JP2010283873A - マイク技術 - Google Patents

マイク技術 Download PDF

Info

Publication number
JP2010283873A
JP2010283873A JP2010177445A JP2010177445A JP2010283873A JP 2010283873 A JP2010283873 A JP 2010283873A JP 2010177445 A JP2010177445 A JP 2010177445A JP 2010177445 A JP2010177445 A JP 2010177445A JP 2010283873 A JP2010283873 A JP 2010283873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microphone
headphones
user
boom
control module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010177445A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5215360B2 (ja
Inventor
Joji Ueda
ジョージ 上田
David Kleinschmidt
ディヴィッド・クラインシュミット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bose Corp
Original Assignee
Bose Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bose Corp filed Critical Bose Corp
Publication of JP2010283873A publication Critical patent/JP2010283873A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5215360B2 publication Critical patent/JP5215360B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • H04M1/6058Portable telephones adapted for handsfree use involving the use of a headset accessory device connected to the portable telephone
    • H04M1/6066Portable telephones adapted for handsfree use involving the use of a headset accessory device connected to the portable telephone including a wireless connection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/033Headphones for stereophonic communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/02Details of telephonic subscriber devices including a Bluetooth interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2201/00Details of transducers, loudspeakers or microphones covered by H04R1/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/10Details of earpieces, attachments therefor, earphones or monophonic headphones covered by H04R1/10 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/107Monophonic and stereophonic headphones with microphone for two-way hands free communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2420/00Details of connection covered by H04R, not provided for in its groups
    • H04R2420/05Detection of connection of loudspeakers or headphones to amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2420/00Details of connection covered by H04R, not provided for in its groups
    • H04R2420/07Applications of wireless loudspeakers or wireless microphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/04Circuit arrangements, e.g. for selective connection of amplifier inputs/outputs to loudspeakers, for loudspeaker detection, or for adaptation of settings to personal preferences or hearing impairments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

【課題】マイクおよびイヤーカップモジュールを具備した新規の器材を提供する。
【解決手段】とりわけ、ブームマイクはマイクコネクタを備え、イヤーカップモジュールはヘッドフォンに接続するためのイヤーカップコネクタジャックおよびマイクコネクタを受け入れるためのブームリードインと、(a)ブームマイクおよびヘッドフォンと(b)携帯電話との間を無線で音声信号通信する制御モジュールと、を含んでいる。
【選択図】図2

Description

本記載はブームマイク技術に関する。
一般的に、ある態様において、マイクはマイクコネクタを備え、イヤーカップモジュールはヘッドフォンに接続するためのイヤーカップコネクタジャックおよびマイクコネクタを受け入れるためのブームリードインと、(a)ブームマイクおよびヘッドフォンと(b)携帯電話との間を無線で音声信号通信する制御モジュールと、を含んでいる。
本発明は、マイクおよびイヤーカップモジュールを具備した新規の器材を提供する。
実施品は1つ以上の以下の特徴を含んでいてもよい。マイクコネクタは非軸対称である。電力をヘッドフォン内の電力源からイヤーカップコネクタジャックを介して電力供給される回路に電力を伝達するための電力接続が存在する。制御モジュールはブームマイクからの音声信号均一化に適応されている。制御モジュールはブームマイクがイヤーカップモジュールに取り付けられたかどうかを決定するように適応されている。制御モジュールは、オーディオプレイヤからヘッドフォンに信号を伝送するように適応されたコネクタを含んでいる。制御モジュールは、携帯電話によって着信が受信された場合、オーディオプレイヤからの信号を自動的に弱めるように適応されている。制御モジュールは、携帯電話との通信を行うための無線モジュールをさらに具備している。無線モジュールはブルートゥースモジュールである。
一般的に、ある態様において、ヘッドフォンは電力源を含み、マイクはヘッドフォンに取り付けられることが可能であり、制御回路はヘッドフォン内に無く、マイクとヘッドフォンとに関係したオーディオ信号の使用を制御し、ヘッドフォンの電力源と制御回路との間の電力接続が存在している。
実施品は1つ以上の以下の特徴を含んでいてもよい。ヘッドフォンはノイズキャンセル回路を具備している。制御回路は、携帯電話セットにまたは携帯電話セットから無線で送信される着信のために使用されるオーディオ信号を制御する。電力接続はケーブルの導体を含んでいる。電力源はバッテリである。マイクはブームマイクを含んでいる。マイクとヘッドフォンとの間にはコネクタが存在している。
一般的に、ある態様において、信号はマイクから受信され、その信号はアクティブノイズ低減ヘッドフォンを着用したユーザの音声を代表している。受信された電気信号は処理されて音声を代表する生成された信号を形成する。生成された信号はヘッドフォン内の変換器に伝達されてユーザに対して再生される。信号処理は、生成された信号がユーザに再生されたときに、ユーザの声の自然な再生となる。
実施品は1つ以上の以下の特徴を含んでいてもよい。マイクはヘッドフォンに取り付け可能である。信号処理は均一化を含んでいる。信号処理はレベル設定を含んでいる。信号処理は前記ユーザによって提供された設定情報に基づいている。
一般的に、ある態様において、マイク信号はヘッドフォンを着用したユーザの音声を代表しており、受信された信号はユーザの口からユーザの耳への経路を移動する音声の伝達機能によって増幅されたユーザの耳へと、ヘッドフォンを介してユーザの口から経路を移動する音声の伝達機能の逆にしたがって受信した信号を均一化される。
一般的に、ある態様において、シールド型ノイズキャンセルマイクはノイズキャンセルヘッドフォンへ取り付け可能およびノイズキャンセルヘッドフォンから取り外し可能である。
実施品は1つ以上の以下の特徴を含んでいてもよい。マイクとヘッドフォンとの間にコネクタが存在している。マイクはブームマイクを含んでいる。
一般的に、ある態様において、マイクはノイズキャンセルヘッドフォンに接続可能であり、マイクから分離されたヘッドフォンはノイズキャンセルヘッドフォンとマイクとに接続可能である。コントローラは無線送受信機を含んで、マイクとヘッドフォンとの信号を携帯電話へ伝達し、および携帯電話からの信号をマイクとヘッドフォンとに伝達する。
一般的に、ある態様において、マイクはヘッドフォンに取り付け可能且つヘッドフォンから取り外し可能であり、ヘッドフォン内の電力源からの電流引き込みに適応されている。回路は電流引き込みの検出に基づいてマイクのヘッドフォンへの接続状態を決定する。
実施品は1つ以上の以下の特徴を含んでいてもよい。マイクはノイズキャンセルマイクを含んでいる。電力源はバッテリを含んでいる。回路は、ヘッドフォンとマイクとから分離されたユニットを含んでいる。回路は、マイクが取り外されたと決定したときに通話を切断する。
一般的に、ある態様において、マイクはヘッドフォンに取り付け可能且つヘッドフォンから取り外し可能であり、回路はマイクとヘッドフォンとの信号を携帯電話セットに送信および携帯電話セットからの信号をマイクとヘッドフォンとに送信し、通話中にマイクが取り外された場合に記携帯電話セットにおいて進行中の通話を切断する
実施品は1つ以上の以下の特徴を含んでいてもよい。回路は信号を伝達するための無線通信回路を含んでいる。回路は、マイクとヘッドフォンとから分離されたユニットを含んでいる。
一般的に、ある態様において、コネクタは非軸対称にヘッドフォンにマイクを取り付け、およびヘッドフォンからマイクを取り外し、そのコネクタはマイクがヘッドフォンに取り付けられた後で、マイクが口に対して、マイクがヘッドフォンに以前に取り付けられていた向きと同じ向きとなるように構成されている。
実施品は1つ以上の以下の特徴を含んでいてもよい。ヘッドフォンを着用した人の口に対するマイクの向きは、グースネックを使用して調節され得る。マイクはブームマイクを含んでいる。コネクタとマイクとは非軸対称に接続される。
一般的に、ある態様において、コネクタはヘッドフォンにマイクを取り付け、およびヘッドフォンからマイクを取り外し、そのコネクタは非軸対象の断面を有している。
一般的に、ある態様において、回路は携帯電話セットに接続して携帯電話のオーディオ信号を伝達するため、音楽ソースに接続して音楽オーディオ信号を伝達するため、およびマイクに接続して会話をオーディオ信号に変換するためのポートを備え、その回路は、音楽オーディオ信号がヘッドフォンで再生されている間の着信を検出して、ヘッドフォンによって再生されたオーディオ信号を、音楽オーディオ信号から電話のオーディオ信号に切り替えるように構成されている。
実施品は1つ以上の以下の特徴を含んでいてもよい。回路はヘッドフォン、携帯電話セット、音楽ソース、ヘッドフォンおよびマイクから分離されている。携帯電話セットへの接続は無線である。
一般的に、ある態様において、ヘッドフォンと関係付けられたマイクが通話の一方について音声信号をもはや提供しないときを検出し、検出に応じて通話を終了させる。
実施品は1つ以上の以下の特徴を含んでいてもよい。検出は、マイクがヘッドフォンから取外された場合に電気的に検出するステップを含んでいる。通話の終了はヘッドフォンと関係付けられたコントローラから電話を切るという指示を送信するステップを含んでいる。
これらおよび他の特徴ならびに範囲、ならびにそれらの結合は、器材、方法、システム、機能の発揮手段、プログラム製品および他の方法として説明されている。
他の利点および特徴は以下の記載および特許請求の範囲から明らかになる。
マイクアクセサリの正面を示した図である。 マイクアクセサリとヘッドフォンとの正面および部分分解を示した図である。 イヤーカップモジュールの斜視図を示している。 イヤーカップモジュールの斜視図を示している。 制御モジュールの斜視図を示している。 ヘッドフォンを着用したダミーの斜視図を示している。 制御モジュール回路のブロック図を示している。
図1および6に示されているように、ボーズクワイエットコンフォート3ヘッドフォン(商標)、または他のアクティブノイズキャンセルもしくは非ノイズキャンセルヘッドフォン(耳を囲うもの、イヤーフックタイプまたはインナーイヤータイプを含む)のようなヘッドフォン12のセットのためのマイクアクセサリ10は、ヘッドフォン12とマイク14とのブルートゥース(または他の)接続可能な携帯電話15(図示略)へのブルートゥース(または他の)無線接続を提供する。(我々は時々複数形のヘッドフォンを使用して単数のヘッドフォンも参照する。)通常ヘッドフォンに供されているケーブル(図示略)はケーブル16に置き換えられており、そのケーブルは一端20に取外し可能なブームマイクアセンブリ18、および他端22に制御モジュール24を備えている。制御モジュール24は、マイク、ヘッドフォンの携帯電話との無線接続および他の機器との接続の使用を制御する回路25、とりわけ、ブルートゥース通信モジュール27(図7)、ならびにMP3プレイヤ、CDプレイヤもしくはラジオのような音楽(もしくは他のオーディオ)ソース28(縮尺任意)からのステレオ音楽(もしくは他の)オーディオ信号を受信するための入力ジャック26を収容している。
アクセサリ10はハンズフリー操作を提供し、ブルートゥース接続可能な携帯電話を使用して、携帯電話とヘッドフォントの間でオーディオ信号を伝送し、それはノイズが多くて電話による会話が不可能であると以前は考えられていた環境においても行われる。
制御モジュール内の回路は自動オーディオソーススイッチ30(図7)を含み、そのスイッチはユーザがヘッドフォンを外すことなく携帯電話の呼び出しを認識し且つ受け入れることを可能にしている。例えば、通話の間マイクが使用されている場合、サイドトーンが提供されて、ユーザが、ヘッドフォンを着用している間より自然な会話の体験をあきらめるほど周辺ノイズが高い環境下でも、自然な声で自分自身の会話を聞くことを可能にしている。
アクセサリは、例えばケーブル16の一部のような1つ以上の電力線47を介したヘッドフォンのバッテリ(図示略)によって電力供給を受けており、これによって、アクセサリのための別のバッテリ充電器を運搬する必要性を排除している。アクセサリ10は通常ヘッドフォンがスイッチオンの場合はいつでも電力供給されており、提供されたアクセサリはヘッドフォンにプラグ接続されている。制御モジュールのブルートゥース入/切スイッチ32はブルートゥースモジュールに供給された電力を制御する。ブルートゥースモジュールは、例えば航空機の飛行の間はスイッチオフされるが、ステレオ音楽を制御モジュールを介して音楽ソースからヘッドフォンに送信することを可能にしている。マイク14はいくつかの例ではブームマイクであるが、ヘッドフォンキャリーケースのブームホルダ内に格納され得る。
マイク14は商業用ノイズキャンセルマイクであり、Knowles Acoustics of Itasca, ILのようなベンダーから入手可能である。ケーブル16の長さ(図1においてスケールフリーで示されている)は、いくつかの実施例においては約20cmである。マイクを支持しているプラスチックハウジング34は、散在した電気信号がマイクによって受容された音声を表現している電気信号を妨害することを可能とするかもしれない。マイクはプラスチックハウジングとマイクとの間に接地導体(図示略)を挿入することによってシールドされてもよい。接地導体はプラスチックハウジングまたはマイクに配置されてもよく、マイクから接地リードによって接地されてもよい。
マイク14(図1では隠されている)はマイクブーム38の一端36に保持されている。ブームの他端40はマイクコネクタ42(我々は時々ブームコネクタとも称する)に連結されている。マイクコネクタ42はイヤーカップモジュール46のリードインリセプタクル44内に位置している。ブームマイクをイヤーカップモジュール46に取り付けまたはブームマイクをイヤーカップモジュール46から取外すために、コネクタ42はイヤーカップモジュール46のリードインリセプタクル44(図2)内に案内され得る。ブームマイクコネクタは(図3に示したように)イヤーカップモジュールのリードインリセプタクルの内壁の輪郭に合致するように輪郭が形成され、ブームマイクがイヤーカップモジュール46に取り付けられまたはイヤーカップモジュール46から取外された場合に、ユーザの口に対してマイクの向きおよび位置を維持している。
図3に示したように、マイクコネクタとリードインリセプタクルとの断面輪郭はマイクブームの長さに沿った軸周りに非軸対称であり、コネクタがブームの1つの向きのみにおいてリードインリセプタクルに適合され得る。固有の向きはスロット−キー構成によって実行されることも可能であり、そこではキーはスロット内に適合して、スロットの境界を越えてキーが回転することを防止している。スロットはブームコネクタまたはリードインリセプタクルに配置されてもよい。
ブーム38とブームコネクタとの間のグースネック50は、ユーザが自分の口に対してノイズキャンセルマイクの位置およびお向きを調節することを可能にし、ユーザがイヤーカップモジュールから取外し可能なブームマイクを挿入するまたは取外す場合に、位置を維持することを可能にしている。キーを備えたマイクコネクタは、ユーザがブームマイクを調節した後で取り外し、その後再取り付けにおいて同じまたはほぼ同じマイクの位置および向きでブームマイクを再取り付けすることを可能にしている。
制御モジュール内でブルートゥースモジュールへの電力供給を制御する入/切スイッチ32は、モジュールのボリューム大小制御60、61の反対側にあり、その様子は図5に示されている。ボリューム制御および送信/終了制御64はモジュールの操作モードに依存して異なった機能を実行する。モードはインジケータライト66によって指示される。
1つの操作モードは組み合わせモードであり、アクセサリはブルートゥース携帯電話と組み合わされている。制御モジュールがスイッチオンの状態のときに、ユーザは制御モジュールのVOL+ボタンと同時に送信/終了ボタンを押すことによって組み合わせモードを入力する。組み合わせモードの場合、インジケータライトは常時点灯されている。一端組み合わせモードになると、ユーザは所定のコードを自分の携帯電話に入力する。例えば、ユーザは組み合わせモードとして0000を入力する。
一旦組み合わせが発生すると、制御モジュールと携帯電話との間のブルートゥースリンク29は携帯電話と制御モジュールとの間でオーディオおよび制御信号を後方および前方に送信する。携帯電話がアクセサリに組み合わされた後、制御モジュールはスタンバイモードに入り、3秒に1回の点滅によって示される。スタンバイモードにおいて、送信/終了ボタンを短く押すことは、携帯電話の音声ダイヤルモードを起動(そのような機能を備えている場合)し、ユーザはマイクを通じて音声コマンドを使用してダイヤルすることが可能である。(そのような場合でも、例えばユーザは携帯電話のキーパッドを使用してダイヤルし得る。)キーを短く押すことは、例えば2秒以下の間押し続けることである。送信/終了ボタンを長く押すことは、最後にかけた電話番号にリダイヤルする。携帯電話が音声ダイヤル機能を備えている場合、ユーザは音声ダイヤルモードに入り、ユーザが送信/終了ボタンを短く押すことによって音声ダイヤルを解除することが可能である。ユーザは送信/終了ボタンを短く押すことによって最後にかけた番号のリダイヤルモードを終了させることも可能である。
制御モジュールがスタンバイモードとなり、着信が受信された場合、着信の発生は携帯電話によって制御モジュールに報告され、制御モジュールは着信音が鳴るモードに入る。着信が発生したとき、ユーザが音楽プレイヤジャックを介して接続された音楽プレイヤを聞いていた場合、制御モジュールはユーザに着信があることを注意喚起し、ユーザが着信に応答することを可能にする。制御モジュールは音楽に警告を出すことによってユーザに着信の注意喚起を行い、着信音は例えば音楽プレイヤを自動的に消音もしくは一時停止によって、音楽の音量を下げることによって、または一方の耳に音楽が聞こえる一方で他方の耳には着信音が鳴ることによって聞こえる。ユーザは送信/終了ボタンを短く押すことによって、またはVOL+制御ボタンを押すことによって着信に応答してもよい。ユーザは送信/終了ボタンを長く押すことによって、またはVOL−制御ボタンを押すことによって着信を拒否してもよい。ユーザが着信を拒否または通話終了したとき、オーディオプログラムは制御モジュールによって自動的に消音解除または再開される。
ユーザが電話で通話しているとき、制御モジュールはアクティブコールモードに入り、インジケータライトが2秒点灯5秒消灯のサイクルを繰り返すことによって示される。アクティブコールモードにおいて、ユーザは送信/終了制御ボタンを短く押すことによって通話を終了し、または送信/終了ボタンを長く押すことによって音声を転送し得る。通話の間、ユーザはそれぞれVOL+またはVOL−制御ボタンを押すことによってボリュームを増大または減少させることが可能である。
通話中、ユーザの声はヘッドフォンを介してサイドトーンとして再生される。典型的なヘッドフォン、特にノイズキャンセルヘッドフォンを着用している場合、ユーザの口と耳との間の転送機能は注意喚起され、ユーザはユーザには不自然に響くユーザの声の改変されたバージョンのみが聞こえ得る。ここに記載されたいくつかの実施形態において、ユーザの声はヘッドフォンを介してサイドトーンとして再生され、ユーザはヘッドフォンを着用していないかのように自然に自分の声を聞く。ヘッドフォン内で再生される前、サイドトーンは(コントロールモジュール内の信号処理回路39(図7参照)によって)均等化され、またはレベル調節され、もしくはその両方でユーザの自然な声に近いサイドトーンの音声を形成し、ユーザは、ヘッドフォンを着用していないときに自分が聞き慣れている声と比較して不測の差異を知覚しない。
均等化とレベル調節とは、マイクとヘッドフォントの両方に依存する。一般的に、イコライザは、口から耳への(ヘッドセットを含んだ電子システムを介した)完全な転送機能の(周波数領域における)逆と成る応答を有することが可能であり、空気を介した口から耳への(多数のユーザにわたって近似した)測定された応答によって増大される。
特定のマイクとヘッドフォンとの結合に関して、均一化およびレベル設定の多様性は、異なったユーザとともに試みられてもよく、異なったユーザの多数にとって好適な設定が選択されてもよい。好適な設定は、制御モジュール内の非調節均一化/レベルサイドトーンモジュール、または制御モジュール内の調節可能均一化/レベルサイドトーンモジュールの初期設定として実行されてもよい。例えば、非調節均一化/レベルサイドトーンモジュールは人間の声のレンジの広域部の固定ゲインおよび増幅を使用して実行され、より自然なサイドトーンの音響を形成してもよい。異なったマイクがヘッドフォンとともに使用された場合、サイドトーンモジュールは高周波増幅を増加または減少して異なったマイクのために補正してもよい。
サイドトーンはヘッドセットによって与えられたレベル、可変性、周波数または他の減衰特性を再現し得る。とりわけ、低周波応答はマイクがスピーカーである口に接近して配置された場合に典型的なノイズキャンセルマイクの特性を示す低音増幅のため、および音楽複製のために構成された均一化のための補正に適応されることが可能である。
記載されたよう均一化されたサイドトーンを提供することは、別の人と通常の会話を行うことを含めた通話以外の周囲の状況においても役に立ち得る。ユーザは送信/終了ボタンを押すことによってまたはイヤーカップモジュールからブームマイクを取外すことによって、通話を終了してもよい。制御モジュールはブームマイクからの信号を監視し、信号が所定のしきい値以下に落ち込んだ場合、制御モジュールはブームマイクが取外されたとみなす。制御モジュールは(制御モジュール内のマイク検出回路70(図7参照)によって)マイクに供給する電流引き込み(またはバイアスレジスタを渡る電圧の変化)を監視することによって、ブーマイクの取り外しを検出してもよい。制御モジュールがマイクの取り外しを検出した場合、制御モジュールは携帯電話に中断の指示を送信することによって通話を中断し、ブルートゥースモジュールをスタンバイモードにする。逆に、マイクが取り付けられ、着信が受信された場合、制御モジュールは自動的に着信に応答し、ユーザが通話を開始し得るようにしてもよい。
ある実施形態において、ユーザは通話中に容易にマイクを取外し、通話を聞いてもよい。この“聴取のみ”の特徴は制御モジュールの分離されたスイッチまたは制御によって実行されてもよい。この特徴は、ユーザが騒がしい環境内にいる場合および通話を聞くことのみを必要とする場合に役立ててもよい。
他の実施は請求の範囲内である。
例えば、ある実施形態はイヤーカップモジュール内にいくつかまたは全ての制御モジュールの回路を配置し、イヤーカップモジュール、ブームマイクまたは他のリモート制御の制御を提供することを含んでいる。ある実施形態はヘッドフォンのイヤーカップ内に制御モジュール回路を配置することを含んでいる。
上述の特徴を実施来るために使用される回路は、単純な物である。例えば、ブルートゥースモジュールは、例えばSamsung Micro Electronics Corporationのような様々なベンダーから購入され得る標準的なブルートゥースモジュールである。ブルートゥースプロトコルは無線プロトコルとして使用され、他の短距離プロトコルが使用されてもよい。
ヘッドマウントデバイスの電子インターフェイスおよびヘッドセットオーディオアクセサリの追加的な情報は2005年7月28日に出願された米国特許出願第11/191,873号明細書2006年3月27日に出願された米国特許出願第11/390,718号明細書に説明されており、それらは全体を参照することによってここに組み込まれている。
10 ・・・マイクアクセサリ
12 ・・・ヘッドフォン
14 ・・・マイク
15 ・・・携帯電話
16 ・・・ケーブル
18 ・・・ブームマイクアセンブリ
24 ・・・制御モジュール
25 ・・・回路
26 ・・・入力ジャック
27 ・・・ブルートゥース通信モジュール
28 ・・・音楽ソース
30 ・・・自動オーディオソーススイッチ
32 ・・・ブルートゥース入/切スイッチ
34 ・・・プラスチックハウジング
38 ・・・マイクブーム
42 ・・・マイク(ブーム)コネクタ
44 ・・・リードインリセプタクル
46 ・・・イヤーカップモジュール
50 ・・・グースネック

Claims (5)

  1. ヘッドフォンを着用したユーザの音声を代表する信号をマイクから受信するステップと、
    ユーザの口からユーザの耳への経路を移動する音声の伝達機能によって増幅された前記ユーザの耳へと、前記ヘッドフォンを介して前記ユーザの口から経路を移動する音声の伝達機能の逆にしたがって受信した信号を均一化するステップと、
    を含んでいることを特徴とする方法。
  2. ヘッドフォンと関係付けられたマイクが通話の一方について音声信号をもはや提供しないときを検出し、該検出に応じて前記通話を終了させるステップを含んでいることを特徴とする方法。
  3. 前記検出は、前記マイクが前記ヘッドフォンから取外された場合に電気的に検出するステップを含んでいることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記通話の終了は前記ヘッドフォンと関係付けられたコントローラから電話を切るという指示を送信するステップを含んでいることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  5. 前記電話を切るという指示は携帯電話に無線送信されるステップを含んでいることを特徴とする請求項4に記載の方法。
JP2010177445A 2007-01-04 2010-08-06 マイク技術 Active JP5215360B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/619,992 US7920903B2 (en) 2007-01-04 2007-01-04 Microphone techniques
US11/619,992 2007-01-04

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010005002 Continuation 2008-01-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010283873A true JP2010283873A (ja) 2010-12-16
JP5215360B2 JP5215360B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=39390531

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009600045U Expired - Lifetime JP3163344U (ja) 2007-01-04 2008-01-04 マイク技術
JP2010177445A Active JP5215360B2 (ja) 2007-01-04 2010-08-06 マイク技術

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009600045U Expired - Lifetime JP3163344U (ja) 2007-01-04 2008-01-04 マイク技術

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7920903B2 (ja)
EP (1) EP2109989B1 (ja)
JP (2) JP3163344U (ja)
CN (1) CN201418106Y (ja)
AU (1) AU2008205121B2 (ja)
CA (1) CA2673064C (ja)
WO (1) WO2008086166A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024003988A1 (ja) * 2022-06-27 2024-01-04 日本電信電話株式会社 制御装置、制御方法、およびプログラム

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050179056A1 (en) * 2004-02-18 2005-08-18 Teggatz Ross E. System for resonant circuit tuning
US8031878B2 (en) * 2005-07-28 2011-10-04 Bose Corporation Electronic interfacing with a head-mounted device
US7627352B2 (en) * 2006-03-27 2009-12-01 Gauger Jr Daniel M Headset audio accessory
KR101259477B1 (ko) * 2006-08-07 2013-05-06 삼성전자주식회사 원격 제어 기능을 가지는 헤드셋
US9591392B2 (en) * 2006-11-06 2017-03-07 Plantronics, Inc. Headset-derived real-time presence and communication systems and methods
US7920903B2 (en) * 2007-01-04 2011-04-05 Bose Corporation Microphone techniques
US20080300025A1 (en) * 2007-05-31 2008-12-04 Motorola, Inc. Method and system to configure audio processing paths for voice recognition
US8320591B1 (en) * 2007-07-15 2012-11-27 Lightspeed Aviation, Inc. ANR headphones and headsets
US8145277B2 (en) 2007-09-28 2012-03-27 Embarq Holdings Company Llc System and method for a wireless ringer function
US20090103761A1 (en) * 2007-10-17 2009-04-23 Jen-Huai Fan Removable microphone
EP2223515B1 (en) * 2007-12-17 2016-03-23 Vodafone GmbH Connector for connecting at least one output device to a rendering device and method for managing connections
WO2009089136A1 (en) * 2008-01-07 2009-07-16 Etymotic Research, Inc. Two-way communication device with detachable boom
CN102047686B (zh) * 2008-04-07 2013-10-16 美国高思公司 在无线网络间转换的无线耳机
US8213666B2 (en) * 2008-06-26 2012-07-03 Microsoft Corporation Headphones with embeddable accessories including a personal media player
US8290537B2 (en) * 2008-09-15 2012-10-16 Apple Inc. Sidetone adjustment based on headset or earphone type
US8428053B2 (en) * 2009-02-26 2013-04-23 Plantronics, Inc. Presence based telephony call signaling
DE202009004276U1 (de) * 2009-04-01 2009-07-16 Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg Headset
US8090114B2 (en) 2009-04-28 2012-01-03 Bose Corporation Convertible filter
US8184822B2 (en) 2009-04-28 2012-05-22 Bose Corporation ANR signal processing topology
US8222641B2 (en) * 2009-04-29 2012-07-17 Bose Corporation Intercom headset connection and disconnection responses
US8213625B2 (en) * 2009-04-29 2012-07-03 Bose Corporation Intercom headset connection and disconnection detection
USD683335S1 (en) * 2010-05-19 2013-05-28 Vocollect, Inc. Microphone
CN103004094B (zh) * 2010-07-18 2015-11-25 伯斯有限公司 耳机连接感测和零上电按钮
KR101076050B1 (ko) * 2010-09-29 2011-10-26 주식회사 세나테크놀로지 인터컴 기능을 갖는 헬멧용 블루투스 헤드셋
DE102011006148B4 (de) * 2010-11-04 2015-01-08 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Kommunikationssystem mit Telefon und Hörvorrichtung sowie Übertragungsverfahren
DE102011106030B9 (de) * 2011-06-30 2016-08-11 Austriamicrosystems Ag Detektionsschaltung und Detektionsverfahren
US8611579B2 (en) 2011-08-30 2013-12-17 James Console Microphone assembly for removable attachment to surface
US20130150114A1 (en) * 2011-09-23 2013-06-13 Revolabs, Inc. Wireless multi-user audio system
US9106995B2 (en) 2012-09-11 2015-08-11 Apple Inc. Repositionable control system and method for using the same
US20140233753A1 (en) * 2013-02-11 2014-08-21 Matthew Waldman Headphones with cloud integration
US20140355779A1 (en) * 2013-04-29 2014-12-04 Michali Pusey Multi-User Portable Audio Output Device
US9837066B2 (en) 2013-07-28 2017-12-05 Light Speed Aviation, Inc. System and method for adaptive active noise reduction
US9697522B2 (en) * 2013-11-01 2017-07-04 Plantronics, Inc. Interactive device registration, setup and use
CN103795853B (zh) * 2013-11-15 2016-01-20 深圳光启智能光子技术有限公司 耳机接口适配设备的连接切换方法及终端
CN104796177A (zh) * 2014-01-22 2015-07-22 光宝电子(广州)有限公司 蓝牙收发器、线控耳机模块及移动装置模块
US10299025B2 (en) * 2014-02-07 2019-05-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Wearable electronic system
USD751044S1 (en) * 2014-05-22 2016-03-08 Hzo, Inc. Control switch for an electronic device
US9706284B2 (en) 2015-05-26 2017-07-11 Fender Musical Instruments Corporation Intelligent headphone
US9620142B2 (en) 2014-06-13 2017-04-11 Bose Corporation Self-voice feedback in communications headsets
US20140363021A1 (en) * 2014-08-26 2014-12-11 Sheng-Jie Wang Collar/headset microphone cable control device
US9654855B2 (en) 2014-10-30 2017-05-16 Bose Corporation Self-voice occlusion mitigation in headsets
CN104835488A (zh) * 2015-03-19 2015-08-12 宁夏共享精密加工有限公司 一种工厂用降低噪音的装置
US10063689B2 (en) * 2015-07-14 2018-08-28 Kirk Lepchenske Media control devices, systems and methods
US11212385B2 (en) * 2015-07-14 2021-12-28 Kirk Lepchenske Media control devices, systems and methods
US9712935B2 (en) * 2015-08-31 2017-07-18 Bose Corporation Microphone compatibility
CN204971225U (zh) * 2015-09-25 2016-01-20 深圳可思美科技有限公司 智能离子补水仪
JP6332239B2 (ja) * 2015-11-12 2018-05-30 オンキヨー株式会社 ヘッドホン
US10013999B1 (en) * 2016-01-11 2018-07-03 Google Llc Voice-based realtime audio attenuation
US9913059B2 (en) 2016-02-23 2018-03-06 Plantronics, Inc. Headset position sensing, reporting, and correction
US20170318374A1 (en) * 2016-05-02 2017-11-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Headset, an apparatus and a method with automatic selective voice pass-through
USD890099S1 (en) * 2018-05-16 2020-07-14 Klein Electronics, Inc. Ruggedized side connector for audio accessories
EP3627854B1 (en) * 2018-09-18 2023-06-07 Sonova AG Method for operating a hearing system and hearing system comprising two hearing devices
USD928740S1 (en) 2019-08-30 2021-08-24 Klein Electronics, Inc. Touchscreen push-to-talk button
USD942963S1 (en) * 2020-01-28 2022-02-08 Bose Corporation Microphone accessory
EP4189836A4 (en) * 2020-07-31 2024-08-14 Gentex Corp DOWNLEAD CABLE
USD1000416S1 (en) 2021-06-24 2023-10-03 New Audio LLC Wireless headphones
US11700474B2 (en) 2021-06-24 2023-07-11 New Audio LLC Multi-microphone headset

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0851686A (ja) * 1994-08-03 1996-02-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 密閉形ステレオヘッドホーン装置
JPH0937380A (ja) * 1995-07-24 1997-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 騒音制御型ヘッドセット
US20050064915A1 (en) * 2003-09-19 2005-03-24 Radeum, Inc. Wireless headset for communications device
JP2005277995A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Mitsumi Electric Co Ltd 無線ヘッドセット装置
JP2005286712A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Sanyo Electric Co Ltd 収音装置
JP2005318061A (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Sony Corp 信号処理装置およびバイノーラル再生方法
JP2006014307A (ja) * 2004-06-15 2006-01-12 Bose Corp ノイズ低減ヘッドセット
JP2006121455A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Hosiden Corp ヘッドホン、ヘッドセット、ヘッドホン又はヘッドセットを使用する録再システム

Family Cites Families (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05277995A (ja) 1992-03-31 1993-10-26 Hoshi Plast:Kk ストランド切断機の送り出し装置
JPH0614307A (ja) 1992-06-29 1994-01-21 Toshiba Corp 文字放送受信機能付きテレビジョン受像機
JP3097340B2 (ja) 1992-08-19 2000-10-10 ソニー株式会社 ヘッドホン装置
JP3003421B2 (ja) 1992-10-01 2000-01-31 三菱電機株式会社 保護継電器
US5732143A (en) 1992-10-29 1998-03-24 Andrea Electronics Corp. Noise cancellation apparatus
GB2272129A (en) 1992-11-03 1994-05-04 Ian George Abdee Noise reducing headset converter
US5604813A (en) 1994-05-02 1997-02-18 Noise Cancellation Technologies, Inc. Industrial headset
US5765134A (en) * 1995-02-15 1998-06-09 Kehoe; Thomas David Method to electronically alter a speaker's emotional state and improve the performance of public speaking
JP2843278B2 (ja) 1995-07-24 1999-01-06 松下電器産業株式会社 騒音制御型送受話器
US5991637A (en) 1996-04-19 1999-11-23 Mack, Ii; Gawins A. Integrated passive and active communications system
FI108909B (fi) 1996-08-13 2002-04-15 Nokia Corp Kuuloke-elementti ja päätelaite
CA2269027A1 (en) 1996-10-17 1998-04-23 Andrea Electronics Corporation Noise cancelling acoustical improvement to wireless telephone or cellular phone
US7072476B2 (en) * 1997-02-18 2006-07-04 Matech, Inc. Audio headset
US20010050993A1 (en) 1997-03-19 2001-12-13 Andrea Douglas Active noise reduction apparatus having a headset with dual stereo jacks and an electronic device having switch means
US5787180A (en) 1997-03-24 1998-07-28 Transcrypt International, Inc. Method of connecting a scrambler or encryption device to a hand-held portable cellular telephone
US6445799B1 (en) * 1997-04-03 2002-09-03 Gn Resound North America Corporation Noise cancellation earpiece
US5978689A (en) 1997-07-09 1999-11-02 Tuoriniemi; Veijo M. Personal portable communication and audio system
TW392416B (en) 1997-08-18 2000-06-01 Noise Cancellation Tech Noise cancellation system for active headsets
JP2000059876A (ja) 1998-08-13 2000-02-25 Sony Corp 音響装置およびヘッドホン
KR100310341B1 (ko) 1998-10-16 2001-11-15 윤종용 라디오 겸용 이어폰-마이크 및 그 이어폰-마이크를 이용한전화 통화/라디오 청취 제어 방법
US5951141A (en) 1998-11-17 1999-09-14 Bradley; Paul David Head mounted illumination device
US7567677B1 (en) 1998-12-18 2009-07-28 Gateway, Inc. Noise reduction scheme for a computer system
JP2000224683A (ja) 1999-01-29 2000-08-11 Toshiba Video Products Japan Kk 記録媒体が挿着可能なヘッドホン装置
GB2349466B (en) 1999-04-27 2003-10-15 Mitel Corp Method for noise dosimetry in appliances employing earphones or headsets
JP2001016679A (ja) 1999-07-02 2001-01-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd ノイズ低減装置
JP2001100794A (ja) 1999-09-29 2001-04-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd ヘッドホン型半導体メモリプレーヤ
JP2001103355A (ja) 1999-09-29 2001-04-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd ヘッドホン型ビデオカメラ
US7058182B2 (en) * 1999-10-06 2006-06-06 Gn Resound A/S Apparatus and methods for hearing aid performance measurement, fitting, and initialization
EP1091543A1 (en) 1999-10-08 2001-04-11 TELEFONAKTIEBOLAGET LM ERICSSON (publ) Method of using a cellular telephone for playback of audio signals downloaded from the network
US6975984B2 (en) 2000-02-08 2005-12-13 Speech Technology And Applied Research Corporation Electrolaryngeal speech enhancement for telephony
US20020003889A1 (en) 2000-04-19 2002-01-10 Fischer Addison M. Headphone device with improved controls and/or removable memory
EP1154621B1 (en) 2000-05-11 2008-01-23 Lucent Technologies Inc. Mobile station for telecommunications system
US7346176B1 (en) 2000-05-11 2008-03-18 Plantronics, Inc. Auto-adjust noise canceling microphone with position sensor
FI110296B (fi) 2000-05-26 2002-12-31 Nokia Corp Kädet vapaana -toiminto
GB0014328D0 (en) 2000-06-12 2000-08-02 Koninkl Philips Electronics Nv Portable audio devices
GB0015560D0 (en) 2000-06-27 2000-08-16 Challinor Jeffrey R Wearable audio equipment
EP1305977B1 (en) 2000-06-30 2007-06-06 Sonion Nederland B.V. A microphone assembly
US6735316B1 (en) 2000-07-25 2004-05-11 Michael Jon Wurtz Cup-in-a-cup structure and assembly method for active-noise-reduction headsets
US20020102005A1 (en) 2001-01-26 2002-08-01 Jiu-Lin Lin Wireless hanging type earphone structure
US6873862B2 (en) 2001-07-24 2005-03-29 Marc Alan Reshefsky Wireless headphones with selective connection to auxiliary audio devices and a cellular telephone
US7254420B1 (en) 2001-08-17 2007-08-07 Klein Electronics, Inc. Hands-free device
EP1440402A1 (en) 2001-10-22 2004-07-28 Apple Computer, Inc. Intelligent synchronization for a media player
US20030167318A1 (en) 2001-10-22 2003-09-04 Apple Computer, Inc. Intelligent synchronization of media player with host computer
JP4202640B2 (ja) * 2001-12-25 2008-12-24 株式会社東芝 短距離無線通信用ヘッドセット、これを用いたコミュニケーションシステム、および短距離無線通信における音響処理方法
US7187948B2 (en) 2002-04-09 2007-03-06 Skullcandy, Inc. Personal portable integrator for music player and mobile phone
US20050177365A1 (en) 2002-05-31 2005-08-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Transmitter-receiver
US20030228019A1 (en) * 2002-06-11 2003-12-11 Elbit Systems Ltd. Method and system for reducing noise
US7190797B1 (en) 2002-06-18 2007-03-13 Plantronics, Inc. Headset with foldable noise canceling and omnidirectional dual-mode boom
US7215766B2 (en) 2002-07-22 2007-05-08 Lightspeed Aviation, Inc. Headset with auxiliary input jack(s) for cell phone and/or other devices
US8155342B2 (en) 2002-12-11 2012-04-10 Ira Marlowe Multimedia device integration system
US20050239434A1 (en) 2002-12-11 2005-10-27 Marlowe Ira M Multimedia device integration system
US7305253B2 (en) 2002-12-19 2007-12-04 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Combination audio/charger jack
US6945647B2 (en) 2002-12-20 2005-09-20 Eastman Kodak Company Method for increasing the diameter of an ink jet ink dot
WO2004077806A1 (en) 2003-02-27 2004-09-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Audibility enhancement
AU2003218954B2 (en) 2003-03-06 2008-02-14 Widex A/S Method of connecting an accessory to a hearing aid and the combination of an adapter and an accessory
US7099821B2 (en) 2003-09-12 2006-08-29 Softmax, Inc. Separation of target acoustic signals in a multi-transducer arrangement
DK176420B1 (da) 2003-09-19 2008-01-28 Gn As Håndfrit bilmonteringssæt
US20050090295A1 (en) 2003-10-14 2005-04-28 Gennum Corporation Communication headset with signal processing capability
WO2005048574A1 (en) * 2003-11-11 2005-05-26 Matech, Inc. Automatic-switching wireless communication device
US20050130697A1 (en) 2003-12-12 2005-06-16 Gn Netcom Dual action selector switch for use with cellular telephones
US20050146227A1 (en) 2003-12-31 2005-07-07 Jackson Steven A. Phone adapter for connecting auxiliary sound devices and an auxiliary hands-free device
US20070000225A1 (en) * 2004-01-20 2007-01-04 Daniel Brockman Cranberry-Harvesting Apparatus and Method
TWI241828B (en) 2004-02-18 2005-10-11 Partner Tech Corp Handheld personal data assistant (PDA) for communicating with a mobile in music-playing operation
US20050232448A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-20 Kung Ching-Hu Audio signal switching mechanism
US20060013410A1 (en) 2004-04-20 2006-01-19 Wurtz Michael J Mobile-telephone adapters for automatic-noise-reduction headphones
US20060046778A1 (en) 2004-08-30 2006-03-02 Hembree Ryan M System for listening to playback of music files by a portable audio device while in a vehicle
TW200608749A (en) 2004-08-30 2006-03-01 Cotron Corp Bluetooth headset and bluetooth device connectable to audio equipment
US7155214B2 (en) 2004-09-09 2006-12-26 Dana Innovations I-port controller
US7720232B2 (en) * 2004-10-15 2010-05-18 Lifesize Communications, Inc. Speakerphone
WO2006065771A2 (en) 2004-12-15 2006-06-22 Fry Terry L Multi-user non-blocking duplex wireless voice communication system and method
US7668576B2 (en) 2004-12-16 2010-02-23 Dashjack, Inc. Incorporating a portable digital music player into a vehicle audio system
US7864975B2 (en) 2005-01-12 2011-01-04 Logitech International, S.A. Active crossover for use with multi-driver in-ear monitors
US7877115B2 (en) 2005-01-24 2011-01-25 Broadcom Corporation Battery management in a modular earpiece microphone combination
KR100660607B1 (ko) * 2005-04-27 2006-12-21 김봉석 에코기능을 구비한 리모컨
SG127770A1 (en) 2005-05-31 2006-12-29 Creactive Technology Ltd Methods of invoking various functions of a digitalmedia player using a single switch of the digital media player
WO2006129205A1 (en) 2005-06-03 2006-12-07 Nokia Corporation Headset with adjustable boom
US8031878B2 (en) 2005-07-28 2011-10-04 Bose Corporation Electronic interfacing with a head-mounted device
WO2007024566A2 (en) 2005-08-22 2007-03-01 Bin Wai Lam Methods and systems for enabling users to inject sound effects into telephone conversations
GB2429573A (en) 2005-08-23 2007-02-28 Digifi Ltd Multiple input and output media playing network
US7689248B2 (en) 2005-09-27 2010-03-30 Nokia Corporation Listening assistance function in phone terminals
GB2431813B (en) 2005-10-28 2008-06-04 Eleanor Johnson Audio system
US20070127747A1 (en) * 2005-12-06 2007-06-07 John Doyle Conversation switch for stereo headphones
CN101916581A (zh) 2005-12-12 2010-12-15 精工爱普生株式会社 用于便携式媒体播放器的扩展坞及方法
US7885419B2 (en) * 2006-02-06 2011-02-08 Vocollect, Inc. Headset terminal with speech functionality
DE202006004625U1 (de) 2006-03-23 2006-06-01 Kuo, Lang, Chung He City Kopfhörer mit integrierter Stromversorgung
US7627352B2 (en) 2006-03-27 2009-12-01 Gauger Jr Daniel M Headset audio accessory
US7502484B2 (en) * 2006-06-14 2009-03-10 Think-A-Move, Ltd. Ear sensor assembly for speech processing
JP4707623B2 (ja) * 2006-07-21 2011-06-22 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ株式会社 情報処理装置
US7986802B2 (en) * 2006-10-25 2011-07-26 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Portable electronic device and personal hands-free accessory with audio disable
US7920903B2 (en) 2007-01-04 2011-04-05 Bose Corporation Microphone techniques

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0851686A (ja) * 1994-08-03 1996-02-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 密閉形ステレオヘッドホーン装置
JPH0937380A (ja) * 1995-07-24 1997-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 騒音制御型ヘッドセット
US20050064915A1 (en) * 2003-09-19 2005-03-24 Radeum, Inc. Wireless headset for communications device
JP2005277995A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Mitsumi Electric Co Ltd 無線ヘッドセット装置
JP2005286712A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Sanyo Electric Co Ltd 収音装置
JP2005318061A (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Sony Corp 信号処理装置およびバイノーラル再生方法
JP2006014307A (ja) * 2004-06-15 2006-01-12 Bose Corp ノイズ低減ヘッドセット
JP2006121455A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Hosiden Corp ヘッドホン、ヘッドセット、ヘッドホン又はヘッドセットを使用する録再システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024003988A1 (ja) * 2022-06-27 2024-01-04 日本電信電話株式会社 制御装置、制御方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CA2673064C (en) 2013-04-02
US20110230239A1 (en) 2011-09-22
AU2008205121B2 (en) 2011-05-26
WO2008086166A3 (en) 2008-11-06
US7920903B2 (en) 2011-04-05
US20080167092A1 (en) 2008-07-10
JP5215360B2 (ja) 2013-06-19
JP3163344U (ja) 2010-10-14
EP2109989B1 (en) 2018-08-15
WO2008086166A2 (en) 2008-07-17
US8447370B2 (en) 2013-05-21
CA2673064A1 (en) 2008-07-17
EP2109989A2 (en) 2009-10-21
AU2008205121A1 (en) 2008-07-17
CN201418106Y (zh) 2010-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5215360B2 (ja) マイク技術
CN107438217B (zh) 无线音响设备
US7072476B2 (en) Audio headset
US6671379B2 (en) Ear microphone apparatus and method
US7986802B2 (en) Portable electronic device and personal hands-free accessory with audio disable
KR101899005B1 (ko) 외부 마이크 및 이어커낼 마이크가 내장된 외부 소음환경 적응형 블루투스 이어셋 및 이의 제어방법
JP2010527541A (ja) 周囲雑音減少機能を備えた通信装置
US7616760B2 (en) Headset for use with a communication and/or multimedia device
JP2007281916A (ja) イヤホンマイク
KR101744503B1 (ko) 이어커낼 마이크가 내장된 블루투스 이어셋
JP2010147982A (ja) リモコン付きステレオイヤホンマイク
US20140211970A1 (en) Earphone arrangements
KR20070105555A (ko) 마이크를 구비하는 이어폰
EP1371261A2 (en) Audio headset
WO2007098793A1 (en) Headset for use with a communication and/or multimedia device
JPH10276250A (ja) 携帯端末装置
JP2011103580A (ja) 携帯端末、そのプログラム及び着信音声音量制御方法
CN221509773U (zh) 一种助听耳机
KR200305251Y1 (ko) 스피커와 이어폰의 수신선택수단을 구비한 음향수신장치
JPH10200990A (ja) 携帯音響機器用イヤホン装置
WO2022056093A1 (en) System and method of wireless headset
CN117425121A (zh) 一种助听耳机及其控制方法
TW202145801A (zh) 智能主動抗噪的控制方法
KR200247583Y1 (ko) 이동 단말기용 무선 핸즈프리 시스템
KR20010081882A (ko) 카세트를 통해 음악을 들을 수 있고 핸드폰이 울릴경우통화도 가능한 헤드폰/이어폰

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5215360

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250