JP2010501320A - 酸含浸活性化炭素とその形成方法及び使用方法 - Google Patents

酸含浸活性化炭素とその形成方法及び使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010501320A
JP2010501320A JP2009524856A JP2009524856A JP2010501320A JP 2010501320 A JP2010501320 A JP 2010501320A JP 2009524856 A JP2009524856 A JP 2009524856A JP 2009524856 A JP2009524856 A JP 2009524856A JP 2010501320 A JP2010501320 A JP 2010501320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
acid
carbon matrix
carbonaceous material
ammonia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009524856A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010501320A5 (ja
Inventor
リチャード エル ジョンソン
アール ユージーン クズブ
ジン クウォン タク
Original Assignee
カーボン ソリューションズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カーボン ソリューションズ インコーポレイテッド filed Critical カーボン ソリューションズ インコーポレイテッド
Publication of JP2010501320A publication Critical patent/JP2010501320A/ja
Publication of JP2010501320A5 publication Critical patent/JP2010501320A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/54Nitrogen compounds
    • B01D53/58Ammonia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8621Removing nitrogen compounds
    • B01D53/8634Ammonia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/20Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising free carbon; comprising carbon obtained by carbonising processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28016Particle form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28057Surface area, e.g. B.E.T specific surface area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/3007Moulding, shaping or extruding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/3021Milling, crushing or grinding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/3028Granulating, agglomerating or aggregating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/3085Chemical treatments not covered by groups B01J20/3007 - B01J20/3078
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/30Active carbon
    • C01B32/312Preparation
    • C01B32/342Preparation characterised by non-gaseous activating agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05CNITROGENOUS FERTILISERS
    • C05C3/00Fertilisers containing other salts of ammonia or ammonia itself, e.g. gas liquor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05GMIXTURES OF FERTILISERS COVERED INDIVIDUALLY BY DIFFERENT SUBCLASSES OF CLASS C05; MIXTURES OF ONE OR MORE FERTILISERS WITH MATERIALS NOT HAVING A SPECIFIC FERTILISING ACTIVITY, e.g. PESTICIDES, SOIL-CONDITIONERS, WETTING AGENTS; FERTILISERS CHARACTERISED BY THEIR FORM
    • C05G5/00Fertilisers characterised by their form
    • C05G5/40Fertilisers incorporated into a matrix
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/50Inorganic acids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/40Aspects relating to the composition of sorbent or filter aid materials
    • B01J2220/48Sorbents characterised by the starting material used for their preparation
    • B01J2220/4812Sorbents characterised by the starting material used for their preparation the starting material being of organic character
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/40Aspects relating to the composition of sorbent or filter aid materials
    • B01J2220/48Sorbents characterised by the starting material used for their preparation
    • B01J2220/4875Sorbents characterised by the starting material used for their preparation the starting material being a waste, residue or of undefined composition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Fertilizers (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

酸含浸活性化炭素マトリックスが鉱酸の添加により炭素質物質から形成され、アンモニアをガス流から化学吸着するのに用いられ得る。該アンモニアは該酸と反応して肥料剤塩を形成する。使用済みマトリックスは肥料剤として用いられ得るか、又は該肥料剤塩が該マトリックスから溶出され得る。

Description

本発明は、無機酸で含浸された活性化炭素マトリックスを含む組成物とその製造方法及び使用方法に関する。
アンモニアは工業及び農業において重要な化学物質である。それは多くのポリマー及び織物の製造に用いられており、並びに窒素肥料の必須成分である。
空気中又は水中に見出されるアンモニアは、尿素、タンパク質、及び他の窒素有機物質の分解、又は工業又は農業におけるその使用中のアンモニアの偶発的な漏出から生じ得る。空気中のアンモニアは、許容される暴露時間に依存して百万部分当たり25〜500部分の濃度でヒト及び動物に有毒である。いかなる濃度でも、空気中のアンモニアは二酸化硫黄などの酸性成分と結合して、直径2.5μm未満(PM2.5)の粒状物質を形成し、これは特にヒトの呼吸器官内深くに浸透し得る有毒な汚染物質である。さらに、空中のアンモニアは金属構造の腐食を引き起こし、悪臭問題の主要要因と考えられている。
アンモニアは高度な水溶性であり、これは高濃度で魚の大量死を引き起こし、藻類の集合体の成長を刺激することによって富栄養化及び酸素の減少に寄与し得る。
アンモニアは複数の方法で空気中から除去され得る。第一に、最も安価にはアンモニア含有空気を低アンモニア濃度の空気で希釈することで、許容濃度が達成される。しかし、この"希釈"方法はアンモニアを広い領域に分散し、それによってPM2.5の形成に寄与する。密閉された家畜運営場では、毒性濃度のアンモニアが動物の尿が堆積した結果に増加した場合、内部の空気を追い出し、外部の空気を"入れ替え空気"として入れる。しかし、寒い気候条件下では、アンモニア含有空気の除去は、納屋内の一定の温度を保つために取り替える空気を加熱する必要がある。
別の選択肢は、水にバブリングすることによってアンモニアを空気中から除去し、それによってアンモニア水としての該アンモニア及びアンモニウムイオン(NH4 +)を捕獲することである。しかし、アンモニウム濃度が増加すると、水のpHが増加してアンモニアが再び空気中に放出される。さらに、希薄なアンモニア処理水は価値がなく、さらに処理しなければならない。第三の選択肢はおそらく最も一般的であり、アンモニア含有空気を無機酸、例えば硫酸又は塩酸又は硝酸にバブリングすることである。該アンモニアは等価な塩(硫酸アンモニウム、塩化アンモニウム又は硝酸アンモニウム)に転化される。第三の選択肢の欠点は、:(a)かなりの逆圧が空気を液体にバブリングすることで上昇すること、及び(b)形成された塩を液体酸と混合すると、分離するのが困難になり、それによって副生成物の実用性を制限することである。
別の選択肢は電気化学的処理によってアンモニアを窒素ガス(N2)に還元することであるが、この方法は高い操作費用及び複雑な処理設備の要求に苦しむ。
天然水の集合に再導入される排水などの水からアンモニアを除去しなければならない場合、該アンモニアが水から空気中には揮散され、これが再び空気除去問題となる。従って、アンモニアを空気中から除去するための上記技術の全ては、水中のアンモニアを処理するのに等しく適用される。
従って、当技術分野ではアンモニアを空気中から除去する活性化炭素マトリックスであって、先行技術で見出された問題点の一部又は全てを緩和し得るものが必要とされている。
本発明は、酸含浸活性化炭素を含む新規組成物を意図し、これは炭素質物質を活性化炭素マトリックスに転化し、酸を該活性化炭素マトリックス内に注入することによって製造され得る。さらに、本発明は、酸含浸活性化炭素を用いてアンモニアをガス流から除去する方法、及び肥料物質を使用済み媒体から製造する方法を含み得る。さらに、本発明は、該酸含浸活性化炭素マトリックス及び該肥料塩含浸副生成物を活性化炭素に転化するための方法を含み得る。
従って、一つの特徴では、本発明は、無機酸で含浸された活性化炭素マトリックスを含む固体組成物を含み、これはアンモニアを化学吸着するのに有用となり得る。一つの実施態様では、該無機酸が硫酸、塩酸、リン酸又は硝酸の1種を含む。該固体組成物は、好ましくは少なくとも約10m2/g、さらに好ましくは少なくとも約30m2/g、及び最も好ましくは少なくとも約500m2/gの表面積を有する。
一つの実施態様では、該活性化炭素マトリックスが該無機酸を炭素質物質に加えることによって該炭素質物質から形成され、該活性化炭素マトリックスは、該炭素質物質の少なくとも約5倍、好ましくは約10倍、さらに好ましくは約100倍、及び最も好ましくは約300倍の表面積を有する。該炭素質物質は、かつて生きていた有機体、例えば、木材、動物の排泄物又はピートモス、又はかつて生きていた有機体から形成された任意の物質を含むバイオマス物質を含む。
別の特徴では、本発明は、以下の工程:
(a)必要に応じて、炭素質物質を好適な水分含有量まで乾燥させる工程;
(b)炭素質物質を好適な粒子サイズ範囲に粉砕する工程;及び
(c)無機酸を該炭素質物質に与え、両成分を混合する工程、
を含む無機酸で含浸された活性化炭素マトリックスを製造するための方法を含み得る。
一つの実施態様では、該炭素質物質は木材、動物の排泄物又はピートモスを含み得る。該炭素質物質は無機酸を与える前にペレット化され得るか、又は無機酸で含浸された該活性化炭素マトリックスがペレット化され得る。一つの実施態様では、無機酸で含浸された該活性化炭素マトリックスを水で溶出し、肥料塩をアンモニア化学吸着後に洗い流してもよい。
別の特徴では、本発明は、アンモニアをガス流から化学吸着する方法であって、該ガス流が無機酸で含浸された活性化炭素マトリックスの上又は中を通過する工程を含む方法を含み得る。一つの実施態様では、該方法は、以下の工程:
(a)無機酸で含浸された活性化炭素マトリックスを反応器に置く工程;及び
(b)アンモニア含有ガスを該反応器に流す工程、
を含み得る。
一つの実施態様では、無機酸で含浸された該活性化炭素マトリックスが、ガスが流れている間に妨害されてペレット化又は顆粒化され得る。
別の特徴では、本発明は、酸含浸活性化炭素マトリックスを肥料生成物に転化する方法であって、以下の工程:
1. 該使用済み活性化炭素マトリックスをアンモニアガスに暴露することによって、該活性化炭素マトリックスにおける酸をその対応する塩に転化する工程;及び
2. 該活性化炭素マトリックスを所望の粒子サイズ範囲に篩い分けするか、又は該活性化炭素マトリックスをペレット化して所望の粒子サイズ範囲を達成する工程、
を含み得る。
一つの実施態様では、該方法は、該肥料生成物を該活性化炭素マトリックスから溶出し、活性化炭素から出す工程をさらに含む。
本発明は、具体的な実施態様として添付されている簡単な図表の非縮尺図面を参照して記載される。該図面において、図1は、所望の最小圧力降下を保持するための、該フローガスの表面速度と活性化炭素マトリックスの必要とされる床の深さの関係を示すグラフを示している。
(発明の詳細な説明)
本発明は、酸で含浸された炭素質物質から製造された固体多孔性媒体、及びガス流を酸で含浸された該固体多孔性媒体に流すことによってアンモニアを該ガスから除去するための装置、及びアンモニアと該活性化炭素マトリックスに含浸された酸との反応の副生成物である組成物に関する。本発明を記載する際、以下の用語は特に明記しない限り以下の意味を有する。ここに定義されていない全ての用語は、それらの技術分野で共通認識されている意味を有する。
以下の記載が本発明の特別な実施態様又は特定の使用である限り、それは説明するためだけのものであり、本発明の請求項を制限しない。以下の記載は、請求項に定義されているような本発明の意図及び範囲に含まれる全ての変形、改良及び同等物を含むことが意図される。
"炭素質物質"は任意のバイオマス物質を意味し、これは最近まで生きていた又はかつて生きていた生物学的物質、例えば植物、動物、藻類、又は微小生命体、又はかつて生きていた生命体から形成される任意の物質又は残渣を含む。炭素質物質は、限定はしないが、木材及び他のリグノセルロース物質、動物の排泄物又は副生成物、例えば消化型又は堆肥型動物肥料、農業用副生成物、ピートモス、ストロー、都市ゴミ、肥料含有地層物質、クルミの殻、ココナッツの皮、及び化石燃料及び化石燃料副生成物、例えば石炭及び石油コークスを含み得る。
"液体酸"は、限定はしないが、硫酸、リン酸、硝酸、又は塩酸を含む任意の無機酸を意味する。
"活性化炭素"は、主に炭素原子からなり、該活性化炭素が形成された炭素質物質で元来見出される少量の他の元素を含有する高表面積の固体微小孔性物質を意味し、これは、限定はしないが、酸素、水素、窒素、硫黄、ケイ素、アルミニウム、鉄、カルシウム、マグネシウム、ナトリウム及びカリウムなどの元素を含み得る。
"活性化炭素マトリックス"は、ガスをその内部空間に通すのに十分な多孔性の固体形態における活性化炭素を意味する。
"ガス"は、標準の温度及び圧力下でガス状態にある任意の物質又は物質の組み合わせを意味する。
"化学吸着"は、固体又は液体表面上におけるガス分子の結合又は吸着、及び該ガス分子及び該固体又は液体の間で起こり得る任意の反応を意味する。
本願発明者は、炭素質物質が液体酸と反応して該酸で含浸された活性化炭素マトリックスを形成することを見出した。この反応は周囲条件下で生じ得る。
一般的な場合には、酸-含浸活性化炭素マトリックスは:
必要に応じて、炭素質物質の水分含有量を所望の濃度に調節する工程;
該炭素質物質の粒子サイズを所望の範囲に調節する工程;
液体酸を該炭素質物質に与える工程;及び
該炭素質物質及び液体酸を該化学反応が完了するまで混合する工程、
によって形成され得る。
該炭素質物質は任意の好適なバイオマス物質を含み、木材及び他のリグノセルロース物質、動物の排泄物又は副生成物、例えば消化型又は堆肥型動物肥料、農業用副生成物、ピートモス、ストロー、都市ゴミ、肥料含有地層物質、クルミの殻、ココナッツの皮、及び化石燃料及び化石燃料副生成物、例えば石炭及び石油コークスなどである。木材チップ又は削り屑が特に好ましい炭素質物質である。
該炭素質物質の水分含有量は該フィードストック及び該粒子サイズに依存し、湿った質量基準で約0〜50%、好ましくは約5〜35%及びさらに好ましくは約15〜25%の範囲を有し得る。該炭素質物質は、該水分含有量が所望の濃度より高い場合、又は水が該炭素質物質に加えられて該水分濃度を上昇させる場合に乾燥させてもよい。
該炭素質物質は、意図される用途及びフィードストックに依存して、任意の好適な方法、例えば、チョッピング、粉砕、カッティング又は粒子サイズを小さくすることなどによって適切なサイズの粒子に加工され得る。さらに、該フィードストックが非常に小さな粒子からなる場合、該粒子は凝集して好適なサイズのより大きい粒子を製造し得る。該炭素質物質の粒子サイズは、約0.1mm〜10mm、好ましくは約1〜5mm及びさらに好ましくは約3mmの平均範囲を有し得る。
該液体酸は、任意の好適な無機酸、例えば硫酸、リン酸、塩酸又は硝酸でよい。酸の選択は、該酸が化学吸着剤分子と反応する場合にはもちろんのこと形成される塩を変化させる。従って、該物質を用いてアンモニアをガス流から除去する場合は、続いて硫酸の使用が硫酸アンモニウムの形成を生じる。
用いられる液体酸の濃度は該炭素質物質の水分含有量に依存し、低濃度が低水分含有量に好適であり、及び約20〜100%、好ましくは約75〜100%及びさらに好ましくは100%(100%が該酸の濃縮形態の場合)の範囲を有し得る。用いられる液体酸の量は、該炭素質物質の粒子サイズ及び用いられる酸の濃度に部分的に依存し、より小さな粒子では約1部分の酸に1部分の炭素質物質(質量基準)から、最も大きな粒子(約10mm)では10部分の酸に1部分の炭素質物質の範囲を有し得る。好ましくは、酸と炭素質物質の比は約2:1〜5:1であり、さらに好ましくは約4:1(質量基準)である。
該炭素質物質及び液体酸は、該反応が実質的に完了するまで混合し、この時間の長さは水分含有量、粒子サイズ、酸濃度及び酸/フィードストック比に依存するが、典型的に約2〜35分、好ましくは約5〜25分及びさらに好ましくは約15分である。一つの実施態様では、反応の完了が温度で記録され得る。該反応が開始すると、該温度は典型的に上昇して最大値に到達し、該反応が完了すると減少する。
一つの実施態様では、混合工程として該液体酸を該炭素質物質上に噴霧する。別の実施態様では、該炭素質物質をペレットに形成し、続いて該液体酸を炭素質物質のペレット化形態に与える。
該酸は該炭素質物質を活性化炭素マトリックスに転化し、過剰な酸自体を該活性化炭素マトリックス上に浸透させる。該炭素マトリックスに含浸された酸が大量にある場合でも、該生成物は固体物質として見えるし、そのような挙動をする。大量の強酸を含有する固体マトリックスは、ガスが多孔性活性化炭素マトリックスに相当量の液体よりも効率的且つ安価に流れることができるために、科学的且つ商業的に重要である。
一つの実施態様では、該炭素質物質の活性化炭素への転化工程、及び酸の含浸工程が一つの工程で行われる。さらに、該酸-含浸活性化炭素マトリックスは、化学吸着剤としての使用の前にさらなる加工工程を必要としない。従って、加熱工程、洗浄又は中和工程、又はそれに続くガススルホン化工程は必要でなく、望ましくもない。
結果として、該酸-含浸炭素マトリックスは、その微小孔性及び大きな表面積によって化学吸着剤物質として用いられ得る。従って、該物質を流れるガスにおける全ての塩基性成分がより効率的に除去され、固体副生成物に転化され得る。
一つの実施態様では、該物質を用いてアンモニアをガス流から除去し得る。アンモニアは無機酸と反応して対応するアンモニウム塩を形成し、該固体物質によって該ガスが通過するように保持される。
アンモニア含有ガス流は、酸含浸活性化炭素マトリックスを固体、顆粒又はペレット形態のいずれかで含む密閉反応チャンバーから排出され得る。該活性化炭素マトリックスは固定床を含むか、又はガスフロー又は機械的手段、例えば流動床又は疑似流動床で妨害され得る。好ましくは、定期的に該活性化炭素マトリックスを補充又は交換する手段が提供される。
該アンモニアは酸含浸活性化炭素マトリックスに化学吸着され、少量の残渣酸性度及び少量の炭素及び他の元素を有する肥料塩に転化される。従って、該使用済み活性化炭素マトリックスは、農業用及び園芸用の用途に選択される栄養素の有用な供給源である。ゆえに、アンモニア除去の費用は減少し、付加価値のある副生成物が製造される。
該使用済み活性化炭素マトリックスは、従来の方法を用いてペレット化して肥料ペレットにするか、又はそれとは別に有用な農業用又は園芸用の形態に加工してもよい。顆粒形態にペレット化又は加工される場合は、該ペレットはアンモニウム塩肥料のための遅い放出メカニズムを提供し得る。
一つの実施態様では、該アンモニウム塩、例えば硫酸アンモニウムが、該活性化炭素マトリックスから水で溶出される。該硫酸アンモニウム溶液を続いて濃縮して肥料として形成し、該活性化炭素マトリックスから出すことができる。
実施例
以下の実施例は説明することを意図しており、本発明を限定しない。
濃硫酸を炭素質物質に約2.5:1〜約4.5:1の質量比で加えた。該物質の温度を観察し、該物質の最終的な酸含有量を記録した。結果を以下の表1に示す。
Figure 2010501320
表1からも分かるように、液体酸は該炭素質物質を活性化炭素に変形させるだけでなく、該活性化炭素マトリックスにおける酸の含浸を生じる。液体酸と炭素質物質の比に依存して、得られた活性化炭素マトリックスの82質量%程度が酸から構成されていた。
さらに、表1は、該反応の最大温度が減少し、酸と炭素質物質の比が増加することを示している。表1に示されていないが、いずれの試験も物質収支で5%以上の損失、すなわち、該反応中の炭素質物質及び酸の損失の合計を生じず、5%を超えない固体生成物を製造した。
数種の炭素質物質と硫酸の反応の程度を定量した。数種の炭素質物質の活性化炭素を含む多孔性活性化炭素マトリックスへの変形が、表面積の大きな変化によって示された。
Figure 2010501320
炭素質物質と液体酸の反応は、該炭素マトリックス、特に木材の表面積を大きく増加させる。反応前の経木の表面積は1g当たり約2m2であったが、反応後に該表面積は1g当たり600m2以上まで増加した。これは約300倍の表面積増加を表している。牛肥料の嫌気性消化由来のバイオソリッドは、硫酸で処理した結果として約10倍の表面積増加を示し、市販のピートモスは同一の処理で約5倍の表面積増加を示したことに注目すべきである。
驚くべきことに、ガス流におけるアンモニアのいかなる濃度も、該酸-含浸活性化炭素マトリックスによって完全且つ迅速に化学吸着されることが見出された。
Figure 2010501320
表3に集計されている結果は、百万体積部分当たり95部分〜150000部分のガス流におけるアンモニアが活性化炭素マトリックスによって化学吸着されることで、アンモニア排出濃度が百万部分当たり1部分未満となることを示している。さらに、表3は、該ガスの温度又は相対湿度を変化させてもアンモニア化学吸着に影響を与えないことを示しており、但し、温度の有意な減少は起こらない。
重要な応答変量を決定するために、試験を行ってガス流に存在する100%のアンモニアを吸着するのに必要な最小の床深さ及び反応時間を決定した。
Figure 2010501320
表4は、7〜11mmのみの酸-含浸活性化炭素マトリックスが、全てのアンモニア(百万体積部分当たり約二千部分)を1秒当たり10〜17cmで流れるガスから迅速(61〜109m秒)に化学吸着するのに必要であることを示している。結論として、アンモニア化学吸着は非常に迅速であり、完全に除去される酸-含浸活性化炭素マトリックスの塊への非常にわずかな暴露を必要とする。表4は、高いガス温度(60℃)が、該活性化炭素マトリックスを通過することで該ガスの温度が下がる限り(全てのガス流がそれらの各温度で水分により飽和された)、アンモニアの化学吸着に必要とされる保持時間に影響を与えないことを示している。表3及び表4は、炭素質物質の供給源が経木由来であろうが牛肥料からのバイオソリッドであろうが、アンモニア化学吸着に必要な保持時間に有意な影響を与えないことを示していることにも注目すべきである。
酸-含浸活性化炭素マトリックスは、その肥料塩に転化に転化されるときも、ガスの流れを最小の圧力降下や流量が高いときでも容易にすることを試験することによって確信した。図1に示されているグラフは、アンモニアの化学吸着によってすでにその肥料塩に転化されている非ペレット化の酸-含浸活性化炭素マトリックスのために、該圧力降下は、1秒当たり80cmが10cmの活性化炭素マトリックスを通る流量であっても1.5kPaを超えないことを示している。図1からも明らかなように、流量が減少するにつれて、活性化炭素マトリックス床の深さは1.5kPa以上の圧力降下を引き起こすことなく指数関数的に増加した。また、試験によって、同じガス流量で表面速度を測定すると、不安定な床-定期的に振動されるもの-が"固定"床、すなわち、試験中に不安定でないものよりも少ない圧力降下を引き起こすことを確信した。
酸-含浸活性化炭素マトリックスに吸着されるアンモニアの量は、該活性化炭素マトリックスの単位質量当たりに吸着されたアンモニアの比によって測定した。表6は、該酸-含浸活性化炭素マトリックスが1gの活性化炭素マトリックス当たり200〜323mgのアンモニアを吸着し、20〜23質量%のアンモニアを表すことを示している。
Figure 2010501320
表6は、アンモニア吸着後の該活性化炭素マトリックスのバルク密度が、1m3当たり約500〜700kgまで増加することも示している。
アンモニア化学吸着後の該酸-含浸活性化炭素マトリックスの化学組成を決定するための試験を行った。全てが転化された酸-含浸媒体を、"使用済み"活性化炭素マトリックスと呼ぶ。表7は、アンモニアの完全な化学吸着後の使用済み活性化炭素マトリックスの化学組成が完了したことを示している。表7から分かるように、該肥料塩は、アンモニア化学吸着完了後に84質量%の使用済み活性化炭素マトリックスを含む。
Figure 2010501320
さらに、表7は、最初の酸の61%のみが該使用済み活性化炭素マトリックスにあることを示している。該使用済み活性化炭素マトリックスの元素組成は肥料塩の大部分と一致し、これは表7で示されているデータを生じる実験の場合には硫酸アンモニウムである。最初の経木又は他の炭素質物質から残った炭素含有量は6質量%未満であった。
所望の最小圧力降下を保持するための、該フローガスの表面速度と活性化炭素マトリックスの必要とされる床の深さの関係を示すグラフ。

Claims (23)

  1. 鉱酸と炭素質物質を混合することによって形成される、該酸で含浸された活性化炭素マトリックスを含むアンモニア化学吸着のための固体組成物。
  2. 前記鉱酸が、硫酸、塩酸、リン酸又は硝酸の1種を含む、請求項1記載の固体組成物。
  3. 前記活性化炭素マトリックスが少なくとも約10m2/gの表面積を有する、請求項1記載の固体組成物。
  4. 前記活性化炭素マトリックスが少なくとも約30m2/gの表面積を有する、請求項3記載の固体組成物。
  5. 前記活性化炭素マトリックスが少なくとも約500m2/gの表面積を有する、請求項4記載の固体組成物。
  6. 前記活性化炭素マトリックスが、前記炭素質物質の少なくとも約5倍の表面積を有する、請求項1記載の固体組成物。
  7. 顆粒又はペレットの形態である、請求項1記載の固体組成物。
  8. 前記炭素質物質が、木材、消化型又は堆肥型動物肥料、ピートモス、ストロー、都市ゴミ、肥料含有地層物質、クルミの殻、ココナッツの皮、石炭又は石油コークスを含む、請求項6記載の固体組成物。
  9. 鉱酸で含浸された活性化炭素マトリックスを製造するための方法であって、以下の工程:
    (a)必要に応じて、炭素質物質を好適な水分含有量まで乾燥させる工程;
    (b)必要に応じて、炭素質物質を好適な粒子サイズ範囲に粉砕する工程;及び
    (c)鉱酸を該炭素質物質に与え、両成分を混合する工程、
    を含む方法。
  10. 前記炭素質物質が、木材、消化型又は堆肥型動物肥料、ピートモス、ストロー、都市ゴミ、肥料含有地層物質、クルミの殻、ココナッツの皮、石炭又は石油コークスを含む、請求項9記載の方法。
  11. 前記炭素質物質を、鉱酸を与える前にペレット化する工程をさらに含む、請求項9記載の方法。
  12. 鉱酸で含浸された活性化炭素マトリックスをペレット化する工程をさらに含む、請求項9記載の方法。
  13. 前記鉱酸が、硫酸、硝酸、リン酸又は塩酸を含む、請求項9記載の方法。
  14. 前記鉱酸が濃硫酸を含む、請求項13記載の方法。
  15. アンモニアをガス流から化学吸着する方法であって、以下の工程:
    (a)鉱酸で含浸された活性化炭素マトリックスを反応器に入れる工程;及び
    (b)アンモニア含有ガスを該反応器に流す工程、
    を含む方法。
  16. 鉱酸で含浸された活性化炭素マトリックスがガスフロー中に揺らされる、請求項15記載の方法。
  17. 鉱酸で含浸された活性化炭素マトリックスがペレット又は顆粒の形態である、請求項15記載の方法。
  18. 鉱酸で含浸された活性化炭素マトリックスのペレット又は顆粒が、ガスフロー中に揺らされる、請求項17記載の方法。
  19. 前記鉱酸が、硫酸、硝酸、リン酸又は塩酸を含む、請求項15記載の方法。
  20. 酸-含浸活性化炭素マトリックスを肥料生成物に転化する方法であって、以下の工程:
    (a)該使用済み活性化炭素マトリックスをアンモニアガスに暴露することによって、該活性化炭素マトリックスにおける酸をその対応する塩に転化する工程;及び
    (b)該活性化炭素マトリックスを所望の粒子サイズ範囲に篩い分けするか、又は該活性化炭素マトリックスをペレット化して所望の粒子サイズ範囲を達成する工程、
    を含む方法。
  21. 前記肥料生成物を前記活性化炭素マトリックスから溶出する工程をさらに含む、請求項20記載の方法。
  22. 請求項20記載の方法によって製造される、肥料組成物。
  23. 請求項21記載の方法によって製造される、活性化炭素。
JP2009524856A 2006-08-23 2007-08-23 酸含浸活性化炭素とその形成方法及び使用方法 Pending JP2010501320A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US82334706P 2006-08-23 2006-08-23
PCT/CA2007/001492 WO2008022461A1 (en) 2006-08-23 2007-08-23 Acid-impregnated activated carbon and methods of forming and using the same

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014119668A Division JP2014205143A (ja) 2006-08-23 2014-06-10 酸含浸活性化炭素とその形成方法及び使用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010501320A true JP2010501320A (ja) 2010-01-21
JP2010501320A5 JP2010501320A5 (ja) 2013-07-04

Family

ID=39106451

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009524856A Pending JP2010501320A (ja) 2006-08-23 2007-08-23 酸含浸活性化炭素とその形成方法及び使用方法
JP2014119668A Pending JP2014205143A (ja) 2006-08-23 2014-06-10 酸含浸活性化炭素とその形成方法及び使用方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014119668A Pending JP2014205143A (ja) 2006-08-23 2014-06-10 酸含浸活性化炭素とその形成方法及び使用方法

Country Status (13)

Country Link
US (2) US8198211B2 (ja)
EP (1) EP2081676B1 (ja)
JP (2) JP2010501320A (ja)
CN (2) CN101516497B (ja)
AU (1) AU2007288097B2 (ja)
CA (2) CA2845374C (ja)
EG (1) EG26217A (ja)
ES (1) ES2588212T3 (ja)
MX (2) MX353962B (ja)
PL (1) PL2081676T3 (ja)
RU (2) RU2463107C2 (ja)
UA (1) UA99599C2 (ja)
WO (1) WO2008022461A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101756223B1 (ko) * 2010-05-07 2017-07-10 브리티시 아메리칸 토바코 (인베스트먼츠) 리미티드 다공성 카본을 제조하는 방법
JP2018524150A (ja) * 2015-05-22 2018-08-30 エイジェンシー・フォー・サイエンス,テクノロジー・アンド・リサーチ 酸素を除去するためのナノ構造化した鉄/炭素

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010501320A (ja) 2006-08-23 2010-01-21 カーボン ソリューションズ インコーポレイテッド 酸含浸活性化炭素とその形成方法及び使用方法
US9272936B2 (en) 2009-04-01 2016-03-01 Earth Renewal Group, Llc Waste treatment process
US8115047B2 (en) * 2009-04-01 2012-02-14 Earth Renewal Group, Llc Aqueous phase oxidation process
US7951988B2 (en) * 2009-04-01 2011-05-31 Earth Renewal Group, Llc Aqueous phase oxidation process
US8168847B2 (en) * 2009-04-01 2012-05-01 Earth Renewal Group, Llc Aqueous phase oxidation process
US8481800B2 (en) * 2009-04-01 2013-07-09 Earth Renewal Group, Llc Aqueous phase oxidation process
US7915474B2 (en) * 2009-04-01 2011-03-29 Earth Renewal Group, Llc Aqueous phase oxidation process
US20120021123A1 (en) * 2010-01-19 2012-01-26 Leveson Philip D process to sequester carbon, mercury, and other chemicals
WO2011097183A2 (en) * 2010-02-03 2011-08-11 University Of Florida Research Foundation, Inc. Biologically activated biochar, methods of making biologically activated biochar, and methods of removing contaminants from water
US8232105B1 (en) * 2010-09-30 2012-07-31 Magellan Biosciences Point-of-Care, Inc. Reagents and methods and systems using them
WO2012094736A1 (en) 2011-01-14 2012-07-19 Dja Technologies Inc. Production of biochar absorbent from anaerobic digestate
JP2012211043A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Sony Corp 多孔質炭素材料、吸着剤、経口投与吸着剤、医療用吸着剤、血液浄化カラム用の充填剤、水浄化用吸着剤、クレンジング剤、担持体、薬剤徐放剤、細胞培養足場材、マスク、炭素/ポリマー複合体、吸着シート、及び、機能性食品
CA3085848C (en) 2011-04-15 2022-08-30 Carbon Technology Holdings, LLC Methods and apparatus for enhancing the energy content of carbonaceous materials from pyrolysis
CA2737825A1 (en) * 2011-04-20 2012-10-20 Carbon Solutions Incorporated Conversion of acid gas to sulphate or phosphate-based fertilizers
US9809502B2 (en) * 2011-06-06 2017-11-07 Cool Planet Energy Systems, Inc. Enhanced Biochar
US10322389B2 (en) 2014-10-01 2019-06-18 Cool Planet Energy Systems, Inc. Biochar aggregate particles
US10696603B2 (en) 2011-06-06 2020-06-30 Carbon Technology Holdings, LLC Mineral solubilizing microorganism infused biochars
US11214528B2 (en) 2011-06-06 2022-01-04 Carbon Technology Holdings, LLC Treated biochar for use in water treatment systems
US10173937B2 (en) 2011-06-06 2019-01-08 Cool Planet Energy Systems, Inc. Biochar as a microbial carrier
US11279662B2 (en) 2011-06-06 2022-03-22 Carbon Technology Holdings, LLC Method for application of biochar in turf grass and landscaping environments
US10640429B2 (en) 2011-06-06 2020-05-05 Cool Planet Energy System, Inc. Methods for application of biochar
US20130091913A1 (en) * 2011-10-17 2013-04-18 Abdullah A. Al-Yateem Method of making an acid-absorbing biosolid composition
EP2623157B1 (de) * 2012-02-02 2016-08-17 Dräger Safety AG & Co. KGaA Adsorbentienkombination für Filter kombinierter Brand- und Industrie-Fluchtfiltergeräte und Atemschutzfilter enthaltend die Adsorbentienkombination und deren Verwendung
EP4292981A1 (en) * 2012-05-07 2023-12-20 Carbon Technology Holdings, LLC Biogenic activated carbon and methods of making and using same
RU2508248C1 (ru) * 2012-07-25 2014-02-27 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Иркутский государственный технический университет" (ФГБОУ ВПО "ИрГТУ") Способ получения сорбента
US9096439B2 (en) * 2012-12-07 2015-08-04 Wisys Technology Foundation, Inc. Rapid, non-pyrolytic method of making activated carbon
CN103288541B (zh) * 2013-06-03 2015-10-28 西北农林科技大学 一种制备生物炭基氮肥的方法及生物炭基氮肥
US20150126362A1 (en) 2013-10-24 2015-05-07 Biogenic Reagent Ventures, Llc Methods and apparatus for producing activated carbon from biomass through carbonized ash intermediates
CN103588200B (zh) * 2013-11-06 2015-06-17 南京林业大学 一种木质煤基成型活性炭的生产方法
MX2016009270A (es) 2014-01-16 2017-05-04 Biogenic Reagents Ventures Llc Microplanta de carbono.
CN103754870B (zh) * 2014-01-21 2016-04-27 中国石油大学(华东) 一步活化法制备焦炭基成型活性炭的方法
WO2015127460A1 (en) 2014-02-24 2015-08-27 Biogenic Reagent Ventures, Llc Highly mesoporous activated carbon
US10981842B2 (en) * 2014-05-30 2021-04-20 Sulvaris Inc. Exploded biomass based slow-release fertilizer
EP3200915A4 (en) 2014-10-01 2018-06-20 Cool Planet Energy Systems, Inc. Biochars and biochar treatment processes
US11053171B2 (en) 2014-10-01 2021-07-06 Carbon Technology Holdings, LLC Biochars for use with animals
US11426350B1 (en) 2014-10-01 2022-08-30 Carbon Technology Holdings, LLC Reducing the environmental impact of farming using biochar
US10870608B1 (en) 2014-10-01 2020-12-22 Carbon Technology Holdings, LLC Biochar encased in a biodegradable material
US11413601B2 (en) 2014-10-24 2022-08-16 Carbon Technology Holdings, LLC Halogenated activated carbon compositions and methods of making and using same
CN105000558B (zh) * 2015-08-14 2017-11-28 赵常然 一种在废酸中直接制取活性炭的方法
CN105001872B (zh) * 2015-08-26 2018-06-26 赵常然 一种以磷石膏为原料的土壤调理剂的制备方法
CN108136367A (zh) * 2015-08-28 2018-06-08 塞里奥尼克斯股份有限公司 用于碱性污染物的气体过滤器
CN105084331B (zh) * 2015-09-11 2017-11-28 赵常然 一种无废渣湿法磷酸的生产方法
CN105439770B (zh) * 2015-12-21 2018-11-30 济南飞天农业科技有限公司 一种利用玉米秸秆生产有机肥的方法
JP6928620B2 (ja) 2016-05-30 2021-09-01 アドベン インダストリーズ, インコーポレイテッドAdven Industries, Inc. 高表面積を有する活性炭及びその製造方法
US11060035B2 (en) 2016-07-07 2021-07-13 Adven Industries, Inc. Methods for enhancing efficiency of bitumen extraction from oilsands using activated carbon containing additives
CN108654565A (zh) * 2018-05-25 2018-10-16 环境保护部南京环境科学研究所 一种氨化改性小麦秸秆吸附剂的制备及应用
CN109095985A (zh) * 2018-08-22 2018-12-28 成都恩承科技股份有限公司 一种油气田污油泥无氧裂解产物炭质碳基肥及其制备方法
CN109731547B (zh) * 2019-01-29 2020-12-29 江南大学 一种高效吸附脱芳的改性活性炭及其制备方法
US10723665B1 (en) 2019-02-20 2020-07-28 Premiere Fertilizer Systems, Llc Poultry litter-based fertilizer and a method for making the poultry litter-based fertilizer from poultry litter
US11452986B2 (en) 2019-10-17 2022-09-27 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Method of producing fluorinated carbon from rice husk
CN111171822A (zh) * 2020-01-07 2020-05-19 扬州工业职业技术学院 一种沸石改性果壳活性炭的制备方法及其在改良农田土壤和面源污染减排中的应用
JP6999067B1 (ja) * 2020-03-17 2022-01-18 株式会社クラレ 水銀吸着剤及びその製造方法
BR112023005462B1 (pt) 2020-09-25 2024-03-12 Carbon Technology Holdings, LLC Composição para reduzir um minério metálico
NL2032295B1 (en) 2020-10-12 2023-12-15 Mezt B V Process to seperate an aqueous feed
CN117015514A (zh) 2021-02-18 2023-11-07 卡本科技控股有限责任公司 碳负冶金产品
WO2022232311A1 (en) 2021-04-27 2022-11-03 Carbon Technology Holdings, LLC Biocarbon compositions with optimized fixed carbon and processes for producing the same
WO2023283290A1 (en) 2021-07-09 2023-01-12 Carbon Technology Holdings, LLC Processes for producing biocarbon pellets with high fixed-carbon content and optimized reactivity, and biocarbon pellets obtained therefrom
WO2023166331A1 (en) 2022-03-03 2023-09-07 Anunine Holdings (Private) Limited A process for manufacturing functionalized activated nanoporous carbon and use thereof
CN117323790B (zh) * 2023-11-22 2024-04-26 江苏裕创环境科技有限公司 一种适用于畜禽养殖场的废气处理工艺

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5263882A (en) * 1975-11-21 1977-05-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Acivated carbon for deodorization
JPS531194A (en) * 1976-06-25 1978-01-07 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Granular activated carbon
JPS5314187A (en) * 1976-07-24 1978-02-08 Nitsutou Suishitsu Kaihatsu Ke Method of treating nitrogenous stinking gases such as ammonia gas
JPS5695334A (en) * 1979-12-28 1981-08-01 Takeda Chem Ind Ltd Regeneration method of active carbon carrying phosphorus compound
JPH0230610A (ja) * 1988-07-20 1990-02-01 Onoda Cement Co Ltd 吸着能の高い炭素製品の製造方法
JPH07303874A (ja) * 1994-05-13 1995-11-21 Syst Giken:Kk 生ごみの処理方法
JP2003169841A (ja) * 2001-12-05 2003-06-17 Nanmokumura Shinrin Kumiai 脱臭材及びその製造方法

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2191063A (en) 1934-01-19 1940-02-20 Octrooien Mij Activit Nv Manufacture of absorbent and ion exchanging materials
US2191060A (en) 1935-03-08 1940-02-20 Permutit Co Carbonaceous zeolite and the preparation thereof
US2382334A (en) 1943-05-29 1945-08-14 Permutit Co Ion exchange products and their preparation
US3305315A (en) * 1962-09-20 1967-02-21 Union Carbide Corp Process for manufacturing flexible carbonaceous textile material
US3259501A (en) * 1964-06-11 1966-07-05 Delta Ind Inc Rice hull products and method
JPS54478B1 (ja) * 1969-04-09 1979-01-11
JPS4923795A (ja) * 1972-06-27 1974-03-02
US4118341A (en) * 1974-05-27 1978-10-03 Agency Of Industrial Science & Technology Activated carbon
US3998756A (en) 1974-06-17 1976-12-21 Hercules Incorporated Preparation of activated carbonaceous material from sewage sludge and sulfuric acid
SU588219A1 (ru) * 1974-06-25 1978-01-15 Chikhladze Gulnara M Способ получени сложного органо-минерального удобрени
US3969268A (en) 1974-12-31 1976-07-13 Toyobo Co., Ltd. Process for preparing active carbon fibers
JPS5259088A (en) 1975-11-11 1977-05-16 Japan Exlan Co Ltd Adsorbent for treating waste fluid
JPS5262189A (en) 1975-11-17 1977-05-23 Japan Exlan Co Ltd Method of producing adsorbent
US4292285A (en) 1977-11-22 1981-09-29 Taiyo Kaken Company, Ltd. Method for removing compounds with offensive odor from a gas containing the same
US4259302A (en) * 1978-12-11 1981-03-31 United Technologies Corporation Regenerable ammonia scrubber
JPS55119488A (en) 1979-03-06 1980-09-13 Tsuneo Iwamoto Removing method for ammoniacal nitrogen in sewage
SU800134A1 (ru) 1979-04-28 1981-01-30 Архангельский Ордена Трудового Красного Знаменилесотехнический Институт Им.B.B.Куйбышева Способ поглощени газообразногоАММиАКА
US4318710A (en) 1979-08-02 1982-03-09 Martin F. Sturman Conversion of cellulose into charcoal
US4425256A (en) 1979-12-28 1984-01-10 Marcoal Chemical Industries Conversion of cellulose into activated charcoal
JPS57195789A (en) * 1981-05-28 1982-12-01 Kato Hisayoshi Simultaneous preparation of good wood vinegar solution and active carbon
JPS5843222A (ja) * 1981-09-10 1983-03-12 Mitsui Mining Co Ltd 廃ガスより硫黄酸化物および窒素酸化物を除去する方法
US4530765A (en) 1982-05-14 1985-07-23 Ensotech, Inc. Processes using calcined, high surface area, particulate matter, and admixture with other agents
JPS61268354A (ja) * 1985-05-20 1986-11-27 Honshu Paper Co Ltd ガス吸収剤の製造方法
JPS62191040A (ja) 1986-02-17 1987-08-21 Nippon Denso Co Ltd 吸着性炭素材およびその製造方法
SU1763437A1 (ru) * 1989-07-03 1992-09-23 Украинский научно-исследовательский и проектно-конструкторский институт по обогащению и брикетированию углей Способ получени органоминерального удобрени
GB8923662D0 (en) 1989-10-20 1989-12-06 Norit Uk Ltd A method of producing granular activated carbon
US5234884A (en) 1989-11-30 1993-08-10 Takeda Chemical Industries, Ltd. Adsorbent composition and method of producing same
US5102855A (en) 1990-07-20 1992-04-07 Ucar Carbon Technology Corporation Process for producing high surface area activated carbon
US5314638A (en) 1991-08-30 1994-05-24 Bemidji State University Foundation Ion exchange materials produced from hydrolyzed, debituminized, sulfonated peat
RU2019288C1 (ru) * 1991-10-04 1994-09-15 Электростальское научно-производственное объединение "Неорганики" Способ получения хемосорбента
RU2034782C1 (ru) 1992-05-28 1995-05-10 Всесоюзный нефтяной научно-исследовательский геологоразведочный институт Способ получения активированного угля
US5372619A (en) * 1992-10-14 1994-12-13 Ucar Carbon Technology Corporation Method for storing methane using a halogenating agent treated activated carbon
IT1258248B (it) 1992-11-06 1996-02-22 Eniricerche Spa Procedimento per la produzione di carbone attivo
US5965483A (en) 1993-10-25 1999-10-12 Westvaco Corporation Highly microporous carbons and process of manufacture
US5486068A (en) 1993-11-03 1996-01-23 Soil And Water Management, Inc. Process for treating waste materials with concentrated acid and the product produced thereby
GB9424914D0 (en) * 1994-12-09 1995-02-08 Radlein Desmond S G Method of producing slow-release nitrogenous organic fertilizer frpm biomass
JP3092477B2 (ja) 1995-06-06 2000-09-25 三菱化学株式会社 粒状活性炭及びその製造方法
DE59706726D1 (de) 1996-06-22 2002-05-02 Mhb Filtration Gmbh & Co Kg Verfahren zur Herstellung von körniger Aktivkohle
US6225256B1 (en) * 1997-06-04 2001-05-01 New Mexico State University Technology Transfer Corporation Activated carbon feedstock
US5762286A (en) 1997-07-30 1998-06-09 Perrin Manufacturing Company Dispenser for a plurality of center pull towels incorporating towel transfer mechanism
US6362127B1 (en) 1998-07-10 2002-03-26 Illinois Institute Of Technology Synthesis of a carbon-based catalyst from sludge
US6030922A (en) 1998-07-10 2000-02-29 Illinois Institute Of Technology Synthesizing carbon from sludge
US6042743A (en) 1998-08-03 2000-03-28 Enviromental Filtration, Inc. Method of processing peat for use in contaminated water treatment
US6429171B1 (en) 1998-08-03 2002-08-06 Environmental Filtration, Inc. Method of processing peat for use in contaminated water treatment
RU2160155C2 (ru) 1999-01-05 2000-12-10 Ярославская государственная сельскохозяйственная академия Способ обработки адсорбента противогазового фильтра
US6312492B1 (en) 1999-09-21 2001-11-06 Harold W. Wilson Beneficiation of animal manure
US6296821B1 (en) * 1999-10-20 2001-10-02 Allied Signal Inc. Complex shaped fiber for particle and molecular filtration
CA2431314C (en) * 2000-12-11 2010-04-20 United States Filter Corporation Activated carbon for odor control and method for making same
KR100438486B1 (ko) * 2001-03-12 2004-07-07 주식회사환경과생명 카트리지 형태의 활성탄섬유 및 첨착활성탄섬유를 이용한산업악취 제거장치
RU2277967C2 (ru) * 2001-07-17 2006-06-20 Зи-Вей ЛИАНГ Способ окислительной термохимической сушки для изменения гидрофильных/гидрофобных свойств натуральных органических веществ
RU2223812C1 (ru) * 2002-08-05 2004-02-20 Учреждение образования "Белорусский государственный технологический университет" Способ очистки газов от формальдегида
MXPA05004320A (es) * 2002-10-22 2006-02-17 Danny Marshal Day Produccion y uso de una enmienda de suelos preparada mediante la produccion combinada de hidrogeno, carbono complejado y la utilizacion de gases inactivos que contienen dioxido de carbono.
RU2237513C1 (ru) * 2003-07-28 2004-10-10 Открытое акционерное общество "Тамбовмаш" Способ получения хемосорбента
US6962616B1 (en) 2003-08-08 2005-11-08 Research Foundation Of The City University Of New York Preparation of adsorbents from organic fertilizer and mineral oil and their application for removal of acidic gases from sulfur containing wet gas streams
US7102855B2 (en) 2003-08-15 2006-09-05 Seagate Technology Llc Microelectronic device with closely spaced contact studs
KR100834410B1 (ko) 2003-12-05 2008-06-09 니혼쇼꾸세이가부시끼가이샤 음이온 흡착 탄소 재료와 그 제조 방법
JP2005191423A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Tdk Corp キャパシタ用電極
JP2010501320A (ja) 2006-08-23 2010-01-21 カーボン ソリューションズ インコーポレイテッド 酸含浸活性化炭素とその形成方法及び使用方法
CN101565338B (zh) 2009-06-01 2012-02-01 四川省林业科学研究院 一种吸附挥发氮素的肥料制备方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5263882A (en) * 1975-11-21 1977-05-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Acivated carbon for deodorization
JPS531194A (en) * 1976-06-25 1978-01-07 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Granular activated carbon
JPS5314187A (en) * 1976-07-24 1978-02-08 Nitsutou Suishitsu Kaihatsu Ke Method of treating nitrogenous stinking gases such as ammonia gas
JPS5695334A (en) * 1979-12-28 1981-08-01 Takeda Chem Ind Ltd Regeneration method of active carbon carrying phosphorus compound
JPH0230610A (ja) * 1988-07-20 1990-02-01 Onoda Cement Co Ltd 吸着能の高い炭素製品の製造方法
JPH07303874A (ja) * 1994-05-13 1995-11-21 Syst Giken:Kk 生ごみの処理方法
JP2003169841A (ja) * 2001-12-05 2003-06-17 Nanmokumura Shinrin Kumiai 脱臭材及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101756223B1 (ko) * 2010-05-07 2017-07-10 브리티시 아메리칸 토바코 (인베스트먼츠) 리미티드 다공성 카본을 제조하는 방법
JP2018524150A (ja) * 2015-05-22 2018-08-30 エイジェンシー・フォー・サイエンス,テクノロジー・アンド・リサーチ 酸素を除去するためのナノ構造化した鉄/炭素
JP7088608B2 (ja) 2015-05-22 2022-06-21 エイジェンシー・フォー・サイエンス,テクノロジー・アンド・リサーチ 酸素を除去するためのナノ構造化した鉄/炭素

Also Published As

Publication number Publication date
CA2666727A1 (en) 2008-02-28
MX2009001945A (es) 2009-04-14
RU2463107C2 (ru) 2012-10-10
AU2007288097B2 (en) 2012-05-03
US8198211B2 (en) 2012-06-12
UA99599C2 (ru) 2012-09-10
ES2588212T3 (es) 2016-10-31
RU2009110159A (ru) 2010-09-27
MX353962B (es) 2018-02-06
US9114358B2 (en) 2015-08-25
CA2845374A1 (en) 2008-02-28
RU2595658C2 (ru) 2016-08-27
CA2845374C (en) 2015-12-22
WO2008022461A1 (en) 2008-02-28
CN103949210A (zh) 2014-07-30
AU2007288097A1 (en) 2008-02-28
PL2081676T3 (pl) 2016-12-30
EP2081676A1 (en) 2009-07-29
CN101516497A (zh) 2009-08-26
RU2012121877A (ru) 2013-11-27
EP2081676A4 (en) 2009-10-28
EP2081676B1 (en) 2016-05-25
CN101516497B (zh) 2015-09-16
EG26217A (en) 2013-04-29
US20120137744A1 (en) 2012-06-07
JP2014205143A (ja) 2014-10-30
CA2666727C (en) 2014-05-27
US20080047313A1 (en) 2008-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010501320A (ja) 酸含浸活性化炭素とその形成方法及び使用方法
Wang et al. Biochar-based slow-release of fertilizers for sustainable agriculture: A mini review
Rashid et al. Carbon-based slow-release fertilizers for efficient nutrient management: synthesis, applications, and future research needs
Rombel et al. Sustainable biochar-based soil fertilizers and amendments as a new trend in biochar research
WO2014091279A1 (en) Controlled-release nitrogen fertilizer using biochar as a renewable support matrix
JP2010501320A5 (ja)
Egyir et al. Volatilisations of ammonia from the soils amended with modified and nitrogen-enriched biochars
RU2008132976A (ru) Способ получения частично разложившегося органического материала
He et al. Co-pyrolysis of pig manure and magnesium-containing waste residue and phosphorus recovery for planting feed corn
KR101534830B1 (ko) 알루미늄계 부산물을 이용한 산성 또는 알칼리성과 중성 악취원 제거용 흡착제 제조 방법 및 이 방법에 의해 제조된 흡착제
CN106241806A (zh) 一种磷酸脲活化法制备高含氮官能团微孔活性炭的工艺
Luyima et al. A review of the potentiality of biochar technology to abate emissions of particulate matter originating from agriculture
CN110342510A (zh) 一种玉米秸秆活性炭的制作方法
JP2001252558A (ja) 農水産系資源の炭化物及びその製造方法
JP2000211910A (ja) 植物資材による脱臭能、イオン交換能、触媒能を有する炭化物製造方法
JP7348523B2 (ja) スラグ成形体およびスラグ成形体の製造方法
Niedziński et al. Analysis of the use of biochar from organic waste pyrolysis in agriculture and environmental protection
Komariah et al. Design of Biofiltration System for Ammonia Removal from the Storage of Rubber Processed Materials
CZ30077U1 (cs) Filtrační náplň pro zařízení určené k čištění odpadního vzduchu od amoniaku
Quijón Development of an urea-based controlled-release nitrogen fertilizer using biochar as support material
JP3790540B2 (ja) 中毒防止材
SARITH Application of Coffee Ground and Woodchip Biochars as a Soil Amendment for Crop Cultivation
JP2022030482A (ja) 堆肥
JP2005295999A5 (ja)
Doydora Release of inorganic nitrogen and phosphorus from poultry litter amended with acidified biochar

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100820

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20100820

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110822

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111122

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120222

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20120222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130312

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130319

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130513

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20130513

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140210

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20140513

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140513

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140611

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140708

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140801

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150812