JP2010501093A - データ接続部を介してネットワーク化されていて車両用のものである多数の診断及び/又はプログラミング装置を備えた工場システム - Google Patents

データ接続部を介してネットワーク化されていて車両用のものである多数の診断及び/又はプログラミング装置を備えた工場システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010501093A
JP2010501093A JP2009524097A JP2009524097A JP2010501093A JP 2010501093 A JP2010501093 A JP 2010501093A JP 2009524097 A JP2009524097 A JP 2009524097A JP 2009524097 A JP2009524097 A JP 2009524097A JP 2010501093 A JP2010501093 A JP 2010501093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
factory
diagnostic
event
programming device
staff
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009524097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4977759B2 (ja
Inventor
マルク トールロ
シュテファン ミュラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayerische Motoren Werke AG
Original Assignee
Bayerische Motoren Werke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayerische Motoren Werke AG filed Critical Bayerische Motoren Werke AG
Publication of JP2010501093A publication Critical patent/JP2010501093A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4977759B2 publication Critical patent/JP4977759B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0259Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
    • G05B23/0267Fault communication, e.g. human machine interface [HMI]
    • G05B23/027Alarm generation, e.g. communication protocol; Forms of alarm

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

本発明は、データ接続部を介してネットワーク化されていて車両用のものである多数の診断及び/又はプログラミング装置を備えた工場システムに関する。周知の工場システムの信頼性を向上するために、ネットワーク化されているそれらの装置の第1の診断及び/又はプログラミング装置で工場スタッフによる早急な介入を必要とする事象のための警告が、選択的に又は補足的に第2の又は他の診断及び/又はプログラミング装置に転送され、その工場スタッフに通知されることが提案される。

Description

本発明は、データ接続部を介してネットワーク化されていて車両用のものである多数の診断及び/又はプログラミング装置を備えた工場システムに関する。
車両工場内の今日の診断及びプログラミング装置は完全に自主的に且つ工場のその他のシステムから切り離されて動作する。該当する車両と通信する周知の診断及びプログラミング装置では例えば1つの又は複数の制御装置の診断又はプログラミングであるサービスアプリケーションがそのつど局所的に実行される。特に車両の1つの又は複数の制御装置のプログラミングは比較的長い時間を要求することになるが、この時間中、該当する工場スタッフは常にその場に居合わせている必要はない。
診断及びプログラミング装置において、該当する工場スタッフにより応答されなくてはならない事象(インシデント)が発生する場合、実行すべきプロセスステップの進捗を工場スタッフが次回に再び管理するときに初めてその応答が行われることになる。例えば次の部分ステップの実施のための操作のように危険でない事象の場合には(単に)過程の全時間が増加されるだけである。しかし例えばタブレットPCの蓄電池におけるエネルギー下限の下回りのように診断及びプログラミング装置の稼働又はそれらの構成要素の1つの稼働のためのエネルギー下限の下回りや、車両における危険なエネルギーレベルの到達のように危険な事象の場合にはこれらの事象に対し早期に応答することができなくなってしまう。非応答は、特に車両の1つの又は複数の制御装置のプログラミング中、中断される部分ステップに応じ、欠陥のある制御装置、従って多大な経済的損失を導いてしまう。
従って本発明の課題は、周知の工場システムの信頼性を向上することである。
前記の課題は、請求項1に記載した措置により解決される。有利な他の構成は従属請求項の対象である。
本発明の本質的な観点は、周知の工場システムを本発明に従い、一方では、車両のための稼働状態にある診断及び/又はプログラミング装置において工場スタッフの持続的な居合わせが不必要であり、他方では、できるだけ即座の対処行動を必要とする事象の発生時に介入が成されないことによる損失が防止されるように構成することにある。本発明に従う工場システムでは、他方の装置における診断及び/又はプログラミング過程がまだ進行している場合、工場スタッフは別の車両と接続状態にある次の診断及び/又はプログラミング装置で既に従事可能である。工場スタッフの早急な対処行動を必要とする事象が発生すると、工場スタッフに対しこのことが別の診断及び/又はプログラミング装置において(も)通知される。有利には工場スタッフが最後に従事していた診断及び/又はプログラミング装置においてである。
本発明に従う工場システムは周知のシステムに対しより高い生産性により及び障害が目標を定めて排除され得ることにより傑出する。診断及びプログラミング装置は(少なくとも本出願人の工場内では)既にイーサーネットネットワークで互いに接続され、それを介して互いに通信可能であるので、周知の工場システムを基礎にして本発明に従う工場システムを実現するための手間と費用は比較的僅かである:特に適切なソフトウェアが必要とされる。
本発明の更なる構成では、診断及び/又はプログラミング装置の供給電圧の低下及び/又は該当する車両の搭載電気系統の供給電圧の低下が強すぎる場合、それに対応する警告(注意事項の提供)が行われる。そのような場合、車両の制御装置の信頼性のある診断又はプログラミングはもはや与えられず、高価な制御装置がむしろ、供給電圧の増加の後にも永続的にもはやプログラミング不能であるという状態に陥ることになる。診断及び/又はプログラミング装置における供給電圧の低下は、特にタブレットPCにおけるように診断及び/又はプログラミング装置が蓄電池で電圧供給され、この蓄電池が稼働の経過により放電する場合に特に発生することになる。
本発明の有利な実施形態では、介入のために高い緊急性を有する事象の場合にのみ、別の診断及び/又はプログラミング装置上又は全ての診断及び/又はプログラミング装置上で警告が行われる。
同様に本発明の有利な実施形態では、緊急性のより少ない事象の場合の警告が先ずは該当する診断及び/又はプログラミング装置で出力され、工場スタッフの介入がまだ行われていない場合、進んでゆく時間及び/又は緊急性とともに初めて別の診断及び/又はプログラミング装置上又は全ての診断及び/又はプログラミング装置上で出力される。
前記の措置により工場スタッフの関心事が不必要にそらされることが回避される。
本発明の別の有利な実施形態では、どの診断及び/又はプログラミング装置で該当する工場スタッフが現在従事しているか及び/又は最後に従事していたかが工場システムにより検出される。それにより別の工場スタッフの関心事が不必要にそらされることが回避され、責任を負っている工場スタッフのところに早急な警告が行われる。
該当する工場スタッフが装置の1つにおいてもはや従事していない又は既に長い間従事していないのであれば、本発明の有利な実施形態において、工場システム或いはシステムの装置に現在従事している別の工場スタッフところに警告が転送されることが意図されている。

Claims (10)

  1. データ接続部を介してネットワーク化されていて車両用のものである多数の診断及び/又はプログラミング装置を備えた工場システムにおいて、
    ネットワーク化されているそれらの装置の第1の診断及び/又はプログラミング装置で工場スタッフによる早急な介入を必要とする事象のための警告が、選択的に又は補足的に第2の又は他の診断及び/又はプログラミング装置に転送され、その工場スタッフに通知されることを特徴とする工場システム。
  2. 前記事象が、第1の診断及び/又はプログラミング装置の供給電圧の下回りであることを特徴とする、請求項1に記載の工場システム。
  3. 前記事象が、第1の診断及び/又はプログラミング装置により検査及び/又はプログラミングされる車両の搭載電気系統の供給電圧の下回りであることを特徴とする、請求項1又は2に記載の工場システム。
  4. 前記事象が、第1の診断及び/又はプログラミング装置により検査及び/又はプログラミングされる車両の少なくとも1つの制御装置のプログラミング電圧の下回りであることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の工場システム。
  5. 前記警告が、介入のために高い緊急性を有する事象の場合、全ての診断及び/又はプログラミング装置で出力されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の工場システム。
  6. 前記警告が、介入のために緊急性のより少ない事象の場合、先ずは該当する診断及び/又はプログラミング装置だけで出力され、更に前記警告が、予め設定された時間の後、工場スタッフによる介入が成されていない場合、選択的に又は補足的に他の又は全ての装置に転送され、そこで出力されることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の工場システム。
  7. 前記警告が伝達され、そこで出力される装置のグループが、工場スタッフの介入が行われない場合、進んでゆく時間とともにより大きくなることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の工場システム。
  8. どの診断及び/又はプログラミング装置で該当する工場スタッフが最後に従事していたか又は従事しているかを工場システムが連続的に検知し、事象のための警告がこの診断及び/又はプログラミング装置に転送され、そこで出力されることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の工場システム。
  9. どの診断及び/又はプログラミング装置で該当する工場スタッフとは別の工場スタッフが最後に従事していたか又は従事しているかを工場システムが連続的に検知し、事象のための警告がこの診断及び/又はプログラミング装置に転送され、そこで出力されることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の工場システム。
  10. 前記警告が、他の一人の工場スタッフ又は他の複数の工場スタッフに対し、選択的に又は補足的に、該当する工場スタッフの介入なしに所定の時間が経過した場合、及び/又は、特に早急な介入が成されないことで車両の又はその構成要素の損傷を覚悟しなくてはならないとして事象が高い緊急性を有する場合に初めて出力されることを特徴とする、請求項9に記載の工場システム。
JP2009524097A 2006-08-17 2007-08-02 データ接続部を介してネットワーク化されていて車両用のものである多数の診断及び/又はプログラミング装置を備えた工場システム Active JP4977759B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006038425A DE102006038425A1 (de) 2006-08-17 2006-08-17 Werkstattsystem mit einer Mehrzahl von über Datenverbindungen vernetzten Diagnose- und/oder Programmier-Vorrichtungen für Fahrzeuge
DE102006038425.3 2006-08-17
PCT/EP2007/006837 WO2008019764A1 (de) 2006-08-17 2007-08-02 Werkstattsystem mit einer mehrzahl von über datenverbindungen vernetzten diagnose- und/oder programmier-vorrichtungen für fahrzeuge

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010501093A true JP2010501093A (ja) 2010-01-14
JP4977759B2 JP4977759B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=38653267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009524097A Active JP4977759B2 (ja) 2006-08-17 2007-08-02 データ接続部を介してネットワーク化されていて車両用のものである多数の診断及び/又はプログラミング装置を備えた工場システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8401731B2 (ja)
EP (1) EP2052302B1 (ja)
JP (1) JP4977759B2 (ja)
CN (1) CN101490633B (ja)
AT (1) ATE511129T1 (ja)
DE (1) DE102006038425A1 (ja)
ES (1) ES2363451T3 (ja)
WO (1) WO2008019764A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140207515A1 (en) * 2013-01-21 2014-07-24 Snap-On Incorporated Methods and systems for utilizing repair orders in determining diagnostic repairs

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10254535A (ja) * 1997-03-13 1998-09-25 Toshiba Corp 警報監視装置
JP2001359209A (ja) * 2000-06-13 2001-12-26 Toshiba Corp プラント監視装置
JP2002074562A (ja) * 2000-09-01 2002-03-15 Ohki Corp 建造物等における緊急態様危機管理・保全監視管理システム及びその緊急態様危機管理・保全監視管理方法、そのデジタルファイリングシステム
JP2003241825A (ja) * 2002-02-19 2003-08-29 Hitachi Eng Co Ltd 分散型計測制御装置用警報配信方法およびシステム
JP2004145781A (ja) * 2002-10-28 2004-05-20 Saginomiya Seisakusho Inc 警報通知監視システム
JP2006004220A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Kashima Doryoku Kk 工場の設備監視システム

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR910002804B1 (ko) * 1987-02-27 1991-05-04 미쓰비시지도오샤 고교 가부시끼가이샤 자기진단용 다기능테스터
DE4320173C2 (de) * 1993-06-18 1998-01-29 Bayerische Motoren Werke Ag Diagnoseverfahren für Kraftfahrzeuge zum Überprüfen elektronisch gesteuerter Systeme
US5553488A (en) * 1993-07-30 1996-09-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Diagnosis apparatus for vehicle control system
US7917259B2 (en) * 1997-05-16 2011-03-29 Snap-On Technologies, Inc. Distributed vehicle service method and system
US6405111B2 (en) * 1997-05-16 2002-06-11 Snap-On Technologies, Inc. System and method for distributed computer automotive service equipment
JPH1199891A (ja) 1997-09-29 1999-04-13 Nissan Motor Co Ltd 車載メモリの書き換えシステム
US20040133319A1 (en) * 1999-07-30 2004-07-08 Oshkosh Truck Corporation User interface and method for vehicle control system
US6757521B1 (en) * 2000-06-12 2004-06-29 I/O Controls Corporation Method and system for locating and assisting portable devices performing remote diagnostic analysis of a control network
DE10157578B4 (de) 2001-11-23 2005-01-20 Audi Ag System zum Programmieren eines oder mehrerer elektronischer Steuergeräte eines Kraftfahrzeugs
DE10206239A1 (de) * 2002-02-15 2003-08-28 Bosch Gmbh Robert Datenbus zur elektrischen Ansteuerung bei Modulaufbau
DE10301983A1 (de) * 2003-01-15 2004-07-29 Volkswagen Ag Verfahren und eine Vorrichtung für eine Diagnose eines elektronischen Fahrzeugsystems
CN1567856A (zh) * 2003-07-01 2005-01-19 华为技术有限公司 一种在综合智能网中通过短消息告警的实现方法
EP1510922A1 (en) * 2003-08-04 2005-03-02 Sony International (Europe) GmbH Method and system for remotely diagnosing devices
CN100428806C (zh) * 2003-12-26 2008-10-22 华为技术有限公司 告警系统及其方法
DE102004011289A1 (de) 2004-03-09 2005-12-01 Bayerische Motoren Werke Ag Fertigungs-Verfahren für Kraftfahrzeuge
CN100373872C (zh) * 2004-04-16 2008-03-05 华为技术有限公司 通信网络的远程监控系统及其方法
US20050287999A1 (en) * 2004-06-25 2005-12-29 Benco David S Network support for customized call forwarding
EP1659731A1 (en) * 2004-11-17 2006-05-24 Snap-on Equipment Srl a unico socio. Network system for a vehicle testing environment
US20060142907A1 (en) * 2004-12-28 2006-06-29 Snap-On Incorporated Method and system for enhanced vehicle diagnostics using statistical feedback
DE102005023359A1 (de) * 2005-05-20 2006-11-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Gewinnung von Informationen über die Restlebensdauer eines Steuergerätes eines Fahrzeugs
US20070185624A1 (en) * 2006-02-07 2007-08-09 General Motors Corporation Method for remote reprogramming of vehicle flash memory
US7769508B2 (en) * 2006-04-14 2010-08-03 Snap-On Incorporated Vehicle diagnostic tool with packet and voice over packet communications and systems incorporating such a tool

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10254535A (ja) * 1997-03-13 1998-09-25 Toshiba Corp 警報監視装置
JP2001359209A (ja) * 2000-06-13 2001-12-26 Toshiba Corp プラント監視装置
JP2002074562A (ja) * 2000-09-01 2002-03-15 Ohki Corp 建造物等における緊急態様危機管理・保全監視管理システム及びその緊急態様危機管理・保全監視管理方法、そのデジタルファイリングシステム
JP2003241825A (ja) * 2002-02-19 2003-08-29 Hitachi Eng Co Ltd 分散型計測制御装置用警報配信方法およびシステム
JP2004145781A (ja) * 2002-10-28 2004-05-20 Saginomiya Seisakusho Inc 警報通知監視システム
JP2006004220A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Kashima Doryoku Kk 工場の設備監視システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN101490633A (zh) 2009-07-22
EP2052302B1 (de) 2011-05-25
US8401731B2 (en) 2013-03-19
US20090204288A1 (en) 2009-08-13
DE102006038425A1 (de) 2008-02-28
ATE511129T1 (de) 2011-06-15
ES2363451T3 (es) 2011-08-04
WO2008019764A1 (de) 2008-02-21
CN101490633B (zh) 2017-04-26
JP4977759B2 (ja) 2012-07-18
EP2052302A1 (de) 2009-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6370786B2 (ja) 電気モータ車両の電力供給用電気的エネルギー蓄積アセンブリの管理のための方法及び装置
US7221262B2 (en) Method and monitoring device for monitoring a wheel parameter of a wheel
US20150120130A1 (en) Vehicle control system
CN105629923A (zh) 控制器及其控制方法
CN106270987A (zh) 具有气体余量预警功能的焊接系统及控制方法
US20220131372A1 (en) Method for checking the behavior of at least one group of consumers in a motor vehicle
CN104421193A (zh) 冷却风扇系统以及通信设备
JP6174146B2 (ja) 電池システム監視装置
JP5615470B1 (ja) 電力供給制御装置、及びプログラマブルロジックコントローラ
CN207311333U (zh) 汽车静态电流监测系统
JP4977759B2 (ja) データ接続部を介してネットワーク化されていて車両用のものである多数の診断及び/又はプログラミング装置を備えた工場システム
JP6608767B2 (ja) 車両制御装置
CN109885039A (zh) 一种基于主从机的防疲劳设备的故障远程/自动诊断方法
JP2008129663A (ja) 遠隔表示可能な太陽光発電システム
EP2479672A1 (en) Vehicle electronic control device
JP2008020969A (ja) 監視制御システムの異常・故障通報方式および方法
DE102007024396A1 (de) Gestufte Abschaltung eines brennstoffzellenbasierten Antriebssystems
JP2024509220A (ja) 電池監視ユニット
CN103987966A (zh) 用于监控泵的方法
RU2663087C2 (ru) Определение исправности аккумулятора без отключения его без предупреждения
CN112467698A (zh) 一种继电器的安全保护方法及电动车辆
CN114148313B (zh) 电制动系统的故障处理方法、装置和计算机设备
CN111016831A (zh) 一种车辆能源控制装置
JP2014155061A (ja) ネットワーク監視装置及びネットワーク監視方法
CN114753924B (zh) 发动机预热保护方法、系统及作业机械

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120321

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4977759

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250