JP2010284913A - フィルター、及びそれを備えたインクジェット記録装置 - Google Patents

フィルター、及びそれを備えたインクジェット記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010284913A
JP2010284913A JP2009141247A JP2009141247A JP2010284913A JP 2010284913 A JP2010284913 A JP 2010284913A JP 2009141247 A JP2009141247 A JP 2009141247A JP 2009141247 A JP2009141247 A JP 2009141247A JP 2010284913 A JP2010284913 A JP 2010284913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
filter
connection port
capsule
surface portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009141247A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010284913A5 (ja
JP5384211B2 (ja
Inventor
Katsuhiko Matsushita
雄彦 松下
Toshihide Nagamine
俊秀 長嶺
Takahiro Arima
崇博 有馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority to JP2009141247A priority Critical patent/JP5384211B2/ja
Priority to CN2009101653803A priority patent/CN101920600B/zh
Priority to EP09252022A priority patent/EP2261037B1/en
Priority to US12/543,964 priority patent/US8308283B2/en
Publication of JP2010284913A publication Critical patent/JP2010284913A/ja
Publication of JP2010284913A5 publication Critical patent/JP2010284913A5/ja
Priority to US13/671,683 priority patent/US8746864B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5384211B2 publication Critical patent/JP5384211B2/ja
Priority to US14/281,913 priority patent/US9004662B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17563Ink filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/0095Flat filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/18Ink recirculation systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/19Ink jet characterised by ink handling for removing air bubbles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/30Filter housing constructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D36/00Filter circuits or combinations of filters with other separating devices
    • B01D36/04Combinations of filters with settling tanks

Abstract

【課題】フィルター交換作業の中で、残存液体漏れ防止可能で、インクジェット記録装置において、フィルターの設置姿勢の変更が不要なフィルター及びそれを備えたインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】本発明によるフィルターは、カプセル上部材と、カプセル下部材と、濾材と、を備えている。カプセル上部材には、中央接続口と外周側接続口が設けられており、カプセル内部において外周側接続口からカプセル下部材の底面(最深部)付近にまで延びるパイプ部を有している。そして、外周側接続口からパイプ部を介して供給された液体が濾材によって濾過され、濾過された液体が中央接続口から出力される。
【選択図】図8

Description

本発明は、フィルター、及びそれを備えたインクジェット記録装置に関するものである。
インクジェット記録装置では、本体内部のインク容器内に蓄えられたインクを供給ポンプによりインク吐出ヘッド内のノズルへ圧送している。運転中、インクは連続的にノズルの吐出孔から吐出され、粒子化される。ノズルから吐出されたインク粒子のうち印字に使われるインク粒子は帯電及び偏向され、被印字物へ到達して文字を形成する。一方、印字に使われないインク粒子は帯電及び偏向されず、ノズルの吐出孔から直進方向にあるガターの開口部に進入し、回収ポンプによりインク容器へ回収され、再利用される。
運転中にノズルの吐出孔内またはその周辺に異物が付着すると、吐出孔からのインクの吐出方向が変化することがある。このため、印字に使われないインク粒子がガターの開口部から外れてインク吐出ヘッド内部、生産設備及び生産物等を汚してしまったり、吐出孔が目詰まりしてインクが吐出されなくなり、印字ができなくなったりすることがある。異物としては、運転中に大気中からガターに吸引された塵埃や、インクを補給する際に大気中からインク補給部に侵入した塵埃などがあり、これらはインクの経路を通じてノズルへと到達する。これらの異物を除去するため、インクジェット記録装置はノズルの上流の経路内にフィルターを備えている。
図1は、従来のフィルターの構造例を示す図である。図1に示されるように、従来のフィルター700では、接続口711を有するカプセル部材701と接続口712を有するカプセル部材702が接合されてカプセルが形成される。カプセルの中には円筒状に成形された濾材703が設置され、濾材703の一方の端面はカプセル部材701に、他方の端面は蓋部材704に接合されている。そして、2つの接続口は濾材703を介して連通している。フィルター700では2つの接続口が互いに反対方向に向いているため、フィルターを旧品から新品に交換するフィルター交換作業において旧品を取り外す際に、フィルター内に残留したインクの滴下により周囲を汚す可能性がある。
この問題を解決するフィルターとして、2つの接続口が同じ方向に向いたフィルターが考えられている。図2は、このような従来のフィルターの構造例を示す図である。図2に示されるように、フィルター500では、中央接続口511と外周側接続口512の2つの接続口を有する上カプセル部材501と、下カプセル部材502とが接合されてフィルターカプセルが形成される。そして、フィルターカプセルの中に備えられた円筒状濾材503の一方の端面はカプセル部材501に、他方の端面は蓋部材504に接合されている。フィルター500は、2つの接続口の向きが同一方向であるため、フィルター交換作業において旧品を取り外す際に2つの接続口の向きを上方に向けることにより、インクの滴下により周囲を汚す可能性を低減できる利点がある。
図3は、フィルター500を用いたインク循環システムの系統図である。フィルター500は、供給ポンプ611を介するインク容器601とノズル651との間の経路680中に設置される。また、フィルター500とノズル651との間の経路681中には回収ポンプ613の吸引口に通じる経路682への分岐641が設けられている。
フィルター交換作業において旧品を取り外す際には、フィルター内の残留インクによる汚れのポテンシャルを低減するために旧品の中のインクを抜く必要がある。図4は、インク抜きの際のインクの流れを示す図である。図4において、インク容器は大気に開放しており、この流れにより、インク容器やインク経路内のインクが空気に置換され、インクは装置外部に廃棄される。また、図5は、インク抜きの際のフィルターの設置姿勢を示す図である。図5に示されるように、フィルター500は、中央接続口511と外周側接続口512の2つの接続口が水平方向を向き、外周側接続口512が下部となるような姿勢で設置される。インクの流れは中央接続口から外周側接続口512の方向であり、インク抜きの際フィルター内の外周側接続口512より上部のインクは空気に置換されるためほとんど全てのインクを排出することができる。
一方、インク抜きを実行してフィルターを交換した後には、フィルター内の空気抜きをする必要がある。空気抜きは、運転中に残留空気がフィルターから流出しノズルへ到達し、吐出部から吐出される際しぶきとなりインク吐出ヘッド内や生産設備、生産物を汚したり、あるいはインク粒子が狙ったように形成できず印字が乱れたりすることを防止するために必要である。図6は、空気抜きの際のインクの流れを示す図である。この流れによりインク補給容器内のインクがインク経路に充填される。また、図7は、空気抜きの際のフィルターの設置姿勢を示す図である。図7に示されるように、フィルター500の2つの接続口が水平方向を向き、外周側接続口512が上部となるような姿勢で設置される。中央接続口511からインクが流入すると上部の外周側接続口512から空気が排出されるため、フィルター内のほとんど全体をインクに置換することができる。
特開2004−230321号公報
しかしながら、従来のフィルター500を用いるインクジェット記録装置では、フィルター500を交換するための一連の作業の中で、オペレーターがフィルター500の設置姿勢の確認と適宜設置姿勢の変更を行う必要がある。従って、設置姿勢の変更を忘れたり間違えたりすると、旧品の中にインクが残ったまま取り外してしまったり、新品の中に空気が残ったまま運転してしまったりし、インク汚れや印字乱れを引き起こす可能性がある。なお、自動で姿勢変更する機構を設けてもよいが、インクジェット記録装置の製造コストが高くなってしまう。
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、フィルター交換作業の際に周囲を汚す可能性を低減し、フィルターの設置姿勢変更動作を不要とするフィルター、及びそれを備えたインクジェット記録装置を提供するものである。
上記課題を解決するために、本発明によるフィルターは、カプセル上部材と、カプセル下部材と、濾材と、を備えている。カプセル上部材には、中央接続口と外周側接続口が設けられており、カプセル内部において外周側接続口からカプセル下部材の底面(最深部)付近にまで延びるパイプ部を有している。そして、外周側接続口からパイプ部を介して供給された液体が濾材によって濾過され、濾過された液体が中央接続口から出力される。
また、カプセル上部材は、その内側にドーム形状をなす頂面を有し、当該ドーム形状の頂面の中央部に接続口(中央接続口)が設けられている。さらに、カプセル下部材は、その内側にドーム形状をなす第1底面部と、パイプ部の先端部と対向する第2底面部(最深部)と、第1底面部と第2底面部をつなぐ流路であって、濾過された液体が第1底面部から第2底面部へと導くための流路と、を有する。カプセル下部材における流路は、第1底面部の中央部分から第2底面部へとつながるスロープ部を有している。
本発明によるインクジェット記録装置は、上述のフィルターと、印字に使用されるインクを吐出するノズルと、インクを貯留するインク容器と、インクをノズルへ圧送する供給ポンプと、インクを前記インク容器へ回収する回収ポンプと、を備えている。また、供給ポンプとフィルターとの間の経路中に、回収ポンプの吸引口へ通じる経路への分岐部が設けられている。
さらなる本発明の特徴は、以下本発明を実施するための最良の形態および添付図面によって明らかになるものである。
本発明によれば、フィルター交換の一連の作業の中で、フィルターの設置姿勢の変更が不要となるため、オペレーターが設置姿勢を確認する手間がなくなり、更に旧品の中のインク残留や新品の中の空気残留に起因するインク汚れや印字乱れの可能性を低減できる。
従来のインクジェット記録装置のフィルターの分解斜視図と断面図である。 従来のインクジェット記録装置のフィルターの分解斜視図と断面図である。 従来のインクジェット記録装置のインク循環システムの系統図である。 従来のインクジェット記録装置のフィルターからのインク抜きを実施する際の流れを示す系統図である。 従来のインクジェット記録装置のフィルターからのインク抜きを実施する際のフィルターの設置姿勢を示す断面図である。 従来のインクジェット記録装置のフィルターからの空気抜きを実施する際の流れを示す系統図である。 従来のインクジェット記録装置のフィルターからの空気抜きを実施する際のフィルター内の設置姿勢を示す断面図である。 本発明の実施形態によるインクジェット記録装置のフィルターの分解斜視図と断面図である。 本発明の実施形態によるインクジェット記録装置のインク循環システムの系統図である。 本発明の実施形態によるインクジェット記録装置において、フィルターからのインク抜きを実施する際のインクの流れを示す系統図である。 本発明の実施形態によるインクジェット記録装置において、フィルターからのインク抜きを実施する際のフィルターの設置姿勢を示す断面図である。 本発明の実施形態によるインクジェット記録装置において、フィルターからの空気抜きを実施する際のインクの流れを示す系統図である。 本発明の実施形態によるインクジェット記録装置のフィルターからの空気抜きを実施する際のフィルター内の設置姿勢を示す断面図である。 本発明の実施形態によるインクジェット記録装置の外観を示す斜視図である。 本発明の実施形態によるインクジェット記録装置の使用状態を示す斜視図である。 本発明の実施形態によるインクジェット記録装置の機能ブロック図である。 本発明の実施形態によるインクジェット記録装置において、フィルターからのインク抜きを実施する際の制御動作を説明するためのフローチャートである。 本発明の実施形態によるインクジェット記録装置において、フィルターからの空気抜きを実施する際の制御動作を説明するためのフローチャートである。
以下、添付図面を参照して本発明の実施形態について説明する。ただし、本実施形態は本発明を実現するための一例に過ぎず、本発明の技術的範囲を限定するものではないことに注意すべきである。また、各図において共通の構成については同一の参照番号が付されている。
<インクジェット記録装置の外観及び使用状態>
図14は、本発明の実施形態によるインクジェット記録装置100の外観を示す図である。インクジェット記録装置100は、外部には操作表示部3が備えられた本体1と、本体1と導管4で接続されたインク吐出ヘッド2と、を備えている。
図15は、インクジェット記録装置100の実使用状態の一例を示す図である。インクジェット記録装置100は、例えば、食品や飲料などが生産される工場内の生産ラインに据え付けられ、本体1は使用者が操作できる位置に設置され、インク吐出ヘッド2はベルトコンベア15などの生産ライン上を搬送される印字対象物13に近接できる位置に設置される。
ベルトコンベア15などの生産ライン上には搬送速度に係わらず同じ幅で印字するために、搬送速度に応じた信号をインクジェット記録装置100に出力するエンコーダ16や、印字対象物13を検出してインクジェット記録装置100に印字を指示する信号を出力する印字センサ17が設置されていて、それぞれは本体1内の制御部(図示せず)に接続されている。
エンコーダ16や印字センサ17からの信号に応じて制御部がノズル8から吐出されるインク粒子10への帯電量や帯電タイミングを制御し、印字対象物13がインク吐出ヘッド2近傍を通過する間に帯電、偏向されたインク粒子10を印字対象物13へ付着させて印字を行うようになっている。
<インクジェット記録装置の制御構成>
図16は、インクジェット記録装置100の制御構成を示すブロック図である。インクジェット記録装置100は、制御構成として、演算機能を有しインクジェット記録装置全体を制御するMPU101と、バス120によりMPU101を動作させるために必要なプログラムやデータを記憶するROM102と、プログラム実行中に必要なデータを一時的に記憶するRAM103と、印字内容や設定値などを入力する入力装置104と、入力装置104で入力された内容や状態などを表示する表示装置105と、ある処理からの経過時間を測定するタイマー106と、ノズル351から吐出されたインクを粒子化するためのノズル351に取り付けられた励振素子に与える励振電圧を発生させる励振電圧発生回路111と、インク粒子360に電荷を与えるための帯電電極352に与える帯電電圧を発生させる帯電電圧発生回路112と、帯電したインク粒子360を印字内容に合わせて偏向するための偏向電極353に与える偏向電圧を発生させる偏向電圧発生回路113と、インクや溶剤の流れの開閉を行う電磁弁の制御を行う電磁弁制御回路114と、全てのポンプを駆動するモータを一定速度で回転させるためのポンプ制御回路115と、を備えている。
<フィルターの構造>
図8はインクジェット記録装置100のフィルター200の構造を示す図である。フィルター200は、カプセル部材201とカプセル部材202が接合されて形成されるカプセルを有している。このカプセルの中には円筒状に成形された濾材203が設置され、濾材203の一方の端面はカプセル部材201と、他方の端面は蓋部材204に接合されている。カプセル部材201には2つの接続口211及び212が設けられており、これら2つの接続口は濾材203を介して連通している。
カプセル部材201の中央接続口211の内側の開口221は、ドーム形状を有する頂面部235の中央にある。一方、外周側接続口212の内側の開口222はパイプ形状部230の先端にある。カプセル部材202は、その内側に、ドーム形状を有する底面部245と、ドーム形状の底面部245と最深部250を繋ぐスロープ形状部240と、を有している。なお、カプセル部材201の開口222はカプセル部材202の最深部250に近接しており、その距離は1〜3mm程度が好ましい。
<インクジェット記録装置のインク循環構成>
図9は、本実施形態によるインクジェット記録装置100のインク循環システムの系統図である。インクジェット記録装置100は、本体部1とインク吐出ヘッド2を備えている。本体部1に内において、フィルター200は、供給ポンプ311を介するインク容器301とノズル351との間の経路380中に設置されている。また、供給ポンプ311とフィルター200との間の経路381中には回収ポンプ313の吸引口に通じる経路382への分岐341が設けられている。そして、フィルター200の外周側接続口212は供給ポンプ311側に、中央接続口211はノズル351側に接続される。
通常の運転動作では、本体部1内部のインク容器301に貯留されたインクが供給ポンプ311により吸引・加圧され、フィルター200を介してインク吐出ヘッド2内部のノズル351へと送られる。このとき、電磁弁321と三方電磁弁328は通電され、インク容器301からノズル351までの経路が開いた状態である。また、供給ポンプ311とノズル351の間の経路中にはインクの圧力を適正な値に調整する減圧弁331が設けられ、ノズル351と電磁弁324の間の経路中に経路内のインクの圧力を測定する圧力計332が設けられている。
ノズル351に到達したインクは、ノズル351の吐出孔より連続的に吐出される。吐出されたインクは、ノズル351に取り付けられた励振素子の振動によって粒子化しインク粒子360となる。インク粒子360のうち印字に使用されるものは、帯電電極352で帯電され、偏向電極353で偏向され、被印字物へ到達し文字を形成する。インク粒子360のうち印字に使用されないものは、偏向されずノズル351の吐出孔から直進方向にあるガター354の開口部に進入し、回収ポンプ313によりインク容器301へ回収され再利用される。このとき、電磁弁325は通電され開いている。
印字によりインクが消費されると、消費したインクを補うため電磁弁322が通電されて開き、インク補給容器302内のインクは供給ポンプ311、回収ポンプ313によりノズル351、ガター354を介してインク容器301に補給される。インクの補給は、運転中以外であれば電磁弁323を介する経路や、電磁弁324を介する経路を利用することが可能である。インク補給容器302には直接外部からインクの補充が可能である。
運転中インクの溶剤が揮散により減少すると、溶剤を補うため電磁弁326が通電され開き、溶剤ポンプ314により溶剤補給容器303からインク容器301へ溶剤が補給される。溶剤補給容器303には直接外部から溶剤の補充が可能である。
運転立ち上げ動作の中では、電磁弁321、電磁弁324、及び電磁弁328が通電されて開き、供給ポンプ311及び循環ポンプ312によりインク容器301内のインクが電磁弁324を介してインク容器301に循環されている。これにより停止時にフィルター200と三方電磁弁328の間の経路内に滞留していたインクや空気を流し、経路内をリフレッシュさせている。
運転停止動作の中では、溶剤補給容器303内の溶剤が、溶剤ポンプ314によってノズル351へ圧送され、ノズル351の吐出孔より吐出される。これによりノズル351の吐出孔が溶剤で洗浄され、吐出孔内のインクの残留及びインクの固着を防止している。このとき、電磁弁327は通電され、電磁弁328は通電されないことで溶剤補給容器303とノズル351との間の経路が開いた状態となっている。
<インク抜きの動作>
図10は、インクジェット記録装置100のフィルター200からのインク抜きを実施する際のインクの流れを説明するための図である。インク抜き動作が開始されると、電磁弁323と電磁弁328が通電され、フィルター200と電磁弁323を介するインク容器301とノズル351の間の経路380が開き、矢印390の方向にインクが流れる。ノズル351は吐出孔により大気に開放しているため、経路380内のインクは空気に置換されていく。全てのインクが抜かれて空気に置換されればインク抜き動作は終了する。
図11は、インクジェット記録装置100のフィルター200からのインク抜きを実施する際のフィルターの設置姿勢を示す図である。図11において、矢印400は上方を示している。フィルター200は、インクジェット記録装置100において、中央接続口211と外周側接続口212が上方を向くように設置される。インク抜きの際、矢印390(図10参照)の方向のインクの流れにより、フィルター200では、矢印410に示されるように、中央接続口211から外周側接続口212の方向にインクが流れる。経路380内のインクが空気に置換される際、フィルター200には中央接続口211より空気が流入し、外周側接続口212よりインクが排出されていき、最終的には開口222より上部が空気に置換され、フィルター200内のほとんど全てのインクを排出することができる。
図17は、インクジェット記録装置100のフィルター200からのインク抜きを実施する際の制御動作を説明するためのフローチャートである。まず、ステップ801では、ポンプ制御回路115は、インク抜き動作開始の指示に応答して、供給ポンプ311、循環ポンプ312、回収ポンプ313、及び溶剤ポンプ314を駆動させる。次に、ステップ802では、電磁弁制御回路114は、電磁弁323及び電磁弁328を通電し、開放状態にする。このときノズル351から空気が吸引され、経路380内のインクがインク容器301へ排出される。
続いて、ステップ803で、タイマー値が一定値K1に到達すると、ステップ804でポンプ制御回路115が、供給ポンプ311、循環ポンプ312、回収ポンプ313、及び溶剤ポンプ314を停止させる。そして、ステップ805で、電磁弁制御回路114が、電磁弁323、電磁弁328への通電を停止し、これらを閉鎖状態とする。これにより、インク抜き処理が終了する。
<空気抜きの動作>
図12は、インクジェット記録装置100のフィルター200からの空気抜きを実施する際のインクの流れを説明するための図である。空気抜き動作が開始されると、電磁弁322、電磁弁324、及び電磁弁328が通電される。そして、フィルター200、ノズル351、及び電磁弁324を介するインク補給容器302とインク容器301の間の経路383が開き、391の方向にインクが流れ、経路383内の空気はインクに置換されていく。
図13は、インクジェット記録装置100のフィルター200からの空気抜きを実施する際のフィルターの設置姿勢を示す図である。図13において、矢印420は上方を示している。フィルター200は、インクジェット記録装置100において、インク抜きの際と同様に、中央接続口211と外周側接続口212が上方を向くように設置される。空気抜きの際、矢印391(図12参照)の方向のインクの流れにより、フィルター200では矢印430に示すように外周側接続口212から中央接続口211の方向にインクが流れる。経路383内の空気がインクに置換される際、フィルター200には外周側接続口212よりインクが流入し、中央接続口211より空気が排出されていき、最終的には、フィルター200内のほとんど全ての空気を排出することができるようになっている。
図18は、インクジェット記録装置100のフィルター200からの空気抜きを実施する際の制御動作を説明するためのフローチャートである。ステップ851では、空気抜き開始の指示に応答して、ポンプ制御回路115は、供給ポンプ311、循環ポンプ312、回収ポンプ313、及び溶剤ポンプ314を駆動させる。次に、ステップ852では、電磁弁制御回路114は、電磁弁322、電磁弁324、及び電磁弁328を通電させ、これらを開放状態とする。このときインク補給容器302からインクが吸引され、経路383内の空気がインク容器301へ排出される。
続いて、ステップ853でタイマー値が一定値K2に到達すると、ステップ854でポンプ制御回路115が供給ポンプ311、循環ポンプ312、回収ポンプ313、及び溶剤ポンプ314を停止させる。そして、ステップ855では、電磁弁制御回路114が、電磁弁322、電磁弁324、及び電磁弁328への通電を停止させ、これらを閉鎖状態とする。これにより、空気抜き処理が終了する。
<まとめ>
本発明のフィルターのカプセル上部材には中央接続口と外周側接続口が設けられている。また、カプセル上部材の内側には、外周側接続口から延びるパイプ部が設けられている。カプセル上部材とカプセル下部材が接合されて1つのカプセルを形成した場合、パイプ部の先端部は、カプセル下部材の底面部(最深部)付近に位置するようになっている。液体を濾過して使用する場合(空気を抜く場合)には、外周側接続口からパイプ部を介して供給された液体が濾材によって濾過され、濾過された液体が中央接続口から出力される。このようにすることにより、フィルター内の空気を完全に抜くことができるので、印字乱れの可能性を低減できる。また、液体を回収する場合(液体を抜く場合)には、フィルター内に残存した液体を、フィルターの最深部付近に位置するパイプ部先端から吸い上げるようになっている。これにより、フィルター内に液体をなるべく残存させずに回収することができるので、フィルターを交換する際の残存液体漏れによる汚れの可能性を低減できる。
また、フィルターのカプセル上部材の中央接続口の内側の開口は、ドーム形状した頂面部の中央にある。また、カプセル部材の内側にはドーム形状した底面部(第1底面部)と、ドーム形状の底面部(第1底面部)と最深部(第2底面部)が設けられ、第1底面部の中央部と最深部とを繋ぐスロープ部がさらに設けられている。このように、ドーム形状をなす頂面部を有しているので、より完全にフィルター内の空気を抜くことが可能となる。また、カプセル下部材では、ドーム形状の底面部の中央と最深部とがスロープでつながれているので、フィルター内の液体を効率よく回収することができるようになる。
インクジェット記録装置においてフィルターを使用する場合には、フィルターは、供給ポンプを介するインク容器とノズルとの間の経路中に設置される。また、供給ポンプとフィルターとの間の経路中には回収ポンプの吸引口に通じる経路への分岐が設けられている。また、当該フィルターは、中央接続口及び外周側接続口が上を向くように、インクジェット記録装置内に設置される。このようにすることにより、中央接続口から空気が流入すると、外周側接続口からインクは排出され、フィルター内のインクは空気に置換される。これにより、フィルター内のほとんど全てのインクを排出することができる。空気を抜く場合には、インクの流れ方向は外周側接続口から中央接続口の方向となっている。この場合、外周側接続口からインクが流入すると中央接続口から空気が排出されるため、フィルター内のほとんど全体をインクに置換することができる。
なお、本実施形態では、インクジェット記録装置を用いてフィルターの適用例を説明したが、当該フィルターはインクジェット記録装置だけでなく、液体を濾過する必要がある装置全般に適用することができるものである。
1…本体部、2…インク吐出ヘッド、3…操作表示部、4…導管、15…ベルトコンベア、16…エンコーダ、17…印字センサ、100…インクジェット記録装置、101…MPU、102…ROM、103…RAM、104…入力装置、105…出力装置、111…励振電圧発生回路、112…帯電電圧発生回路、113…偏向電圧発生回路、114…電磁弁制御回路、200…フィルター、201…カプセル部材、202…カプセル部材、203…濾材、204…蓋部材、211…中央接続口、212…外周側接続口、235…頂面部、245…底面部(第1底面部)、240…スロープ部、250…最深部、301…インク容器、302…インク補給容器、303…溶剤補給容器、311…供給ポンプ、312…循環ポンプ、313…回収ポンプ、314…溶剤ポンプ、321…電磁弁、322…電磁弁、323…電磁弁、324…電磁弁、325…電磁弁、326…電磁弁、327…電磁弁、328…三方電磁弁、331…減圧弁、332…圧力計、351…ノズル、352…帯電電極、353…偏向電極、354…ガター、360…インク粒子

Claims (10)

  1. 中央接続口と外周側接続口を有するカプセル上部材と、
    前記カプセル上部材と接合されるカプセル下部材と、
    前記カプセル上部材と前記カプセル下部材とが接合されて形成されたカプセル内部に設置され、液体を濾過するための濾材と、を備え、
    前記カプセル上部材は、前記カプセル内部において前記外周側接続口から前記カプセル下部材の底面付近にまで延びるパイプ部を有し、
    前記外周側接続口から前記パイプ部を介して供給された前記液体が前記濾材によって濾過され、濾過された液体が前記中央接続口から出力されることを特徴とするフィルター。
  2. 前記カプセル上部材は、その内側にドーム形状をなす頂面を有し、当該ドーム形状の頂面の中央部に前記中央接続口が設けられていることを特徴とする請求項1に記載のフィルター。
  3. 前記カプセル下部材は、その内側にドーム形状をなす第1底面部と、前記パイプ部の先端部と対向する第2底面部と、前記第1底面部と前記第2底面部をつなぐ流路であって、前記濾過された液体が前記第1底面部から前記第2底面部へと導くための流路と、を有することを特徴とする請求項2に記載のフィルター。
  4. 前記カプセル下部材における前記流路は、前記第1底面部の中央部分から前記第2底面部へとつながるスロープ部を有していることを特徴とする請求項3に記載のフィルター。
  5. 印字に使用されるインクを吐出するノズルと、
    前記インクを貯留するインク容器と、
    前記インクをノズルへ圧送する供給ポンプと、
    前記インクを前記インク容器へ回収する回収ポンプと、
    前記ノズルと前記インク容器との間に設置され、前記インクを濾過するフィルターと、を備え、
    前記フィルターは、
    中央接続口と外周側接続口を有するカプセル上部材と、
    前記カプセル上部材と接合されるカプセル下部材と、
    前記カプセル上部材と前記カプセル下部材とが接合されて形成されたカプセル内部に設置され、前記インクを濾過するための濾材と、を有し、
    前記外周側接続口は前記インク容器側に接続され、前記中央接続口は前記ノズル側に接続され、
    前記カプセル上部材は、前記カプセル内部において前記外周側接続口から前記カプセル下部材の底面付近にまで延びるパイプ部を有し、
    前記外周側接続口から前記パイプ部を介して供給された前記液体が前記濾材によって濾過され、濾過された液体が前記中央接続口から出力される、
    ことを特徴とするインクジェット記録装置。
  6. 前記供給ポンプと前記フィルターとの間の経路中に、前記回収ポンプの吸引口へ通じる経路への分岐部が設けられていることを特徴とする請求項5に記載のインクジェット記録装置。
  7. 前記カプセル上部材は、その内側にドーム形状をなす頂面を有し、当該ドーム形状の頂面の中央部に前記中央接続口が設けられていることを特徴とする請求項6に記載のインクジェット記録装置。
  8. 前記カプセル下部材は、その内側にドーム形状をなす第1底面部と、前記パイプ部の先端部と対向する第2底面部と、前記第1底面部と前記第2底面部をつなぐ流路であって、前記濾過された液体が前記第1底面部から前記第2底面部へと導くための流路と、を有することを特徴とする請求項7に記載のインクジェット記録装置。
  9. 前記カプセル下部材における前記流路は、前記第1底面部の中央部分から前記第2底面部へとつながるスロープ部を有していることを特徴とする請求項8に記載のインクジェット記録装置。
  10. 前記フィルターは、前記中央接続口及び前記外周側接続口が上を向くように配置されていることを特徴とする請求項5に記載のインクジェット記録装置。
JP2009141247A 2009-06-12 2009-06-12 フィルター、及びそれを備えたインクジェット記録装置 Active JP5384211B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009141247A JP5384211B2 (ja) 2009-06-12 2009-06-12 フィルター、及びそれを備えたインクジェット記録装置
CN2009101653803A CN101920600B (zh) 2009-06-12 2009-08-07 过滤器和备有该过滤器的喷墨记录装置
EP09252022A EP2261037B1 (en) 2009-06-12 2009-08-19 Filter and ink-jet recording apparatus having the same
US12/543,964 US8308283B2 (en) 2009-06-12 2009-08-19 Filter and ink-jet recording apparatus having the same
US13/671,683 US8746864B2 (en) 2009-06-12 2012-11-08 Filter and ink-jet recording apparatus having the same
US14/281,913 US9004662B2 (en) 2009-06-12 2014-05-20 Filter and ink-jet recording apparatus having the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009141247A JP5384211B2 (ja) 2009-06-12 2009-06-12 フィルター、及びそれを備えたインクジェット記録装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013207497A Division JP5701358B2 (ja) 2013-10-02 2013-10-02 フィルター、及びそれを備えたインクジェット記録装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010284913A true JP2010284913A (ja) 2010-12-24
JP2010284913A5 JP2010284913A5 (ja) 2011-10-20
JP5384211B2 JP5384211B2 (ja) 2014-01-08

Family

ID=41168783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009141247A Active JP5384211B2 (ja) 2009-06-12 2009-06-12 フィルター、及びそれを備えたインクジェット記録装置

Country Status (4)

Country Link
US (3) US8308283B2 (ja)
EP (1) EP2261037B1 (ja)
JP (1) JP5384211B2 (ja)
CN (1) CN101920600B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105620047A (zh) * 2014-11-26 2016-06-01 杭州费尔过滤技术有限公司 一种喷墨过滤器
JP2017516690A (ja) * 2014-06-05 2017-06-22 ヴィデオジェット テクノロジーズ インコーポレイテッド インクジェット印刷用の自己封止フィルターモジュール

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5384211B2 (ja) * 2009-06-12 2014-01-08 株式会社日立産機システム フィルター、及びそれを備えたインクジェット記録装置
JP6638442B2 (ja) 2016-02-09 2020-01-29 セイコーエプソン株式会社 液体収容体、液体噴射装置及び液体噴射装置のメンテナンス方法
JP6756114B2 (ja) 2016-02-09 2020-09-16 セイコーエプソン株式会社 フィルターユニット及び液体噴射装置
JP2017197197A (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 株式会社日立産機システム 補給容器及びこれを備えたインクジェット記録装置
JP7138059B2 (ja) * 2019-01-31 2022-09-15 理想科学工業株式会社 撹拌装置および印刷装置
CN110039783B (zh) * 2019-04-29 2021-03-19 太原理工大学 一种用于3d生物打印机的空气过滤器及过滤方法
JP7326939B2 (ja) * 2019-07-05 2023-08-16 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置、液体噴射装置のメンテナンス方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06340088A (ja) * 1993-06-02 1994-12-13 Hitachi Ltd インクジェット記録装置
JP2000225713A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Keyence Corp インクジェット記録装置
JP2004034029A (ja) * 2002-07-08 2004-02-05 Filtrox Ag プレコートフィルタカートリッジ、プレコートカートリッジフィルタ及びフィルタカートリッジの使用方法
JP2007136705A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Fuji Xerox Co Ltd フィルター装置及び液滴吐出装置
JP2007275814A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Toray Ind Inc 浄水器用カートリッジおよび浄水器

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61173945A (ja) 1985-01-30 1986-08-05 Ricoh Co Ltd インクジエツト記録装置におけるエアトラツプ構造
JP2725515B2 (ja) * 1992-03-12 1998-03-11 株式会社日立製作所 インクジェット記録装置
JPH0929998A (ja) 1995-07-24 1997-02-04 Hitachi Ltd インクジェットプリンタ
JP2000062210A (ja) * 1998-08-24 2000-02-29 Toshiba Tec Corp インクジェットプリンタ
JP2001010078A (ja) * 1999-04-27 2001-01-16 Canon Inc インクタンク、該インクタンクが取り付けられるホルダー、該ホルダーを備えたインクジェット記録装置、インクタンクのホルダーへの装着方法
ATE326348T1 (de) * 2001-10-05 2006-06-15 Canon Kk Tintenbehälter, flüssigkeitszufuhrvorrichtung und aufzeichnungsvorrichtung
US6969161B2 (en) * 2002-09-30 2005-11-29 Canon Kabushiki Kaisha Ink supply system, ink jet printing apparatus, ink container, ink refilling container and ink jet cartridge
JP2004230321A (ja) 2003-01-31 2004-08-19 Kondo Kogyo Kk 円筒状フィルターの製造方法
JP2004322509A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Hitachi Printing Solutions Ltd インクジェットヘッド用フィルタユニット
DE202004001248U1 (de) * 2004-01-28 2004-04-01 Wang, Alex Kuo-Shen, Las Vegas Tintenpatrone für Tintenstrahldrucker
US7726773B2 (en) * 2004-12-22 2010-06-01 Seiko Epson Corporation Waste liquid recovery apparatus, relay and liquid jetting apparatus
JP5384211B2 (ja) * 2009-06-12 2014-01-08 株式会社日立産機システム フィルター、及びそれを備えたインクジェット記録装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06340088A (ja) * 1993-06-02 1994-12-13 Hitachi Ltd インクジェット記録装置
JP2000225713A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Keyence Corp インクジェット記録装置
JP2004034029A (ja) * 2002-07-08 2004-02-05 Filtrox Ag プレコートフィルタカートリッジ、プレコートカートリッジフィルタ及びフィルタカートリッジの使用方法
JP2007136705A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Fuji Xerox Co Ltd フィルター装置及び液滴吐出装置
JP2007275814A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Toray Ind Inc 浄水器用カートリッジおよび浄水器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017516690A (ja) * 2014-06-05 2017-06-22 ヴィデオジェット テクノロジーズ インコーポレイテッド インクジェット印刷用の自己封止フィルターモジュール
CN105620047A (zh) * 2014-11-26 2016-06-01 杭州费尔过滤技术有限公司 一种喷墨过滤器

Also Published As

Publication number Publication date
EP2261037A1 (en) 2010-12-15
US8308283B2 (en) 2012-11-13
US20140253649A1 (en) 2014-09-11
EP2261037B1 (en) 2012-09-12
US20130307910A1 (en) 2013-11-21
JP5384211B2 (ja) 2014-01-08
US9004662B2 (en) 2015-04-14
US20100315473A1 (en) 2010-12-16
CN101920600A (zh) 2010-12-22
CN101920600B (zh) 2012-12-05
US8746864B2 (en) 2014-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5384211B2 (ja) フィルター、及びそれを備えたインクジェット記録装置
WO2021005890A1 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の制御方法
EP3804995B1 (en) Inkjet recording device
KR100655872B1 (ko) 유체 제어 밸브 및 액적 토출 장치
JP5383341B2 (ja) インクジェット記録装置の停止処理方法
US10933642B2 (en) Ink jet recording apparatus
JP5701358B2 (ja) フィルター、及びそれを備えたインクジェット記録装置
CN109311327B (zh) 喷墨打印机和灌注方法
US10737496B2 (en) Liquid ejecting apparatus and maintenance method thereof
JP2021062525A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の監視方法
US11618261B2 (en) Ink jet recording apparatus
JP2006255981A (ja) インクジェット記録装置
JP2016068314A (ja) 液体噴射装置及び液体置換方法
JP2010143070A (ja) インク充填方法
CN112172345B (zh) 液体喷射装置、液体喷射装置的维护方法
US10518541B2 (en) Liquid ejecting apparatus and maintenance method for the same
JP7238256B2 (ja) 液体噴射装置及びそのメンテナンス方法
JP2013022851A (ja) インクジェット記録装置
JP2024064758A (ja) インクジェット記録装置
JP2007190726A (ja) マーキング装置
JP2022083155A (ja) 印刷システム、処理装置、および清掃液の再利用方法
JP2014076594A (ja) 液体噴射装置及びそのメンテナンス方法
JP2019126930A (ja) 液体噴射装置及びそのメンテナンス方法
JP2018202788A (ja) インクジェット記録装置およびクリーニング方法
JP2008213211A (ja) 液滴吐出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110905

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5384211

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150