を移送するアーム(41)を操作する手段が、サーボモータ、および前記2つの間に挿入される連結ロッド−クランク軸系から成ることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の段ボール箱ブランクを形成する機械。
  7. 取り出し装置のアーム(21)によって前記貯蔵サイト(3)内のカットアウト(1)をピックアップするステップと、
    前記下部貯蔵所に前記カットアウト(1)を配置するステップであって、それが前記形成ベンチ(4)の前記傾斜した傾斜面(24)に配置されるステップと、
    前記上部貯蔵所において、前記形成ステーション(30)の高さまでカットアウト(1)を持ってくるように上方へ前記カットアウト(1)を移動させるステップと、
    前記移送アーム(41)および前記形成アーム(40)によって前記カットアウト(1)を組み立てるステップと、
    前記ベンチ(24)と前記下流のコンベヤ装置(5)との間で前記移送アーム(41)によってこのように形成される前記箱ブランク(6)を移動させるステップと
    から成ることを特徴とする、請求項1から6に記載の成形機械によって「アメリカンボックス」型のカットアウトを形成する方法。
  8. 前記カットアウト(1)の下側L’を把持できるように前記アクティブ位置に前記移送アーム(41)を配置するステップと、
    前記カットアウト(1)の隣接する側面l’を運ぶことができるように前記アクティブ位置に前記形成アーム(複数の形成アーム) (40)を配置するステップと、
    前記箱ブランク(6)を構成する鞘の形の前記カットアウト(1)を組み立てるために円の4分の1だけ前記形成アーム(40)を枢動するステップと、
    前記形成アーム(40)に対して、前記隣接する側面l’すなわち前記ブランク(6)を解放するステップと、
    前記形成ステーション(30)の高さにおいて、前記傾斜面(24)の前記ソールプレート(61’)の上方部分を引っ込めるステップと、
    前記傾斜面(24)を横切ることによって、前記下流のコンベヤ装置(5)の上に箱ブランク(6)を配置するために前記移送アーム(41)を使って前記箱ブランク(6)を持ってくるステップと、
    新しいサイクルを続けるために前記ソールプレート(61’)の前記上方部分を再配置するステップと
    から成ることを特徴とする、請求項7に記載の「アメリカンボックス」型のカットアウトを形成する方法。
JP2009532848A 2006-10-20 2007-10-19 段ボール箱ブランクを形成する機械 Pending JP2010506762A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0609200A FR2907368B1 (fr) 2006-10-20 2006-10-20 Machine de faconnage d'ebauches de caisses en carton.
PCT/FR2007/001725 WO2008047008A1 (fr) 2006-10-20 2007-10-19 Machine de façonnage d'ebauches de caisses en carton

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010506762A true JP2010506762A (ja) 2010-03-04

Family

ID=38137378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009532848A Pending JP2010506762A (ja) 2006-10-20 2007-10-19 段ボール箱ブランクを形成する機械

Country Status (13)

Country Link
US (1) US8277367B2 (ja)
EP (1) EP2094479B1 (ja)
JP (1) JP2010506762A (ja)
CN (1) CN101631669A (ja)
AT (1) ATE460268T1 (ja)
BR (1) BRPI0718165A2 (ja)
DE (1) DE602007005281D1 (ja)
ES (1) ES2338941T3 (ja)
FR (1) FR2907368B1 (ja)
MX (1) MX2009004219A (ja)
PL (1) PL2094479T3 (ja)
PT (1) PT2094479E (ja)
WO (1) WO2008047008A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES1073027Y (es) * 2010-06-25 2011-02-08 Boix Maquinaria Sa Maquina para montar cajas de carton
ITBO20110486A1 (it) * 2011-08-04 2013-02-05 Morassut Barbara Metodo e apparecchiatura per l'alimentazione di fustellati tubolari a una macchina confezionatrice
ITBO20120021A1 (it) * 2012-01-19 2013-07-20 Marchesini Group Spa Apparato per il prelievo di un astuccio tubolare in configurazione appiattita da un magazzino, per la messa a volume dell'astuccio tubolare e per il trasferimento dell'astuccio tubolare verso una stazione di ricevimento dell'astuccio tubolare
DE102012102812A1 (de) * 2012-03-30 2013-10-02 Elopak Systems Ag Vorrichtung und Verfahren zum Reduzieren von Rückstellkräften von Packungsmänteln in einer Füllmaschine
CN102941945B (zh) * 2012-11-14 2015-08-26 东莞市三润田自动化设备有限公司 用于封箱生产线的取箱装置
US9718570B1 (en) 2014-04-25 2017-08-01 Xpak Usa, Llc Robotic carton erector and method of use
FR3038309B1 (fr) 2015-06-30 2017-08-11 C E R M E X Constructions Etudes Et Rech De Materiels Pour L'emballage D'expedition Dispositif et methode de chargement d'un magasin
SE541921C2 (en) 2017-03-06 2020-01-07 Packsize Llc A box erecting method and system
US10850881B2 (en) * 2017-05-04 2020-12-01 Afa Systems Ltd. Method and apparatus for reconfiguring containers
SE543046C2 (en) 2018-09-05 2020-09-29 Packsize Llc A box erecting method and system
WO2020146334A1 (en) * 2019-01-07 2020-07-16 Packsize Llc Box erecting machine
DE102019101816A1 (de) * 2019-01-25 2020-07-30 Sig Technology Ag Verfahren und Vorrichtung zum wenigstens teilweisen Auffalten von flachgefalteten Packungsmänteln
US20230030864A1 (en) * 2019-11-07 2023-02-02 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Carboard packer, and a blank picker for a cardboard packer
CN110901154A (zh) * 2019-11-27 2020-03-24 肖志坚 一种包装盒加工用折边装置
IT202000016702A1 (it) * 2020-07-09 2022-01-09 Gd Spa Dispositivo di trattenimento di uno sbozzato, unità e processo di movimentazione di detto sbozzato
IT202000022381A1 (it) * 2020-09-23 2022-03-23 Marchesini Group Spa Apparato per il prelievo di un astuccio tubolare in configurazione appiattita da un magazzino, per l'apertura a volume dell'astuccio tubolare e per il suo trasferimento in una stazione di ricevimento
CN112644790B (zh) * 2020-12-10 2022-04-12 华为技术有限公司 一种开箱机封底系统

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4157058A (en) * 1977-12-05 1979-06-05 Redington Inc. Long seam gluer
IT1126032B (it) * 1979-10-25 1986-05-14 Automazioni Moderne Spa Centro Macchina automatica per la formazione di astucci
DE4414018A1 (de) * 1993-05-06 1994-11-10 Iwk Verpackungstechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Aufrichten einer Faltschachtel
US5813965A (en) * 1996-06-20 1998-09-29 Klockner Bartelt, Inc. Machine for transferring and erecting cardboard package blanks
DE19700236C1 (de) * 1997-01-07 1998-07-16 Schmermund Maschinenbaugesells Vorrichtung zum Überführen von Kartonzuschnitten für Klappschachteln
DE19920495A1 (de) * 1999-05-05 2000-11-09 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Entnehmen und Übergeben von Faltschachteln
ITBO20030092A1 (it) * 2003-02-25 2004-08-26 Cam 7 Srl Apparecchiatura per la formatura di astucci alimentati
US7131941B2 (en) * 2004-11-05 2006-11-07 Wexxar Packaging Inc. Thickness adjustment and stabilizer bar system for a case erector
ITBO20080194A1 (it) * 2008-03-27 2009-09-28 Marchesini Group Spa Dispositivo per la messa a volume di fustellati tubolari in forma appiattita

Also Published As

Publication number Publication date
EP2094479B1 (fr) 2010-03-10
FR2907368B1 (fr) 2009-01-16
EP2094479A1 (fr) 2009-09-02
US20100210440A1 (en) 2010-08-19
ATE460268T1 (de) 2010-03-15
DE602007005281D1 (de) 2010-04-22
MX2009004219A (es) 2009-07-02
FR2907368A1 (fr) 2008-04-25
PT2094479E (pt) 2010-03-30
US8277367B2 (en) 2012-10-02
BRPI0718165A2 (pt) 2013-11-19
PL2094479T3 (pl) 2010-06-30
CN101631669A (zh) 2010-01-20
ES2338941T3 (es) 2010-05-13
WO2008047008A1 (fr) 2008-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010506762A (ja) 段ボール箱ブランクを形成する機械
RU2334668C2 (ru) Устройство и способ изготовления упаковок для сосудов
EP1602580B2 (en) Semiautomatic boxing machine
RU2412887C1 (ru) Устройство для упаковки предметов на приводном конвейере
US7976448B2 (en) Method and installation for assembling a composite box
US20100043357A1 (en) Packing and packaging system
US4854815A (en) Apparatus for feeding a packaging machine with cardboard cut pieces stored in stacks
KR20150136306A (ko) 자동 박스 제함기
US5549537A (en) Apparatus for the shaping treatment of blanks, especially for hinge-lid packs
US11912450B2 (en) Packaging machine for packaging products in cartons and method for this
CN109850249A (zh) 用于运输包装的设备
KR20150014275A (ko) 다수의 병 포장물을 일괄포장하는 랩 어라운드 포장기
JPH08175527A (ja) 外部包装材に包まれたブランク堆積体の処理装置
JP2017538601A (ja) V字型の支持体上への配置によって箱を形成する方法及び機械
US20220204288A1 (en) Packaging machine for arrangement of elements, preferably cartons, on pallets, and method for this
US20220204195A1 (en) Packaging machine for packaging products in cartons and method for this
JP6228766B2 (ja) 集積装置
JPH0516903A (ja) ラツプラウンド包装装置
JP3088942B2 (ja) 製品パッケージ箱詰め装置
PL188676B1 (pl) Urządzenie do pakowania, zwłaszcza puszek lub butelek, do pudeł kartonowych oraz sposób pakowania, zwłaszcza butelek lub puszek, do pudeł kartonowych
JPH07223602A (ja) 缶ケーサー
EP1595791A2 (en) Compact boxing machine
CN113022953A (zh) 一种块状产品的自动装盒包装设备
JP4573011B2 (ja) 集積商品の自動箱詰方法及びその装置
EP1068947B1 (en) Method and apparatus for automatically forming cardboard boxes from a flat unfinished board

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130205